● 森けい二 田中寅彦 ○ 叡王戦
● 田中寅彦 森内俊之 ○ 叡王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 九段予選 森・田中・森内(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv265715817
-
2016年6月22日19:00〜 田中寅彦九段 対 森内俊之九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20160622-2.html
-
638:名無し名人:2016/06/22(水) 20:44:03.37 ID:Ou0hey7L.net
-
残酷だなぁ
-
639:名無し名人:2016/06/22(水) 20:44:17.83 ID:VqBkZ5c9.net
-
森内圧勝か。
もう少しタナトラにも見せ場がほしかったんだけどな。
-
642:しげたま ◆ZFD7JJynYA :2016/06/22(水) 20:48:41.11 ID:T8faZQzs.net
-
どうにもならんね、これは
タナトラ残念、相手が悪かったな
-
649:名無し名人:2016/06/22(水) 21:01:22.89 ID:VqBkZ5c9.net
-
この強さ!
森内完全復活来たな。
-
654:名無し名人:2016/06/22(水) 21:15:25.81 ID:J9R9FtHs.net
-
流れは完全に森内
-
648:名無し名人:2016/06/22(水) 20:59:13.84 ID:aFhUtzhi.net
-
飯島のブレすぎる解説はもはや名人芸
-
650:名無し名人:2016/06/22(水) 21:07:28.71 ID:Ou0hey7L.net
-
>>648
それが楽しいんやでw
-
655:しげたま ◆ZFD7JJynYA :2016/06/22(水) 21:17:51.09 ID:T8faZQzs.net
-
栄ちゃん解説じゃなかったら
ただ普通に後手が寄り切りしてるだけの将棋だからね
-
656:名無し名人:2016/06/22(水) 21:18:38.27 ID:rr5UhqK7.net
-
飯島には評価値はやらんほうがいいな
-
657:名無し名人:2016/06/22(水) 21:21:08.91 ID:J9R9FtHs.net
飯島「森内優勢」
飯島「でもタナトラもまだ分からない?」
飯島「やっぱ森内優勢だわ」
飯島「あれタナトラいけるんじゃね?」
飯島「まあ森内が優勢なんですけどね」
飯島「あれでもタナトラワンチャンあるかも?」
飯島「あ、森内の勝ちだわ」
-
661:名無し名人:2016/06/22(水) 21:27:36.18 ID:aFhUtzhi.net
-
阿久津や屋敷も終盤ぼやかした解説が上手い
でも飯島は本当に翻弄されている感があるところが良い
-
663:名無し名人:2016/06/22(水) 21:32:36.76 ID:sZFU9Efo.net
-
まぁ森内の完勝だったな
-
674:名無し名人:2016/06/22(水) 21:43:24.54 ID:Z0hbTNIi.net
-
鉄板流にスナイパーが付いた強い勝ち方でした
-
677:名無し名人:2016/06/22(水) 21:47:12.48 ID:6Xyub0+T.net
-
プロ的には大差なのかもしれんが、初心者の自分的には
形勢に差がついてからのいろんな粘りの手が参考になったなあ
-
679:名無し名人:2016/06/22(水) 21:49:54.02 ID:VqBkZ5c9.net
-
曲者のタナトラを鎧袖一触!
森内の優勝が見えてきたな。
この勢いでponanzaも蹴散らしてほしい。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1466147627/
森内 俊之
小学館
売り上げランキング: 34,977
面白い対局してくれそうだよな
森内一方的だけどもしかするとって期待して
楽しめるんだよな
伝わってくるレベルだからなw
てか、たぶん○と枠抜け対決だろうが、頼んだぞ森内!
完勝の将棋でも、役者の斬られっぷりによっては退屈せずに見られるね
森内先生の、なんとなくだけどカイジとかの福本漫画を読んでいそうな気がする
ほんとそうなんだよ。むしろ森内さんが一番対CPUに向いてる気がしてならない。
また、新たにパワーアップ変身してそうだ
どっかでミスるんじゃないかとハラハラしたわw
あとはA治級に、地道に精進だ
あの現場好きならきっとなれると思っている
それでもヒヤヒヤした。
森内叡王…とてもいい響きじゃあないか
矢倉の本格派の森内が、普通に左美濃急戦系の将棋を指すことに驚いたんだけど。
前期の叡王戦でこの戦法でコールに負けたわけだが、その後、左美濃急戦が流行ってるな。
なんとか咎めようとした手が全部逆用されていじめみたいで気の毒