【王将戦】佐藤天彦名人が稲葉八段に勝利 次戦は名人VS竜王 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】佐藤天彦名人が稲葉八段に勝利 次戦は名人VS竜王

● 稲葉 陽  佐藤天彦 ○  王将戦

804-04.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kakogawa/6/index.html


142:名無し名人 (ワッチョイ cb3a-8Zuh):2016/08/04(木) 18:02:14.33 ID:+DSzfD1N0.net
名人の貫禄勝ち


145:名無し名人 (ワッチョイ cb3a-8Zuh):2016/08/04(木) 18:10:47.86 ID:+DSzfD1N0.net
114手目と121手目の棋譜コメの落差がひどい


146:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 18:38:17.63 ID:Jypkkgs3p.net
このやらかしはひどい


147:名無し名人 (ワッチョイ d36f-sgzz):2016/08/04(木) 18:53:22.90 ID:Fe1gyIG60.net


148:名無し名人 (ワッチョイ cb7b-d+5h):2016/08/04(木) 19:08:37.89 ID:+CnKEHSj0.net
しかしこれ勝っても
渡辺に勝ってさらにもう一勝しないとリーグ入りできないって組み合わせが酷い


149:名無し名人 (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 19:36:10.91 ID:obYVsmhVd.net
帰宅電車で棋譜中継見たけど、これ、稲葉悔しすぎるやん
昨日のふなえもんも最後の最後で逆転負けくらってたし、
菅井も負けてるし、井上一門は呪われてるんか?


150:名無し名人 (ワッチョイ 77c9-vv9j):2016/08/04(木) 19:53:10.87 ID:dkBpNSO/0.net
>>149
勝ってれば快心譜だもんね

天彦はさすがの終盤


151:名無し名人 (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 19:58:56.33 ID:obYVsmhVd.net
糸谷、稲葉、豊島が王将リーグでそろい踏みするところを見たかった


