第63期王将戦挑戦者決定リーグ戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/hon.html
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
4 羽生善治三冠 5-0 ○郷田 ○谷川 ─── ○深浦 ○佐藤 ○久保 _豊島
1 佐藤康光九段 3-1 ─── ○深浦 ○豊島 ○谷川 ●羽生 先郷田 _久保
2 深浦康市九段 3-2 ○豊島 ●佐藤 ○久保 ●羽生 ○谷川 ─── _郷田
3 豊島将之七段 3-2 ●深浦 ○郷田 ●佐藤 ─── ○久保 ○谷川 先羽生
5 郷田真隆九段 2-2 ●羽生 ●豊島 ○谷川 ○久保 ─── _佐藤 先深浦
5 久保利明九段 1-4 ○谷川 ─── ●深浦 ●郷田 ●豊島 ●羽生 先佐藤 ▼陥落
5 谷川浩司九段 0-6 ●久保 ●羽生 ●郷田 ●佐藤 ●深浦 ●豊島 ─── ▼陥落
●谷川浩司(0勝6敗)-○豊島将之(3勝2敗) 携帯中継
-
493:名無し名人:2013/11/28(木) 18:02:31.83 ID:uwmB36+p
-
タニー弱過ぎる…
-
497:名無し名人:2013/11/28(木) 18:10:04.95 ID:PUORZ34I
-
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ∧_∧ ( ´∀` .) < あ、いらっしゃい
/ 藤井ヽ ( ´∀` ) / 森内 ヽ、
| | | | / 飯島 ヽ| ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´勝浦 (___)
| ( ´∀` )∪ 丸田. ヽ | / )
(_/ 123ヽ | |___.(⌒\___/ /
| ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄||
. \ \
第. 3期 板谷 四郎 八段 40 ●升田●丸田●小堀●塚田●原田●高柳●二上
第. 9期 清野 静男 七段 37 ●加博●大野●広津●加一●二上●丸田●高島
第15期 芹沢 博文 八段 28 ●升田● 灘 ●山田●丸田●加博●有吉●内藤
第17期 丸田 祐三 八段 49 ●加博●二上●高島●山田●松田●加一●内藤
第31期 勝浦 修 八段 35 ───●大内●小健●森安●加一●中原●米長
第33期 加藤一二三前名人 44 ●青野●小健●森雞───●大山●桐山●中原
第53期 米長邦雄永世棋聖 60 ───●谷川●久保●森下●佐康●森内●郷田
第57期 藤井 猛 九段 37 ●谷川●佐康───●丸山●深浦●久保●森内
第61期 森内 俊之 名人 41 ●三浦●佐康●豊島●渡辺───●広瀬●羽生
第62期 飯島 栄治 七段 33 ●郷田●渡辺●豊島───●深浦●羽生●久保
第63期 谷川 浩司 九段 51 ●久保●羽生●郷田●佐康●深浦_豊島───
-
498:名無し名人:2013/11/28(木) 18:11:48.82 ID:VE7Uiqso
-
丸田、生きてんのかw
-
499:名無し名人:2013/11/28(木) 18:11:53.37 ID:ORIylnuV
-
燦然と輝いてるな
森内 俊之 名人
流石別格だ
-
504:名無し名人:2013/11/28(木) 18:18:36.26 ID:PUORZ34I
-
>>499
唯一の現役タイトルホルダー、しかも名人。
うむ、別格過ぎる。
-
510:名無し名人:2013/11/28(木) 18:22:01.24 ID:2CAS9P9K
-
>>499
森内は王将リーグ全敗と
勝率3割の悲しみを背負って覚醒したからノーカンでいいだろ(震え声)
しかし3期連続全敗が出てるのか
来年はどうなるんだろ
-
512:名無し名人:2013/11/28(木) 18:24:18.81 ID:frAB6B2o
-
いやでも森内ホント確変来て良かったよ
3割の頃はこのままズルズル行ってしまうのかと…
-
516:名無し名人:2013/11/28(木) 18:28:11.49 ID:PUORZ34I
-
>>512
羽生が名人奪取してたらズルズル行ってたかもね。渡辺も三連敗からの防衛がなければここまで
来てなかったかもしれないし、羽生は強大なライバルを育ててるんだか何なんだか…
-
517:名無し名人:2013/11/28(木) 18:30:35.08 ID:MJ/Lfie6
-
>>516
羽生は棋界の中心で相手を選んでるから
-
503:名無し名人:2013/11/28(木) 18:17:57.75 ID:Aq7vGJxz
-
.
