● 菅井竜也 西尾 明 ○ 竜王戦3組
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/29/3hon.html
-
977:名無し名人:2016/04/29(金) 10:27:32.54 ID:696js5dS.net
-
ガースーなにしとん
-
978:名無し名人:2016/04/29(金) 10:50:36.25 ID:v5sJgahS.net
-
永瀬も一昨年3組から降級して去年4組から挑決までいったし
菅井も来年活躍の予感
-
979:名無し名人:2016/04/29(金) 11:20:13.09 ID:gqv9WrqV.net
-
菅井はダメだな。
タイトルを将来的に取れてもせいぜい1つか2つレベルだわ。がっかりしたわ。
-
981:名無し名人:2016/04/29(金) 11:51:23.38 ID:4MRVp5NZ.net
-
>>979
タイトル取れれば十分だと思うぞ
そこまで行けるかも怪しい
-
982:名無し名人:2016/04/29(金) 11:53:10.21 ID:Bz5ulIoO.net
-
今でも勝率7割近くのはずなのにそれは悲しすぎる
-
984:名無し名人:2016/04/29(金) 12:24:27.43 ID:Gr8WL22P.net
-
菅井はちょっと淡白なところがあるね
井上門下に共通するところではあるが
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1460640490/
西尾 明
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 138,463
千田といい菅井といい、なんか一時の「終盤つええええええ」みたいなのが
薄れてきているんだよな。トップ級と当りはじめた云々抜きにして。
この前の千田ソフト対談で、ソフト導入後に終盤が以前にくらべて
弱くなっているかもってあったけど、菅井もそうなんかな?
以上偉そうにすまんです。
順位戦も早くC2抜けてくれ
とんでもない過大評価だろ
己ばっかりのこと考えとるから伸び悩むんやで
居飛車転向が逆に悪い方向にいってる感じがするのは俺だけか?
でも…何かが足りないと、みんな薄々気付いてるんだよな…
むしろ西尾さんがもっと上にいけないのが不思議。
タイトルへの道は遠いのう
菅井六段への期待が大きいのもわかるけれど、
ここは西尾六段をたたえるべきところでしょ
菅井君は粘りのある指し手をする子だったけど、最近はそうでもないのかな?
西尾は先手番と後手番で中身が変わるからな
王位戦は挑戦の目残ってるし、順位戦は昇級候補筆頭。
概ね順調じゃねえの?
ちなみに、俺はあるA級棋士応援してるが、菅井は敵側の立場からみると、非常にいやな相手だわ
同じような有望株結構やられて遅れることは無いわけだし
竜王戦得意なくせに3組から降級したNAGASEさんは1期で戻ったな
ベテランもここから強くなってくるからなかなか負けてくれないよ
島さんが阿部健に勝って2組に復帰したり会長が広瀬と豊島倒したり森内がナベ倒して竜王になるのが竜王戦
みんなの手首の柔らかさにびっくりドンキー
同年代の菅井の方が早く挑戦者になると思ってたわ
順位戦はB2だから強いけどね
まだ若いし見守ろうや
塚ポン会心の指し回しの熱局だったな
終盤実戦的な指し回しで損してしまうあたりもベテランの持ち味だしね
竜王戦も4組じゃ話にならない