● 近藤正和 青嶋未来 ○ 竜王戦6組
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/29/6hon.html
-
307:名無し名人:2016/05/09(月) 20:51:59.31 ID:OHTCR9jU.net
-
青嶋つえーなw
-
309:名無し名人:2016/05/09(月) 21:02:52.89 ID:OHTCR9jU.net
-
こりゃ6組優勝決まったな
-
311:名無し名人:2016/05/09(月) 22:13:22.26 ID:ROQjzOjW.net
-
4組5組が低レーティングで上がってきそうだったし6組のパオ嶋ならありがたい
-
313:名無し名人:2016/05/09(月) 22:44:57.69 ID:1HgxHLZI.net
-
青嶋は順位戦C2も竜王戦6組も1期抜けか
更にはプロ2年目でもう本まで出すとは
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1461919327/
マイナビ出版 (2016-05-14)
売り上げランキング: 20,817
本戦出場して台風の目になったら面白い
これからに期待せずにはいられないなあ
今期はA級の誰かを倒してほしい
どっちが来ても青嶋が断然有利だな。
終盤での駒が集まってる局面での局所的な暴力性みたいなものを感じる(広瀬の終盤力に似てる)
ただ安定して勝てるかと言われればそういうタイプでもないので、タイトル挑戦は苦労すると思うが、竜王戦・順位戦の長時間棋戦の両方で1期目から結果を出せたのは凄い
終盤が普通のプロとは見えてる世界が違う、とはっきり言える異能系棋士
チェスをやると将棋が強くなる説でも打ち立ててみるか
1組5位のあのお方との将棋での公式戦初対決が見られるかもね
あえて穴熊を採用して見事に散ったな
わろた
悲しすぎるぞ近ちゃん(´・ω・`)
佐々木(勇)とか千田とかコールとかこの世代の面子は黄金世代になり得る可能性がある
なんとか壁になってやれ
多分青島勝つだろうけど竹内先生頑張ってほしい
チェスで対局してたけど将棋はまだだったんだな
より局地的だけれど羽生さんのような感じ
順位戦C2一期抜け
叡王戦本戦出場(四段枠1名)
おまけ:チェス全日本快速選手権優勝
実績、たしかにすごいけど超すごいってほどではないから、
みんなが騒いでいるのはむしろ普段の将棋における実力が群を抜いているってことかな。
なんにせよ楽しみだ。はやく上位陣とたくさん当たるようになって欲しい。