【順位戦C級2組】新四段の近藤・井出四段、白星スタート ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組】新四段の近藤・井出四段、白星スタート

157:名無し名人:2016/04/20(水) 23:03:00.40 ID:ljHcXBeM.net
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 大平  武洋 0-0 _土佐 先及川 先中村 _佐慎 ─── _渡正 先村田 _門倉 先桐山 先岡崎 _阿部
02 神谷  広志 0-0 _伊藤 先土佐 _渡大 先小林 ─── 先阿部 _岡崎 先渡正 _矢倉 先長岡 _藤森
03 浦野  真彦 0-0 _中座 先伊藤 _ 森  _村田 ─── 先井出 _渡正 先星野 先髙野 _田中 先梶浦
04 八代   弥  0-0 _長岡 先西尾 先加藤 _都成 _遠山 先黒沢 _西川 先土佐 先渡大 _ 脇  ───
05 増田  康宏 0-0 先梶浦 _村中 先渡正 先神崎 ─── _髙野 _佐紳 先及川 _藤森 _近藤 先矢倉
06 中村  亮介 0-0 先神崎 _ 森  _大平 先石井 _門倉 先石田 ─── 先加藤 _髙見 _矢倉 先都成
07 三枚堂達也 0-0 _ 脇  先中田 _瀬川 先渡大 ─── _牧野 先藤原 先岡崎 _石井 先佐和 _髙野
08 及川  拓馬 0-0 先島本 _大平 先佐慎 先星野 _竹内 _村中 先黒沢 _増田 _近藤 ─── 先髙見
09 西川  和宏 0-0 先髙野 _島本 _石井 先田中 ─── _村田 先八代 先村中 _長岡 先桐山 _岡崎 △
10 長岡  裕也 0-0 先八代 _加藤 _石田 先岡崎 ─── _佐慎 先上村 _黒沢 先西川 _神谷 先星野 △
11 石井健太郎 0-0 先村中 _近藤 先西川 _中村 ─── _ 森  先門倉 _神崎 先三枚 _髙見 先伊藤
12 梶浦  宏孝 0-0 _増田 先佐和 先阿部 _井出 ─── 先瀬川 _石田 先島本 _藤原 先髙野 _浦野
13 佐藤  慎一 0-0 先近藤 _小林 _及川 先大平 ─── 先長岡 _矢倉 先遠山 _竹内 _伊藤 先渡大
14 佐藤  紳哉 0-0 _岡崎 先井出 _星野 先牧野 ─── _伊藤 先増田 先藤森 _土佐 _藤原 先門倉
15 髙見  泰地 0-0 先都成 _藤森 _岡崎 先遠山 ─── 先桐山 _島本 _中田 先中村 先石井 _及川
16 西尾   明  0-0 先田中 _八代 _竹内 先石田 ─── _土佐 _井出 先小林 先瀬川 _中座 先 脇 
17 伊藤  真吾 0-0 先神谷 _浦野 先村田 _村中 ─── 先佐紳 _渡大 先矢倉 _井出 先佐慎 _石井


