木村八段がシリーズ3勝目
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2016/08/post-470b.html
第57期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/
-
第57期王位戦七番勝負第5局 羽生善治王位 対 木村一基八段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201608300101.html
-
537:名無し名人 (ワッチョイ 745b-FiSL):2016/08/31(水) 20:06:56.83 ID:7gb71Qk90.net
-
ちょ…かじゅき…泣きそう俺…
-
541:名無し名人 (ワッチョイ 79c1-Knxq):2016/08/31(水) 20:06:59.71 ID:VK+YzjWI0.net
-
一基、悲願の初タイトルまであと一つ
-
549:名無し名人 (ワッチョイ 7ac9-gQqU):2016/08/31(水) 20:07:15.07 ID:v0TCShYq0.net
-
かずきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初タイトルにリーチ!
-
557:名無し名人 (ワッチョイ b7ef-dmM4):2016/08/31(水) 20:07:25.41 ID:ryCjoOYv0.net
-
後手の遊んでたはずの金と飛車が活きたのがまずかったな
-
561:名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-vH9q):2016/08/31(水) 20:07:36.37 ID:7SAa7s430.net
-
凄まじい死闘だったな…
終盤はおそらく二転三転してると思う
-
564:名無し名人 (ワッチョイ 793a-dTuU):2016/08/31(水) 20:07:37.81 ID:3xiSF+x20.net
-
62歩だけは盤から消したかったのか…
-
567:名無し名人 (ワッチョイ 34c9-ui0v):2016/08/31(水) 20:07:39.28 ID:rHz3uojy0.net
-
ふたりとも消耗したろうな本局は
-
574:名無し名人 (ワッチョイ ddba-0pYi):2016/08/31(水) 20:07:51.27 ID:0CuKkDC00.net
-
62歩はたしかに感触悪いがどうすればよかったのよ
王手ラッシュしてどうにかなるの?
-
577:名無し名人 (ワッチョイ 7ac9-gQqU):2016/08/31(水) 20:07:53.41 ID:v0TCShYq0.net
-
執念や!
初タイトルにかける一基の執念が勝利を呼び込んだんや!!!
-
580:名無し名人 (ワッチョイ 813c-qQHP):2016/08/31(水) 20:07:55.53 ID:vhCeAX4o0.net
-
一基よく78銀でキレなかったな流石だオメ!
-
581:名無し名人 (ワッチョイ 72d5-gQqU):2016/08/31(水) 20:07:55.96 ID:xlqwkX2g0.net
-
今期の羽生さんは本当に内容が悪いな
ここまで悪いともう衰えたと言わざるを得ない
-
582:名無し名人 (ワッチョイ ddcb-Kfh8):2016/08/31(水) 20:07:57.80 ID:s/J8EBoP0.net
-
どれだけ素人でも6ニ歩がダメなのは第一にわかるだろ
なんで差したんだ
-
584:名無し名人 (ワッチョイ b9de-Vqeh):2016/08/31(水) 20:08:01.30 ID:XOcE7lJc0.net
-
6二歩から6一歩成のこれじゃない感
こんな羽生さん初めて見たかも
-
589:名無し名人 (ワッチョイ 795b-BRpv):2016/08/31(水) 20:08:15.53 ID:JvtXlHio0.net
-
木村勝ちおめ!
これで木村は次が人生一番の大勝負だな
-
591:名無し名人 (ワッチョイ 3fc9-gQqU):2016/08/31(水) 20:08:20.90 ID:9onq6tgQ0.net
-
62歩はまだわかるけどその後の28龍から33桂成は組み立ておかしいだろwwwwwwwww
62歩の意味が完全にないどころか邪魔駒置いただけじゃん
-
593:名無し名人 (ワッチョイ 7519-t1qj):2016/08/31(水) 20:08:29.63 ID:zk0C6/qW0.net
-
いやーまさかあの混戦を一基が制すとは
-
597:名無し名人 (スフッ Sdb8-XB9+):2016/08/31(水) 20:08:37.55 ID:4r+JgA60d.net
-
途中グダグダしたけど一基勝ったかー
あと一つあと一つで念願の初タイトルが待ってるぞ~
-
599:名無し名人 (ワッチョイ 74c9-gQqU):2016/08/31(水) 20:08:54.59 ID:njhYjgl80.net
-
時間ないと間違えるよなぁ
中盤が難解すぎた
-
608:名無し名人 (ワッチョイ d66c-RDkh):2016/08/31(水) 20:09:27.76 ID:NggzqFkA0.net
-
あそこで6二銀打っていればなあ・・・
-
612:名無し名人 (ワッチョイ 7ac9-gQqU):2016/08/31(水) 20:09:35.65 ID:v0TCShYq0.net
-
羽生さん相手にこの死闘を制したのは大きい!
