第87期棋聖戦五番勝負の日程・場所が発表 開幕戦はおなじみの名ホテル・ホテルニューアワジ ~ 2ch名人

第87期棋聖戦五番勝負の日程・場所が発表 開幕戦はおなじみの名ホテル・ホテルニューアワジ

429-02.png
第87期棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/


575:名無し名人:2016/04/28(木) 20:35:29.08 ID:24U8klmf.net
羽生善治棋聖に永瀬拓矢六段が挑戦する第87期棋聖戦五番勝負の場所と日程は以下の通りです。

第1局 6月3日(金) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
第2局 6月18日(土) 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
第3局 7月2日(土) 静岡県沼津市「沼津倶楽部」
第4局 7月13日(水) 島根県・隠岐の島「羽衣荘」
第5局 8月1日(月) 新潟市「高島屋」
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2016/04/post-6b86.html


588:名無し名人:2016/04/28(木) 21:07:44.62 ID:G32Ns9/X.net
>>575
またホテルニューアワジかwww


581:名無し名人:2016/04/28(木) 20:44:47.28 ID:2TSWivns.net
>>575
島きたーーーーーー


606:名無し名人:2016/04/28(木) 21:42:15.66 ID:jeHo0L/W.net
>>575
五戦目が会館じゃないのは産経が予算増やしたのかな


547:名無し名人:2016/04/28(木) 20:14:29.35 ID:VyAEM11L.net
429-02.png


565:名無し名人:2016/04/28(木) 20:26:48.74 ID:Hsc10R3J.net
>>547
こんなアスキーアートあるんかw


250:名無し名人:2016/04/28(木) 10:45:14.82 ID:ITCvkyAy.net
ニューアワジはピューピュー風が吹くのも楽しみ


558:名無し名人:2016/04/28(木) 20:21:53.02 ID:6443yH33.net
いきなりホテルニューアワジの食事に駄目出しをして
羽生を盤外で動揺させる永瀬


576:名無し名人:2016/04/28(木) 20:36:02.04 ID:8id+fnE1.net
ホテルニューアワジというトラップさえなんとかすれば
いけるぞこれ


578:名無し名人:2016/04/28(木) 20:40:54.59 ID:lD9Gon36.net
永瀬六段おめ 棋聖挑戦者になるとはやるな 順位戦も昇級したしな
しかも将棋界でも西の陣屋と称される兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
で羽生さんとやれるのは大変名誉なことだな 期待しておるで


610:名無し名人:2016/04/28(木) 22:15:33.38 ID:oSGk1Rz6.net
第4局 7月13日(水) 島根県・隠岐の島「羽衣荘」

ぐぐってみたら隠岐の島は隠岐空港があるけど羽田から直通はないみたいだな
空路だと羽田→出雲→隠岐または羽田→伊丹→隠岐で行くしかないようだ
ウィキによると隠岐空港が2006年7月にジェット化されて丸10年だから記念で招致したのかな?





567:名無し名人:2016/04/28(木) 20:28:20.82 ID:Szb3+Zdi.net
七大タイトル戦 初挑戦の相手が羽生善治だった棋士一覧 
()内は挑戦当時の年齢

95年棋聖戦 三浦弘行(21) ● 0-3 96年棋聖位獲得
96年名人戦 森内俊之(25) ● 1-4 02年名人位獲得
96年王位戦 深浦康市(24) ● 1-4 07年王位位獲得
99年王座戦 丸山忠久(29) ● 1-3 00年名人位獲得
00年棋王戦 久保利明(25) ● 1-3 09年棋王位獲得
02年竜王戦 阿部 隆 (35)  ● 3-4 
03年王座戦 渡辺 明 (19)  ● 2-3 04年竜王位獲得
09年王座戦 山崎隆之(28) ● 0-3
12年棋聖戦 中村太地(24) ● 0-3
13年王位戦 行方尚史(39) ● 1-4 
15年王座戦 佐藤天彦(27) ● 2-3 
16年棋聖戦 永瀬拓矢(23) ? ?-?


570:名無し名人:2016/04/28(木) 20:32:24.96 ID:VyAEM11L.net
過去の対戦成績

2013年11月15日●羽生善治 先-後 永瀬拓矢○ 第39期棋王戦本戦 準決勝
2013年12月20日●羽生善治 後-先 永瀬拓矢○ 第39期棋王戦敗者復活戦 決勝
2015年 8月 3日●羽生善治 後-先 永瀬拓矢○ 第28期竜王戦本戦 準決勝


619:名無し名人:2016/04/28(木) 23:25:52.75 ID:nVHRCYgK.net
>>570
羽生がまとめて返すのかな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1461031154/
将棋世界 2016年6月号
将棋世界 2016年6月号
posted with amazlet at 16.04.28