158:名無し名人:2016/04/20(水) 23:03:21.95 ID:ljHcXBeM.net
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
18 黒沢  怜生 0-0 先村田 _都成 先藤森 先瀬川 ─── _八代 _及川 先長岡 _阿部 _中田 先中座
19 藤森  哲也 0-0 _牧野 先髙見 _黒沢 先藤原 ─── 先岡崎 _阿部 _佐紳 先増田 _ 森  先神谷
20 中座   真  0-0 先浦野 _瀬川 _ 脇  先竹内 ─── _星野 先中田 先渡大 _岡崎 先西尾 _黒沢 △
21 佐藤  和俊 0-0 先 森  _梶浦 先都成 _阿部 ─── _近藤 先村中 先田中 _小林 _三枚 先中田
22 村中  秀史 0-0 _石井 先増田 _近藤 先伊藤 ─── 先及川 _佐和 _西川 先上村 _井出 先牧野
23 矢倉  規広 0-0 先門倉 _渡正 ─── _土佐 先近藤 _都成 先佐慎 _伊藤 先神谷 先中村 _増田
24 石田  直裕 0-0 先瀬川 _阿部 先長岡 _西尾 ─── _中村 先梶浦 先牧野 _加藤 _渡正 先遠山
25 牧野  光則 0-0 先藤森 _渡大 先土佐 _佐紳 ─── 先三枚 先 森  _石田 _田中 先阿部 _村中
26 星野  良生 0-0 先渡大 _髙野 先佐紳 _及川 ─── 先中座 先近藤 _浦野 _ 森  先島本 _長岡
27 阿部  光瑠 0-0 _桐山 先石田 _梶浦 先佐和 ─── _神谷 先藤森 _上村 先黒沢 _牧野 先大平
28 村田  智弘 0-0 _黒沢 先藤原 _伊藤 先浦野 ─── 先西川 _大平 _ 脇  先都成 先加藤 _竹内 △△
29 田中  悠一 0-0 _西尾 先上村 先島本 _西川 ─── 先門倉 _遠山 _佐和 先牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川  晶司 0-0 _石田 先中座 先三枚 _黒沢 ─── _梶浦 先髙野 先竹内 _西尾 _渡大 先藤原 △
31 竹内  雄悟 0-0 _井出 ─── 先西尾 _中座 先及川 _島本 先土佐 _瀬川 先佐慎 _都成 先村田 △
32 中田   功  0-0 先遠山 _三枚 _門倉 先 森  ─── 先上村 _中座 先髙見 _島本 先黒沢 _佐和
33 上村   亘  0-0 先渡正 _田中 先井出 先門倉 ─── _中田 _長岡 先阿部 _村中 先小林 _加藤 △
34 小林  健二 0-0 _藤原 先佐慎 先遠山 _神谷 ─── _渡大 先 脇  _西尾 先佐和 _上村 先近藤


159:名無し名人:2016/04/20(水) 23:03:38.84 ID:ljHcXBeM.net
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
35 遠山  雄亮 0-0 _中田 先桐山 _小林 _髙見 先八代 ─── 先田中 _佐慎 先 脇  先土佐 _石田 △△
36 神崎  健二 0-0 _中村 先 脇  先桐山 _増田 ─── _加藤 先都成 先石井 _渡正 _門倉 先田中
37 門倉  啓太 0-0 _矢倉 先岡崎 先中田 _上村 先中村 _田中 _石井 先大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
38  脇   謙二 0-0 先三枚 _神崎 先中座 先近藤 ─── _藤原 _小林 先村田 _遠山 先八代 _西尾
39 岡崎   洋  0-0 先佐紳 _門倉 先髙見 _長岡 ─── _藤森 先神谷 _三枚 先中座 _大平 先西川 △△
40 土佐  浩司 0-0 先大平 _神谷 _牧野 先矢倉 ─── 先西尾 _竹内 _八代 先佐紳 _遠山 先井出 △
41 渡辺  正和 0-0 _上村 先矢倉 _増田 _加藤 ─── 先大平 先浦野 _神谷 先神崎 先石田 _桐山 △
42 桐山  清澄 0-0 先阿部 _遠山 _神崎 先島本 ─── _髙見 先加藤 先藤原 _大平 _西川 先渡正 △
43 藤原  直哉 0-0 先小林 _村田 先髙野 _藤森 ─── 先 脇  _三枚 _桐山 先梶浦 先佐紳 _瀬川 △△
44  森   雞二 0-0 _佐和 先中村 先浦野 _中田 ─── 先石井 _牧野 _都成 先星野 先藤森 _島本 △△
45 加藤一二三 0-0 ─── 先長岡 _八代 先渡正 _髙野 先神崎 _桐山 _中村 先石田 _村田 先上村 △△
46 渡辺  大夢 0-0 _星野 先牧野 先神谷 _三枚 ─── 先小林 先伊藤 _中座 _八代 先瀬川 _佐慎
47 島本   亮  0-0 _及川 先西川 _田中 _桐山 ─── 先竹内 先髙見 _梶浦 先中田 _星野 先 森 
48 髙野  智史 0-0 _西川 先星野 _藤原 ─── 先加藤 先増田 _瀬川 先井出 _浦野 _梶浦 先三枚
49 近藤  誠也 0-0 _佐慎 先石井 先村中 _ 脇  _矢倉 先佐和 _星野 ─── 先及川 先増田 _小林
50 都成  竜馬 0-0 _髙見 先黒沢 _佐和 先八代 ─── 先矢倉 _神崎 先 森  _村田 先竹内 _中村
51 井出  隼平 0-0 先竹内 _佐紳 _上村 先梶浦 ─── _浦野 先西尾 _髙野 先伊藤 先村中 _土佐
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組1回戦
40土佐浩司(0勝1敗) ●-○ 01大平武洋(1勝0敗)