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ∧_∧ ( ´∀` .)
/ 藤井ヽ ( ´∀` ) / 森内 ヽ、
| | | | / 飯島 ヽ| ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´勝浦 (___)
| ( ´∀` )∪ 丸田. ヽ | / )
(_/ 123ヽ | |___.(⌒\___/ /
| ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \ ∧_∧
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄|| ( ) よ、よろしく・・・
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄|| / 谷川 ヽ
. \ \
第. 3期 板谷 四郎 八段 40 ●升田●丸田●小堀●塚田●原田●高柳●二上
第. 9期 清野 静男 七段 37 ●加博●大野●広津●加一●二上●丸田●高島
第15期 芹沢 博文 八段 28 ●升田● 灘 ●山田●丸田●加博●有吉●内藤
第17期 丸田 祐三 八段 49 ●加博●二上●高島●山田●松田●加一●内藤
第31期 勝浦 修 八段 35 ───●大内●小健●森安●加一●中原●米長
第33期 加藤一二三前名人 44 ●青野●小健●森雞───●大山●桐山●中原
第53期 米長邦雄永世棋聖 60 ───●谷川●久保●森下●佐康●森内●郷田
第57期 藤井 猛 九段 37 ●谷川●佐康───●丸山●深浦●久保●森内
第61期 森内 俊之 名人 41 ●三浦●佐康●豊島●渡辺───●広瀬●羽生
第62期 飯島 栄治 七段 33 ●郷田●渡辺●豊島───●深浦●羽生●久保
第63期 谷川 浩司 九段 51 ●久保●羽生●郷田●佐康●深浦●豊島───
-
506:名無し名人:2013/11/28(木) 18:19:56.15 ID:rdznrP3u
-
>>503
3年連続新メンバー加入とか凄すぎ
-
586:名無し名人:2013/11/28(木) 19:29:47.04 ID:PUORZ34I
-
>>503
3期連続で勢力拡大かw
-
500:名無し名人:2013/11/28(木) 18:13:03.75 ID:pvSfMgzx
-
飯島先生もなにげに全敗だったのか。
-
501:名無し名人:2013/11/28(木) 18:15:26.28 ID:f2hppo3L
-
豊島強いなー。これだけバッサリ切った終盤の豊島は珍しい気がする
-
507:名無し名人:2013/11/28(木) 18:20:21.11 ID:81O5izoq
-
豊島が強いというより会長が・・・
敢えては言うまい
-
513:名無し名人:2013/11/28(木) 18:24:46.28 ID:MJ/Lfie6
-
タニーは会長職が忙しすぎて、将棋処じゃないんだよ
-
514:名無し名人:2013/11/28(木) 18:25:45.90 ID:frAB6B2o
-
会長就任後の方が勝率上がってはいるんだけどねタニー
老けこむにはまだ早い歳だと思うんだけどなあ
-
515:名無し名人:2013/11/28(木) 18:27:11.65 ID:7riQwJ7Q
-
王将リーグならしゃーない
-
543:名無し名人:2013/11/28(木) 18:57:36.05 ID:uwmB36+p
-
しかしこのメンツで全勝してる羽生さんはやっぱ凄いわ
-
545:名無し名人:2013/11/28(木) 18:59:24.29 ID:VynkZmgg
-
>>543
それをいったら順位戦も。
渡辺森内に2日制で勝てない理由がいまだにわからないw
-
553:名無し名人:2013/11/28(木) 19:05:35.52 ID:ORIylnuV
-
>>545
森内は羽生対策として一日目にどんどん手を進め
時間を残したうえで2日目にはもう中終盤という作戦をとった
