第二期叡王戦本戦出場棋士のPVを公開 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第二期叡王戦本戦出場棋士のPVを公開

第2期叡王戦
http://www.eiou.jp/


251:名無し名人 (ワッチョイ 9333-wh/5):2016/09/02(金) 20:29:57.18 ID:SCTwP84z0.net
第2期叡王戦 本戦トーナメント出場棋士決定!
http://www.nicovideo.jp/watch/1472797093

千田はブレない


252:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-RETc):2016/09/02(金) 20:49:31.67 ID:fFZ8hGye0.net
千葉先生で和んだ


255:名無し名人 (ワッチョイ 9333-wh/5):2016/09/02(金) 23:28:22.56 ID:SCTwP84z0.net
地味な棋士人生のセリフにほろりとくるな


257:名無し名人 (ワッチョイ 7742-vSVO):2016/09/02(金) 23:40:40.19 ID:VlK3Pwk+0.net
ニレンショウデポナンザノカチデス


269:名無し名人 (ワッチョイ 0355-RETc):2016/09/03(土) 06:57:56.05 ID:vvEqsI7D0.net
俺もPV観てきた
千田、誰も言い出しにくい今回のトーナメントの核心部分を強く断言してたのに噴いたw
と同時にこれをVに載せちゃう主催ドワンゴとそれをOKした連盟、
両者の思惑いかばかりなんだろうと考えさせられた・・・


271:名無し名人 (ワッチョイ e33c-10NS):2016/09/03(土) 07:00:04.92 ID:pTxI6dWw0.net
あたかも羽生vsポナンザが決定してるかのようなPVだし色々と解せぬw


273:名無し名人 (ワッチョイ 0355-RETc):2016/09/03(土) 07:05:38.55 ID:vvEqsI7D0.net
あとシードの立場だから仕方ないとはいえ山ちゃんまた駆り出されてて可哀想に思った
前回大舞台での晒し者の役目全うしたのだからもうエエやろ、そっとしといてやれよと(苦笑)


276:名無し名人 (ワッチョイ 478c-wh/5):2016/09/03(土) 08:08:00.46 ID:3zrtE8So0.net
その時はきた!って何回くるんだよ
とうの昔に過ぎてるだろ


280:名無し名人 (ガラプー KK7f-QRhi):2016/09/03(土) 10:35:15.37 ID:/xz/bti/K.net
千田くんは有識者状態だな


281:名無し名人 (スップ Sd5f-10NS):2016/09/03(土) 10:36:29.18 ID:ukHfBrw8d.net
完全にヒール役だな
まぁこういう人が1人くらいいたほうがドワンゴ的には美味しいだろう。


283:名無し名人 (アウアウ Sacf-RETc):2016/09/03(土) 11:08:47.27 ID:jwkFC80Oa.net
もう千田もメガネ光らせる しかないなw


285:名無し名人 (ワッチョイ 137b-wh/5):2016/09/03(土) 11:13:49.70 ID:NZM/HD4C0.net
千田の本音はもっとコンピュータよりにどきつい内容だと思うけどな。
あれでも相当建前だと思う。


287:名無し名人 (ワッチョイ 9333-wh/5):2016/09/03(土) 11:21:55.52 ID:crCGejr40.net
千田の本音はここと同じ「電王戦やるのは無意味」だろうからな
さすがにこれだけはスポンサーの手前死んでも言えないけど


289:名無し名人 (ワッチョイ 776b-10NS):2016/09/03(土) 11:27:12.39 ID:26g86LTF0.net
千田は嘘は言えないタイプ
Twitter見てれば分かる


290:名無し名人 (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/03(土) 11:31:21.69 ID:RrCwXX4Ap.net
千田は他人(プロ棋士)に厳しいがそれ以上に自分に厳しいから
オレは好感を持っている。


294:名無し名人 (ワッチョイ 478c-wh/5):2016/09/03(土) 11:41:53.13 ID:3zrtE8So0.net
勝率0.5も5%に上げることができたらも妥当なところだな。何一つおかしなところがない。


295:名無し名人 (ワッチョイ 776b-10NS):2016/09/03(土) 11:44:38.40 ID:26g86LTF0.net
本当のことしか言えない人なんだよ
だからファンもアンチも両方つきやすい


297:名無し名人 (ワッチョイ e7f8-xKfy):2016/09/03(土) 12:12:44.60 ID:8hI4puDh0.net
千田先生は、ポナンザ相手に100戦してもほとんど勝ってないのだろうなあ。
勝率ではなくて、指手の一致率という発言もあるし。
だから羽生先生対ポナンザが勝率0.5%という発言になるのかなあと、推測。