850:名無し名人:2016/06/02(木) 14:41:11.93 ID:gnGn3fha.net
大平ー土佐の記録係おめ


872:名無し名人:2016/06/02(木) 18:50:47.90 ID:y02JGnqx.net
よし、大平昇給してしまえ!


880:名無し名人:2016/06/02(木) 19:16:35.20 ID:Og3A99Ap.net
大平、今年度初勝利
おめおめ(@_@)/



38脇  謙二(0勝1敗) ●-○ 07三枚堂達也(1勝0敗)


868:名無し名人:2016/06/02(木) 17:59:18.85 ID:ynxSKAPB.net
三枚堂は苦手石井と当たるまで全勝でいきたいなあ


878:名無し名人:2016/06/02(木) 19:14:48.58 ID:Og3A99Ap.net
脇八段は、今年度も今のところ
王位戦の他は勝ちがありません。





942:名無し名人:2016/06/02(木) 20:59:20.36 ID:wGOD5LyK.net
21佐藤和俊(0勝1敗)●-○44森  けい二(1勝0敗)


869:名無し名人:2016/06/02(木) 18:06:46.45 ID:ynxSKAPB.net
刑事先生投了、和俊勝利


887:名無し名人:2016/06/02(木) 19:41:29.72 ID:SEFd6uis.net
>>869
123と森コケ、同時引退かねえ>来年3月

間違って?里見香奈が四段に上がったらもう思い残すことないだろうな>森コケ





883:名無し名人:2016/06/02(木) 19:37:57.02 ID:z0KhK80W.net
39岡崎  洋(0勝1敗) ●-○ 14佐藤紳哉(1勝0敗)


886:名無し名人:2016/06/02(木) 19:41:04.49 ID:gnGn3fha.net
岡崎ひでーな
これ多分飛車先の交換を急ぐとボコられてしまう
時間の使い方からして「居角左美濃」の威力知らなかったっぽいな


909:名無し名人:2016/06/02(木) 20:27:50.71 ID:6HiE5c+C.net
>>886
そもそも居角左美濃自体を今日はじめて知った可能性が微レ存


938:名無し名人:2016/06/02(木) 20:54:57.14 ID:z2kNGzMK.net
岡崎やばいんじゃないか
73期にC1昇級しておけば
天と地の差だったな。





904:名無し名人:2016/06/02(木) 20:23:37.14 ID:z0KhK80W.net
18黒沢怜生(0勝0敗)-28村田智弘(0勝0敗) 千日手


908:名無し名人:2016/06/02(木) 20:26:16.47 ID:y61kum2b.net
>>904
指し直しでも残り時間は引き継ぎ。
ただし、一時間を切ってた場合のみ持ち時間の回復がアリ。





936:名無し名人:2016/06/02(木) 20:53:16.43 ID:z0KhK80W.net
13佐藤慎一(0勝1敗) ●-○ 49近藤誠也(1勝0敗)


109:名無し名人:2016/06/03(金) 00:06:10.90 ID:7JuNg8ky.net
近藤新四段勝ったんか
赤旗棋戦で室やんに完敗は何だったのか


110:名無し名人:2016/06/03(金) 00:08:27.24 ID:08Xo14A7.net
>>109
ツボにハマっちゃっただけ
それだけ女流のレベルが上がったんですよ





969:名無し名人:2016/06/02(木) 21:20:07.03 ID:wGOD5LyK.net
42桐山清澄(0勝1敗) ●-○ 27阿部光瑠(1勝0敗)





975:名無し名人:2016/06/02(木) 21:24:18.83 ID:z0KhK80W.net
43藤原直哉(0勝1敗) ●-○ 34小林健二(1勝0敗)


979:名無し名人:2016/06/02(木) 21:25:16.98 ID:y61kum2b.net
>>975
藤原、宣言しといた方が良かったかな?


