【王位戦】木村八段が挑戦権獲得 6度目のタイトル戦の舞台へ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】木村八段が挑戦権獲得 6度目のタイトル戦の舞台へ

木村八段が挑戦者に

601-05.png
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2016/06/post-01bc.html
第57期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



第57期王位戦挑戦者決定戦 木村一基八段対豊島将之七段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201606010101.html


876:名無し名人:2016/06/01(水) 19:53:25.71 ID:0b9Vh42f.net
木村王位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


878:名無し名人:2016/06/01(水) 19:53:28.96 ID:f5UehHu+.net
きたあああああああああああああああああああああ


887:名無し名人:2016/06/01(水) 19:53:41.37 ID:/7sPxsUo.net
やったあああああああああああああああああああああ


893:名無し名人:2016/06/01(水) 19:53:55.61 ID:rKTE0sHn.net
おじさーーーーーんタイトルとれよーーーーーー


899:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:05.44 ID:lHf7Cbly.net
凄い物を目撃してしまった
素晴らしい執念


901:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:16.05 ID:hB+fx65l.net
一基おめ 豊島乙 涙でディスプレイがみえない。


902:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:18.09 ID:d0yzprx7.net
木村は王位挑戦ばっかりだな


905:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:25.19 ID:/7sPxsUo.net
頼む!頼む!今度こそ取ってくれーーーーーー


906:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:25.49 ID:MZ7T4QHG.net
羽生王位防衛おめ
とりあえず1冠は確保


923:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:14.56 ID:ORtSJBW2.net
>>906
防衛失敗フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


909:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:37.24 ID:veGS5enV.net
一基オメ。もうタイトル挑戦は無理だと思ってたけど、俺の期待を裏切ってくれた。
今の羽生なら十分チャンスありと見る。


910:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:39.36 ID:GD3d11zR.net
これはすごいな受け将棋の棋譜としては完璧だろ


912:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:39.51 ID:o1YZxIqM.net
木村のタイトル戦登場回数6回目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


915:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:48.22 ID:YwpeRpUY.net
豊島こういうの多すぎだよな。まさか山崎みたいになるなんて
みんなの期待からどんどん遠のくわ


946:名無し名人:2016/06/01(水) 19:57:00.79 ID:SkwOtjBO.net
>>915
まあその分稲葉糸谷らへん頑張ってるしいいんじゃね


916:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:49.44 ID:ZjdRlkl9.net
流石にこれは投げるよね

王位戦で木村が羽生からタイトル毟り取れるかな
羽生も王将戦から「いくらなんでも」って出来だし


918:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:54.56 ID:pIc6EKag.net
これでまた羽生研はしばらくお休みだ


919:名無し名人:2016/06/01(水) 19:54:58.96 ID:zGOVEjS8.net
豊島の連勝を止めたか。
一昨年は王位戦第1局で羽生の連勝を止めたんだよな。


920:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:01.93 ID:6elYaBrx.net
一基っつあんおめ
豊島さん乙
ずっと先手良しだったとは思うけど、存外楽しめた棋譜でした


921:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:05.47 ID:eZ3MflLP.net
終わってみれば完勝
中盤ですでに終わってたな


922:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:10.96 ID:GAMbPt80.net
これで森下にまた一歩近づいたな


942:名無し名人:2016/06/01(水) 19:56:30.67 ID:eZ3MflLP.net
>>922
これで森下に並んだ


924:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:15.46 ID:iBhhIHL0.net
よっしゃああ、カズキ勝ったオメ!
しかし羽生九段は遠のいたかも知れぬ


925:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:17.79 ID:62Jd8gX7.net
木村も今日みたいな将棋なら木村王位も夢じゃない


927:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:27.24 ID:P05a//Cz.net
木村が王位取ったら本格的に羽生は終わったという声が強まりそうだ


928:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:29.34 ID:R6yyWD0J.net
本当今度こそ悲願達成して
真の将棋の強いおじさんになってくれよ、頼むよ


929:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:33.19 ID:OpQ00g5s.net
豊島ファンだけど、まずは一基おめ!
王位戦では必死こいて応援する!
今度こそ、マジでタイトル獲ってくれ!!!


930:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:36.63 ID:182ZQ07J.net
あの膠着状態からよく寄せるもんだな


935:名無し名人:2016/06/01(水) 19:55:57.08 ID:/qjJCPHG.net
しかしトッププロの終盤は凄い
木村先生、おめでとうございます!


944:名無し名人:2016/06/01(水) 19:56:46.41 ID:v4Ce7hPj.net
しかし、豊島君の執念は感じた。またチャンスあるだろうから頑張ってほしい。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1461427578/
木村一基の初級者でもわかる受けの基本 (NHK将棋シリーズ)
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 94,187
[ 2016/06/01 20:05 ] 王位戦 | CM(116) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/06/01 (水) 20:07:38
    1なら木村王位
  2. 2016/06/01 (水) 20:09:11
    かずき





    かずき
  3. 2016/06/01 (水) 20:09:50
           彡⌒ミ   やあ…。
           (´;ω;`)
          O^ソ⌒とヽ    来年こそは…頑張る…よ…。
    """"""""(_(_ノ、_ソ""
  4. 2016/06/01 (水) 20:10:07
    モリシタァ
  5. 2016/06/01 (水) 20:11:13
    おじさんキター。角切ったとことかカッコよすぎてほれぼれした。
  6. 2016/06/01 (水) 20:11:30
    イイデスヨー
  7. 2016/06/01 (水) 20:13:06
    まぁ豊島はいくらでもチャンスあるだろ
    一基、ラストチャンスだと思って奪取してくれ!(´;ω;`)
  8. 2016/06/01 (水) 20:13:14
    絶好調の豊島を寄せ付けずかよ。
    今度こそマジで頼むよ。おーい
  9. 2016/06/01 (水) 20:13:26
    王位奪取期待!!!
  10. 2016/06/01 (水) 20:13:37
    これは嬉しいニュース
    おじさん頑張って欲しい
  11. 2016/06/01 (水) 20:13:43
    中年おじさんが頑張ってるってのはやっぱりいいね。
    豊島七段にも勝ってほしかったから複雑だけど、木村八段に是非タイトルを!
  12. 2016/06/01 (水) 20:13:47
    なんでネット中継ないのよ……。
  13. 2016/06/01 (水) 20:14:57
    *902さん
     王位戦挑戦ばかりではないですよ。
     ご存知とは思いますが、竜王、棋聖、王座も各1回です。
  14. 2016/06/01 (水) 20:15:16
    悲願なるか
  15. 2016/06/01 (水) 20:15:17
    羽生の無冠は遠のいたかなって印象
    豊島は年齢的に指し盛りだし、二日制は未知数(大分前の王将戦除く)
    そもそも羽生が調子落としてるから危なかったと思う
  16. 2016/06/01 (水) 20:16:07
    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\

    木村一基王位。見えてます!
  17. 2016/06/01 (水) 20:17:25
    もし木村がタイトル獲ったら、ネタ抜きに泣いてしまう…。
  18. 2016/06/01 (水) 20:18:24
    豊島よりによってここで負けるかーw おじおじ挑戦今の羽生さんならひょっとするかもよw
  19. 2016/06/01 (水) 20:18:36
    王位だけは防衛できそうでホッとした
  20. 2016/06/01 (水) 20:19:28
    あじさん、おじさん、・・・と言う、“ボクちゃん”多すぎ。

    ボクちゃん、おいくつ。
  21. 2016/06/01 (水) 20:21:50
    木村一基八段、挑戦おめでとうございます。
    是非、タイトル奪取をご期待いたします。
  22. 2016/06/01 (水) 20:24:16
    王位戦は奪取を期待できるやつが一人もいない塩棋戦だと思って注目していなかったが羽生の調子があれじゃどうなるか読めないな
  23. 2016/06/01 (水) 20:25:42
    おーい。(M九段)
  24. 2016/06/01 (水) 20:26:30
    よし 都内の羽生家の表札全部盗んでくるぜ
  25. 2016/06/01 (水) 20:26:30
    コンナ!な王位戦の放送が無いって!?