まるで今年の名人戦第2局みたいや!!!
-
615:名無し名人 (ワッチョイ ddba-0pYi):2016/08/31(水) 20:09:42.82 ID:0CuKkDC00.net
-
いい将棋だったわ
69角が勝着に見える
-
623:名無し名人 (ワッチョイ 34c9-ui0v):2016/08/31(水) 20:10:15.39 ID:rHz3uojy0.net
-
とうとう次がカド番であるな
でもなんかおかしくなりそうな予感しかしないw
-
625:名無し名人 (ワッチョイ 3f17-gQqU):2016/08/31(水) 20:10:17.66 ID:WNfFDGDt0.net
-
62歩もそうだけど、
131手目68同銀で66の銀取らせたのもどうだったんだ?同角で安全勝ちじゃなかったのかね
まあ、その後も双方色々あったとは思うけど
-
627:名無し名人 (ガラプー KK0e-ApxG):2016/08/31(水) 20:10:26.43 ID:DB+VEJBOK.net
-
たぶん羽生自身が負けすぎてパニクってるのかも知れない
-
628:名無し名人 (ワッチョイ 793a-dTuU):2016/08/31(水) 20:10:29.51 ID:3xiSF+x20.net
-
今までは終盤で混沌とした場合は大体羽生ペースで
タイトルもぎ取ってきたイメージなのにな
-
634:名無し名人 (ワッチョイ 7edc-gQqU):2016/08/31(水) 20:10:49.24 ID:pXyrUO3B0.net
-
一回目の△7八銀で先手+1600まで行った時は絶対に引っくりかえらないと思った
これが秒読みなんだなぁ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1472639762/
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 143,289
今回は遊んだとしか言いようが無い
確実に勝てる自信があるんだろうね
現に勝ってきている
羽生は今後、盤上に歩を打たないことをオススメするよ
見ていて訳が分からん状態になってた
今回こそ突っ走ってくれ~
ミスも多かったのかもしれんが、1分将棋だからこそのこのハラハラ感は好きだ
横歩でも角換わりでも矢倉でも相がかりでも対抗型でもなんでもいい…
なにがなんでも初タイトルをとってくれ……!
もうVS深浦の時の悲劇は見たくないんだ…
タイトル奪取したら多分泣くと思う
相手の攻めを催促した手だったな笑
なかなかお目にかかれない手
それが羽生から生まれるのも興味深い
でもおじさんにはそれがプレッシャーになったりしそう。
難しいもんだな。
同角なら66の銀も取られず、竜が働く事もなかったから
45銀でほぼ受けなしの局面あったが、それは68竜で長手数の詰み
どこまでいっても竜が暴れる原因になった68同銀がね、、、
木村は勝負強さの秘訣を豊島に聞くといい
3三桂成が羽生らしからぬ悪手だったと思うけど、
まあ木村の方も最前を逃してたっぽいし1分将棋は仕方ないな。
低級にはどう悪手なのかよくわからん。
木村は果たしてどうなるか…
いけるだろと思っても気付いたら防衛されてるんだよなあ
ただ近年内容が悪いからなあ……
混沌とした終盤の殴り合いで負ける羽生は見たくなかった
相手の飛車道を塞いだのに
今度は飛車道を自ら空けにいくという笑
やっぱり秒読みだとこういうミスが起きるよな
惜しいな
王位戦は木村奪取
まさかの鈴木大介予想が的中しそうか?
どっちが勝つか最後まで分からない二転三転の応酬
これが人間将棋の魅力だよなぁ
今回はマジでタイトル頼む
で、やっぱり稲葉は途中から全く棋譜コメ上がらなくなったが、どうかしたんかな
後手羽生だけど戦型何になるかな?
横歩ぶつけるのか、負けず嫌い発動させて角換わりか
棋譜米上がらんかっただけで、ずっとtwitter解説してたよ。
逆だろ
ソフトにこういうどっちが勝つか分からない終盤戦が指せるか?