981:名無し名人:2016/06/02(木) 21:27:39.30 ID:Vsw7LS/H.net
>>979
宣言しなくても60過ぎで
引退だからいいんじゃないの
年金もらえるでしょ


983:名無し名人:2016/06/02(木) 21:31:46.83 ID:z2kNGzMK.net
藤原はコバケン、桐山、セガーサン、ワッキーに勝ち4勝
の計算だったろうが
残りの相手が見事に若手ばっか…





995:名無し名人:2016/06/02(木) 21:55:00.71 ID:z0KhK80W.net
20中座  真(1勝0敗) ○-● 03浦野真彦(0勝1敗)





79:名無し名人:2016/06/02(木) 22:04:00.82 ID:z0KhK80W.net
11石井健太郎(1勝0敗) ○-● 22村中秀史(0勝1敗)





80:名無し名人:2016/06/02(木) 22:17:53.57 ID:z0KhK80W.net
28村田智弘(0勝0敗)-18黒沢怜生(0勝0敗)

2度目の千日手成立


85:名無し名人:2016/06/02(木) 22:54:54.26 ID:3t3BHGyP.net
>>80
決着つくの3時頃だな


81:名無し名人:2016/06/02(木) 22:25:37.62 ID:gnGn3fha.net
千日手2回やった棋士は記録係に金払えよ
それ目当てで記録取りたがる物好きもいるかもよ





82:名無し名人:2016/06/02(木) 22:26:18.47 ID:z0KhK80W.net
25牧野光則(1勝0敗) ○-● 19藤森哲也(0勝1敗)





87:名無し名人:2016/06/02(木) 23:01:51.41 ID:z0KhK80W.net
51井出隼平(1勝0敗) ○-● 31竹内雄悟(0勝1敗)


88:名無し名人:2016/06/02(木) 23:04:20.86 ID:JpJx9zoE.net
今期も新四段が活躍してるなあ


89:名無し名人:2016/06/02(木) 23:07:49.71 ID:iA0ma4MS.net
井手くん、もう25歳なのか。


90:名無し名人:2016/06/02(木) 23:09:13.16 ID:GyKNZ9fM.net
>>89
ヤバそうな新四段がいるとしたら井出、って扱いだったな


91:名無し名人:2016/06/02(木) 23:13:05.44 ID:z2kNGzMK.net
近藤誠>佐々木大>都成>高野智>井出

という前評判だったけど
井出もなかなかやるな。


99:名無し名人:2016/06/02(木) 23:38:22.91 ID:eM6h6Run.net
前スレでレーティングによる降級点圏内に井出が入ってて
新四段なのにマジかと思ったけど大丈夫そうかな


101:名無し名人:2016/06/02(木) 23:42:17.22 ID:O6oho6U2.net
井手の場合奨励会時代の公式戦成績が良くなかったから低く出ているのかな


102:名無し名人:2016/06/02(木) 23:43:52.68 ID:GyKNZ9fM.net
レーティングはプロになって2年未満の人はアテにならんぞ


104:名無し名人:2016/06/02(木) 23:49:26.05 ID:+MRqJ/58.net
井出は三段リーグ13期中勝ち越し6期、自己最高の12勝で四段昇段
強いか弱いかはお察し


105:名無し名人:2016/06/02(木) 23:49:52.71 ID:CW282+QW.net
あたりがキツイから降級点圏内になった、
っつーはなしじゃなかったっけ?


