【叡王戦】広瀬八段が阿久津八段に勝ち、本戦出場を決める ~ 2ch名人

【叡王戦】広瀬八段が阿久津八段に勝ち、本戦出場を決める

○ 阿久津主税  宮田利男  ●  叡王戦
● 木村一基   広瀬章人  ○  叡王戦
○ 広瀬章人   阿久津主税 ●  叡王戦

715-09.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 八段予選 宮田・木村・阿久津・広瀬(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv267856986



2016年7月15日19:00〜 広瀬章人八段 対 阿久津主税八段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20160715-3.html


704:名無し名人 (ガラプー KK6b-9Zuj):2016/07/15(金) 21:22:16.83 ID:qAN1b2dMK.net
これがA級


705:名無し名人 (ワッチョイ 3d5b-8xJT):2016/07/15(金) 21:22:18.40 ID:KUyyPw7y0.net
雑魚には強く、強者に弱い
へたれ棋士阿久津の真骨頂が見れた


706:名無し名人:2016/07/15(金) 21:22:26.76 ID:UaQCeqw7.net
すごい順当


707:名無し名人 (ワッチョイ 2617-XxeO):2016/07/15(金) 21:23:35.56 ID:3pwgrG7b0.net
阿久津メンタルに来そうな負け方だな…
嫁に励ましてもらえ 乙


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467065345/
トップ棋士頭脳勝負 イメージと読みの将棋観3
森内 俊之 渡辺 明 谷川 浩司 佐藤 康光 久保 利明 広瀬 章人
マイナビ
売り上げランキング: 343,761
[ 2016/07/15 21:35 ] 叡王戦 | CM(28) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2016/07/15 (金) 21:38:59
    全く危なげなく勝ったな
    広瀬の穴熊感覚はさすが
  2. 2016/07/15 (金) 21:38:59
    青嶋も穴熊強いけどやっぱり広瀬の穴熊は次元がさらに上な感じの棋譜だった
  3. 2016/07/15 (金) 21:43:21
    流石に管理人705みたいなコメ拾うのおかしくない?
  4. 2016/07/15 (金) 21:43:55
    もはや穴熊で挑んだのが間違いだったんじゃないかレベル。
  5. 2016/07/15 (金) 21:44:46
    広瀬、ここじゃなくサッカー大会での稲葉戦に勝ってほしかったぞ
    わしはむろやんのPKがみたかったのだぁあああああ
  6. 2016/07/15 (金) 21:46:34
    ちょっと阿久津さんいいとこ無かったな
    こういう時もあるさ
  7. 2016/07/15 (金) 21:47:31
    ※4
    おかしかろうがおかしくなかろうが、これがこのサイトのやり方
    君みたいなまともな人達が去ってアクセス数が減れば、管理人も何か気付くんじゃないかな
  8. 2016/07/15 (金) 21:50:40
    最近、世代交代、世代交代というが
    世代交代したのは、20代の棋士と30代の棋士だけだったりしてな
  9. 2016/07/15 (金) 21:51:38
    >705
    お前厳しすぎwww
  10. 2016/07/15 (金) 21:55:07
    ※9
    なんとなく批判しちゃう※3みたいなのはデータより脳内願望が勝るからしゃーない
  11. 2016/07/15 (金) 21:57:33
    去年の順位戦とタイトルで羽生に負かされたのが悪かったのかな広瀬は
    比較的相手の土俵に乗る棋士だし、しかもあんなに強いのに
  12. 2016/07/15 (金) 22:23:40
    去年の順位戦で羽生とやってるわけないでしょ
  13. 2016/07/15 (金) 22:25:52
    阿久津、負けてももうちょっと声張っていこうぜ
    最近の強豪はみな声張ってるだから、このままじゃ取り残されるぞ
  14. 2016/07/15 (金) 22:44:10
    そういえば同期A昇級組だったな
    かたや6-3でPOかたや(ry
  15. 2016/07/15 (金) 22:45:42
    居飛穴の参考棋譜として、教科書のような将棋だったなしかし
  16. 2016/07/15 (金) 23:19:32
    電王戦の英雄阿久津さんが負けてしまったか
  17. 2016/07/15 (金) 23:20:10
    結局どこがまずかったんだろうね 難しい将棋だった
  18. 2016/07/15 (金) 23:20:29
    阿久津は辛口解説者として終わっていくのかなあ・・・
    なんだか元気がないよ
  19. 2016/07/15 (金) 23:45:29
    竜王戦と対局日が重なってしまうのは不幸だったな
    もう少し日程を考えたらいいのに
  20. 2016/07/16 (土) 00:55:42
    管理人の棋士にもソフトにも開発者にもなんの敬意も払っていない姿勢大好き
    批判しかしないここの連中にはピッタリだろ
  21. 2016/07/16 (土) 01:43:50
    このまとめは言葉が過激だけど、いち阿久津ファンとしては最近の成績は期待しているものとはかけ離れているよ。タイトル挑戦して欲しいし順位戦もAに復帰して欲しい!
  22. 2016/07/16 (土) 05:02:00
    あっくんはほんと一皮剥けないな
  23. 2016/07/16 (土) 05:22:56
    今日の放送で唯一光を感じたとしたら、佐々木勇気だな
    このあんちゃんは熱心でなかなか良いと思い始めたわ
    こういう若手が2,3年後に結果につながってタイトルをしれっと取ってほしい
  24. 2016/07/16 (土) 06:52:41
    他の若手も勇気を見習って、感想戦の取り合い奪い合いくらいはしてほしいな
    今のプロ棋士は年配者で解説の上手い人が多いから、
    若手は自分からどんどん積極的に動かないと、対局以外の仕事にあふれてしまうゾ
  25. 2016/07/16 (土) 08:11:45
    STAP世代は頭もメンタルも弱いが口は達者
    ポストSTAP世代は頭は弱いがメンタルは強い
    脱STAP世代に期待しよう
  26. 2016/07/16 (土) 08:18:07
    勇気は明るくて面白い青年とのことだね。

    高校時代に将棋の勉強は1日2時間のみといった制約を親が課さずに
    渡辺竜王なみに将棋に打ち込んでいればと惜しまれる。
  27. 2016/07/16 (土) 10:34:32
    広瀬はまだこれからタイトル狙えると思うが、阿久津はもうそんなレベルの棋士ではなくなった。B1から落ちるのも、時間の問題って感じやね。
  28. 2016/07/16 (土) 12:44:01
    あっくん、間があきすぎてパチンコやりすぎ疲れか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。