名人戦使用盤・駒お買い上げ御礼のお知らせ: 特典付で特別販売を行いました名人戦で使用する盤・駒・駒台・駒袋・駒箱に関しまし... https://t.co/MS0smFzbRq
— 日本将棋連盟モバイル (@shogi_mobile) 2016年4月20日
名人戦で使用する盤・駒・駒台・駒袋を特典付で特別販売(日本将棋連盟)
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2016/04/post_1380.html
≪ 【名人戦】佐藤天彦八段が大逆転勝ち! 羽生名人、勝利目前で詰みを逃す | HOME | 【食事】花小町弁当 VS ビーフカレーの対決 ≫
売れたか
金持ってる人は持ってるんだなw
そりゃあね
とても手は出ないけど。
将棋愛好家兼資産家が300万現金でポンと出して購入しちゃったんじゃないかw
まあ妥当な値段。むしろ売るの勿体ないと思うな。
買えるお金があれば欲しい品であるのは間違いない。
できれば揮号は羽生渡辺なら800万円くらい価値ある
将棋民も捨てたもんじゃないな
自分も欲しいな
買ったら一生もんだ
骨董的にはどれぐらい価値上がるんかね?
すごいな
むしろ富裕層クラスのファンへの良いサービスじゃないか
倍以上するな
何千万って額の高級外車の売れ行きを見ればわかると思うが
鑑定団でもっと高いのあったよな
流石に地球上に1人以上は該当者いるだろ
ポンと手が出しやすいだろうな。
クラウンかベンツ買い換えるのを1回我慢すればいい訳だし。
バブルがはじける前は1000万円以上の盤はたくさんあったよな
日向産の3000万円のもあったよな
大衆のファンを利用して資本家の方々に楽しんでもらえる環境を作ることが連盟の目指すべき方針だろう
可能性2、買った人が見せびらかす。