203:名無し名人:2016/06/03(金) 02:47:57.44 ID:YjksVcKA.net
>>105
新四段で当たりがきついのは近藤
井出は単純に現段階のレートが低い(これはフリクラの佐々木大地も同じ


108:名無し名人:2016/06/03(金) 00:04:37.50 ID:gI2YxBop.net
今日も相手がもう時間ないのに突然危なっかしいことになってるし、
勝ったといってもどうなんだろ井出。


111:名無し名人:2016/06/03(金) 00:09:28.81 ID:YrJGsAOJ.net
まあ竹内も元祖ヤバそうな新四段だったからね


117:名無し名人:2016/06/03(金) 00:26:29.63 ID:Ix8MmQjx.net
竹内は最後の6九角成が敗着で4八飛なら先手玉が寄ってたみたいだな。





92:名無し名人:2016/06/02(木) 23:13:52.55 ID:z0KhK80W.net
17伊藤真吾(1勝0敗) ○-● 02神谷広志(0勝1敗)


95:名無し名人:2016/06/02(木) 23:19:55.84 ID:SEFd6uis.net
>>92
連勝記録保持者、ついにC2まで落ちていたのね





103:名無し名人:2016/06/02(木) 23:47:08.61 ID:z0KhK80W.net
16西尾  明(1勝0敗) ○-● 29田中悠一(0勝1敗)


115:名無し名人:2016/06/03(金) 00:21:41.25 ID:08Xo14A7.net
西尾先生が妙に哲学者風に映ってる





114:名無し名人:2016/06/03(金) 00:18:10.61 ID:w9G38m4D.net
24石田直裕(1勝0敗) ○-● 30瀬川晶司(0勝1敗)


125:名無し名人:2016/06/03(金) 00:44:59.31 ID:1K2SkUmZ.net
瀬川はそろそろフリクラ転出を考えるかな





116:名無し名人:2016/06/03(金) 00:24:12.30 ID:w9G38m4D.net
06中村亮介(0勝1敗) ●-○ 36神崎健二(1勝0敗)


118:名無し名人:2016/06/03(金) 00:27:16.97 ID:08Xo14A7.net
亮先生もヤキが回ったのかな


119:名無し名人:2016/06/03(金) 00:27:21.94 ID:FwfHeior.net
亮介やらかしたか
及川とともに万年昇級候補なのに


122:名無し名人:2016/06/03(金) 00:30:35.15 ID:qjnKWZq7.net
>>119
やらかすからこそ万年昇級候補なんやで


121:名無し名人:2016/06/03(金) 00:29:11.35 ID:UuDb55HU.net
神埼先生勝ったのか
この年でまだ刺青なしって地味に凄い


123:名無し名人:2016/06/03(金) 00:32:02.39 ID:08Xo14A7.net
>>121
平藤先生も
1回ついちゃったけど





138:名無し名人:2016/06/03(金) 01:05:26.28 ID:w9G38m4D.net
18黒沢怜生(1勝0敗) ○-● 28村田智弘(0勝1敗)





169:名無し名人:2016/06/03(金) 01:26:18.78 ID:JAt43PBz.net
長岡と羽生のVSってどれぐらいの逆転があるのか見てみたい


170:名無し名人:2016/06/03(金) 01:26:43.08 ID:cjVBFCKY.net
こんなクソ試合に付き合わされて寝られないなんて・・・


171:名無し名人:2016/06/03(金) 01:27:36.11 ID:gI2YxBop.net
>>170
まったくだ。寝ればよかったw


172:名無し名人:2016/06/03(金) 01:27:48.48 ID:+Lj92TJH.net
初っぱなから泥々試合見れてよかったと思っておこう


176:名無し名人:2016/06/03(金) 01:32:56.08 ID:gI2YxBop.net
お疲れ様でした


182:名無し名人:2016/06/03(金) 01:33:49.12 ID:+Lj92TJH.net
最後の最後で打ち歩詰めかー


183:名無し名人:2016/06/03(金) 01:34:25.86 ID:QnGmO6Y6.net
見事な投了図だ


188:名無し名人:2016/06/03(金) 01:35:40.30 ID:JAt43PBz.net
長岡次はひふみんとか
流石に中押し勝ち出来るだろう


189:名無し名人:2016/06/03(金) 01:36:45.51 ID:UuDb55HU.net
あーあ長岡…
詰み逃さなければ名局だったのにw


190:名無し名人:2016/06/03(金) 01:36:48.61 ID:qjnKWZq7.net
八代はこれを拾ったのが大きかったと言う事になったりするんだろうか


192:名無し名人:2016/06/03(金) 01:39:46.24 ID:UuDb55HU.net
詰ませに行くまでは長岡強くなったなあって感心してたんだけど
結局長岡は長岡だったわ


193:名無し名人:2016/06/03(金) 01:39:51.49 ID:+f76xtz6.net
羽生の前途を暗示しているな


194:名無し名人:2016/06/03(金) 01:41:03.07 ID:q00TZL/x.net
長岡の終盤力と羽生の衰えになんの関係があんだよw


195:名無し名人:2016/06/03(金) 01:48:12.36 ID:dkigaybs.net
43香不成以下は詰まないの?


