【YAMADA杯】青嶋五段、初戦敗退 上野裕和五段・佐藤慎一五段・船江五段らが勝ち進む ~ 2ch名人

【YAMADA杯】青嶋五段、初戦敗退 上野裕和五段・佐藤慎一五段・船江五段らが勝ち進む

○ 佐藤慎一   青嶋未来 ●  上州YAMADAチャレンジ杯
● 石井健太郎  渡辺大夢 ○  上州YAMADAチャレンジ杯
○ 上野裕和   渡辺大夢 ●  上州YAMADAチャレンジ杯
○ 船江恒平   村田顕弘 ●  上州YAMADAチャレンジ杯

615-04.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/yamada/1/index.html


419:名無し名人 (ワッチョイ 538f-qwAK):2016/06/15(水) 10:22:34.18 ID:1h7R5fu80.net
青嶋しょうもないところで負けるなよ


421:名無し名人 (スプー Sd4f-YR/D):2016/06/15(水) 10:45:55.12 ID:ROzXVWA/d.net
青嶋何やってんだよ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1463058681/
「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432 (将棋連盟文庫)

マイナビ出版 (2016-06-15)
売り上げランキング: 2,203


コメント一覧
  1. 2016/06/15 (水) 11:12:33
    青嶋いなくなると混戦模様が濃くなるな
    とはいえまだ千田、勇気、梶浦、船江辺りがいるから推したい
  2. 2016/06/15 (水) 11:13:52
    ちゅう太、最近つよいな
  3. 2016/06/15 (水) 11:19:07
    おれは慎一応援してるぞ!
  4. 2016/06/15 (水) 11:19:35
    石井や早指し戦得意のイトシンも負けてるから結構波乱気味なんかな?
  5. 2016/06/15 (水) 11:21:20
    タイトル間違ってるぞ
  6. 2016/06/15 (水) 11:21:25
    順位戦・竜王戦じゃあプロになってから16勝1敗と、下位を圧倒する強さなのにサトシンに負けるかー
    青嶋は序盤が課題だとよく言われるから、早指しは比較的研究でパンチ入れられやすいのかもしれんね
  7. 2016/06/15 (水) 11:28:30
    ×渡辺大夢四段が勝ち進む
    上野四段が勝ち進む
  8. 2016/06/15 (水) 11:29:55
    サトシンだって別に弱いわけじゃないんだから波乱というほどじゃない。
    レート的には上野が勝った方のが驚き。
    つい先日も同じカードで上野が勝ってるんだな。
  9. 2016/06/15 (水) 11:40:48
    確か青嶋ってプロ入り初黒星がアマだったよね。
    ウォーズのイメージあるけど、NHK杯も出られ
    なかったし、案外長時間向きなのかも?
  10. 2016/06/15 (水) 11:57:25
    サトシン意外と強いよな
  11. 2016/06/15 (水) 11:58:31
    青嶋は時間の使い方が上手いイメージあるから長時間向きだと思う
  12. 2016/06/15 (水) 12:00:45
    若手は対局増えて忙しくなったな
    もう持ち時間の時差ぼけを何とかするには
    順位戦超早指しは有効かもしれないw
  13. 2016/06/15 (水) 12:04:21
    あっ、ちゅう太に直したな
  14. 2016/06/15 (水) 12:12:19
    山田杯も放送しようよ
  15. 2016/06/15 (水) 12:13:07
    青嶋いなくなって、ちゃーんす。
  16. 2016/06/15 (水) 12:13:58
    船江五段はないだろうに・・・。
  17. 2016/06/15 (水) 12:18:52
    ここで青嶋負けたか…
    とりあえず順位戦無事に勝っていってくれたら良いけど
  18. 2016/06/15 (水) 12:25:28
    渡辺も言ってたけど、重要な棋戦以外は手抜くから仕方ない
    こんな新棋戦なんかより、順位戦に力入れたいんだろ
  19. 2016/06/15 (水) 12:26:54
    取り敢えず梶浦君頑張れ。
  20. 2016/06/15 (水) 12:27:40
    昨年のYAMADA杯のベスト4は美女勢揃いだったのに、今年はなんかムサそうだな
  21. 2016/06/15 (水) 12:35:49
    新人が多くて初々しいけどな。
  22. 2016/06/15 (水) 12:41:10
    桃子に続いて、今年は亮介がベスト4に残り
    YAMADA杯は中村家のものと印象づけて欲しい
  23. 2016/06/15 (水) 13:05:01
    つか、中村、遠山、佐藤、船江は辞退しろよw
  24. 2016/06/15 (水) 13:38:50
    なんでだよー
  25. 2016/06/15 (水) 13:50:01
    1.やまーだまだまだ安いんだ
    ヤマダの安さはハンパじゃないよ
    デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

    2.いまーだいまいま今行こう
    ヤマダの安さは見逃せないよ
    デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

    3.たまーだたまたま来てみたらー
    ヤマダの安さにたまーげたーよ
    デーンデンデンキは、ヤーマダだな

    4.ひまーだひまひま暇ならばー
    一度はおいでよヤマダまーで
    デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

    5.ごまーだごまごまご満足
    ヤマダの安さに大満足
    デーンデンデンキは、ヤーマダだな

    ヤマーダデンキ!!

  26. 2016/06/15 (水) 16:51:47
    ちゅう太は元C1で地力があるんだし、駄目元で研究にソフト使えばいいのに。
  27. 2016/06/15 (水) 18:52:45
    ギタシンさんは強いと思います。2年前には天彦名人にも一発入れてます。ここで勝ち抜いても不思議じゃないよ。
  28. 2016/06/16 (木) 00:05:53
    上野先生の大舞台登場を夢をみてしまう。
  29. 2016/06/16 (木) 13:29:21
    ちゅう太がんば
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。