    署名活動 ― 間に淡路

    連盟に抗議電話 ― 迷惑かけたくない

    一縷の望みは最近好評を得たばっかりのYOUTUBEの細い攻めか・・・


  26. 2016/06/01 (水) 20:26:36
    まあなんだ...
    豊島は王座戦がんばれ...
  27. 2016/06/01 (水) 20:27:32
    今の豊島を退けたか
    羽生の調子も悪そうだし期待できるな
  28. 2016/06/01 (水) 20:28:22
    今の羽生さんならおじさんに十分チャンスあるで
  29. 2016/06/01 (水) 20:30:26
    豊島マジ持ってないわ^^
  30. 2016/06/01 (水) 20:31:25
    豊島のイマイチ感は異常
  31. 2016/06/01 (水) 20:36:24
    かずきいいいいいいいいいいいいい
  32. 2016/06/01 (水) 20:36:43
    豊島完全に森下コースなのでは
  33. 2016/06/01 (水) 20:37:02
    頼みますわー 中日新聞さん 中継をする事でこの棋戦のますますの発展につながりますのに
    なんならプレミア… いやプレミアムはあかん
    どうか・・
  34. 2016/06/01 (水) 20:39:01
    木村でよかったな羽生
  35. 2016/06/01 (水) 20:42:38
    豊島の横歩取りが一番好きなんだけど、負けちゃったか...
    二人の直近の顔合わせでも、やはり横歩取りになり豊島が木村を圧倒して攻め潰したんだけど、今回はお返しされたか。
    本局の棋譜はまだ見ていないけど、後手番が飛車をぶつける筋が大流行(高勝率)のなか、豊島は飛車角交換して2枚の角で攻めるスリリングな横歩取りを多用してるんだよな。豊島の横歩取りは見ていておもしろい。
    豊島よ、今年こそタイトル獲ってくれよ。豊島竜王を期待している。
  36. 2016/06/01 (水) 20:43:06
    *32
    挑決で敗退は森下より悪いのでは
  37. 2016/06/01 (水) 20:43:21
    おーい(´;ω;`)
  38. 2016/06/01 (水) 20:47:10
    豊島vs久保,佐藤天彦vs渡辺明,木村一基vs羽生,羽生vs島,のように,修行時代に追っかけていた先輩を超えるのは大変なのかな。
  39. 2016/06/01 (水) 20:47:23
    羽生世代ももちろん強いけど、羽生世代のちょっと下世代も強いしなかなか衰えないんだよなぁ
  40. 2016/06/01 (水) 20:49:46
    今こそYoutubeで中継だ!
  41. 2016/06/01 (水) 20:52:49
    39>
    羽生世代のちょっと下世代わかるw
    天彦名人奪取で世代交代騒がれてるが手前にソコの覚醒が潜んでるよね
  42. 2016/06/01 (水) 20:54:23
    この流れなんとなく竜王戦は丸山が挑戦しそうな気がする。
  43. 2016/06/01 (水) 21:00:11
    連続静止画は、ねぇ…
  44. 2016/06/01 (水) 21:00:51
    一基がタイトルを獲る瞬間を映像で見たい
    Youtubeでも将棋プレミアムでもニコ生でもどこでも良いから中継プリーズ
  45. 2016/06/01 (水) 21:02:07
    一か月ある。
    多分主催者のネット嫌いっつぅ思想信条が原因だとしたらニコ生が嫌いなんだろう。交渉もした事ある筈だし、もうカワンゴさんじゃテコでも動かせないッポイね。
    でもyoutubeは格調高い感じ出せてたと思うから可能性はあると思うが…
  46. 2016/06/01 (水) 21:07:30
    風が吹いてる感あり。木村一基にはタイトルを獲ってほしい。羽生さんのファンだけど今回はどっちが勝っても良しとしよう。
  47. 2016/06/01 (水) 21:09:31
    嗚呼また羽生さんのタイトル戦でどっちを応援したら良いか悩む時が来た。
  48. 2016/06/01 (水) 21:09:39
    豊島竜王と王座頑張って
  49. 2016/06/01 (水) 21:10:29
    頼む、何が何でもタイトルとってくれ…
    最強の盾が勝つ瞬間がみたいんだ
    プロになるのだって遅かったんだ、タイトルとるのだって人より遅いだけだ
    おじおじに悲願の初タイトルを…
  50. 2016/06/01 (水) 21:10:40
    今のボロボロの状態の羽生ならチャンスある
    棋聖戦の結果次第ではさらにボロボロになってる可能性もあるしな
    この年で初タイトルとか前例ないんじゃないか、頑張ってほしいね
  51. 2016/06/01 (水) 21:11:11
    豊島?強いよね。でもおじさんの方が強いよね。