197:名無し名人:2016/06/03(金) 01:51:31.16 ID:OFZrA1rD.net
秒読み勝負なので仕方ないが長岡さんもっていないな
運も重要な要素やな やっぱり


198:名無し名人:2016/06/03(金) 01:55:49.53 ID:qjnKWZq7.net
長岡の終盤は「実績」が有り過ぎて運で片付け辛い


成績表


177:名無し名人:2016/06/03(金) 01:33:05.30 ID:w9G38m4D.net
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 大平  武洋 1-0 ○土佐 先及川 先中村 _佐慎 ─── _渡正 先村田 _門倉 先桐山 先岡崎 _阿部
04 八代   弥  1-0 ○長岡 先西尾 先加藤 _都成 _遠山 先黒沢 _西川 先土佐 先渡大 _ 脇  ───
07 三枚堂達也 1-0 ○ 脇  先中田 _瀬川 先渡大 ─── _牧野 先藤原 先岡崎 _石井 先佐和 _髙野
11 石井健太郎 1-0 ○村中 _近藤 先西川 _中村 ─── _ 森  先門倉 _神崎 先三枚 _髙見 先伊藤
14 佐藤  紳哉 1-0 ○岡崎 先井出 _星野 先牧野 ─── _伊藤 先増田 先藤森 _土佐 _藤原 先門倉
16 西尾   明  1-0 ○田中 _八代 _竹内 先石田 ─── _土佐 _井出 先小林 先瀬川 _中座 先 脇 
17 伊藤  真吾 1-0 ○神谷 _浦野 先村田 _村中 ─── 先佐紳 _渡大 先矢倉 _井出 先佐慎 _石井
18 黒沢  怜生 1-0 ○村田 _都成 先藤森 先瀬川 ─── _八代 _及川 先長岡 _阿部 _中田 先中座
20 中座   真  1-0 ○浦野 _瀬川 _ 脇  先竹内 ─── _星野 先中田 先渡大 _岡崎 先西尾 _黒沢 △
21 佐藤  和俊 1-0 ○ 森  _梶浦 先都成 _阿部 ─── _近藤 先村中 先田中 _小林 _三枚 先中田
24 石田  直裕 1-0 ○瀬川 _阿部 先長岡 _西尾 ─── _中村 先梶浦 先牧野 _加藤 _渡正 先遠山
25 牧野  光則 1-0 ○藤森 _渡大 先土佐 _佐紳 ─── 先三枚 先 森  _石田 _田中 先阿部 _村中
27 阿部  光瑠 1-0 ○桐山 先石田 _梶浦 先佐和 ─── _神谷 先藤森 _上村 先黒沢 _牧野 先大平
34 小林  健二 1-0 ○藤原 先佐慎 先遠山 _神谷 ─── _渡大 先 脇  _西尾 先佐和 _上村 先近藤
36 神崎  健二 1-0 ○中村 先 脇  先桐山 _増田 ─── _加藤 先都成 先石井 _渡正 _門倉 先田中
49 近藤  誠也 1-0 ○佐慎 先石井 先村中 _ 脇  _矢倉 先佐和 _星野 ─── 先及川 先増田 _小林
51 井出  隼平 1-0 ○竹内 _佐紳 _上村 先梶浦 ─── _浦野 先西尾 _髙野 先伊藤 先村中 _土佐