たいてい一度有利になった方がそのまま勝つだけの将棋だろうに
でもやっぱ羽生さん衰えてるよなあ
どう見ても
ただ羽生さんは電王戦に出なくていい
天彦豊島千田あたり頼むわ
6二歩という手単独で見れば後手龍が先手陣に入るのを止め、詰めろを受けているので別にいいのだけど、
3三桂成で金を取った手が後手龍を手順に前線に出させる手になってしまい、
結果として6二の歩が先手の龍の利きを止めるだけの邪魔駒になっているという
方針の一貫性のなさが問題なんでしょ。
ただ、羽生さんは、昨年の棋聖戦での歩の成捨てみたいに、
間違えたと思ったら直前の手を全否定するような手を平気で指すところもあるし、
それで勝っていれば羽生マジックになる訳だから、ある意味羽生さんらしいと言えばらしい気もする。
悪いこと言わないから水門(笑)だけ眺めて生きていけよ
どうなるんだろうなあ
羽生さん防衛を願ってるが挑戦者すごい勢いだな
なんでや!一基は悪くないやろ!
羽生さんちのダックがすごくかわいいからなんか複雑
体力が持たないようですね。
当たり前だけど
あれ寒いからそれでいいと思う
激しく同意
ただ羽生さん家に生きてるダックはまだいないはず
ウサギはマジでかわいいだけに複雑
雞二www
おじさんはとっくに月代を剃ってるから・・・
木村先生、頑張れ!是非王位と呼ばせてください
Twitterではつぶやいてたよ
中継記者が拾えなかっただけで
衰えすぎて話にならない
あと一勝へ行き着くあと一勝を得る遠さを弁えてるおじさんが遂にそれを超克するその姿を見せてくれ
そしてこれまでに散っていった地毛の筆で木村一基王位という名を揮毫してくれ
天彦「あと一勝……」
豊島「あと一勝……」
永瀬「あと一勝……」
木村「あと一勝……」
鬼畜眼鏡「ダメです」
魔太郎「ダメです」
熱戦ではあるが名局賞はないし次に更なる熱戦期待
フルセットまでもつれたときの羽生はかなり強い?
指した手に対する両対局者の狙いや印象が具体的に見えると、
こういう泥仕合も十二分に楽しめるんだが・・・
羽生さんも木村さんも応援してるぞ!
そして羽生ファミリーかわいい
(ざっくり言って)ご近所の陣屋で木村先生がタイトル戦を指す。
しかも奪取決める1局。
…しかも現地大盤解説はサトシン先生。
へ、平日か…
角の働きにその差が出てた。
終盤決め手を欠いたけど、投了図は『今日は何処まで指しても負けませんよ』という、良い絵になってた。
王手●●
2009年王位戦vs深浦
王手●●●●
タイトル戦あと一勝から6連敗中。
羽生さんにも頑張ってほしいが、ここは(いつもの)強い羽生さんをさらに上回る将棋でぜひ!!
木村一基王位 木村一基王手 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位
木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一勝行け
木村一基王位 木村一基王位 木村一基王守 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位
木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基玉攻 木村一基王位 木村一基王位
木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基後一 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位
木村一基頑張 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位
木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基王位 木村一基名局 木村一基王位
タイトル多いを奪取してふさふさになりたいでしょう
風呂入ってくる
あと、最後の3三桂成の前に2九香を利かしておけばもう一勝負あったんじゃないのかな。
全盛期の羽生さんだったら、逆転勝ちできてたんだろうなぁ
衰えた話題に使われてしまうのかな でも羽生さんは追い込まれてから2連勝で防衛ってのも
よくあるので決まるまで 喜ぶのは はやい
これは、ニコニコ生中継してほしかった
負けても森下超え
羽生はあんま応援する人ではない…
何故なら絶対強者だからだ…
だから弱い羽生なんぞ見たくない…
羽生…頑張れ…
頑張れ羽生さん
晩成ついに至ったんだな……。
まだ達成しとらんで
まあ遡ればおじさんの65桂が無かったら後手が押し切って終了だったのかも知らないが。
一基の初タイトル奪取見たいが、羽生が負けるのも見たくない‼かなり複雑な心境だ
次局も両者頑張って下さい
ニコ生は将棋放送を軽く見過ぎだわ。クレームのTEL入れようかな
秦野が地元なので陣屋に行こうかな?と思うのですが、素人見る将でも楽しめるでしょうか?
あと邪魔者だったりしないでしょうか?
本気で言ってるんならクレーム入れるべきなのはスポンサーの新聞三社だ
ニコ生は将棋放送が多くなれば得しかない
ニコ生が将棋界に対して態度が悪いから三社が逃げていることへのクレームか?
それに関してはこれ以上は時代にそくさないためやむをえないだろう
現地解説会でしか聞けない逸話もあるし、羽生王位と木村八段なら、ほぼ確実に終局後に会場に来てくれる。
終局後の棋士は、独特のオーラが漏れてるからそれだけでもいく価値はあると思う。
おもしろいおじから将棋が強いおじへ見方が変わったわ