【三段リーグ】藤井三段、10勝3敗で単独首位に 史上最速のプロ棋士誕生に前進 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】藤井三段、10勝3敗で単独首位に 史上最速のプロ棋士誕生に前進

719-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/59/index.html


821:名無し名人 (オッペケ Sr3d-SPio):2016/07/19(火) 12:04:12.23 ID:6d4ZKNOLr.net
更新きた
藤井君10-3でトップ


823:名無し名人 (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 12:06:01.83 ID:GdU69T+Yd.net
里見は連敗で6-6に
西山まけて7-5に


824:名無し名人 (ワッチョイ 06d1-8/wJ):2016/07/19(火) 12:08:20.52 ID:EXO0sSIb0.net
このまま行くと藤井は上がるよね


827:名無し名人 (ワッチョイ 3202-8xJT):2016/07/19(火) 12:10:35.41 ID:OWyPcN9y0.net
>>824
残り4-1が必要だからなあ
と思ったがこれ下位13-5でも上がれる気もしてきた


825:名無し名人 (ワッチョイ 8a5b-cEJ2):2016/07/19(火) 12:09:50.13 ID:y7bLGSt/0.net
慶田の安定感のなさよ


826:名無し名人 (ワッチョイ 3d55-wINg):2016/07/19(火) 12:10:01.07 ID:i6F5sd6c0.net
あ~~~・・・
藤井くんはほぼ確定、女性陣両名は終戦ですな(複雑)


828:名無し名人 (ワッチョイ 7d8c-RHty):2016/07/19(火) 12:10:57.16 ID:3hBD5E+E0.net
俺の甲斐来るか?


829:名無し名人 (ワッチョイ 06d1-8/wJ):2016/07/19(火) 12:13:07.24 ID:EXO0sSIb0.net
できれば藤井じゃなくて年齢ぎりぎりの人たちに上がってほしい 


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467543885/
将棋の子 (講談社文庫)
大崎 善生
講談社
売り上げランキング: 14,201
[ 2016/07/19 12:30 ] 奨励会 | CM(101) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/07/19 (火) 12:36:24
    すっげーえーな
  2. 2016/07/19 (火) 12:36:43
    毎回思うんだが、制限で最後になる人にマークを
    つけてほしいよな。
  3. 2016/07/19 (火) 12:44:51
    4敗が昇段ラインかな?
    里見、西山はせめて1桁順位まで上げときたいなぁ。
  4. 2016/07/19 (火) 12:50:32
    正直、3段ではまだ通じんと思ってたよ。
    伸びの幅と速度が違うな。
    これが若さか。
  5. 2016/07/19 (火) 12:52:35
    藤井三段は「将棋界にある全ての記録を塗り替えるだろう」と言われる存在になるのか?
  6. 2016/07/19 (火) 12:57:25
    佐々木勇気と増田みたいな感じだろ当分は。
  7. 2016/07/19 (火) 12:58:28
    首位じゃないでしょう?
    負け数でみれば2位でしょう。
  8. 2016/07/19 (火) 12:58:53
    しかも藤井くん今日14歳の誕生日やないか。いいバースデーになった。
  9. 2016/07/19 (火) 12:59:53
    女性陣は厳しいか
    藤井くんはマジでスゲーな
    果たして羽生の後継者になれる逸材かどうか
  10. 2016/07/19 (火) 13:01:09
    マークつけられる方の気持ちにもなれよ、なんつって
  11. 2016/07/19 (火) 13:05:48
    里見は完全に終戦で西山もほぼ可能性はなくなったな
    流石に三段リーグはそう甘くないか
  12. 2016/07/19 (火) 13:05:52
    羽生さんがちょうど衰えてきたので後継者として期待しちゃうな
  13. 2016/07/19 (火) 13:12:43
    羽生さんを無冠にするのは成長した藤井君がいいな
  14. 2016/07/19 (火) 13:13:48
    里見も次は大橋って人か。強敵だな、これまでも上位の人にほいっと勝ってたりするし、頑張って欲しい。
  15. 2016/07/19 (火) 13:17:53
    里見さん5連勝からの1-6は痛いな
  16. 2016/07/19 (火) 13:19:24
    ??「もう少し待ってもらおうか。」
  17. 2016/07/19 (火) 13:20:04
    やっと本物が来た感

