【叡王戦】青嶋五段が船江五段に勝ち、Bブロック決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】青嶋五段が船江五段に勝ち、Bブロック決勝進出

● 村田顕弘  千田翔太 ○  叡王戦
○ 青嶋未来  船江恒平 ●  叡王戦

803-5.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html#5-dan
第2期叡王戦 五段予選 村田・船江・千田・青嶋(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv270222375



2016年8月3日14:00〜 船江恒平五段 対 青嶋未来五段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20160803-3.html


316:名無し名人:2016/08/03(水) 16:29:23.63 ID:MdkevipL.net
千田と青嶋とか楽しみすぎる


317:名無し名人:2016/08/03(水) 16:32:20.90 ID:PUs9lADx.net
菅井負けたか


319:名無し名人:2016/08/03(水) 16:41:23.08 ID:yJ+OnqcC.net
千田vs青島 なんて10年後の名人戦かもしれんしな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467798276/
青嶋の結論 対中飛車・居飛車穴熊必勝ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
青嶋 未来
マイナビ出版 (2016-05-17)
売り上げランキング: 99,615
[ 2016/08/03 16:50 ] 叡王戦 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/08/03 (水) 17:03:43
    終盤どこで間違えたんだ?
    後手プラス1000くらいいってたのに。。。
  2. 2016/08/03 (水) 17:03:52
    所用で見れないけどチダショーがんばれ
    菅井くん負けたってマジ?何やっとんねん!
  3. 2016/08/03 (水) 17:04:09
    いやあ、ええ対局やった
    先週の片上とは大違いや

    船江は負けたけど、声がしっかり出てるからこりゃあまだまだ未来があるで
  4. 2016/08/03 (水) 17:11:37
    決勝は注目の若手決戦になったな。19時までに仕事を片付けたい。
  5. 2016/08/03 (水) 17:19:52
    え?66歩のところは見たけど後手いけそうじゃなかった?
    帰って棋譜見るのが楽しみやわ
  6. 2016/08/03 (水) 17:36:58
    △4八角と打つところで△5七桂成▲同玉を決めてから△4八角と打ってれば後手優勢だった模様。
  7. 2016/08/03 (水) 17:39:25
    千田を以上に持ち上げるソフト厨は思考能力も先見性も皆無だなw
  8. 2016/08/03 (水) 17:42:08
    フナエモンも相当強いけど、素質という点では、パオ君には遠く及ばない!その点では千田君も同じ。パオ君は将来、名人戦に出るような棋士になるだろうけど、千田では残念ながら無理やね。まあ、この後の対局は分からんがね………千田が勝ったら金星やね。
  9. 2016/08/03 (水) 17:51:49
    棋譜だけ見たけど接戦に思えた。でも今の青嶋なら船江と10回やって8回以上は勝つだろうなとも思えた。
  10. 2016/08/03 (水) 17:51:51
    青嶋対千田これ初顔合わせか?
    将来タイトルを争う二人の死闘が叡王戦から始まるのか
  11. 2016/08/03 (水) 18:03:31
    いまのところ
    青ロンも、パオ嶋も
    どっちも流行るまでには至ってないよな。
  12. 2016/08/03 (水) 18:11:38
    船江さんは電王戦に出たくなくて、わざと負けたんだよ!
  13. 2016/08/03 (水) 18:21:22
    青嶋はデビューしてから終盤まで大差がついてなかったらほぼ勝ってるな
  14. 2016/08/03 (水) 18:34:38
    お前ら将棋界は

    なぞった奴が勝ちの世界に変わったんだよw

    つまり才能とかがあんまり関係なくなってきたんだよw


    将来の名人は結構だが みなドングリ横並びだよ、今以上にねw

    それを絶壁トーナメントでわからなくするのもう限界!
  15. 2016/08/03 (水) 18:42:33
    青嶋てレート31位じゃんw
    多少補正して25位くらいと仮定してもまだまだなんだかなーw

    お前らが青嶋で盛り上がるのもトップ勢のつまらなさの表れだねw

    まあ下っ端の方がしがらみない分ガチ全開だからなw
  16. 2016/08/03 (水) 18:46:28
    渡辺がレートで埋もれたのがなんか象徴的なんだよねw

    コンピュータのせいで変わったのか?

    それとも今までスター候補でヨイショされてたのが

    ルックス重視で佐藤にシフトしたからなのか?

    なんか佐藤が羽生より強いのは良いとして都合よく名人てのが出来すぎなんだよねw

    なんだかなーの将棋界です!

    そういや昔藤井システム一本で竜王になった藤井を思い出したw

    あれも出来すぎてたよなw
  17. 2016/08/03 (水) 18:58:50
    スルー推奨
  18. 2016/08/03 (水) 19:58:25
    なお名人様は何が凄かったのか分からない模様
  19. 2016/08/03 (水) 20:06:16
    ルックス重視で佐藤だけは笑ってしまった
    センスあるやん
  20. 2016/08/03 (水) 20:11:11
    ※22
    佐藤は何年か前はマジで貴族みたいにカッコよかったぞ、

    喋りも知的なやつでな、

    性格も爽やかだしw

    プロ棋士では随一さ、今は年相応だし偉くなったから変わってきただろうけどな、

    連盟としても担ぐなら他にいないのは一目瞭然!

    将棋連盟て中身ない団体だから意外とそういうところは目ざといんだよw
  21. 2016/08/03 (水) 20:17:03
    青嶋強いな。本当に何でも指すんだな。
  22. 2016/08/03 (水) 20:28:49
    そういや米長がもうダメかもって中名人とったエピソードは吹いたw

  23. 2016/08/03 (水) 21:35:49
    青嶋強いな
    順当だわ
  24. 2016/08/05 (金) 11:16:44
    ※欄みてるとセミと似たような夏の感じ方が出来るな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png