179:名無し名人:2016/06/03(金) 01:33:22.18 ID:w9G38m4D.net
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 増田  康宏 0-0 先梶浦 _村中 先渡正 先神崎 ─── _髙野 _佐紳 先及川 _藤森 _近藤 先矢倉
08 及川  拓馬 0-0 先島本 _大平 先佐慎 先星野 _竹内 _村中 先黒沢 _増田 _近藤 ─── 先髙見
09 西川  和宏 0-0 先髙野 _島本 _石井 先田中 ─── _村田 先八代 先村中 _長岡 先桐山 _岡崎 △
12 梶浦  宏孝 0-0 _増田 先佐和 先阿部 _井出 ─── 先瀬川 _石田 先島本 _藤原 先髙野 _浦野
15 髙見  泰地 0-0 先都成 _藤森 _岡崎 先遠山 ─── 先桐山 _島本 _中田 先中村 先石井 _及川
23 矢倉  規広 0-0 先門倉 _渡正 ─── _土佐 先近藤 _都成 先佐慎 _伊藤 先神谷 先中村 _増田
26 星野  良生 0-0 先渡大 _髙野 先佐紳 _及川 ─── 先中座 先近藤 _浦野 _ 森  先島本 _長岡
32 中田   功  0-0 先遠山 _三枚 _門倉 先 森  ─── 先上村 _中座 先髙見 _島本 先黒沢 _佐和
33 上村   亘  0-0 先渡正 _田中 先井出 先門倉 ─── _中田 _長岡 先阿部 _村中 先小林 _加藤 △
35 遠山  雄亮 0-0 _中田 先桐山 _小林 _髙見 先八代 ─── 先田中 _佐慎 先 脇  先土佐 _石田 △△
37 門倉  啓太 0-0 _矢倉 先岡崎 先中田 _上村 先中村 _田中 _石井 先大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
41 渡辺  正和 0-0 _上村 先矢倉 _増田 _加藤 ─── 先大平 先浦野 _神谷 先神崎 先石田 _桐山 △
45 加藤一二三 0-0 ─── 先長岡 _八代 先渡正 _髙野 先神崎 _桐山 _中村 先石田 _村田 先上村 △△
46 渡辺  大夢 0-0 _星野 先牧野 先神谷 _三枚 ─── 先小林 先伊藤 _中座 _八代 先瀬川 _佐慎
47 島本   亮  0-0 _及川 先西川 _田中 _桐山 ─── 先竹内 先髙見 _梶浦 先中田 _星野 先 森 
48 髙野  智史 0-0 _西川 先星野 _藤原 ─── 先加藤 先増田 _瀬川 先井出 _浦野 _梶浦 先三枚
50 都成  竜馬 0-0 _髙見 先黒沢 _佐和 先八代 ─── 先矢倉 _神崎 先 森  _村田 先竹内 _中村


180:名無し名人:2016/06/03(金) 01:33:41.85 ID:w9G38m4D.net
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 神谷  広志 0-1 ●伊藤 先土佐 _渡大 先小林 ─── 先阿部 _岡崎 先渡正 _矢倉 先長岡 _藤森
03 浦野  真彦 0-1 ●中座 先伊藤 _ 森  _村田 ─── 先井出 _渡正 先星野 先髙野 _田中 先梶浦
06 中村  亮介 0-1 ●神崎 _ 森  _大平 先石井 _門倉 先石田 ─── 先加藤 _髙見 _矢倉 先都成
10 長岡  裕也 0-1 ●八代 _加藤 _石田 先岡崎 ─── _佐慎 先上村 _黒沢 先西川 _神谷 先星野 △
13 佐藤  慎一 0-1 ●近藤 _小林 _及川 先大平 ─── 先長岡 _矢倉 先遠山 _竹内 _伊藤 先渡大
19 藤森  哲也 0-1 ●牧野 先髙見 _黒沢 先藤原 ─── 先岡崎 _阿部 _佐紳 先増田 _ 森  先神谷
22 村中  秀史 0-1 ●石井 先増田 _近藤 先伊藤 ─── 先及川 _佐和 _西川 先上村 _井出 先牧野
28 村田  智弘 0-1 ●黒沢 先藤原 _伊藤 先浦野 ─── 先西川 _大平 _ 脇  先都成 先加藤 _竹内 △△
29 田中  悠一 0-1 ●西尾 先上村 先島本 _西川 ─── 先門倉 _遠山 _佐和 先牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川  晶司 0-1 ●石田 先中座 先三枚 _黒沢 ─── _梶浦 先髙野 先竹内 _西尾 _渡大 先藤原 △
31 竹内  雄悟 0-1 ●井出 ─── 先西尾 _中座 先及川 _島本 先土佐 _瀬川 先佐慎 _都成 先村田 △
38  脇   謙二 0-1 ●三枚 _神崎 先中座 先近藤 ─── _藤原 _小林 先村田 _遠山 先八代 _西尾
39 岡崎   洋  0-1 ●佐紳 _門倉 先髙見 _長岡 ─── _藤森 先神谷 _三枚 先中座 _大平 先西川 △△
40 土佐  浩司 0-1 ●大平 _神谷 _牧野 先矢倉 ─── 先西尾 _竹内 _八代 先佐紳 _遠山 先井出 △
42 桐山  清澄 0-1 ●阿部 _遠山 _神崎 先島本 ─── _髙見 先加藤 先藤原 _大平 _西川 先渡正 △
43 藤原  直哉 0-1 ●小林 _村田 先髙野 _藤森 ─── 先 脇  _三枚 _桐山 先梶浦 先佐紳 _瀬川 △△
44  森   雞二 0-1 ●佐和 先中村 先浦野 _中田 ─── 先石井 _牧野 _都成 先星野 先藤森 _島本 △△


