2日目午後、難所を迎えてる様子。
— 羽生理恵 (@mau28310351) 2016年8月31日
すごく集中してる顔をしてます。
超集中してる時の彼は周りが何も
見えませんし、聞こえません。
今日も1日 応援宜しくお願いします。 pic.twitter.com/Mk0qplefad
『集中力』ー善治先生話。
— 羽生理恵 (@mau28310351) 2016年8月31日
自宅でも突然、超集中モードに変わる。御飯時でも、旅行でも。
思考が宇宙にスイッチすると、棋譜呪文を呟いてて それまでの会話は置き去り。
『お父さん…宇宙行ってるね』子供は、はあくまで父に優しい。
『お父さん…宇宙行ってるね』
≪ 巨大な将棋盤の上を歩き回って「詰め将棋」 視覚障害者の「支援研究」で位置情報とARを使ったゲーム | HOME | 郷田真隆王将、37才一般女性と結婚! ≫
人類の代表は深浦で決まりだな。
やり取りしてるんだろ
なんにも浮かばねー!ってなったらただの枷だもんな
違うだろ
人知れず将棋星人と戦ってるんだよ…
体が能力に追いついてないんだよ。だからフリーズする。
家族とか受け入れるの大変そうだけど、奥さんも娘さんも優しいな。
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
君は言動と棋力が見事に一致してそうだね(ニコ
せっかく誰も触らなかったのに…
ほんとそれ
すっかりリラックスされてんだろうねお家では
釣れますか?
負けた後の言い訳も笑っちゃいそう。
あんだけ思い込み凄いから勝手読みしまくってそう。
キミたちのお父さんはむしろ宇宙から来たんだ
立派に育ってくれてお母さんは嬉しいです
うちの人もうちの人でおかしいところあるんですよって誰かに伝えたい感じがする。
『お父さん…KNI行ってるね』
したがって100%本物だよ
もしかしたら、その写真、ネット上で拡散しているかもしれないから探してみな
いや多分、全然将棋のことは考えてないんだけど突然閃くんだよ。
詰将棋のこと延々と考えてて分からなくて、他のことやってたら閃くあの感じ。
きっとそれの強力なバージョンなんじゃないかなー
「パシッ」
「あっ、ひらめいた!」
「?」
「こうやってこうやってこうだ!」
「お前、対局中に詰将棋を作るなよ…」
というバトルロイヤル風間のマンガを思い出したw
それまでのスレは「深浦こそ最強」みたいな流れだったのだろうか?
急なプライバシー開示にちょっと心配になる
そのうち、落ち着いてくるよ
「お父さんをいじめるなっ!」
と思っているのかな。
成人はしてないと思うけど
対談してる時に急にスイッチはいって将棋の世界の中に飛んで行っちゃうらしい
漫画の世界だわ、ほんと
ベールに包まれてる方がスターって良いと思うんだけど。
女が前に出すぎるとろくなことないよ。
ナベの所は別だけど。
うん、お前はそういう小さい奴だから、ろくな女が近寄らないんだろうよ
解説中にぶつぶつ一人でつぶやいて解説が長時間止まるのよw
解説では本来あってはいけないことなんだけど、羽生さんだと誰も咎められない。聞き手の綾ちゃんも解説してくださいとは突っ込めなかった
でもコメントはさすが羽生さんと面白がって好意的だった
twitter事情にあまり慣れてなさそうだからな…
時々ヒヤヒヤする人もいるかもしれないが、まだ微笑ましい範囲じゃないか?
そっとしておくのも良し、俺達将棋ファンが失礼のないようにしよう!!
将棋界第一人者の妻は大変だなぁと思っていたが、
お嬢さんも優しく成長されて羽生さんと奥さんの愛情が伝わる
何より羽生さんがやはり素敵な将棋星人だった!(違
良い方向になるよう祈ってる
そして「動かさないで!」と叫んでメモ用紙を取り出し盤面を書きはじめた、という話を思い出した。
羽生理恵さん初めての試みなんじゃない?
なべのとこは応援っていう感じじゃなかったよなw
俺は好き
中毒になっていちいち思ったこと全てを書き込むようになってしまうからいつかは必ず失言する
奥さんのシャドーワークにも、もうちょっと陽の目があたってもいいと思ってたし
良いことだと思う
主婦や家事やってる人にも元気を与えてくれる気がする
私生活の切り売りも芸の一環とするような芸人のご夫婦ではないわけだし
そこは大丈夫な気がする
森内vs渡辺の竜王戦はすごかった
羽生さんがひとりで大盤の駒を動かしては「分からない……分からない……」と呟き続けるという