▲羽生-△木村 羽生が2勝目
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2016/08/post-e99b.html
第57期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/
-
第57期王位戦七番勝負第3局 羽生善治王位 対 木村一基八段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201608090101.html
-
74:名無し名人 (ワッチョイ dbc1-r29T):2016/08/10(水) 19:11:49.07 ID:1i5xcSok0.net
-
途中チャンスあっただろ一基…
-
77:名無し名人 (ワッチョイ fb3c-4iqd):2016/08/10(水) 19:12:10.42 ID:T31UI5DB0.net
-
先手横歩のトラウマ克服か
-
83:名無し名人 (ワッチョイ cf4e-406N):2016/08/10(水) 19:13:17.87 ID:GDXpriXy0.net
-
途中紛れたかと思ったけど完勝か
-
84:名無し名人 (ワッチョイ f35b-HC97):2016/08/10(水) 19:13:24.03 ID:C0O3DY6B0.net
-
先手玉は安泰、後手玉は一手一手の寄りで投了もやむなし
74香辺りからなぁ…後手にもチャンスがあったと思うんだけど
-
85:名無し名人 (ガックシ 06cf-aE9a):2016/08/10(水) 19:13:40.29 ID:t6iDKJqR6.net
-
羽生勝ったけど復調とまで言い切れないかな
木村乙、次頑張れ
-
86:名無し名人 (ワッチョイ 67a4-OrfL):2016/08/10(水) 19:13:41.57 ID:ndgfli9y0.net
-
三冠おめ 一基乙。 一基はちょっとこれ反省だな。もったいない感じだった。
なんとしても次をとれ!羽生三冠も完全復調って感じでもないのかな?
-
87:名無し名人 (ワッチョイ 6742-r8bK):2016/08/10(水) 19:13:42.31 ID:w9A0DdAF0.net
-
これで羽生さん11勝10敗で、白星先行か。
横歩で負けまくってたけど、今回勝ったし、今年も三冠は守りそうだな・・。
-
88:名無し名人 (ワッチョイ 678f-tuv5):2016/08/10(水) 19:13:45.46 ID:Aor++pwX0.net
-
勝ったか
復調の兆し
-
90:名無し名人 (ワッチョイ bb9a-+Lqe):2016/08/10(水) 19:13:59.72 ID:WATcKq/m0.net
-
さすが羽生さんだ、最後鮮やかに決めたな
-
92:名無し名人 (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 19:14:12.37 ID:8+n0WcPLa.net
-
勝ちはしたけどやっぱ羽生さんの横歩の評価関数は変なのかね
-
93:名無し名人 (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 19:14:34.20 ID:klJRAt4Oa.net
-
横歩で勝てないんじゃもう勝ちようがない
羽生さん防衛コース
-
94:名無し名人 (ワッチョイ ef3e-PVLz):2016/08/10(水) 19:14:35.47 ID:jWlhbYvx0.net
-
横歩取りの最新型にも適格に対応して勝つわけね
なんかもう凄いね 感動するわ
-
95:名無し名人 (ワッチョイ f3b1-+Lqe):2016/08/10(水) 19:15:01.83 ID:twRw3nUa0.net
-
やっぱつええええ
NHK杯もすごかったし
-
97:名無し名人 (ワッチョイ cbfe-r8bK):2016/08/10(水) 19:15:22.40 ID:jRHDd7OT0.net
-
羽生たん、終盤力を不安視され始めてから、中盤で良くして押し切るようになったな。
棋風変更がこんなに簡単にできるものだとは。
-
107:名無し名人 (ワッチョイ 6742-r8bK):2016/08/10(水) 19:17:47.47 ID:w9A0DdAF0.net
-
>>97
もともと、中盤は異常なレベルで強くない?
終盤は読みが心配なのか、あんまり踏み込まなくなったようには見える。
-
101:名無し名人 (JP 0Hcf-d+5h):2016/08/10(水) 19:15:59.09 ID:ydco1UiPH.net
-
羽生善治復活ッ!
羽生善治復活ッ!
