第29期竜王戦七番勝負、日程・開催地が決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第29期竜王戦七番勝負、日程・開催地が決定



226:名無し名人:2016/05/31(火) 10:02:21.88 ID:+9MWb6gy.net
鹿児島は名人戦もあったし、気合入ってますね。


228:名無し名人:2016/05/31(火) 13:29:27.90 ID:mcx6Fajg.net
鹿児島住みだけど、嬉しいニュースだわ
今後もいろんな棋戦やって欲しい


238:名無し名人:2016/05/31(火) 21:42:39.90 ID:vtWdXGiZ.net
おいおい白水館マジで通ったのかよ…


240:名無し名人:2016/05/31(火) 21:45:39.91 ID:DS/w/2U1.net
天龍寺は11月のほうが良かったような・・・


254:名無し名人:2016/06/01(水) 01:04:09.25 ID:gqVfztM4.net
白水館って3月のライオンでこの前でてきたとこ?
実在するのかw


261:名無し名人:2016/06/01(水) 11:22:23.41 ID:9pKcJ9Wg.net
京都龍の寺か


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1463744558/
新版 古寺巡礼京都 9 天龍寺 新版 (9)
平田 精耕 玄侑 宗久
淡交社
売り上げランキング: 664,279
[ 2016/06/01 17:15 ] ニュース | CM(12) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/06/01 (水) 17:19:41
    北は北海道南は鹿児島そして新潟へと日本を回ってるな
  2. 2016/06/01 (水) 18:17:35
    紅葉の時期に合わせて欲しかったがまあいいや。京都は近いし、土日やから行ってくるか。
  3. 2016/06/01 (水) 18:18:44
    海外対局なしかよ
  4. 2016/06/01 (水) 18:22:09
    まだ挑戦者も決まってないのに
  5. 2016/06/01 (水) 18:31:08
    挑戦者が決まってから決めてたんじゃ遅すぎるわw
  6. 2016/06/01 (水) 18:42:19
    いつも天童でやってるけど、天童でやらないといけない理由あるのかな
    もっと色んな所でやればいいと思うが、立候補する地域が他にないのかなぁ
  7. 2016/06/01 (水) 18:46:16
    地元函館だ♪
  8. 2016/06/01 (水) 18:54:29
    おお白水館に来るのかと思ったら結構鹿児島絡みの書き込みが多くてなんかあれだった
  9. 2016/06/01 (水) 19:03:18
    なにげに1局目土日開催か。竜王戦だとかなり珍しいな。
  10. 2016/06/01 (水) 21:34:14
    天龍寺っていうても、一昨年くらいのドワンゴのように
    馬小屋とか入り口小屋みたいなところで対局するのだけはやめてくれよ
  11. 2016/06/01 (水) 23:12:20
    紅葉の季節は書き入れ時だからな外すのは仕方ない
  12. 2016/06/02 (木) 07:55:56
    海外対局は、別にいいよ。日本列島、い~っぱいイイところあるんだからさ!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。