将棋では緊張したことない佐藤天彦名人がガクガク震えた体験 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

将棋では緊張したことない佐藤天彦名人がガクガク震えた体験



佐藤天彦に学ぶ勝利へのプロセス ~順位戦全勝記~ (マイナビ将棋BOOKS)
佐藤 天彦
マイナビ (2014-12-23)
売り上げランキング: 92,134
[ 2016/08/01 08:05 ] メディア | CM(29) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/08/01 (月) 08:41:56
    小学生に交じってピアノの発表会w
  2. 2016/08/01 (月) 08:49:07
    どっかで読んだけど、プロ入り後、一時趣味に生きよう、
    みたいに思ってたことがあったらしいけど、ピアノ始めて
    たんだな。
  3. 2016/08/01 (月) 09:16:00
    一方モテはバイオリンを弾いた
  4. 2016/08/01 (月) 09:36:18
    >小学生に交じってピアノの発表会
    こういう愚直というか、面子にこだわらない姿勢は本当見習いたいな。
  5. 2016/08/01 (月) 09:37:32
    自分は王座戦も名人戦もどちらかといえば羽生さんを応援していて、羽生さんを応援する気持ちは今も変わらないのだけど、佐藤天彦さんも知れば知るほど応援したくなる人柄と考え方だ。是非今後も同世代のライバル達と一緒にがんばってほしい。
  6. 2016/08/01 (月) 09:53:31
    自分は天彦さんをnhk杯で知ってから将棋を始めた
    まさか本当に名人を取るとは思って無かったし、以後もタイトル戦にバンバン絡むような名棋士になってほしいな
  7. 2016/08/01 (月) 10:30:27
    今の天彦は羽生、ナベと並んで現役トップクラスの棋士だろうな
    去年、羽生とナベにタイトル戦で負けたが、失速せずに名人獲ったし
  8. 2016/08/01 (月) 10:47:12
    なお発表会ではバッハのインベンションを弾いたらしい。
  9. 2016/08/01 (月) 10:54:12
    佐藤康のバイオリン、窪田のギターなど音楽演奏会できるかもw
  10. 2016/08/01 (月) 11:07:21
    名人で貴族なのか貴族で名人なのか
  11. 2016/08/01 (月) 11:07:48
    天彦さんはそんなにファンじゃないけど、いつぞやのNHK杯での投了が潔くてとてもいいなと思った
  12. 2016/08/01 (月) 11:16:06
    ※9
    ギタシンと西尾もまぜてやってくれw
  13. 2016/08/01 (月) 11:17:07
    他の棋戦でもしっかりと頭を下げてよく通る声で投了するから、見てて気持ちいいよ
    なお、投了するまではとてつもなく往生際が悪い模様(褒め言葉)
  14. 2016/08/01 (月) 11:34:48
    あれは悔しくて投げられなかったんだろうな
    てんてーなんて悔しさのあまり盤上に駒をぶちまけて投了したから多少はね?
  15. 2016/08/01 (月) 11:38:11
    棋士楽団、聞きたい
  16. 2016/08/01 (月) 12:17:40
    え、窪田もギター弾けるの?
    将棋界でバンド組めるじゃん笑
  17. 2016/08/01 (月) 12:17:44
    すげーいいコラム
  18. 2016/08/01 (月) 12:24:03
    これは駒音コンサート開催決定ですね。(ニヤリ)
  19. 2016/08/01 (月) 12:42:17
    まあ、インヴェンションだなんて素敵だわ!
  20. 2016/08/01 (月) 12:46:27
    将棋は勝ちたいと思い過ぎないことが大事、みたいなこと言ってたよな、この人。初タイトル戦のとき

    勝ちたいと思うと無理な手を指したり逆に安全過ぎる手を指したりするから、とかそんな話だったかと、確か

    言うは易しだけど、なかなかてきることじゃないだろうね。凄い人だと思ったよそのとき
  21. 2016/08/01 (月) 14:53:23
    ※18
    西尾(ギター)
    窪田(ベース)
    宮田(ドラム)
    金井(キーボード)
    モテ(ヴァイオリン)



    ひふみん(ボーカル)
  22. 2016/08/01 (月) 15:03:18
    ボーカルひふみんはアカンw
  23. 2016/08/01 (月) 15:12:55
    絶対に許さん(笑)
    一生言ってろ
  24. 2016/08/01 (月) 15:17:41
    pianoman ひいてくれ
  25. 2016/08/01 (月) 17:56:32
    12歳かなんかの間違いかと思ったらマジで22の頃なのかw
  26. 2016/08/01 (月) 19:51:00
    あ、ビリージョエルの初期の名曲な。オレは大好きだけど、貴族の趣味とは大分ちがうな
  27. 2016/08/01 (月) 20:16:46
    米23
    ベースは稲葉だろ!
  28. 2016/08/02 (火) 09:32:19
    それは違うベースだろいい加減にしろ
  29. 2016/08/02 (火) 19:42:33
    全くだ。将棋の駒を逆さまにしてホームベースと言ったら失礼だ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。