ラ・アトレ社長 見極める次の一手 奨励会時代の経験生かし再建に参画 ~ 2ch名人

ラ・アトレ社長 見極める次の一手 奨励会時代の経験生かし再建に参画




或るアホウの一生 1 (ビッグコミックス)
トウテムポール 橋本 崇載
小学館 (2015-10-07)
売り上げランキング: 70,585
[ 2016/07/14 09:15 ] メディア | CM(19) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/07/14 (木) 09:24:50
    元気の出る記事ですね
  2. 2016/07/14 (木) 09:43:46
    指原とヤりたい
  3. 2016/07/14 (木) 09:44:10
    ふたつめの「当時はまだ、形勢が悪かった」
    でクスッときたw
  4. 2016/07/14 (木) 09:51:33
    見事にチャイナバブル。
    なんだろうけど売上高がちょっと少ないな。
  5. 2016/07/14 (木) 09:54:33
    元奨って探せば意外といるよな
  6. 2016/07/14 (木) 09:55:56
    元奨だからって安易に記事にすると後で泣きを見るよ
  7. 2016/07/14 (木) 09:57:12
    そろそろまた奨励会の小説でも出せよ大崎
  8. 2016/07/14 (木) 10:01:46
    日本一将棋が強い社長は林社長だと思っていた
  9. 2016/07/14 (木) 10:10:14
    林社長はニコ生でウォーズの解説をしてる所を見てても
    瞬時に手の良し悪しがわかってるから相当強いよね
  10. 2016/07/14 (木) 10:27:00
    元奨関係なしに二十歳で4000万借りれるとか度胸あるな
  11. 2016/07/14 (木) 10:38:07
    68年生まれって羽生世代のちょい上じゃねえか
  12. 2016/07/14 (木) 10:43:28
    脇田社長、将棋ペンクラブブログにもちょこっと登場してた
    →ttps://shogipenclublog.com/blog/2015/02/13/izumi/

  13. 2016/07/14 (木) 10:49:38
    元奨励会でそいう人間もいるってことで
  14. 2016/07/14 (木) 11:39:30
    日本将棋ネットワーク株式会社の社長は鈴木輝彦だけど脇田栄一より弱いの?
  15. 2016/07/14 (木) 11:45:02
    ※9
    林社長は朝日杯将棋オープン戦に出場経験有りです(*´・д)(д・`*)ネー
  16. 2016/07/14 (木) 12:40:17
    ※9
    当時まだ若手だったとはいえ、
    竜王戦で阿久津にも勝ってるから、強いなんてもんじゃない。
  17. 2016/07/14 (木) 21:36:59
    ※16
    知らんかった・・・
    只者ではないレベル超えとるな
  18. 2016/07/15 (金) 07:19:23
    有名なアマ奨励会女流3タテ事件か
  19. 2016/07/15 (金) 13:08:12
    itsの方が強いやろ。
    大学時代はプロにも勝ってるし
    元アマ日本一だったし。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。