298:名無し名人 (ワッチョイ 034d-10NS):2016/09/03(土) 12:21:25.32 ID:+QJdo1Et0.net
もし羽生さんがポナンザに5%も勝てたら、
羽生さんすげえええええっ!!
って反応が普通だろ


306:名無し名人 (ワッチョイ 034d-10NS):2016/09/03(土) 14:14:56.18 ID:+QJdo1Et0.net
千田が言ってるのは、本音のこと以前に当たり前のこと
太陽は東から昇りますか?と訊かれたので、はいそうですって答えたってレベルの話
そんな程度の話で実績がどうの言うやつのほうが頭おかしいよ


320:名無し名人 (ワッチョイ 47d4-wh/5):2016/09/03(土) 17:34:57.13 ID:Qc7Wo1Jy0.net
千田の言う内容が問われるとは一回でもポナンザに反省させて評価値が逆転したら
その後、ミスで再逆転されてももう大健闘てな感じか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1472181771/
不屈の棋士 (講談社現代新書)
大川 慎太郎
講談社
売り上げランキング: 2,757
[ 2016/09/04 00:05 ] 叡王戦 | CM(41) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2016/09/04 (日) 00:10:07
    いまの感じだとそもそも羽生さんがエイ王になれないと思うの、残念ながら
  2. 2016/09/04 (日) 00:10:37
    ところで結局第1期叡王戦本戦のPVで塚ポンは何を操縦していたんやろ?
  3. 2016/09/04 (日) 00:12:14
    千田が言ってることは、分かってる人は分かってるけど、一般の人たちにはやはり相当ショックだろうな
  4. 2016/09/04 (日) 00:14:19
    ドワンゴさん、ちょっと今夜はそれどころじゃないんだ。すまんな
  5. 2016/09/04 (日) 00:23:15
    千葉涼子の旦那が話してるの初めて聞いた w
  6. 2016/09/04 (日) 00:24:01
    今は藤井君で忙しいから
    来週公開すればよかったのに
  7. 2016/09/04 (日) 00:27:29
    名人より羽生さんのほうが扱いが大きいという… ま、羽生参戦がドワンゴ的に最大の目玉なのはわかるけど
  8. 2016/09/04 (日) 00:34:52
    羽生さんは間違いなく持ってる人間だから今期実現しなくても羽生さんがこの棋戦に出続ければいずれは羽生vsコンピュータは実現すると思うよ。
    断言する。
  9. 2016/09/04 (日) 00:40:45
    羽生さんはソフトには勝てないとは思うけど、期待してしまう、あるいは心の底から応援してしまうのは何故だろうか。

    ともあれ叡王戦本戦が人間らしい見るに値する将棋になるように願って止まない
  10. 2016/09/04 (日) 00:47:35
    他の棋士が千田に言及することの多いPVだよな。
    C1の棋士がここまで意識されるのが、現状をよく示してる。
  11. 2016/09/04 (日) 01:00:37
    アルファゴの登場を一番歓迎したのは将棋連盟かもしれない
  12. 2016/09/04 (日) 01:04:17
    千田がタイトル保持者、または経験者で
    もう少しイケメンで棋界のトップだったら
    千田にやらせてみたいけど、
    今の千田じゃ金と人が集まらん。
    なので早く出世してくれ。
  13. 2016/09/04 (日) 01:15:27
    キムキムに終盤競り負ける羽生たん。
    5年前に実現してほしかったね。
  14. 2016/09/04 (日) 01:17:49
    ただただヨッシャルがかっこかわいいだけのPVだったw
  15. 2016/09/04 (日) 01:29:11
    ポナンザの二連勝です、とあっさり言い切ったような感じだけど
    その言葉を発する前に一瞬だけ苦悶の表情が浮かんでたぞ千田
  16. 2016/09/04 (日) 02:24:40
    はたして「Ponanza」が
    電王戦で優勝できるのかどうか・・・
    そっちのほうが注目ですね・・・。
  17. 2016/09/04 (日) 02:27:15
    当初、去年に比べて地味とかいってる人いたが、
    あらためてPV見ると、現状で最高に近いメンツだと思うけどな
    抽選会を公開にしたのもGOOD!
  18. 2016/09/04 (日) 02:29:35
    ※16
    「電王戦」ではなく
    「電王トーナメント」ですね。
  19. 2016/09/04 (日) 02:33:31
    そもそも優勝者が予想できんな羽生2割天彦3割広瀬3割深浦1割千田1割くらいか
  20. 2016/09/04 (日) 02:44:15
    ここは一つ、青いのに期待したい
    棋王戦でも羽生三冠に勝ってたし
  21. 2016/09/04 (日) 02:47:03
    今となっちゃあコンピュータに一発いれるだけでも万々歳な状況なのかな