    羽生時代の後は藤井時代になるか
  18. 2016/07/19 (火) 13:25:21
    うおお、これマジでくるな
  19. 2016/07/19 (火) 13:26:14
    順位が悪いから残り5戦で4勝1敗しないとかなり厳しいか
  20. 2016/07/19 (火) 13:33:51
    ※18
    この後2勝3敗で終わったらその説も説得力を帯びてくるかな
  21. 2016/07/19 (火) 13:35:05
    うおー甲斐さん来てる!!応援してます!!
  22. 2016/07/19 (火) 13:37:37
    里見と西山は今期は順位上げでいいんだよ
    今期は藤井くん枠もあって1枠少ないんだし
    来期からが勝負
  23. 2016/07/19 (火) 13:39:58
    甲斐君も見慣れた人で愛着あるからこの調子で
    レオ君みたいに是非昇段してほしいな
  24. 2016/07/19 (火) 13:40:20
    強いものだけが生き残れる世界。残酷だが、だからこそ美しい世界
  25. 2016/07/19 (火) 13:49:55
    連盟はまだ未更新なのに、・・・。
  26. 2016/07/19 (火) 14:08:32
    そろそろスターが欲しい
    3年連続全冠制覇とかやっちゃうような
  27. 2016/07/19 (火) 14:12:40
    これからは藤井時代!(システム)
  28. 2016/07/19 (火) 14:17:31
    杉本までが現実的なラインでそれ以下は万馬券クラスだな
  29. 2016/07/19 (火) 14:25:22
    人情的には年齢制限が近い人に上がって欲しいけれど
    ただのファン的には才能ある若い人に上がって欲しい
  30. 2016/07/19 (火) 14:29:02
    里見さん
    残り頑張ってくれ
    一桁順位でフィニッシュできれば,来季にのぞみがつながる
  31. 2016/07/19 (火) 14:31:41
    慶田は順位の悪さが響いて頭ハネで4位以下で次回は撃沈、次々回好成績も順位の悪さが響いてを 
    繰り返しそう
  32. 2016/07/19 (火) 14:32:38
    本当に天才以外を切り捨てるシステムだよなあ
    残酷だが仕方ない
  33. 2016/07/19 (火) 14:40:38
    それから四年後最速で名人挑戦を決める藤井聡太6冠
  34. 2016/07/19 (火) 14:52:46
    ボロのつりざお
  35. 2016/07/19 (火) 14:53:31
    甲斐藤井大橋は現状昇段する見込み高い人達と戦うことないから自分を保てるかどうかだね
  36. 2016/07/19 (火) 14:59:12
    藤井、西山、里見のうち、一人でもプロ入りすれば、大きな話題となるのは間違いないが、どうやら史上最年少棋士で盛り上がりそう。NHKでは特番が組まれるだろう!藤井が性転換して女性になれば、もっと受けるが…………ダメ?
  37. 2016/07/19 (火) 15:04:42
    凄いね! この子! 他の子は20代前半、10代後半なのに1人だけ13才って?
    末恐ろしい。
  38. 2016/07/19 (火) 15:15:35
    藤井君すげーな、プロ将棋界では早熟なのはプラスしかないから、今から藤井7冠期待してもいいよな
  39. 2016/07/19 (火) 15:22:01
    斜陽産業かつ超ブラック企業にようこそ。
  40. 2016/07/19 (火) 15:28:49
    藤井七冠?彼が大人になる頃でも七冠体制が維持してると思ってる将棋ファンの頭のオメデタさといったら。

