室谷女流二段が制す
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/detail/id=52731
マイナビ女子オープンin将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
-
第9期マイナビ女子オープン五番勝負第2局 加藤桃子女王対室谷由紀女流二段
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/9/mynavi201604270101.html
-
474:名無し名人:2016/04/27(水) 16:49:54.55 ID:vjACyuw3.net
-
これ以上無いぐらいの快勝譜だな
むろやんおめ
-
477:名無し名人:2016/04/27(水) 16:50:02.51 ID:ijuwEP3s.net
-
室谷おめ
タイトル戦初勝利
-
481:名無し名人:2016/04/27(水) 16:50:26.62 ID:kRBzoEq9.net
-
よっしゃ!
室谷女王あるで!
-
484:名無し名人:2016/04/27(水) 16:50:38.33 ID:SBJoigVR.net
-
後手の囲いは手付かずで完勝ですね
-
485:名無し名人:2016/04/27(水) 16:50:44.54 ID:zLscFimT.net
-
それにしても二局続けて女王の序中盤がヒドい
これで奨励会で通用するわけがないわ
-
487:名無し名人:2016/04/27(水) 16:50:54.48 ID:JrREwkmo.net
-
先手玉は受けなし、後手玉はZで分かりやすい投了図だな
-
488:名無し名人:2016/04/27(水) 16:51:09.02 ID:Hq/Hui+x.net
-
これで明日からむろやんと同じ服を着て中飛車を指す
ムロヤーが増えるはず
-
489:名無し名人:2016/04/27(水) 16:51:10.14 ID:U9ZnqfKq.net
-
序盤は大事なんだなと思った対局でした
-
491:名無し名人:2016/04/27(水) 16:51:34.19 ID:wJzSUb6f.net
-
あまりに酷すぎないか?加藤
まともに投了できない子供みたいな無様なやられかた
-
493:名無し名人:2016/04/27(水) 16:53:01.25 ID:N65CPi6x.net
-
むろやんタイトル戦初勝利おめ(^o^)/
-
494:名無し名人:2016/04/27(水) 16:53:24.44 ID:fOAz5pO0.net
-
みんな忘れてるみたいだけど加藤は序盤巧者って言われてたんだぞ
どうしちゃったの?カトモモ
相性が悪いのか?
-
506:名無し名人:2016/04/27(水) 16:55:39.79 ID:zLscFimT.net
-
>>494
西山を退けたときとか序盤で作戦勝ちして押し切る感じだったのにな
-
496:名無し名人:2016/04/27(水) 16:53:47.61 ID:N65CPi6x.net
-
序盤はむろやんに聞け
-
498:名無し名人:2016/04/27(水) 16:54:14.86 ID:ijuwEP3s.net
-
カトモモの二枚飛車が泣いてるわ
-
499:名無し名人:2016/04/27(水) 16:54:16.81 ID:vjACyuw3.net
-
6五角と3五角が見事だったな
-
500:名無し名人:2016/04/27(水) 16:54:28.82 ID:NBY1vBr+.net
-
室谷は終盤以外は元々強かったからな
-
502:名無し名人:2016/04/27(水) 16:54:52.21 ID:Kw27u6jv.net
-
前回の事があるから最後までヒヤヒヤだったわ
むろやんタイトル戦初勝利おめ
加藤さん乙
-
503:名無し名人:2016/04/27(水) 16:55:15.74 ID:ztNJkE/l.net
-
むろやん強くなったな
今なら奨励会二段ぐらいの棋力あるんじゃね?
-
505:名無し名人:2016/04/27(水) 16:55:36.42 ID:kpJxvulW.net
-
奨励会員に勝つ強い女流はかっこいい!
-
507:名無し名人:2016/04/27(水) 16:55:41.17 ID:75OxFNfI.net
-
せっかく穴熊いけたのに、無理に攻め始めたのがいけなかったな、やっぱり
-
508:名無し名人:2016/04/27(水) 16:56:29.24 ID:eL6nM+jO.net
-
室谷も奨励会級か?
加藤桃子と戦えるとは
奨励会の段はあるか?
-
511:名無し名人:2016/04/27(水) 16:57:50.07 ID:xf4rThFL.net
-
むろやんは優秀なブレーンでもつけてるんかな序中盤凄いわ
ただこれだけ内容で圧倒してても星の上では五分だからまだまだ分からんけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1461718329/
つるの剛士
幻冬舎
売り上げランキング: 506,551
正直一勝するのもきついのかと思ってたけど、完勝か。
次はyoutubeで中継あんのか。次局も期待してるぞ~
1局目のやらかしがなければと思ってしまう
穴熊頼みの居飛車を見事粉砕、室谷さんの名局だな。
将棋戦隊ムロヤウーマンだね!(笑)
低級には分かりませんわ。
むろやん初勝利おめでとう!
今日みたいに時間充分余せば、終盤も問題なさそう
ここ2戦が序盤からリードを奪われていることが少し心配。
まともに指せば実力差は大差なんだから
次回の巻き返しに期待しています。
サンキュー室谷
昇級条件の一級に該当、晴れて正式な女流棋士となった。
ほぉ~、里いもおめ
加藤は奨励会初段ですら大きく負け越しているし、室谷も仮に奨励会に入ってもはたして初段までも行けるかどうか
持ち時間90分を1日2局あるいは3局指す体力、また三段リーグまでは常に駒落ち戦を強いられるということ、そして同性が極端に少ないというこの3つの難しい環境は、女性にとって他とはまったく違う場所だというのは想像に難くない
加藤はもともと持ち時間の長い将棋に適性があったが、この番勝負はまったくいいところを出させてもらえてないね
室谷は今年に入ってからの勝率もそうだが、それ以上に昨年までと内容が違う。はっきり強くなった感じ
地道な努力をずっと続けてたんだろうなぁと思う
ええ、ほんと!?
女流3級の資格取ってからここまですぐ抜けるとは思わなかった
奨励会三段の姉にアドバイスもらえるのは技術的にもモチベーション的にも大きいのかな
数年前までは普及要因だねと思ってたが
タイトル挑戦して一勝上げるとか素晴らしい
つくづく前局勝ってればと思うが仕方ないな
むろやん勝ったぞ、イェーイ、イェーイ♪
これで、マリカも今日勝っていたら言うことなし!!
さらに、対局でも魅せてくれるなんて、ありがたや、ありがたや
これから10年はむろやんの時代だぜ、Baby!
天彦いつ乗り換えた・・・
ここは好調をキープして粘り強くいくんやでー
しかし、よくあの舞い上がった初戦から気持ちを切り替えたもんだ、えらい
昨年が昨年だっただけに、そりゃ戸惑うだろうな
おらワクワクしてきたぞ
女王は室谷
スポンサーもうはうはであろうな
現代女流界において文武両道っていうのは珍しいかも
解説会でむろやんタオル振ってそう
このまま攻め続けて欲しい。カトモモはまだ若いんだし1度陥落して何か変えてみてはどうだろうか。
奨励会も勝ててないようだし。
終盤もっと勉強すれば市代さんの後継に文句なしだな
西山さんの連勝は、気になるだろうな。
てかすげー快勝譜だな
やっぱ室谷さんつええわ
いやともかくおめでとうだな
どこが悪かったんだ?
戸辺がタイプと言っていたが既婚者だからなあ
次の理事の若手枠は戸辺が第一候補だろうな
ピンクの袴姿ですか w
タイトル戦ばかり頭に残っているからかな?
今はまだ好調と思われているだけだから、このままキープしつつも
言っても1勝1負のごぶごぶなんだから、油断するでないぞー