    優勝はなんとなく豊島になると予想
  22. 2016/09/04 (日) 02:47:54
    *19
    対ソフト戦をみたいのは千田 勝敗はともかく、どういう作戦でいくかメッチャ興味ある
    ただ、叡王戦になる可能性は1割もないよ・・・
  23. 2016/09/04 (日) 02:52:00
    誰も現叡王が連覇する可能性には触れないのか・・・
  24. 2016/09/04 (日) 03:15:18
    21
    なんせ勝率0.5% が5%になれば御の字、って言ってるからな、千田は。200回に一回から20回に一回、と
  25. 2016/09/04 (日) 03:29:22
    何となく久保っちが優勝しそう
  26. 2016/09/04 (日) 03:37:42
    フカーラもし叡王になったらソフト対策教えてもらう前提 www

    ま、そうなんだけどさ
    そこまではっきり言わなくても
  27. 2016/09/04 (日) 04:12:04
    羽生じゃなかったとしても3冠だったら名人以上の扱い受けてもおかしくなくね?
  28. 2016/09/04 (日) 04:25:04
    タイトルの序列ってのをわかってなくね?
    みたいなあ〜
    まじ〜
    ちょーうけるう〜
  29. 2016/09/04 (日) 05:02:27
    サッパリしたいいPVだったね。

    あと、千田をうまいこと緩衝材に持ってきてたな。
    電王戦は、いつか終わる。しかし尻すぼみ的には終わってほしくない。
    なんとか未来につながる「イメージ」を打ち出さなければ。
  30. 2016/09/04 (日) 05:53:42
    中村修って自分の弟子に甘すぎw
  31. 2016/09/04 (日) 09:58:26
    藤井くんの件での興奮で叡王戦の気分になれず未だPV見てないww
  32. 2016/09/04 (日) 10:42:32
    インタビュー記事ってそういうものだから……
    全文上げろとか何言ってんだこのお子様

    編集して出来上がってきたものに駄目だしすりゃいんだよ
    このPVだって将棋協会が完成品に目を通してOKだしてるだろ(たぶん)
  33. 2016/09/04 (日) 10:54:30
    第2期電王戦も2番勝負なの?
    5番くらいあれば、セドルみたいに一発入れられるかもしれないのに。
  34. 2016/09/04 (日) 11:15:59
    電王戦は今年か来年終わるんだろうが、それなら叡王戦も一緒に終わるのが筋
    電王戦あっての叡王戦だからな。
    電王戦が無くなりゃ自然に叡王戦見るやつもいなくなるから
    電王戦終わった翌年に叡王戦も無くなると思うけど。
  35. 2016/09/04 (日) 12:20:02
    ※34
    一人の棋士が5番はなかなか負担が大きい。
    セドルアルファ碁みたいに持ち時間2時間で1週間でやればというのもあるが、
    それだけの負担をかけようと思ったら対局料は1億円は払わないと。
  36. 2016/09/04 (日) 12:20:58
    ※20
    あの将棋は羽生が凡手一発で沈んだようなもんだしな
  37. 2016/09/04 (日) 15:51:48
    千田はレーティングかなにかを元にして0.5%みたいなこと言ったんかな?
    なんにせよ「羽生ならやってくれる」みたいな期待は羽生自身にとってもおもすぎるだろうし
    千田が「負ける」と言い切ってくれたのはむしろありがたいんじゃないだろうか
  38. 2016/09/04 (日) 20:32:01
    千葉先生と修先生に頑張って欲しいな。
  39. 2016/09/04 (日) 21:20:06
    羽生か現名人以外優勝したら叡王戦の価値はない。せめて叡王戦終了するまでにどっちか勝ち進んでくれ
  40. 2016/09/04 (日) 21:24:36
    「羽生さんが」って限定した質問かどうかはわからないけどな。棋士とどっちが勝つでしょう、って聞いたのかも
  41. 2016/10/19 (水) 03:45:49
    俺個人としては人vsソフトの電王戦に最早、棋力番付けのような興行的面白さはないと思ってるが
    ニコ生のあのノリで放送してくれる叡王戦は貴重だから続けて欲しいんだがなぁ
    人vsソフトって構図以外にニコ生や将棋ソフトの良い所を上手く活かしつつ盛り上げる方法はないものか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png