    3つでも残ってたら御の字だろ。
  41. 2016/07/19 (火) 15:30:20
    羽生の持つ残り1冠を賭けて藤井6冠が挑戦……みたいなドラマ
  42. 2016/07/19 (火) 15:30:59
    藤井君は19歳で全冠制覇して20歳で引退するよ
    その後はタレントになってクイズ番組出まくり
  43. 2016/07/19 (火) 15:32:30
    それ22歳位からテレビで見かけなくなる最悪のパターンや……
  44. 2016/07/19 (火) 15:32:43
    4敗だと順位の差であがれない可能性あるから、もう負けられないな
  45. 2016/07/19 (火) 15:38:54
    ファンタスティックF!
  46. 2016/07/19 (火) 15:43:24
    藤井くんはルックスがもう少し良かったら大スターになるかもだが…
    まあ、香川も大人になって美人になったからな
  47. 2016/07/19 (火) 15:52:56
    ※47
    お前14歳で毛が生えてなかったのか・・・
  48. 2016/07/19 (火) 16:20:43
    マジか・・・
    ひふみん記録抜かれるじゃん。
  49. 2016/07/19 (火) 16:25:59
    いっやあ凄いわ
  50. 2016/07/19 (火) 17:01:26
    紅と藤井じゃどっちが強いんだろうか
  51. 2016/07/19 (火) 17:02:20
    神童で終らないかが心配だ
    人生は長いからな
  52. 2016/07/19 (火) 17:07:34
    2段まではともかく三段でこの成績でそれはないわ
    まあ渡辺クラスの話で
    「渡辺って期待してたけどまだ名人取れないなんて大したことなかったね」
    っていう次元の話をするなら、確かに油断は禁物だけど
  53. 2016/07/19 (火) 17:38:04
    藤井包囲網とかやられてるんだろうな
  54. 2016/07/19 (火) 17:47:46
    里見が消えたあ。まあ西山はなるだろうから、この中学生四段と女性初四段が最後の楽しみかね
  55. 2016/07/19 (火) 17:48:53
    中学生棋士(候補)というだけではなく詰将棋界でも異次元の存在というのが
    期待を持たせてくれる。しかし三段リーグ一年目でここまでとは…
  56. 2016/07/19 (火) 17:53:51
    藤井先生の時代が遂に、あ、違った。
  57. 2016/07/19 (火) 18:13:44
    きらやか 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 1 (4)
    パナソニ 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 (3)
  58. 2016/07/19 (火) 18:22:55
    里見沈
  59. 2016/07/19 (火) 18:25:06
    甲斐君も年齢が危なくなってきたし昇段してほしいなぁ
  60. 2016/07/19 (火) 18:34:26
    この子が将来Ponanzaを倒すのか。
  61. 2016/07/19 (火) 18:35:18
    もし中学生棋士になったらナベ以来か
    中学生棋士って全員大成してるし楽しみだ
  62. 2016/07/19 (火) 18:53:17
    こりゃ、このまま最年少記録を更新したら、
    師匠杉本さんの藤井くんが棋士に成れなかったら引退云々は、
    名人に成れなかったらに変更だな(笑
  63. 2016/07/19 (火) 18:53:39
    残りの相手の成績見てるとマジで行けそうじゃん
  64. 2016/07/19 (火) 19:18:14
    来年の今頃、わしらの知っとる棋士が
    ボコスカ、ボコスカ負けてる絵がイメージできだしたわ
  65. 2016/07/19 (火) 19:35:21
    流石に1年目では無理だろうと思ってたがマジで本物だね
  66. 2016/07/19 (火) 19:51:50
    これは藤井四段は確定だな
    あと昇段する一人は誰になるかな

