山田朱未女流二段、来年3月末まで休場 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

山田朱未女流二段、来年3月末まで休場



115:名無し名人:2016/04/25(月) 15:57:41.25 ID:uaZ3KAKk.net
レッドまたやりやがったw


115:名無し名人:2016/04/25(月) 19:12:25.13 ID:v9nT+UT0D
レッドの扱いはどうなるんだろう。
休場で降級点がつかない?


116:名無し名人:2016/04/25(月) 21:49:29.11 ID:vJD+aDQEo
>>115
 レッドは、年度途中の休場のため、降級点が付きます。
(2014年度の早水さんのように)

突然の展開により、降級点1人決定(残り3人)。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1457446396/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1436776999/
[ 2016/04/26 07:30 ] ニュース | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/04/26 (火) 08:25:44
    あけみどうしたんや!
  2. 2016/04/26 (火) 09:43:10
    もしやオメデタ?
  3. 2016/04/26 (火) 10:01:51
    もうこれで何回目なんだよ
    対局は棋士の命なんだから、指せないなら引退してチャットレディでもやってろよ
  4. 2016/04/26 (火) 10:38:57
    完全1年休業の方がおいしいなんて、なんかへんなのー

    みなみちゃんは出産でも最小限だったのに、
    矢内は完1年だよね~
  5. 2016/04/26 (火) 10:41:17
    関西の重鎮はなぜゆえ引退勧告をしないんだろう
    このままじゃあ、休んだもん勝ちじゃん
  6. 2016/04/26 (火) 10:41:25
    まあいろいろ事情はあるんだろ
  7. 2016/04/26 (火) 11:55:07
    ※6
    こいつの場合はその事情が「アマに負けたから」とかだからなぁ
  8. 2016/04/26 (火) 13:36:08
    レッドってこのブログのコメント欄にも現れていたのか
  9. 2016/04/26 (火) 13:37:56
    降級点2は付けないと示しがつかないと思う
  10. 2016/04/26 (火) 13:40:13
    普及活動貢献が一切ない千葉も似たようなもんだけどね
    対局さえしていればという姿勢はいかにも・・・
  11. 2016/04/26 (火) 13:48:12
    ※4
    みなみちゃんは超人
    あの人ベースで考えたらみんなが生きづらくなる
  12. 2016/04/26 (火) 13:55:24
    出産休養半年くらいは、なんらペナルティーがないように
    連盟も組織だって、法整備しないとダメだと思う
  13. 2016/04/26 (火) 14:31:35
    出産であればしゃーない
  14. 2016/04/26 (火) 14:36:23
    降級点の累積による引退はないけど、対局料は入らないし、本人にメリットはないように思うけど。休場中遊んでいるわけでもないだろうし。
  15. 2016/04/26 (火) 14:47:55
    加藤だって今年度を休場すれば降級点3を回避でき
    丸田の記録更進がほぼ確定したうえ
    野本の25連敗を抜くことも取り敢えず無いというメリットがある。
  16. 2016/04/26 (火) 14:51:08
    ※17
    山田朱未には?
  17. 2016/04/26 (火) 15:03:24
    明確な理由がないのならば、このような休養は認めてはいけないと思う
    理事会よ、なにをやっておるのだ
  18. 2016/04/26 (火) 15:31:01
    同じく理由がはっきりしない休養を続けるようなら女流とはいえ席を置くのはおかしいかと
  19. 2016/04/26 (火) 16:00:16
    ※12
    千葉は親睦会には出ているし特に問題はないんじゃないの?
    最初から出ていなかった訳じゃなく、結婚出産を経て露出が減っている訳だし
    結婚出産後に露出を減らしている女流は千葉だけじゃないよね。
  20. 2016/04/26 (火) 16:12:26
    山田も診断書か何かを出しているんだろ
    伊奈川や紅も理由はわかっているけど、一身上の都合扱いになっているし
    既に関西でぼっちになっていて、途中休場のペナルティもあるんだしほっとけよ
  21. 2016/04/26 (火) 16:20:06
    俺、単なる田舎の将棋ファンだけど、ネットでの情報みる限り、
    この人なんか孤立してる感じなんでしょ?

    本人に問題があったのかもしれないし、今さらどうしようもないけど、
    将棋とは別に、人生がんばって、とは思う。
  22. 2016/04/26 (火) 16:41:36
    大学の退学を回避するための休学みたいだな
  23. 2016/04/26 (火) 16:45:28
    レッドの場合は弱い方の渡辺と違って練習相手すらいないから辛いよな
    弱い方の渡辺は機嫌を取ってやれば将棋は指してくれるし
  24. 2016/04/26 (火) 18:51:17
    相変わらずお前らは他人には厳しいんだなw
  25. 2016/04/26 (火) 19:33:43
    バンカナの方がよっぽどひどかったのにな。
  26. 2016/04/26 (火) 20:15:55
    バンカナは就職して余裕がないと言っていたから仕方がない。
    マナカも実際には引退だろうけど休場になっている。
  27. 2016/04/26 (火) 20:21:23
    レッドはアレだが、出産・育休や、学業事由は、”休み得”にならない程度に認めてあげて欲しい。
    甘いようだが、不安定な職業なんだし、その辺の逃げ道を作ってあげないと、なり手の裾野が広がらん。
  28. 2016/04/26 (火) 23:00:24
    千葉には相当投資してたのに、もったいないな
  29. 2016/04/26 (火) 23:55:46
    師匠はだれなんだよ、ったく
  30. 2016/04/27 (水) 00:46:32
    出○い系サイトにいたからな
  31. 2016/04/27 (水) 03:49:44
    紅と香川みたいな女流をまず排除すべきだろう
  32. 2016/04/27 (水) 10:37:07
    紅とか香川に対して、何を理由に処分が必要なんだい?
    レッドですらろくに処分が下されてない以上、他の女流棋士が何かしらで処分を受けるいわれは全くないだろう。
  33. 2016/04/27 (水) 11:16:42
    まぁこう言っちゃなんだけど、里見の休場認めちゃったから(里見は実際体調良くなかったけど)
    それを悪用されると理事会側はどうしようもねえよ
    もちろんレッドが本当に体調不良やおめでたの可能性もあるがね
  34. 2016/04/27 (水) 12:27:10
    有吉が引導を渡すべき問題かな。
    3月末に一身上の都合からの休場を終え、4月に女流王将予選で負けてまた一身上の都合で再び休場は流石に。
  35. 2016/04/27 (水) 21:42:43
    ※34
    排除した方がいいと思う具体的な理由は何?
  36. 2016/04/27 (水) 22:17:20
    レッド先生って24でレーティングどれくらいなのかな
  37. 2016/04/27 (水) 23:29:25
    紅を排除って、ますます女流を地味にする気かよ…
    ちょっと気に食わないから排除って、子供じゃないんだからさー
  38. 2016/11/01 (火) 15:09:09
    途中休場でも降級点はつきません
    全部さしてから降級点の判断となります。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。