● 村田顕弘 黒沢怜生 ○ 竜王戦5組
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/29/5hon.html
-
369:名無し名人:2016/05/13(金) 20:51:37.16 ID:P+afnUBJ.net
-
371:名無し名人:2016/05/13(金) 20:58:13.86 ID:prC9kEyX.net
-
アッキーナよわいなあ
-
372:名無し名人:2016/05/13(金) 21:10:21.52 ID:Nle6De9M.net
-
レオくん五段昇段かはえーな
おめでとう
-
373:名無し名人:2016/05/13(金) 21:32:06.66 ID:8KebY7EM.net
-
昇段かー
おめでとう。
次も勝って、本戦に出て欲しい。
-
374:名無し名人:2016/05/13(金) 22:35:59.41 ID:eLke9ANB.net
-
この時はまだ誰も本戦準々決勝で高道ー黒沢の師弟対決が
実現するとは思っていなかったのである
-
375:名無し名人:2016/05/13(金) 22:44:49.92 ID:vNXjk3wm.net
-
>>374
ねえよ
-
378:名無し名人:2016/05/14(土) 00:11:10.72 ID:qrGBvMjG.net
-
>>374
実現してほしいなあ
-
376:名無し名人:2016/05/13(金) 23:29:04.60 ID:IZoSx3eO.net
-
>>374
そりゃ読売乗っ取るかどうかしないと0%だもんなw
-
377:名無し名人:2016/05/13(金) 23:30:12.51 ID:IZoSx3eO.net
-
いや0%は言い過ぎた
-
379:名無し名人:2016/05/14(土) 09:20:16.02 ID:kBW8Mx+0.net
-
高橋が深浦に勝つ
黒沢が先崎、青嶋、井上辺りに勝つ
2パーセント弱はあるだろ
高道が糸谷、藤井倒す前は0.02パーセント位だったと思う
-
380:名無し名人:2016/05/14(土) 09:42:58.83 ID:aCRMXxEd.net
-
高道先生は恩返ししなくていいと言ってるな。
http://s.ameblo.jp/t-mitch142/entry-11924847834.html
>ところで、将棋界では、公式戦で弟子が師匠に勝つ事を恩返しっていう。
>見て下さい、こんなに強くなったんですよってわけ。
>私自身も、かつて、師匠に対して一局、恩を返した事も
>あるし、中村亮介君には、一局、恩を返されちゃった事もある。
>黒沢君は、そんな恩の返し方はしなくていいから。
>よろしく。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1461919327/
黒沢 怜生
マイナビ出版 (2016-02-15)
売り上げランキング: 168,727
ここ数年でも最速じゃね?
ここに来て伸びてきたんかな?
きついが実行したら竜王戦の伝説になるな
時の流れってやつは
強くなれば人気出そう
青嶋、増田、梶浦、黒沢の4人全員順調で楽しいな。
から
おれのれお
とんでもないブロックに入っているけどホームのNHK杯でも大暴れしてくれ
先崎は下り坂、黒沢は上り坂だが坂の中ではちょうど同じくらいのところにいる気がするから、この二人が戦うことでどちらの坂のてっぺんが高いのかわかると思う。
デビュー1年弱の青嶋の方が速い
キッチリ教えてくれるはず
賞金でかいと、力出すタイプなのかな