  67. 2016/07/19 (火) 19:52:51
    藤井先生はシステム先生に改名。
  68. 2016/07/19 (火) 19:54:15
    個人的には男性陣を応援したいなぁ、知ってる人多いだけに。
  69. 2016/07/19 (火) 19:57:55
    この若さなら毎日強くなってるだろうから、後半は安泰じゃないかな
    ほぼ確定だよ
  70. 2016/07/19 (火) 20:06:46
    こら書道の練習を始めんといかんかも。まずは「不倒」から始めよう。
  71. 2016/07/19 (火) 20:29:18
    書道はまだ普通に習字の授業があるやろw
  72. 2016/07/19 (火) 20:42:00
    中学校って書道あったかな~全く思い出せん
  73. 2016/07/19 (火) 20:42:07
    藤井君に上がってほしいのと、
    24、5歳の人たちに上がってほしいのと、
    両方の気持ちがある
  74. 2016/07/19 (火) 20:42:14
    やばない?
  75. 2016/07/19 (火) 20:52:47
    24 25の人が全然勝ててないのを見ると勝負の世界とはいえくるものがあるなあ 奨励会も大学に行きながら在籍する時代だな
  76. 2016/07/19 (火) 20:54:37
    青嶋・藤井が新時代を作るだろう
  77. 2016/07/19 (火) 21:41:48
    年齢ギリギリの人がプロになっても期待出来ない
    藤井には時代を築いて欲しいし、期待してる
  78. 2016/07/19 (火) 21:42:46
    ※7って何なの?
    野球でもこういう時は0.5ゲーム差で首位だろ
  79. 2016/07/19 (火) 22:14:46
    天彦はこの子供にやられるんだな
  80. 2016/07/19 (火) 22:20:48
    ※41
    超ブラック企業だって?
    大丈夫大丈夫!将棋さえ強ければ
    年収5000万円以上稼いで1年の半分は自宅でゴロゴロして
    大好きなぬいぐるみに囲まれた夢のような生活もできるよ
  81. 2016/07/19 (火) 22:32:47
    藤井はnext羽生なのか?
  82. 2016/07/19 (火) 23:30:05
    羽生クラスの天才が出てくれたら、活気づくなあ。
  83. 2016/07/19 (火) 23:33:03
    あんな難しい詰将棋で安定した力を出しているんだから、将来の羽生さん間違いないだろう
  84. 2016/07/20 (水) 01:07:26
    甲斐日向=山梨宮崎 か
    すごい名前だな
  85. 2016/07/20 (水) 01:09:55
    里見さん藤井くんに負けちゃったのか、まぁ、そりゃそうだけどね。里見さんじゃなくて、将来は西山さんに期待するよ。
  86. 2016/07/20 (水) 02:14:53
    有利ではあるけど順位が悪いからまだわからんよ
    残り5局を4-1でも4敗に2人残ったら上がれない
    4敗以上が4人いるからラインがそこまで上がる可能性はそこそこある
  87. 2016/07/20 (水) 02:20:24
    羽生さんを
    超える可能性が
    ありますね。
  88. 2016/07/20 (水) 04:08:02
    123との63歳差対決が実現するかも
  89. 2016/07/20 (水) 05:52:01
    羽生ってなんか制限あってプロ入り遅れたんだっけ?
    ポテンシャル同じくらいかもしれんな
  90. 2016/07/20 (水) 10:27:47
    周りも中坊には負けんぞ!という中でのこの成績は凄い。
    まだ棋譜も話してる姿も見たことないけどどうなのだろうか?
    結果論なのかもしれないが羽生や渡辺は小さいときから既に今と変わらないオーラを発してる気がするのだが…
    まあ今までの実績だけ見ても少なくとも渡辺クラスにはなりそうだね。
  91. 2016/07/20 (水) 10:43:58
    下でナベ、上はひょっとすると羽生さん超えか
  92. 2016/07/20 (水) 11:26:12
    鬼畜眼鏡の次は増田だと思ってたが・・・・・



  93. 2016/07/20 (水) 11:30:18
    これからは藤井(猛)と藤井(聡)となるのだろうか
    藤井(猛)って括弧いらねーよな
  94. 2016/07/20 (水) 11:47:55
    未だ未更新。どうしたのでしょうか。
  95. 2016/07/20 (水) 11:59:42
    ※92
    師匠の二上さんから出された奨励会受験(推薦貰うため)の条件が
    小学生名人戦で優勝することだったから
  96. 2016/07/20 (水) 14:07:30
    藤井君が昇段してタイトル戦の常連になったら
    間違いなく藤井さんが自虐ネタに使うなw
  97. 2016/07/20 (水) 14:12:20
    藤井聡太誕生日だね。
    14歳。14歳の棋士なるか!
  98. 2016/07/20 (水) 20:17:01
    この表見て思うのは羽生には森内、康光、先崎がいたが藤井君にはいないということ。
    後には旧藤井も出てくるし羽生は本当に恵まれていたんだなと思う。
  99. 2016/07/21 (木) 09:30:00
    藤井君は記録係したことあるのかな?しないでプロになるの?
  100. 2016/07/21 (木) 13:18:50
    地方から奨励会に通ってる子供に記録係させる事あるの?
  101. 2016/08/03 (水) 11:36:57
    3年後にはもっと成長してタイトル戦出てくるかも。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。