【叡王戦】藤井九段が谷川九段に勝ち、Dブロック決勝に進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】藤井九段が谷川九段に勝ち、Dブロック決勝に進出

○ 藤井 猛  谷川浩司 ●  叡王戦

809-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 九段予選 谷川・藤井・久保(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv269689681



2016年8月9日14:00〜 谷川浩司九段 対 藤井猛九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20160809-1.html


847:名無し名人:2016/08/09(火) 16:01:51.39 ID:1x9dLDPg.net
さらに大ポカで投了かよ。
会長。。。


849:名無し名人:2016/08/09(火) 16:02:09.57 ID:iI+EIoHs.net
しょうもない最後だったw


850:名無し名人:2016/08/09(火) 16:02:09.94 ID:SrdtnOIf.net
うわーこの終わり方


852:名無し名人:2016/08/09(火) 16:02:47.82 ID:HvpWswWV.net
藤井おめ会長乙
序盤だけで勝った感じ


854:名無し名人:2016/08/09(火) 16:03:03.09 ID:7LtMLrnQ.net
この敗け方・・・、理事職、会長職は2年でたらい回しにしましょうよ


856:名無し名人:2016/08/09(火) 16:03:08.99 ID:4s/UO+Vt.net
タニーがてんてーの芸風を盗んだ模様


857:名無し名人:2016/08/09(火) 16:03:19.95 ID:iI+EIoHs.net
藤井がいつまでもファンタしないからしびれを切らして逆ファンタ


859:名無し名人:2016/08/09(火) 16:04:58.36 ID:SrdtnOIf.net
まあ序中盤で勝ちきっちゃう凄さか


863:名無し名人:2016/08/09(火) 16:06:20.80 ID:pk9L3uFs.net
終盤がないとすごく強い

しかし永世名人がこの負け方は悲しいなぁ


864:名無し名人:2016/08/09(火) 16:06:31.32 ID:uQA+si5b.net
党首対決か
楽しみだ


866:名無し名人:2016/08/09(火) 16:07:53.28 ID:KMkislg8.net
12香は無駄手で95歩も逆用されて辛い将棋だったな
藤井先生は気持ち良い勝利なんだろうなあ


868:名無し名人:2016/08/09(火) 16:11:31.45 ID:6qoE97YC.net
藤井先生の快勝譜だな
会長もうちょっと粘れなかったものか


871:名無し名人:2016/08/09(火) 16:14:01.06 ID:j174hTtl.net
会長まだ今期1勝なんんだな
この会長に負けた阿部コールwww


872:名無し名人:2016/08/09(火) 16:15:18.06 ID:HvpWswWV.net
党首同士が対決するとどっちか(も)振らない場合が多々あるからなぁ
今日はどうなるだろうか


874:名無し名人:2016/08/09(火) 16:24:37.72 ID:S6KZVVx3.net
今、棋譜を見たんだけど、
会長は竜が詰むのをウッカリしたの?


876:名無し名人:2016/08/09(火) 16:30:56.22 ID:2Rn4FUPn.net
羽生が会長になったら三冠全て失ってB級に転落するだろうなw
まあ羽生が引き受けることは絶対に無いがw


877:名無し名人:2016/08/09(火) 16:31:21.69 ID:HIJs9Uey.net
谷川先生には会長職を誰かに譲って将棋に専念してもらいたいなあ
誰に会長を任せたらいいのかは分からんが


878:名無し名人:2016/08/09(火) 16:33:20.04 ID:4s/UO+Vt.net
やっぱ現役が会長や理事やるのは良くないねぇ


881:名無し名人:2016/08/09(火) 16:38:53.97 ID:1x9dLDPg.net
会長が龍の頓死で投了
理事が角の頓死で投了


883:名無し名人:2016/08/09(火) 16:43:47.87 ID:s4KuSaOf.net
青野推しだけど、まだ強いんだよなw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467798276/
1冊で詰みの基本が身につく 3・5・7手詰 (将棋連盟文庫)

マイナビ出版 (2016-08-19)
売り上げランキング: 89,343
[ 2016/08/09 17:25 ] 叡王戦 | CM(19) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/08/09 (火) 17:31:36
    1ニ香咎めて中盤で終わらせてしまう序中盤力はさすがだな
  2. 2016/08/09 (火) 17:49:03
    谷川よわっ
    会長電王戦出ろよ
  3. 2016/08/09 (火) 17:55:43
    藤井の序盤は異質だと感じた一局だった
    なんでb2なんや
  4. 2016/08/09 (火) 17:57:43
    これはひどいw
  5. 2016/08/09 (火) 18:05:13
    藤井はやっぱ序盤の神だわ…
  6. 2016/08/09 (火) 18:17:46
    これもう会長職で勉強する時間が取れないとかいうレベルじゃないだろ
  7. 2016/08/09 (火) 18:21:29
    最後の数手が形作りになってるのかどうか俺ごときにはわからんけど
    少なくとも中継見てる限り「竜が詰むのに気付かず投了」ではなかったと思うよ
  8. 2016/08/09 (火) 18:24:17
    このままだと竜が詰んじゃうんだけど他の道もないしいいやこれでもう!えい!あっやっぱり竜詰んじゃったじゃん!なんだよもう!ちくしょう!もう負け負け!

    みたいな感じだったな
  9. 2016/08/09 (火) 18:31:07
    藤井システムにしても穴熊に組ませない手法だから
    石田流に組んでも組ませない嗅覚は流用できるのかもしれない
  10. 2016/08/09 (火) 19:03:21
    国民はオリンピックに注目してますよ。

    オワコンプロ将棋なんて誰が見んだよwww

  11. 2016/08/09 (火) 19:30:12
    竜詰が見えなかった訳ないだろ。
    形作りだって大介も言ってたろ。
  12. 2016/08/09 (火) 19:34:22
    会長職は引退棋士がいいんじゃないの?
  13. 2016/08/09 (火) 19:35:15
    負けるの仕方ないとして、
    感想戦では、声貼れよ、会長!

    おまえの第度が全員の手本になるんやぞ、たのむで
  14. 2016/08/09 (火) 19:43:38
    ※10

    君は見てんじゃん
  15. 2016/08/09 (火) 20:23:35
    藤井叡王かぁ・・・

    会長・・・あぁ・・何か悲しい。
    もう会長はマンモスかなんかにやらせとけば?
  16. 2016/08/09 (火) 20:27:36
    ※12 同感

    もう一度会長職などに煩わされることなく将棋に注力した谷川先生の将棋を見てみたい。
  17. 2016/08/09 (火) 21:15:52
    谷川会長、叡王戦2期連続初戦敗退。
    やる気ないならもう出るなよ。
  18. 2016/08/09 (火) 21:17:15
    マリカはよーしゃべるなあw
  19. 2016/08/09 (火) 21:59:49
    谷川会長……形作りすらできなくなったか……
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。