マイナビ出版 (2016-05-02)
[ 2016/04/29 00:20 ] 棋聖戦 | CM(66) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/04/29 (金) 00:24:38
    しかし、これだけ活躍している永瀬をして勝率9割近いseleneは恐ろしい
  2. 2016/04/29 (金) 00:28:15
    隠岐の島の羽衣荘って普通の宿だったが…

    日本酒は美味かった。
  3. 2016/04/29 (金) 00:30:47
    恐ろしいことに非公式戦でも一回羽生に勝ってるという…
    本気の羽生にどこまで立ち向かえるか
  4. 2016/04/29 (金) 00:37:29
    ミッション1 ニューアワジ上陸作戦
  5. 2016/04/29 (金) 00:38:21
    隠岐の島は初?
  6. 2016/04/29 (金) 00:39:14
    初戦勝った方がタイトル、と予想
  7. 2016/04/29 (金) 00:49:03
    ニューあわの支配人、1回ニコ生に登場してくれや
    どんな顔しとるのか1回みてみたいわ
  8. 2016/04/29 (金) 00:55:06
    また、きつねうどん定跡を見られるのか。これぞwktk。
  9. 2016/04/29 (金) 00:59:03
    永瀬はよくうな重頼むけど
    タイトル戦でも頼むのだろうか
    ニューアワジでのうな重に期待してます!
  10. 2016/04/29 (金) 01:16:41
    今年もきつねうどんの季節か
    しかし淡路までどうやって行ってんのやろ
    今は三ノ宮から高速バスあるやろけど
    昔はどうしてたんかなぁ
  11. 2016/04/29 (金) 01:18:34
    ニューアワジは鱧鍋が美味いぞ旬の時期に行ったら絶対食っとけ
  12. 2016/04/29 (金) 01:25:29
    羽生さんは関東の人だからニューアワジのザ・関西風のうどんが楽しみなのかもしれない。
  13. 2016/04/29 (金) 01:33:37
    ※7

    去年社長さんは変わったみたいだね
    ttp://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201503/sp/0007860093.shtml
  14. 2016/04/29 (金) 01:40:34
    西の陣屋 www
  15. 2016/04/29 (金) 01:52:25
    職人すんげーww
    ところどころ文字がジワジワくる
  16. 2016/04/29 (金) 02:00:36
    社長変更っていっても同族か・・・
    これは期待が持てる
    今年も新手で笑かしてくれよー
  17. 2016/04/29 (金) 02:10:01
    >>567
    一年後にリベンジ成功した三浦すげええええええ
    アワジを制する者は棋聖戦を制するあるで
  18. 2016/04/29 (金) 02:35:06
    ニューアワジは要です(確信
  19. 2016/04/29 (金) 02:35:18
    軍曹がきつねうどん先後同型にするのか、鰻重で対抗形にするのか、、考慮時間が足りない。
  20. 2016/04/29 (金) 03:02:33
    三浦弘行(21) がジワジワくる。
  21. 2016/04/29 (金) 03:46:42
    西の陣屋なんて誰が言ってんだよw
  22. 2016/04/29 (金) 04:05:36
    ここまでネタにされながら
    盛り付けetc曲げないニューアワジの一徹っぷりはなんなのなの
  23. 2016/04/29 (金) 04:47:59
    ニューアワジで季節を知る。もはや季語である
  24. 2016/04/29 (金) 04:49:37
    淡路島は、いまだにネットが通じていないからセーフ(アウト)
  25. 2016/04/29 (金) 05:15:01
    過去の対戦成績なんざ正直関係ない。
    もしその理屈が通るなら、先の棋王戦で佐藤天彦8段がタイトルを奪取していたし、
    王将戦で羽生名人がタイトル奪取していたはずたよ。

