● 稲葉 陽 佐藤天彦 ○ 王将戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kakogawa/6/index.html
-
142:名無し名人 (ワッチョイ cb3a-8Zuh):2016/08/04(木) 18:02:14.33 ID:+DSzfD1N0.net
-
名人の貫禄勝ち
-
145:名無し名人 (ワッチョイ cb3a-8Zuh):2016/08/04(木) 18:10:47.86 ID:+DSzfD1N0.net
-
114手目と121手目の棋譜コメの落差がひどい
-
146:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 18:38:17.63 ID:Jypkkgs3p.net
-
このやらかしはひどい
-
147:名無し名人 (ワッチョイ d36f-sgzz):2016/08/04(木) 18:53:22.90 ID:Fe1gyIG60.net
-
148:名無し名人 (ワッチョイ cb7b-d+5h):2016/08/04(木) 19:08:37.89 ID:+CnKEHSj0.net
-
しかしこれ勝っても
渡辺に勝ってさらにもう一勝しないとリーグ入りできないって組み合わせが酷い
-
149:名無し名人 (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 19:36:10.91 ID:obYVsmhVd.net
-
帰宅電車で棋譜中継見たけど、これ、稲葉悔しすぎるやん
昨日のふなえもんも最後の最後で逆転負けくらってたし、
菅井も負けてるし、井上一門は呪われてるんか?
-
150:名無し名人 (ワッチョイ 77c9-vv9j):2016/08/04(木) 19:53:10.87 ID:dkBpNSO/0.net
-
>>149
勝ってれば快心譜だもんね
天彦はさすがの終盤
-
151:名無し名人 (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 19:58:56.33 ID:obYVsmhVd.net
-
糸谷、稲葉、豊島が王将リーグでそろい踏みするところを見たかった
-
152:名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-4iqd):2016/08/04(木) 21:05:54.77 ID:98g+t+Zg0.net
-
二次予選で名人vs竜王か
もったい無いぜ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467350113/
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 509,774
最後遠山に指摘されるレベルのポカしちゃアカンな。
棋譜コメは「先手に勝機があった」って表現だから、
まだ決定的じゃなかったってことかな?
次も後手ならやるかもしれない
次もう竜王vs名人のゴールデンカードとか勿体なさすぎ。
青いのはフットサルのリベンジ頑張ってくれ。
前期の王将リーグに残留したのが糸谷竜王と羽生名人(と久保)だったから無問題
王将奪取できなかった羽生さんdisってんじゃねえよ。
そもそもリーグ残留者が予選敗退者に名人奪われたんだから言ってること逆だろwwwww
その前に79龍に49銀と受けておけば何も起こらなかった。
そこを逃していても玉寄るかわりに28歩と受ければまだ残していた可能性が高い
と言ったニュアンス。
つまり稲葉は2回間違えた。
そら、島井美女軍団に絡まれるわけですわ
なんかもったいない
羽生世代のせいで「名人こそ最強」って感覚があんまりないんだけど、
天彦の強さは、名人にふさわしい感じだ
くやしそう
あれ?