「叡王戦を10倍楽しく見る方法」 将棋ライターだけが知っている将棋界や棋士たちの素顔に迫る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

「叡王戦を10倍楽しく見る方法」 将棋ライターだけが知っている将棋界や棋士たちの素顔に迫る


http://live.nicovideo.jp/watch/lv276093413

叡王戦を10倍楽しく見る方法とは?
将棋ライターをお招きして、叡王戦本戦トーナメントの出場者16名の
ご紹介や対局の見どころを語っていただきます。
将棋ライターだけが知っている将棋界や棋士たちの素顔に迫ります。

出演者
大川慎太郎(観戦記者)「不屈の棋士」著者
雲井宏(観戦記者)
ゲスト:シャンプーハット てつじ
司会:恩田菜穂



不屈の棋士 (講談社現代新書)
大川 慎太郎
講談社
売り上げランキング: 3,860
[ 2016/09/22 18:30 ] ニコニコ | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/09/22 (木) 18:40:21
    大川クンじゃない人を
    呼んでほしかった。
  2. 2016/09/22 (木) 18:52:29
    小暮氏とかか
  3. 2016/09/22 (木) 19:01:25
    ライト層への案内なら北野記者も良かったかもね
  4. 2016/09/22 (木) 19:26:41
    プエラ伊藤を呼んで欲しかった
  5. 2016/09/22 (木) 19:36:50
    叡王戦は棋士同士の棋戦だから伊藤なんか呼んでも意味ないじゃん
  6. 2016/09/22 (木) 19:42:05
    毎度毎度ぶっつけ本番のような段取りの悪さと、中学生レベルの文化祭っぽさがいいよね、みたいなセットは
    なんとかならんのか。
  7. 2016/09/22 (木) 19:44:23
    見てるけどてつじさん詳しくて面白くて絶妙の進行だわw
    雲井記者人情味あっていいね
  8. 2016/09/22 (木) 19:45:36
    大介先生のパーマや豊島さんの角刈りとかに
    是非(記者として)踏み込んで下さいみたいなツッコミワロタ
  9. 2016/09/22 (木) 19:54:22
    帰ってきた宮田麺児、つけ麺好きじゃないので行った事無いけど
  10. 2016/09/22 (木) 19:58:50
    菅井・久保のVSとか燃える
    仲いいんだね
  11. 2016/09/22 (木) 20:03:00
    大川慎太郎って割とガタイいいのな
    なんとなくヒョロいイメージしてたわ
  12. 2016/09/22 (木) 20:17:11
    千田にとっての重要度は叡王戦>他棋戦なんだな
  13. 2016/09/22 (木) 20:27:11
    てつじはこういう番組にはうってつけの人材やね
  14. 2016/09/22 (木) 20:52:02
    てつじ良かったね
    関西棋士と絡んだ企画もっとやってほしいわ
  15. 2016/09/22 (木) 20:53:01
    千田のやる気、しかとうけとったぞ
    千田みたいな棋士がもう2,3人ほしいところやわ
  16. 2016/09/22 (木) 20:54:18
    しかしまあ、今日の司会のおばちゃん、なかなか将棋の知識あるやんけ
    これやったら、今後将棋の司会の仕事、いっぱいありそうや
  17. 2016/09/22 (木) 20:58:05
    おもろかったわ
    花月で将棋やるやつもまたやってね
  18. 2016/09/22 (木) 21:03:25
    及川の 0.3%がある意味衝撃だった
    これは及川眠子になりますわ
  19. 2016/09/22 (木) 21:04:53
    関係ないけど、今日の棋譜解説はイイね。
    棋譜はプロっぽくないが、自分はよくこの形の居飛車を持つことがある。
  20. 2016/09/22 (木) 21:14:40
    プロとして公人になる場合、まあ嫁の尻にしかれた男など魅力ないのかな
    やっぱり米長公みたいに、ガンガン無茶する男の方が明らかに魅力があるのだ
  21. 2016/09/22 (木) 21:19:05
    前半の記者のプライベート話いらない。
    電王戦と叡王戦の話だけでよかった。
  22. 2016/09/22 (木) 21:44:28
    そお?観戦記者になるまでのきっかけとか
    とよぴーと雲井記者との邂逅とか興味深く聞いたけど自分は
  23. 2016/09/22 (木) 21:45:16
    あとウティの
    シャンプーしても形状記憶ヘアってのもワロタし
  24. 2016/09/22 (木) 22:36:55
    うん、前半があったから、後半の棋士の紹介もリアルに感じたというか
    雲井さんがつい、とよぴー推しになる感じとか、関西への思い入れとかも
    いいエピソードだなと思ったよ。ニコ生はどうしても関東中心だし
  25. 2016/09/22 (木) 22:42:22
    別に豊島さんにそんな思い入れない自分ですら
    「その節はどうも…って挨拶して下さってウルッときて」ってくだりで
    不覚にもウルッときてしまったw