201:名無し名人:2016/06/03(金) 02:15:10.15 ID:zLlUhslo.net
大平以外はまあ順当かな


205:名無し名人:2016/06/03(金) 03:22:02.45 ID:YjksVcKA.net
しかし藤原は痛い星を落としたなあ


206:名無し名人:2016/06/03(金) 05:44:52.84 ID:oM/20voM.net
長岡八代のグダグダ感w


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1457776208/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1463324468/
将棋世界 2016年7月号
将棋世界 2016年7月号
posted with amazlet at 16.06.02

マイナビ出版 (2016-06-03)
[ 2016/06/03 08:00 ] 順位戦 | CM(12) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2016/06/03 (金) 08:49:55
    >>942 は間違いで、和俊勝ちけい二先生負けでいいの?
  2. 2016/06/03 (金) 08:52:08
    テスト
  3. 2016/06/03 (金) 09:19:45
    森けいは、今期で引退。
    土佐は今期の点2で、宣言して65まで指して辞めるつもりだろう。
    桐山は竜王戦だけ登場する謎の棋士第1号に。
    瀬川と脇はたまに確変するだけで順位戦はダメ
    岡崎と藤原は残りの相手がキツく、フリークラス行きが濃厚。
    神谷、浦野は1年目でいきなり降級点
    大平と井出は勝ったが、内容はよくない。
  4. 2016/06/03 (金) 10:07:44
    今期も新四段が台風の目になるかな
  5. 2016/06/03 (金) 10:38:56
    大平はまだ1位だな。
    ブログ好きなんで、昇級してほしい。
  6. 2016/06/03 (金) 11:48:16
    zone平の呟き
    「変な若手が昼休みにコンピュータとにらめっこしとった。
    午後から対局あるのに控室でソフトと首っぴき
    へえ~」
  7. 2016/06/03 (金) 12:07:06
    ※6
    対局中の休憩時間なら問題だけど、対局前にソフトとにらめっこなら別に…
    少なくとも、将棋の事やってる時点で大平よりましだろ
  8. 2016/06/03 (金) 12:18:05
    増田対梶浦か
    いきなり正念場
  9. 2016/06/03 (金) 12:56:07
    大平よりその若手の方を応援したいわ
  10. 2016/06/03 (金) 13:05:12
    引用すらできない奴がいるのか
    「変な」なんて書いてないじゃん
  11. 2016/06/04 (土) 14:25:57
    「そう言えば、午後に控え室を覗いたら、午後から対局の若手棋士がパソコンに向かっていました。将棋ソフトに一番心酔している感じですが、片時も離さない感じでしょうか。」
    変に脚色するより原文普通に引用した方が彼の言いたいことは伝わったと思うが
  12. 2016/06/04 (土) 16:13:50
    ちだしょーは変人だから
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png