    木村一基王位か。
    これで秋まで頑張れる。
  52. 2016/06/01 (水) 21:12:54
    羽生にとっては朗報だな
    別に木村対策なんてしなくても勝てるやろ
  53. 2016/06/01 (水) 21:14:07
    王位戦の新聞社さんへ
    今時、中継の無い棋戦はダメだよ>中継して!
  54. 2016/06/01 (水) 21:15:01
    静止画いじりが定番化したらいやだな
    特に一基は…多分広瀬の比じゃない
  55. 2016/06/01 (水) 21:15:34
    ※42
    まず深浦が勝たないと厳しいな
    丸山は若手に弱いし
  56. 2016/06/01 (水) 21:19:25
    今後の若手の台頭を考えると
    タイトル奪取のラストチャンスになるかもしれないから
    マジでタイトル取ってほしい
  57. 2016/06/01 (水) 21:21:27
    世代交代ストップ
  58. 2016/06/01 (水) 21:22:11
    木村がタイトル獲ったら、局後に泣いてしまうんだろう。
    そんなの見たら、絶対俺も泣いてしまう。
    俺みたいな奴、いっぱいるんじゃないか?
  59. 2016/06/01 (水) 21:23:11
    タイトル獲ったら日本中のおじさんが湿るw
  60. 2016/06/01 (水) 21:24:00
    豊島は髪を失ったらタイトルに手が届くだろう
  61. 2016/06/01 (水) 21:25:37
    既に湿っているおじさんがここにいます
  62. 2016/06/01 (水) 21:28:57
    また静止画かよwww

  63. 2016/06/01 (水) 21:30:15
    ニコ生中継がないため、王位戦の価値がぐんぐんうなぎくだりになっている

    折角の一流有名棋士のおじおじが挑戦者
    関係者さまの懐、おねがいいたしまう
  64. 2016/06/01 (水) 21:32:04
    前回のタイトル戦敗退時の悲しげな表情は忘れられないな。今回こそ今回こそ勝ってくれ。
  65. 2016/06/01 (水) 21:33:02
    一基はこれが恐らく最後だろ?悩むねえ!
    一基にも取らせてやりたいし、羽生さんにも防衛して欲しい。
    今の一基と羽生さんなら五分五分だと思う。一基と羽生さんの年齢差は3才
    大体40前半位までは力は維持出来てると思うから一基にもワンチャンあると思う。
    ウティも42才で竜王名人を取り絶頂を迎えたてから凋落(NHK杯は優勝したけど)していったからな!
    豊島は王座戦を頑張ってくれ!!
  66. 2016/06/01 (水) 21:35:41
    ろくに将棋の解説しないニコ生は不要。棋譜中継で十分。
    本当に生中継で見たけりゃ現地大盤解説会行けば良いだけだし。
  67. 2016/06/01 (水) 21:37:49
    マジレスすると、俺達のかずきのかっこ良さは異常
    木村先生スゲーよ
    でも、羽生さんの事も大好きだから困る…
  68. 2016/06/01 (水) 21:42:40
    木村先生おおめでとううううう!
  69. 2016/06/01 (水) 21:45:44
    天彦名人奪取がことのほか盛り上がらないからな
    ここは木村涙の初タイトルで盛り上げていただきたい
  70. 2016/06/01 (水) 21:45:46
    これで羽生叡王は王位防衛確実やな
  71. 2016/06/01 (水) 21:47:07
    木村さんを応援したくなるのは、なぜ?
    羽生さんがバタバタとタイトルを獲られてしまう予感がするのは、俺だけ?
  72. 2016/06/01 (水) 21:49:11
    シルバーコレクター二代目襲名か?
  73. 2016/06/01 (水) 21:51:07
    名人、棋王、王将に挑戦できれば、タイトル挑戦グランドスラムを達成できるんだが
    名人戦がむずかしいよな~
  74. 2016/06/01 (水) 21:53:04
    木村は昼食も取らずにひたすら盤を見つめていた。その執念が実ったか
  75. 2016/06/01 (水) 21:55:59
    タイトル奪取は五分五分かな。
    棋聖戦でどんな将棋指すかにもよるね。
  76. 2016/06/01 (水) 21:58:53
    控え室は木村の兄弟子・姉弟子・関係者が揃って応援団だったな。
    2年ぶり3度目の王位挑戦。はたして
  77. 2016/06/01 (水) 21:59:18
    豊島…挑戦して欲しかった
  78. 2016/06/01 (水) 22:00:00
    今の羽生なら木村の方に分があるよ
    過去の第一人者たちも崩れると一気に無冠になったからな
  79. 2016/06/01 (水) 22:01:28
    木村先生!勝ってエビスを飲みましょう!
  80. 2016/06/01 (水) 22:07:51
    後手横歩の勝率が良いと言われる中直近の横歩戦績みてると後手が刹那に暗雲垂れ込めてる気がしたが
    8六飛のぶつけは流石と言わんばかりの一手だったな
    木村先生本人が仰るように全体の成績は悪いけれど勝ち将棋の棋譜は素晴らしいので
    是非この棋譜を王位戦で現実のものにして頂きたい木村先生おめでとう!!
  81. 2016/06/01 (水) 22:12:11
    二年ぶりの対決か。

