http://live.nicovideo.jp/watch/lv258906512
将棋界で継続的に語られているテーマ、
「角と飛車はどちらが強いのか」
この証明を行うべく、変則ルールでプロ棋士が対局を行います!
勝負は持ち時間なし・5秒将棋の「超早指」対局!
ニコニコ動画でも人気のこのテーマ、
実況をプロパンゴリラ、そして解説は渡辺明 竜王が行います!
≪ 斎藤慎太郎・Apery VS Ponanza・NOZOMI・大樹の枝 最強タッグと最強ソフト軍の対決 | HOME | 【新人王戦】西田三段が優勝候補の千田五段に勝ち、ベスト8進出 ≫
ナベの容赦ないツッコミが光りまくってた
こういうのだと拮抗するよね
角は飛車より金に近い強さと価値と思う
飛車を100としたら、角80で金が70くらいの強さと価値と思ってる
にしても飯島さんが無策すぎた、深夜はちゃんと事前研究してたみたいだけど
金銀一枚づつ王玉に侍らすか。
実は角好きじゃない
飯島さん不利すぎw
角落ちだと同じ位の棋力でも落とした方がたまに勝つとか
角側が5勝4敗1引き分けだった。
角側が飛車を奪えるかどうかが分かれ目のようだ。
遊びのある企画だけに、真剣勝負してほしかった。
なお、そのときは飛車も持っている模様
戦略的には角
角側は一枚馬にすればどうか、馬は居角、筋違いを
自由に選べるのが大きい
角そのものは金よりやや上ぐらいだが、角は馬に成れる
からやはり差はあるよ
プロパンさんがゴリラやなくてびっくりした
盤上に居る飛車と角の価値は10対9ぐらいなんだろうけど持ち駒になると10対7ぐらいになっちゃう
解説というツッコミの役割があるのがいいね。
歩の成り捨てでの時間稼ぎで笑った。
角角金金 でよくないか?と思う。ただし、金が6枚必要だけど
飯島さんも結構キテるなw
俺も頑張るし飯島さんの頭も頑張れ!
やっぱこの世界は年功より実力で上下関係ができるんだなと思った。
だから、B1昇級時には応援してあげたよ
地道こつこつやし、さらに上に進めるだけの人材だと思う
がんばれよ、30代!
81升のうち、行けない場所が半分あるからだ(成ればべつだが…)
また動画上げてほしい。
日本語ガバガバで萎える
深夜A時はまたニコ生さんでどこかで企画やってほしいなー
カドはやっぱり不意打ちの一発勝負で敵の息の根を止めなければならないプレッシャーが大きいからな