作戦負けの局面でも盛り返す羽生の終盤力に対抗するために
羽生自身も最近の二日制は手が早いので戸惑う旨話していたような気がする
行方との番勝負はゆっくりしたペースだった
-
-
544:名無し名人:2013/11/28(木) 18:58:48.23 ID:/mb1n1ky
佐藤投了
羽生が挑戦者に決定
-
546:名無し名人:2013/11/28(木) 19:00:18.38 ID:9R9SAcoU
第63期王将戦挑戦者決定リーグ戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/hon.html
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
4 羽生善治三冠 5-0 ○郷田 ○谷川 ─── ○深浦 ○佐藤 ○久保 _豊島 ◎挑戦
1 佐藤康光九段 3-2 ─── ○深浦 ○豊島 ○谷川 ●羽生 ●郷田 _久保 -残留
2 深浦康市九段 3-2 ○豊島 ●佐藤 ○久保 ●羽生 ○谷川 ─── _郷田
3 豊島将之七段 3-2 ●深浦 ○郷田 ●佐藤 ─── ○久保 ○谷川 先羽生
5 郷田真隆九段 3-2 ●羽生 ●豊島 ○谷川 ○久保 ─── ○佐藤 先深浦
5 久保利明九段 1-4 ○谷川 ─── ●深浦 ●郷田 ●豊島 ●羽生 先佐藤 ▼陥落
5 谷川浩司九段 0-6 ●久保 ●羽生 ●郷田 ●佐藤 ●深浦 ●豊島 ─── ▼陥落
12月2日(月曜日)
【7回戦・東京】
▲③豊島将之(3勝2敗)-△④羽生善治(5勝0敗) 携帯中継
▲⑤久保利明(1勝4敗)-△①佐藤康光(3勝2敗) 携帯中継
▲⑤郷田真隆(3勝2敗)-△②深浦康市(3勝2敗) 携帯中継
-
548:名無し名人:2013/11/28(木) 19:01:18.42 ID:frAB6B2o
-
>>546
なんか仲良く関西組3人陥落とかもありそうな…
-
577:名無し名人:2013/11/28(木) 19:22:34.28 ID:PUORZ34I
-
>>546
12月2日(月曜日)
【7回戦・東京】
▲③豊島将之(3勝2敗)-△④羽生善治(5勝0敗) 携帯中継 少熱
▲⑤久保利明(1勝4敗)-△①佐藤康光(3勝2敗) 携帯中継 空気
▲⑤郷田真隆(3勝2敗)-△②深浦康市(3勝2敗) 携帯中継 激熱
-
582:名無し名人:2013/11/28(木) 19:25:13.89 ID:rdznrP3u
-
>>577
久保九段はともかく佐藤九段にとっては来期の順位に関わるから空気ではない
-
594:名無し名人:2013/11/28(木) 19:38:11.35 ID:v5MKXxcE
-
>>577
一番下はわかりやすいな
特に郷田は勝てば残留、負ければ陥落ときわめてシンプル
深浦は豊島が負ければ負けても残留か
-
550:名無し名人:2013/11/28(木) 19:03:18.16 ID:77ch0jlv
-
ゴーディと豊島君の残留合戦が残りましたか
-
551:名無し名人:2013/11/28(木) 19:04:23.01 ID:XD2pV/uv
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
552:名無し名人:2013/11/28(木) 19:04:38.28 ID:VynkZmgg
-
タニー全敗しちまったか。
まあ、リーグで対戦できて、まあいい方か。達人もとったし。
残留争いは熾烈だね。何とも予想できんが、ハブを残してるきゅんの可能性が。
-
554:名無し名人:2013/11/28(木) 19:06:02.06 ID:77ch0jlv
-
深浦さんもまだ決まってないのか
-
555:名無し名人:2013/11/28(木) 19:06:09.91 ID:YNoZq0V9
-
郷田勝ったか
今年はつくづく運がないけどせめてリーグ残留くらいしてくれ
-
556:名無し名人:2013/11/28(木) 19:06:16.89 ID:ol+mVreq
-
いや、豊島君残留確定してますよね?