    またいい将棋がみられそうだ。
  82. 2016/06/01 (水) 22:25:19
    木村は応援してるが、羽生には棋聖戦を防衛した状態で戦って欲しい
    でフルセットでの奪取が一番熱い
  83. 2016/06/01 (水) 22:28:15
    そろそろおじさんもタイトル取ってくれよ
  84. 2016/06/01 (水) 22:42:31
    豊島大チャンスだったのになあ……
    電王戦対策で数百戦やったと聞いたときからファンになったが、報われて欲しかったわ
  85. 2016/06/01 (水) 22:44:29
    去年の不可解な頭ハネから予選を勝ち上がっての挑戦。やっぱりおじさん強いわ。そしてかっこいい。
  86. 2016/06/01 (水) 22:48:25
    不撓不屈の言葉が良く似合う将棋指し、頑張ってれば良い事あるんだね。
    俺も頑張ろう。

  87. 2016/06/01 (水) 22:48:53
    ※88
    多分豊島は竜王戦いいとこまで行くよ
    王位戦と並行してたらきつかっただろうし、まだ王座戦も残ってる、応援しようぜ
  88. 2016/06/01 (水) 22:54:13
    竜王・棋王>渡辺明
    名人>佐藤天彦
    王位>木村一基
    王将>郷田真隆
    王座>羽生善治
    棋聖>永瀬拓矢

  89. 2016/06/01 (水) 22:59:28
    いやいや豊島選手はソフトの1勝のインパクトが強いだけで
    普通のB1戦士だから。(強い部類は間違いないけど)
  90. 2016/06/01 (水) 23:10:24
    厳しそうな気がするけど、思い出王位とって欲しい。ガンバレ(既に涙))
  91. 2016/06/01 (水) 23:10:37
    これでもし羽生さんが負けちゃったら衰えた説が盛り上がりそうだな
  92. 2016/06/01 (水) 23:12:38
    保険のおじさん羽生の所ばっかり挑戦しすぎなんだよ
  93. 2016/06/01 (水) 23:26:34
    ストレートで奪取とみた
    今の羽生さんはB1クラス
  94. 2016/06/01 (水) 23:36:00
    これは嬉しいなぁ
    是非ともこのままタイトルを取って頂きたい
    しかし羽生さんの防衛にも期待したい
    凄い楽しみが出来た
  95. 2016/06/01 (水) 23:37:05
    羽生さんお願いだ。名人戦みたいにポカ負けしないで最強の攻めで一基の最強の受けを引き出して沸かせて下さい。「おおおおお!!!??」言うて泣きたい。