152:名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-4iqd):2016/08/04(木) 21:05:54.77 ID:98g+t+Zg0.net
二次予選で名人vs竜王か
もったい無いぜ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467350113/
マイナビ将棋BOOKS 横歩取り必勝ガイド
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 509,774
[ 2016/08/04 21:15 ] 王将戦 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/08/04 (木) 21:21:31
    稲葉いけると思ったが。
    最後遠山に指摘されるレベルのポカしちゃアカンな。
  2. 2016/08/04 (木) 21:22:57
    ナベのことだから横歩でなんか考えてくるんだろうな
  3. 2016/08/04 (木) 21:29:51
    天彦は二次予選進出者決めてる頃には名人になっててタイトル持ちなのに行方広瀬屋敷の誰かを押しのけてシードにならんのかよ…よくわかんね
  4. 2016/08/04 (木) 21:30:04
    組長と平の構成員は旅行中なのに若頭は対局か。渡辺組の勢力拡大の為にご苦労様です。
  5. 2016/08/04 (木) 21:38:54
    しょうもないこと書くな!
  6. 2016/08/04 (木) 21:41:37
    これ稲葉さんのポカで名人が勝った印象を受けてたけど
    棋譜コメは「先手に勝機があった」って表現だから、
    まだ決定的じゃなかったってことかな?
  7. 2016/08/04 (木) 21:44:17
    A級でも終盤のミスで逆転なんてよくあるし仕方ない
  8. 2016/08/04 (木) 21:52:22
    ※3でも今日の銀河戦は後手でゴキ中穴熊で勝ってた
    次も後手ならやるかもしれない
  9. 2016/08/04 (木) 22:00:20
    しっかし何度見ても酷い山だな。
    次もう竜王vs名人のゴールデンカードとか勿体なさすぎ。
    青いのはフットサルのリベンジ頑張ってくれ。
  10. 2016/08/04 (木) 22:08:32
    横歩取りから振り飛車みたいな陣形になる定跡だけを集めたような棋書待ってます佐藤天彦名人!
  11. 2016/08/04 (木) 22:15:05
    イナバっちチョーカワイソー
  12. 2016/08/04 (木) 22:23:35
    そもそも名人・竜王ならリーグ残留しろよ
  13. 2016/08/04 (木) 22:24:59
    竜王vs名人ってある意味、頂点対決だからな
  14. 2016/08/04 (木) 22:41:16
    リンクが加古川
  15. 2016/08/04 (木) 22:42:17
    将棋界新時代はボクたちが作る
  16. 2016/08/04 (木) 22:44:11
    85飛戦法もっと流行んないかなー
  17. 2016/08/04 (木) 22:49:22
    糸谷「王将リーグに余裕綽々で残留した私が最強ですね」
  18. 2016/08/04 (木) 22:52:55
    ※18
    前期の王将リーグに残留したのが糸谷竜王と羽生名人(と久保)だったから無問題
  19. 2016/08/04 (木) 22:56:46
    18
    王将奪取できなかった羽生さんdisってんじゃねえよ。
  20. 2016/08/04 (木) 23:15:38
    ※18
    そもそもリーグ残留者が予選敗退者に名人奪われたんだから言ってること逆だろwwwww
  21. 2016/08/04 (木) 23:24:32
    広瀬もいるしひどい山だなw
  22. 2016/08/04 (木) 23:25:37
    タイトルホルダー同士が当たることはしばしばあること、ここの管理人はいちいち煽るな
  23. 2016/08/04 (木) 23:35:21
    いちいち管理人を煽るレスが来るなw
  24. 2016/08/04 (木) 23:36:51
    そろそろアマ名人がスポニチの被写体になる姿見たいなー
  25. 2016/08/05 (金) 00:05:00
    *7
    その前に79龍に49銀と受けておけば何も起こらなかった。
    そこを逃していても玉寄るかわりに28歩と受ければまだ残していた可能性が高い
    と言ったニュアンス。
    つまり稲葉は2回間違えた。
  26. 2016/08/05 (金) 00:12:04
    稲葉はここぞって時にしくじるイメージ
  27. 2016/08/05 (金) 00:13:03
    タイトルを見て、てっきりリーグ戦が始まっていたのかと思った。
  28. 2016/08/05 (金) 00:13:11
    凄いノーガードの殴り合いだった。
  29. 2016/08/05 (金) 00:41:45
    何故加古川青流戦のリンクなんだぜ
  30. 2016/08/05 (金) 00:47:46
    精根尽き果ててミスしたか
  31. 2016/08/05 (金) 01:48:25
    マジつえーよ天彦、今年の勝率8割いけるんじゃないか?
  32. 2016/08/05 (金) 01:50:01
    いくら羽生さんが不調中だったとはいえ、名人戦で2度も終盤競り勝っただけはある
  33. 2016/08/05 (金) 04:43:00
    強くて色男
    そら、島井美女軍団に絡まれるわけですわ
  34. 2016/08/05 (金) 04:53:01
    銀河戦といい竜王と名人早いラウンドで当たりすぎ
    なんかもったいない
  35. 2016/08/05 (金) 06:57:27
    そもそも名人・竜王なら王将くらい持っとけよ
  36. 2016/08/05 (金) 07:49:20
    天彦は去年、一次予選で敗退してこの二次予選に出ていないから、シードがとれなくてもしょうがない
  37. 2016/08/05 (金) 08:34:18
    名人VS竜王・・・。
    羽生世代のせいで「名人こそ最強」って感覚があんまりないんだけど、
    天彦の強さは、名人にふさわしい感じだ
  38. 2016/08/05 (金) 09:44:30
    天彦君が名人になったことで、同世代の有望株が、相当本気モードに入ったのは、大変結構なことですな。R10位以内にいるような若手は、将来のタイトル保持者だろうな。楽しませてもらいましょ!
  39. 2016/08/05 (金) 10:14:16
    ※41
    くやしそう
  40. 2016/08/05 (金) 10:42:41
    横山が決勝で天彦を倒して、島井が悔しがる展開希望


    あれ?
  41. 2016/08/05 (金) 10:45:52
    NHK杯もすごい偏ったトナメになってるしな。

  42. 2016/08/05 (金) 13:18:38
    渡辺勝ってくれ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。