郷田さんが勝って豊島君が負ければそうでもないのか
-
561:名無し名人:2013/11/28(木) 19:11:54.25 ID:g3Ff3rQe
-
>>556
郷田勝ち・豊島負けの場合は深浦が豊島を頭ハネして残留・豊島陥落
-
562:名無し名人:2013/11/28(木) 19:12:23.40 ID:frAB6B2o
-
>>556
郷田勝ちで豊島負けだと深浦との順位差で豊島が落ちる…で合ってるよな
郷田は次先手だし可能性としてはある
最終戦は豊島が羽生に今のまま勝ち越すかもちょっと気になる
-
566:名無し名人:2013/11/28(木) 19:15:21.87 ID:PUORZ34I
-
>>556
深浦 勝てば残留。負けた場合豊島が負ければ残留
豊島 勝てば残留。負けた場合郷田が負ければ残留
郷田 勝てば残留。
-
557:名無し名人:2013/11/28(木) 19:07:42.58 ID:frAB6B2o
-
郷田は棋王挑戦してくれると信じてる…
いやしかし楽しみ
渡辺-羽生の二日制久しぶりだ
-
558:名無し名人:2013/11/28(木) 19:10:12.33 ID:MJ/Lfie6
-
久保もかつての元気ないな
全然タイトルに絡まない屋敷の方が元気に見えるのは何故だよ
-
559:名無し名人:2013/11/28(木) 19:10:20.07 ID:wjgOMij/
-
最終戦待たずして挑戦者決定なのか
-
560:名無し名人:2013/11/28(木) 19:11:43.98 ID:f2hppo3L
-
羽生さん挑戦決定か。楽しみだ
あと、降級枠一人が誰になるかな
-
565:名無し名人:2013/11/28(木) 19:15:09.49 ID:zPJBFyNd
-
もし棋王も挑戦となったら
今季はタイトル戦6回登場か・・・
-
568:名無し名人:2013/11/28(木) 19:17:43.73 ID:VynkZmgg
-
>>565
ナベが竜王失ったら最優秀棋士賞決定だからな。
-
569:名無し名人:2013/11/28(木) 19:17:47.49 ID:ORIylnuV
今期の棋戦
森内-羽生
羽生-渡辺
羽生-行方
羽生-中村
渡辺-森内
渡辺-羽生
渡辺-?
-
羽生出過ぎw
-
572:名無し名人:2013/11/28(木) 19:18:47.27 ID:frAB6B2o
-
>>569
やはり渡辺の防衛戦難易度が糞高く見える…
-
579:名無し名人:2013/11/28(木) 19:24:46.95 ID:YNoZq0V9
-
>>569
いつも4つ出てるだろ
今のところそれが1つ増えただけ
まあでもタイトル戦5つにでるのは7冠への再挑戦と言われた08年以来か
-
604:名無し名人:2013/11/28(木) 20:31:13.55 ID:u4n9iH0b
-
>>569
来年も羽生だらけ
-
570:名無し名人:2013/11/28(木) 19:18:12.77 ID:GRJSqC1r
-
最終局は滅多にない羽生の完全消化試合か
どんな将棋指すんだろうな?