-
103:名無し名人 (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 19:17:08.16 ID:ro9xoAxmp.net
-
最後まで後手の馬が働かなかったな
形作りすらできない形で終わってしまった
どこかで馬切り飛ばしておけば最後に△5七角成▲同玉△5六歩でヒヤリだったろうか
-
108:名無し名人 (ワッチョイ c7a5-tuv5):2016/08/10(水) 19:18:09.25 ID:4V+Dd5zF0.net
-
順位戦クリニックと木村屋敷阿久津クリニックでケアして永世竜王をだな
-
109:名無し名人 (ワッチョイ bfd7-r29T):2016/08/10(水) 19:19:00.47 ID:ZPag5h8U0.net
-
木村さすがや
森下の後継者の地位は不動だな
-
111:名無し名人 (ワッチョイ cbfe-r8bK):2016/08/10(水) 19:19:48.99 ID:jRHDd7OT0.net
-
棋聖戦、NHK、今日。
この流れなら王座戦にも希望が見えてきた。
-
120:名無し名人 (ワッチョイ bfbb-d+5h):2016/08/10(水) 19:22:14.31 ID:CRyMuk+P0.net
-
>>111
熱戦になりそうだね
竜王戦の挑決での借りがあるからなんとか防衛してほしいな
-
114:名無し名人 (ワッチョイ 17d4-+Lqe):2016/08/10(水) 19:20:45.46 ID:HObcu0Wl0.net
-
羽生のライバルは体調だからな
戻ってきた今となっては・・・
-
115:名無し名人 (ワッチョイ bbce-406N):2016/08/10(水) 19:20:59.33 ID:SfTknhhS0.net
-
勝つには勝ったけど
羽生の将棋の内容褒められたもんじゃねーな
時間が無くなって木村が勝手に転んだ印象
-
116:名無し名人 (ワッチョイ d39d-PVLz):2016/08/10(水) 19:21:13.38 ID:qNmJgeWA0.net
-
羽生は元から序盤でやや不利にすることが多いけど
中盤のわけわからん局面で不利になることはあんまりないな、序盤に比べれば
-
118:名無し名人 (ワッチョイ dbc1-r29T):2016/08/10(水) 19:21:35.73 ID:1i5xcSok0.net
-
途中紛れた感じあったけど渡辺天彦くらいじゃないと引っくり返せないか…
-
119:名無し名人 (アウアウ Saa7-hcWy):2016/08/10(水) 19:21:57.16 ID:Czj30cFna.net
-
まだ復調と言うには早過ぎるか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1470822752/
羽生 善治
角川書店
売り上げランキング: 5,434
アマ高段ならどっち持っても何度か勝てたんじゃないだろうか
失礼ながら俺でも先手で1回は勝てそうだと思ってしまったw
7七歩は流石にないよ羽生さん
流石にアマチュアの読み程度で言うなよ。プロのある程度つよいやつらならともかく
もっとルアーを上手く操れ
次はどこを返せばいいの
ラストチャンスかもだし
しかしカズキの投了後の様子が泣ける
▲7一飛打たなかったり▲1四飛とすぐに切らなかったり△7四香を歩で受けたり、
羽生さんわりと本気で今日は負けようとしてるんじゃないかと途中気味悪くなったわ
見方によっては木村さんの緩手に次ぐ緩手で最後はさすがに勝たざるを得なくなった的な?
そこらの応手が感想戦コメントでどう書かれるか
おやつかお昼ご飯のうpお願いです。
あそこですぐ14飛には37馬があったと中継アプリで見たが。
杞憂ならいいんだけど
今日は負けようとしてるってどう言う意味?
そんな人居る訳無いわ。バドミントンじゃあるまいし。
△7四香を歩で受けなかったら何で受けるんだ?あ?
なんにせよタイトル戦&今年度通算で白星先行はめでたい
おじさんを応援したい気持ちもあるが
観想戦で「71飛でしたねぇ」とか言ってるかもしれん
人間同士の戦いは読みの競い合いなんだから
そら見落としもあるだろ
タイトル戦なら無いと?
横歩で111手は最近だと長い方だぜ
本調子を戻してきた感じですね
盲信して外れた外れたしか言えないならそりゃ将棋つまらんだろw
確かにあの局面の最善手かもしれないが何十手進んだ時に活きる気がしなかった。
千田なら迷わず指したと思うが。
本調子じゃないだろうけど本調子じゃないのに3冠で耐えたらそれこそやばい気もするww
ソフトは自分の読み筋を外れたら評価さげるんだから、ソフトと違う手指したって別に間違いじゃないだろ。
ソフトの手が正しいと盲信でもしてるの?
間違えたら即終了な細い攻めでも間違えなければいいだけだからそれが正解
最善手が一番評価値が良くなるからそれ以外は悪手
こういうことらしい
flashだから見れない
でもおじさんが負けて酒がまずい
次はおじさんがんばれ!
むしろ無いほうが棋譜に集中できるという利点もある。
毛無し名人www
羽生さんの方が3つも年上だろw
木村八段の桂(かつら)についてもう一言いただけないでしょうか?
ソフトの手は最善手ではないと思うが?
そのソフトが最善手と思う手でしかないよ?