    あとおすすめデートスポットの「大阪城公園www」ていう、
    そこは関西人にしかわかんない感覚なんだろうけどなんか笑ったw
  26. 2016/09/22 (木) 22:43:31
    たしかに、若い稲葉の応援率が40%くらいだったのをみて
    本当にニコ生って関東中心なんだなあと思った
    やっぱり、関西発信していない効果は相当にでかいよ
    これじゃあ関西棋士は未来永劫不利だわ
  27. 2016/09/22 (木) 22:46:42
    ※27
    おさむちゃんは何も悪くない、悪くないよ
  28. 2016/09/22 (木) 22:52:20
    ※27
    別にニコ生が関東でやってるから関東中心だとは思わんがな
    関西の棋士がもっと人気の出る棋士になりゃ良いだけだろ
    ニコ生に出てる関東の棋士がみんな人気化と言えばそうでもねえし

  29. 2016/09/22 (木) 22:52:43
    羽生は当たり前だけど豊島の人気と期待の高さを改めて感じた。
  30. 2016/09/22 (木) 22:54:29
    さきおさんがいい人として認知されまくってるようで個人的に何よりでした
  31. 2016/09/22 (木) 23:07:26
    まあ羽生さんは別格だとしても豊島くん、千田くん、久保さんは期待されてたし
    特別関東寄りだったとは思わなかったけどね
  32. 2016/09/22 (木) 23:24:12
    出身地なんてどうでも良いわ
  33. 2016/09/22 (木) 23:29:29
    ナショナリズム()云々の話ではなくて
    関西の棋士をもうちょい頻繁にニコ生に呼んでほしいなとは思う
    遠方だからスケジュールの都合とかいろいろ難しいのもわかるんだけど
    関西にも面白そうな棋士多いのに勿体無いなと思う
  34. 2016/09/22 (木) 23:45:43
    スケジュールよりも金(交通費、場合によっては宿泊費も)じゃないかな
  35. 2016/09/22 (木) 23:47:41
    同郷の棋士は応援している。
  36. 2016/09/22 (木) 23:52:39
    棋士のどこにシンパシーを感じて応援するかは好きにすれば良い
    自分と出身地が同じ棋士を応援するのもありだし
    振り飛車党だから振り飛車を指す棋士を応援するのもありだし
    イケメンが好きだからイケメンの棋士を応援するのもあり
  37. 2016/09/23 (金) 00:05:40
    お、おう
  38. 2016/09/23 (金) 00:06:42
    ※36
    カネの話は「とかいろいろ」の部分に入れたつもりw
  39. 2016/09/23 (金) 00:25:28
    棋士の出身地なんて考えたことさえなかったわ(笑)
    どうでもいいわ。
  40. 2016/09/23 (金) 00:26:44
    ※33
    その君の感覚は少数派じゃないかな
    普通同郷の人が晴れ舞台で頑張ってたら応援するよ
    五輪でも日本人応援しないタイプ?
  41. 2016/09/23 (金) 00:36:53
    横浜市民は森内、永瀬、戸辺を応援するべきなのか
    芸能人でもそうなんだけど、
    横浜出身者はあまり地元アピールしないから
    分からないんだよね
  42. 2016/09/23 (金) 00:37:00
    ※42
    33じゃないけど「普通」とか言われてもな
