http://live.nicovideo.jp/watch/lv275372869
本日のハーフ・タイムは、ゲストに棋士の渡辺明竜王と佐藤天彦名人が登場!
特集では、将棋連盟のフットサル部に所属する、
渡辺竜王と佐藤名人にサッカーと将棋の共通点やサッカー観戦歴など様々なお話をうかがいます。
また特集の最後には、お二人が若かりし頃に夜な夜な対戦していたという「ウイニングイレブン」で、
約10年ぶりに対決していただきます!
水曜レギュラーのSHO-NOさんももちろん登場!番組MCはサッカーキング 伊東編集長が務めます。
≪ スイーツ糸谷、マンゴープリンの大きさに動揺か? 「想像より倍以上の大きさ」 | HOME | 王座戦第2局の感想戦、119手目▲6一金できわどい終盤戦の変化 ≫
10秒将棋ならウイイレひと勝負する間に決着つくやろ
で、異様にうまいんですけど
使い方によっては味方がスペース潰す所があるのもそうだと思う
・広告
・お姉さんの発言全般
・登場時にコメでイニエスタ呼ばわりされる竜王
・お姉さんの駒の持ち方をほめる名人(ナンパ?)
・久しぶりなのに上手い名人
・いつも通りやさぐれる竜王
・選んだチームでのプレイが現在のチーム状況そのまま
・最後にメイド喫茶通いをカミングアウトする竜王
中学生棋士やし、既に一般人とは違うしな
すごい貢献だな
でも面白かった、ナベは大いに貢献してるなあ
今はそれを打ち消そうと必死なんだろうな
昔から、将棋界で1,2を争うファンサービスのいい人だよ…
ニコ生イベントにて竜王が最後にやさぐれるのはもはや定跡になりつつあるなw
でもめげずにニコ生また出てくれ‼
ファンサービス悪いとは全く思わんけど
>将棋界で1,2を争うファンサービスのいい人だよ
これはないわ
目が曇ってるだけ
・・・みたい(笑)
ふたりともサッカーをよく知ってるファン目線の会話っぽかったので、
サッカーファンにもに楽しんでもらえた感じで良かった。
ニコ生のコメントも、サッカー勢と将棋勢どちらも優しかった。
1,2位は野月、モテ、036あたりだろうし。
関西だとダニー、久保かな
嫁の漫画でもプライベート晒しまくってるし
叡王戦出ない事の穴埋めにニコ生に協力しまくりじゃん。
おまけにどれもこれも切られ役とか
「いっ、囲碁はちょうど休憩時間だったから(汗)」
渡辺さんは競馬だのニコ生でゲームだの軽めな印象
どちらが上ってもんでもなかろうが、どちらもだいぶファンサービスを頑張ってるとは思うな
解説聞いてもさっぱり分からん
名人は来るべきだと思ったけどなぁ。がっかりした。
今年は札幌が1部昇格しそうだしまた野月さん呼んで欲しいな