知らない人に写真見せたら年齢逆だと思われるだろうなw
受け将棋だとは知っていたが、相手の主張を通し続けてもなお、ここまで受け続けるとは思わなかった。
かなり個性的な棋風だったんだな。
やっぱり羽生は強かったか。
アマの高段て奨励会入門クラスなんじゃないの
奮起してまたタイトル挑戦して
また失敗して欲しい
空前絶後の新記録はタイトル1つより価値があるからな
最優秀棋士賞あるで
もう止まらんぞ
アンテナ立っててかわいい。
羽生さんが木村さんより年上とは思えない。
ね。
めちゃくちゃ悲惨な投了図になってて納得がいかないっス
一時は控室でも後手もち言われてたし
とてもじゃないが相手にすらならない自信があるわ
アマ4.5段で小学生名人戦で上位にくるような子と同等かそれ以下
測りようがないな
7冠いけますわ
わかる
その意味ではA級ある今年は測りやすいかも。
ナイスネイチャなw
木村の惜しい感じと、アートネイチャーにかけた秀逸なコメやw
一時の不調を脱しつつある羽生さん相手に防戦では厳しい。
「かずもと」だと思ってた
湯桶読みとかめんどくせーな
レート一番上の奴とやれよ!
なんだこのイライラするタイトル戦とかいうやつw
Zoff メガネ買って
目指せ三級!
もしガチでそう思ってるなら以下の記事を読むのがオススメ
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52191924.html
旨い。自分はおいしいと思う。
夏なんかズルズルっと入っていくからイケる。
しかしミニ親子丼はセットになってるのか、
羽生王位がオプションとして注文したのか・・・・
食欲があるのは良いことだけど。
それってカズキもその通り指さないと意味無いんじゃないの??
そういうもんでもないの?ソフトの事よくわからんのだけど。
手の内わかってそうだし、羽生さん復調か?とは言われてるけど
倒すなら今年しか無いでしょ、くらいの大チャンスなのに、
なんでこんな風に負けてまうん・・・
大接戦、死闘って感じならまだしも・・
これはカツラ着用で気分転換した方が・・・・
20位の力士と4勝3敗だから夏場所優勝!
てのと同じ!!
復調どころか協会から引退させられるわ!!
しゃーないやんけwwwww
勝ちあがってきたのがカズキなんだからさぁ・・・・
羽生さんがカズキ指名したわけじゃないでw
カズキに言えやwww
相撲で白鳳以外がいびつなトーナメントで20位が選ばれました!!
とかやったら協会が解散させられるわ!!!
性格の悪さなら将棋村は異次元のチャンピオンだよ!!!
また無駄にコメ数だけ伸びるのか
残念だ
ここでいいのだろうか・・・・
そういうのfacebookでやってくれ
注射もソフトカンニングもやらないセメント棋士、間違いないのはデビルかな。
文体が違う
ただ改行して草生やせば似ると思ったら大間違いやで
だから2-1なんてまだ序盤戦よね。
時間がなくなってきてからが一方的過ぎる
悲しくなってくる
所詮、ソフトの前では羽生も熊坂も同じだからwww
いくらトップ棋士と言えどもそんなリスクはかけられない。
ただ道に迷ったり意味無く一度山を下りかけたり迷走してる場合も有るんだろうけど。
てんてーみたく山頂目前からパラグライダーで飛んでみたり
ポナンザも技巧とかのぞみに負ける時はファンタしまくりってこと?
教えてソフト厨さーん
1%も残らんだろうなw
人間同士の勝負はそこに様々な要素が加わるから、当然ミスもあるがそれがおもしろい。
ソフトソフトと暴れる奴はものの楽しみ方がわからない、心のせまい人生をおくってんだな。
ただメンツが固定されそうな気もするなあ。
しかし眼鏡と髪色変更の気分転換で復調させられるメンタルが凄い
コンピュータの将棋知ってるともうダメ、
この下手くそ!みたいなw
しかもおっさんが2人で得意げにさすんだぜw
小学生将棋見てたほうがまだマシw
悪いな、なんか、ホントw
ま、好きな物や楽しみ方ってものは人それぞれってことよ
管理人はこうやって暴れるのが楽しいと思ってるんだから、それはそれでってことだし、
暴れてる姿を見て楽しむのもまた一興ってこっちゃ
ソフトカンニング名人
注射三冠
素晴らしい世界ですなぁ(笑)
自分のアフィブログを盛り上げるためという目的もあるから、まあ、
金のためじゃないということもない。
本音ぶちまけてスッキリする上にコメ欄が盛り上がるので一石二鳥と思ってるんだろう。