    更に言えば永瀬は今回が初タイトル戦であるし、今まで経験した事がない雰囲気で対局する訳だ。
  26. 2016/04/29 (金) 06:05:07
    関係ないってほぼ最近の成績なんだから関係ないわけないだろ…
  27. 2016/04/29 (金) 06:20:11
    どうかな?
    タイトル戦ともなれば、対局者は対局だけ専念、というわけにはいかない。
    関係者やファンとの交流もそつなくこなさないと。
    永瀬にそれが出来るかどうか?
  28. 2016/04/29 (金) 06:42:29
    ※27
    あんた、9か月前に「佐藤天彦王座」と騒いでなかったか?
  29. 2016/04/29 (金) 06:42:42
    おやつは今年もブールミッシュか?
  30. 2016/04/29 (金) 07:01:49
    ほてるにゅ~うあーわーああじ~
  31. 2016/04/29 (金) 07:05:13
    ホテルニュー↓↑アーワー↑ジ
  32. 2016/04/29 (金) 07:30:33
    もう羽生棋聖がアワジでうどん食う季節になったか
  33. 2016/04/29 (金) 07:36:13
    本スレ567を見ると、23歳(永瀬の年齢)で挑戦はたいして若くないんだな。
    羽生世代、というか羽生のせいでいろいろ感覚がおかしくなる。
  34. 2016/04/29 (金) 07:40:24
    陣屋は終盤のイメージあるから、ここは西の椿山荘といったほうがいいかも
  35. 2016/04/29 (金) 07:50:37
    ※28
    むしろ永瀬はファンサいい方じゃないか
    心配は対局に集中できるかどうか、のほうだな
  36. 2016/04/29 (金) 08:14:36
    アワジ定跡で必勝やね
  37. 2016/04/29 (金) 08:31:38
    永瀬「(初めてのタイトル戦だし、何か美味しいそうなものでも食べようかな)うな重で」
    羽生「(ふふふふ、まだまだヒヨコよのう)うどんで」
  38. 2016/04/29 (金) 08:57:33
    隠岐の島は地元県民でもなかなか行きづらいから県外からくる人がいるようなら頑張ってくれ
    飛行機以外だと高速船という手がある
  39. 2016/04/29 (金) 09:01:11
    「西の陣屋」
    陣屋から訴訟不可避
  40. 2016/04/29 (金) 09:03:35
    とりあえず隙間風吹き荒ぶ建て付け直しとけ
    またピューアワジって言われるぞ
  41. 2016/04/29 (金) 09:14:59
    ※32
    関西離れてそのCM聞けないのが悔しい
  42. 2016/04/29 (金) 09:50:43
    今年も七味が楽しみだ
  43. 2016/04/29 (金) 09:51:21
    西尾、ニュー淡路のテーマ曲をつくってやれ
  44. 2016/04/29 (金) 10:14:07
    ここまで話題になるんだから何でも「続ける」って大事なことなんだね。
  45. 2016/04/29 (金) 10:17:41
    むかし~、むかし~、飯島は~、あわじなのカメにつれられて~
  46. 2016/04/29 (金) 10:33:13
    陣屋のカレー、アワジのきつねうどん。
  47. 2016/04/29 (金) 10:34:40
    アワジを知り尽くした男に永瀬がどう対抗するのか、
    実に楽しみだな
  48. 2016/04/29 (金) 10:46:22
    またことしもすきま風ピューピューの季節になったか・・
  49. 2016/04/29 (金) 10:48:58
    そこまでニューアワジをネタにするのはどうかと

    タイトル戦に協力してくれるのは有り難いし、
    そもそも別に悪いホテルじゃないだろ
    淡路島にあるホテルの中で上位20位には確実に入る
  50. 2016/04/29 (金) 11:04:43
    淡路行きたいな
  51. 2016/04/29 (金) 11:28:42
    ※50
    内容は同意だが、最後の1行がフォローというには微妙すぎるw
  52. 2016/04/29 (金) 11:52:05
    俺たちのニューアワジ!

    とうとうこの時がきた!
  53. 2016/04/29 (金) 11:52:50
    ※50
    淡路島にホテル(旅館ではない!)が幾つあるんだろう~~遠い目
  54. 2016/04/29 (金) 13:52:34
    止めると言われたら困る。
  55. 2016/04/29 (金) 14:00:34
    ひふみんなら、「あの風を止めたまえ」っていいそう
    また、昼飯とかは出前をとりそう
  56. 2016/04/29 (金) 16:42:41
    名ホテルって嫌味だろw
    風が吹きすさんでメシがいい加減な
    昭和の観光ホテルみたいな所だろうが
  57. 2016/04/29 (金) 17:11:06
    やすものの修学旅行みたいに、黒いバナナとか出てきそうな雰囲気あるもんな
  58. 2016/04/29 (金) 17:56:49
    ていうか行きたいよマジでニューアワジ定跡食いてえよむしろ(迫真
  59. 2016/04/29 (金) 20:09:42
    隠岐の島がよろしくないのは、宿泊場所に禁煙のところが少ないこと。
  60. 2016/04/29 (金) 20:43:18
    一部の層には陣屋よりも有名なニューアワジ
    向こうに旅行することになったら一度は行ってみたい
  61. 2016/04/29 (金) 23:28:51
    ニューアワジはホテルなのに将棋民にとっては淡路島1番の観光名所になりそうw
  62. 2016/04/30 (土) 07:07:05
    とにかく、羽生が頻繁に頼むうどんについてくる七味が、一般家庭の食卓にありそうな使い切りの瓶であるのが最大の悪手の一つ。
    これが変わるだけでも見栄えが大分違う。
  63. 2016/04/30 (土) 10:28:55
    ※63
    いうても他のホテルも入れ物かえてるだけで七味は基本あれやで
    調味料は一度凝れば莫大なコストがかかるんだから
    それにあの七味は安い上に質もいいから態々凝るまでもないのよ
  64. 2016/04/30 (土) 11:48:38
    七味の瓶に注目だねw
  65. 2016/05/01 (日) 12:52:22
    永瀬「何食べればいいんだろう、研究しなきゃ……」
  66. 2016/05/03 (火) 01:19:43
    AAのCM再現度が素晴らしい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。