    念願の初タイトル。オコボレ奪取じゃ嫌だ。
  96. 2016/06/01 (水) 23:37:52
    42歳で初タイトル取ったら、最年長記録ですか?
  97. 2016/06/01 (水) 23:44:26
    相手羽生さんじゃなかったらタイトルとってもらいたいのになあフクザツ
    やっぱりいまは羽生をおうえんしてあげなくちゃ
  98. 2016/06/01 (水) 23:52:27
    ※101
    有吉の37歳6ヶ月が最年長だから、大幅更新になるね。
  99. 2016/06/01 (水) 23:55:28
    ないだのNHK杯は見切り受け見事過ぎて惚れ惚れしたけど余裕あったからな。今回は豊島が94銀でそれこそ一基みたいな受け披露した時は筋書き的に「このパターンはヤバいか!?」とガッツリ熱くなれた。控室も沸いたみたいだし。

    オレは挑決きまった時泣いたけど今日は泣かなかった。

    もう、木村一基王位は夢じゃないらしい。
  100. 2016/06/01 (水) 23:55:31
    おじさん全力応援!
  101. 2016/06/01 (水) 23:55:41
    ※103
    教えていただいてありがとうございます。
  102. 2016/06/02 (木) 00:01:28
    木村か、、、っていうのと、いまの羽生相手ならもしかしていけるかもってのと半々だなあ。
  103. 2016/06/02 (木) 00:56:53
    木村挑戦はめっちゃ嬉しい〜けど羽生さんも大好きだから複雑や

    それとラストチャンスラストチャンス言われてるけど言うほどそんなことないと思う
    木村のような粘り強い受け将棋は年齢があがるとともに真価を発揮するはず、、
    少なくとも自分は引退まであと3回は挑戦権得ることがあると思うな
  104. 2016/06/02 (木) 02:00:23
    王位で3回挑戦してるんだ。このタイトルに縁があるのは間違いない
    あとは木村次第。悲願達成なるか
  105. 2016/06/02 (木) 04:46:51
    動画生中継のできない、時代遅れの新聞社

    毎年毎年よくもまあ、ださいイメージを売り込んでいるもんだと感心するわ
  106. 2016/06/02 (木) 04:48:00
    7大タイトルに 叡王戦IN、棋聖戦OUT でいいわもう
  107. 2016/06/02 (木) 05:24:20
    盤上の「桂」をすべて我が物にして勝ったのか ww
  108. 2016/06/02 (木) 05:52:45
    木村先生まじでおめでとうございます!
    タイトル獲得を心待ちにしてるけど相手は先日名人失冠した羽生さんだから
    すごい複雑だ
  109. 2016/06/02 (木) 06:16:47
    またおじおじのタイトル戦ニコニコで放送ない王位戦に残念である 

    主催者北海道新聞社 東京新聞 中日新聞社 神戸新聞社 徳島新聞社 西日本新聞社

    どうにかしてくれ
  110. 2016/06/02 (木) 06:38:59
    傷心の羽生さんはホッとしたでしょう。
    王位はかなりの確率で防衛しそう。
  111. 2016/06/02 (木) 07:38:53
    一基おめ 豊島お疲れ
    正直一基はタイトル戦より解説でみたいが、中継なさげな王位戦なら…
  112. 2016/06/02 (木) 08:24:57
    おじおじ王位じ
  113. 2016/06/02 (木) 09:16:41
    俺たちの一基がやってくれたな
    タイトル取ったら泣きながら祝杯やな
  114. 2016/06/02 (木) 13:43:04
    風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、おじさんたちのほうに。
  115. 2016/06/06 (月) 00:36:50
    ……いやっ!! そうか!!
    なんだよ、逆転もいいところじゃないか!!
    なんだよ、ひどいね……!!
    聞かなきゃよかった……。
    なんだよ、ひどいね……

    これ思い出した
  116. 2016/06/06 (月) 06:53:53
    ハブファンのオレだがこれは一基応援する!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png