第一回上州YAMADAチャレンジ杯、船江五段が優勝 ~ 2ch名人

第一回上州YAMADAチャレンジ杯、船江五段が優勝

○ 船江恒平  高見泰地  ●  上州YAMADAチャレンジ杯準決勝
○ 千田翔太  三枚堂達也 ●  上州YAMADAチャレンジ杯準決勝
● 千田翔太  船江恒平  ○  上州YAMADAチャレンジ杯決勝

828-06.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/yamada/1/index.html


475:名無し名人:2016/08/28(日) 16:31:13.60 ID:tihgNhry.net
ふなえもん優勝おめ
見事に午前の借りを返した


476:名無し名人:2016/08/28(日) 16:31:56.07 ID:+Pgub0AC.net
千田あかんかったな、Mr.準優勝になるぞー


477:名無し名人:2016/08/28(日) 16:32:53.08 ID:tihgNhry.net
加古川清流戦といい、第1回大会に強いな


478:名無し名人:2016/08/28(日) 16:33:06.47 ID:Z8d6hHT8.net
船江は青流に続き、第1回優勝者か。


481:名無し名人:2016/08/28(日) 16:36:22.16 ID:Z8d6hHT8.net
途中は千田優勢だったみたいだけどなぁ。
ちょっと受け過ぎたか。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1466137528/
勝てる将棋の考え方 新・イメージと読みの将棋観
渡辺 明、 郷田 真隆 森内 俊之 加藤 一二三 三浦 弘行 鈴木 大介 豊島 将之 中村 太地 永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2016-09-28)
売り上げランキング: 72,201


コメント一覧
  1. 2016/08/28 (日) 16:53:56
    三浦(大盤解説)「二人は午前中にNHK杯で対局した後に高崎に駆けつけてくださいました」

    やはりネタにされていた。船江雪辱おめ!
  2. 2016/08/28 (日) 16:55:12
    今夜は前橋のビジネスホテルでお休みだな
  3. 2016/08/28 (日) 16:57:46
    千田ショーは自身や師匠も言ってたけど、ここ一番で勝てんのがなあ
  4. 2016/08/28 (日) 16:58:36
    船江おめ!
    そろそろ順位戦のほうも頼むぞー
  5. 2016/08/28 (日) 17:04:45
    千田よ・・・ソフトもいいが、お前に足りないのは、熱い血だ!

    マンモス!
  6. 2016/08/28 (日) 17:07:59
    光速のリベンジおめ
  7. 2016/08/28 (日) 17:08:58
    千田ー!勝負弱いにも程があるだろー!
    なに今までカモってた船江に負けて優勝逃しとんねん!
  8. 2016/08/28 (日) 17:09:47
    タイトル獲得ってことでいいよね
  9. 2016/08/28 (日) 17:11:46
    密かに二十歳のさといもが聞き手デビューをしていたな
    ハイ、ハイ、ハイ、ばっかりだったけど初々しい
  10. 2016/08/28 (日) 17:18:48
    マナちゃんもさといももスタイルほっそ
    LPSAと連盟の垣根もあまりなくなってきて、それはそれで良いことだ
  11. 2016/08/28 (日) 17:26:12
    そういえば午前のNHKと同じ顔合わせだったのね。それでリベンジかー。
  12. 2016/08/28 (日) 17:36:41
    ※7
    光速のリベンジわろた
  13. 2016/08/28 (日) 17:36:54
    やはりみうみうと藤井って仲悪いんだなあ
  14. 2016/08/28 (日) 17:41:28
    ふなえもんは今期負け越してるから一つ結果を出せて良かった
    これを機に勝ち星を伸ばしていってほしい
  15. 2016/08/28 (日) 17:53:16
    レーティングもう下がったのか?www
  16. 2016/08/28 (日) 18:41:28
    今まで公式戦全敗の相手と決勝戦で勝負するんだから
    相当燃えたんだろうな

    船江先生おめでとう
  17. 2016/08/28 (日) 19:00:26
    千田は終盤力がいまいちなんだよ。
    ソフトで研究している菅井や豊島と同じ傾向。
  18. 2016/08/28 (日) 19:35:57
    なっ、(解説)三浦って(本性は)そういう奴なんだよwww
  19. 2016/08/28 (日) 20:03:23
    石田先生、泣いちゃう
  20. 2016/08/28 (日) 20:27:32
    船江くんは、B1の番人・松尾さんとキャラがかぶる気がする。
    隠れた実力者なんだけど、いかんせん地味なんだよな...
  21. 2016/08/28 (日) 20:53:45
    とりあえず優勝おめ
  22. 2016/08/28 (日) 21:25:44
    カッコはいるんですかねぇ
  23. 2016/08/28 (日) 21:27:00
    これって公式戦?
    チャレンジ杯って何にチャレンジするの?
  24. 2016/08/28 (日) 21:37:12
    ※24
    船江を過大評価しすぎw
    電王戦で知名度出て全然地味じゃないし
    まだ下で停滞してる船江をB1の松尾と比べるのはどうかと思うが
  25. 2016/08/28 (日) 21:40:29
    フナエモンは一瞬行けるかっ!?って思わせて結局上がってこないよなぁ
    年齢的にもピークになるし順位戦も勝ち抜いて欲しいが
  26. 2016/08/28 (日) 22:06:48
    28
    とはいえ、船江は現在松尾が所属するB1止まりの棋士になると予想するがw
    同い年の糸谷と比べたら実績は物足りないが、船江は地味に強いと思うけどね
  27. 2016/08/28 (日) 22:17:38
    船江先生おめでとうございます
  28. 2016/08/29 (月) 01:52:05
    千田ショーは取り敢えず、叡王戦本戦を勝ち進め
  29. 2016/08/29 (月) 03:43:40
    松尾が何歳で何年前からB1にいると思ってんだよ…
    そして船江の年齢よ
  30. 2016/08/29 (月) 10:16:12
    チダショー叡王戦では、バンバン勝ち抜いて欲しいわ。
  31. 2016/08/29 (月) 11:31:37
    叡王戦は、ソフトの申し子千田vs羽生になったら、いろいろ面白そう。
    組み合わせ抽選次第だけど。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。