-
578:名無し名人:2013/11/28(木) 19:23:35.57 ID:MJ/Lfie6
-
>>570
もちろん全力で豊島を潰しに行くだろな
「相手にとって大事な勝負の時こそ全力を出すのは将棋界の根幹…」
米長さんが亡くなった時に、米長の言葉を借りて宣言してたからね
-
571:名無し名人:2013/11/28(木) 19:18:15.41 ID:NLT+5xKZ
-
渡辺は2日制のが楽だと言ってたな
1日制は疲れるらしい
-
573:名無し名人:2013/11/28(木) 19:19:51.20 ID:EOxQT5Iv
-
王将から王位までタイトル五戦連続登場が決まった
-
575:名無し名人:2013/11/28(木) 19:20:42.96 ID:ORIylnuV
-
郷田佐藤からタイトル奪ったばっかりに
羽生と森内に総攻撃を受ける渡辺
-
576:名無し名人:2013/11/28(木) 19:22:15.54 ID:rdznrP3u
-
タイトル戦の"最低でも片方が羽生世代"がさらに継続したわけですね
-
581:名無し名人:2013/11/28(木) 19:25:13.80 ID:GWAB+cjq
-
最終局が消化試合になったから羽生は何か面白いことしてくるかもな
-
583:名無し名人:2013/11/28(木) 19:25:28.69 ID:v5MKXxcE
-
羽生は4年ぶりの王将戦登場か
渡辺王将、羽生三冠両者の罰ゲームが楽しみだ
-
585:名無し名人:2013/11/28(木) 19:27:28.91 ID:DRT722i2
-
渡辺「たまには羽生世代の人以外とタイトル戦をしたいです(泣)」
-
588:名無し名人:2013/11/28(木) 19:32:25.60 ID:VynkZmgg
-
そうか、竜王は羽生世代以外とのタイトル戦、
木村久保の二人だけなのか。
-
591:名無し名人:2013/11/28(木) 19:35:20.87 ID:BZFsyG5G
-
そっか順位も変わらないんだ
すごい将棋が見られそう
-
597:名無し名人:2013/11/28(木) 19:40:53.78 ID:VynkZmgg
-
深浦はこういう大一番に強そうなイメージも感じるけど、
勝てずに頭ハネ的結果も少なくないんだよな。
-
598:名無し名人:2013/11/28(木) 19:41:16.49 ID:YNoZq0V9
-
そんな大一番でもなかろうて
-
602:名無し名人:2013/11/28(木) 20:05:49.71 ID:mu2HGvpB
-
モテ負けたか。
深浦は順位戦ではそうだよな
-
603:名無し名人:2013/11/28(木) 20:18:31.08 ID:eeN9SmfD
-
豊島戦は羽生は飛車を振るだろう
横歩の研究は王将戦にとっておく
-
605:名無し名人:2013/11/28(木) 20:34:51.80 ID:QUwvI1hj
-
羽生は消化試合といえども、豊島にはもう負けられないから本気でくるだろ
-
606:名無し名人:2013/11/28(木) 20:35:51.03 ID:YNoZq0V9
-
そもそも羽生に手抜くとかない
-
448:名無し名人:2013/11/28(木) 20:28:09.53 ID:xw15exYq
-
まぁあとリーグの見どころは羽生豊島の強いよね対決だけだな
-
449:名無し名人:2013/11/28(木) 20:28:42.77 ID:mYDTGWRj
王将戦 挑戦確定
名人戦 挑戦ほぼ確定
棋王戦 まだ可能性あり
-
羽生の次回ニコ生登場は来年の竜王戦までお預けだな…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385352408/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385032367/
やっぱり、頂上決戦の一つだし
予選から3人しか入れないし、リーグのレベルは鬼だし、
残留することさえ相当難しい
歴史も長いし永世称号の難易度も半端ない
賞金で決まることはわかってるけどさ
棋王戦もあるかもだし来年の名人戦もだし
名人は取ってくれ羽生さん
竜王戦始まる前まではどれか一つくらいは誰かが奪取してほしいなーなんて思ってたのにどうしてこうなった
羽生世代を早く追い抜け
しかし楽しみだな
二日制だとやはり竜王なのか羽生さんが雪辱晴らすのか
挑決敗退2回(両方羽生)
リーグ入り9回目、陥落8回
佐藤九段王将リーグ通算15期目(内王将2期)
挑戦5回
陥落、リーグ負け越しなし
どっちも残留してほしいが、、、
羽生サンだけが賞金がっぽりじゃん
結果も徐々に出てきてる
中国語みたいだ
visit my web page http://www.hyetert.com/UserFiles/img/hangsen-uk/56c8b504dba3415da070fed8dabaedb3.asp
Full Review http://Bojanna.com/db/dekang-e-liquid-review/e-juice-recipe-as-an-alternative-solution-for-smoking.asp
here are the findings http://tigrab.dk/img/dekang-likit/aeab631bb6b742e19437eb295e9d6fc9.asp