    たかが出身都道府県とナショナリティをいっしょに語られても困るわ
    県人会とか嬉しがって参加してるタイプ?
  43. 2016/09/23 (金) 00:46:56
    静岡県内の大盤解説会行くといつも青野先生と神谷先生が居るから
    出身地を意識せざるを得ない
  44. 2016/09/23 (金) 00:52:04
    そして今夜もオフロードを爆走しはじめるコメ欄であった
  45. 2016/09/23 (金) 00:54:57
    ※44
    県人会とか知らないけど同郷の力士とか野球、サッカー選手とか
    贔屓目で見ることないの?
    自然に発生する極々当たり前の感覚だと思ってたわ
  46. 2016/09/23 (金) 01:00:37
    エキシビジョンやるならやねうらVS山本を見たい。
  47. 2016/09/23 (金) 01:00:52
    今まで関西棋士が解説でニコ生に出てるのが東京での対局の翌日が多いから、
    ニコ生に関西棋士が呼ばれにくいのは交通費が出ないからだろうね
    でも豊島や斎藤など(おそらく電王戦で勝ってて)ニコニコの視聴者に人気のある棋士はイベントで呼ばれることもあるようだし
    もっと積極的に関西棋院の棋士も見たい
    あと関西の女流棋士も聞き手で見たい(本音)
  48. 2016/09/23 (金) 01:10:48
    女流だと桂香さんだっけ?どんな人なのか知りたい
    ちょっと前の関西イベントの中継で
    ホンワカして面白そうな(主に大喜利がw)雰囲気だったので
  49. 2016/09/23 (金) 01:36:50
    女流棋士の数自体が少ないからか聞き手はほんとに固定メンバーだから
    中村さんも藤田さんも山口(恵)さんも、慣れてるしビジュアルもいいし、いい聞き手だと思うけど
    たまには違う聞き手で…って思うんだよな
  50. 2016/09/23 (金) 02:00:44
    面白かった。話の内容が高度すぎそうになりそうになると、てつじがあざとく初段レベルに落としているところがよかった。
  51. 2016/09/23 (金) 02:16:48
    関東人は棋士が関東か関西かなんて気にしてないよ
  52. 2016/09/23 (金) 03:14:50
    アントニオ羽生の
    壮絶な屁理屈に注目だろ!

    対戦相手はなぜか大事なところで負けちゃう決まりだからな。


    カッコいい格言と全く正反対の人物像に注目だ!
  53. 2016/09/23 (金) 04:12:54
    改行おじさん出てくるの遅かったね(笑)
  54. 2016/09/23 (金) 04:49:20
    自分は前半の記者さんの中心の内容も面白かったよ。
    森内の髪の話とか、近しい人じゃないとしゃべれないでしょw
  55. 2016/09/23 (金) 06:27:16
    桂香たんに、長谷川さん
    このあたりの聞き手を開発事業団してほしいなあ
  56. 2016/09/23 (金) 06:28:49
    ニコ生じゃあ記録している姿しかみていないんだよー
    もう、当時から気になって気になって仕方がない
  57. 2016/09/23 (金) 07:06:38
    北なんとか桂香が担当の週は西遊記ツイッターをミュートにしてる
  58. 2016/09/23 (金) 07:28:56
    関西は村田さんやいおたんも聞き手出ているんだけどな。

    もし交通費の兼合いなら大阪より近い名古屋から中澤女流もいいかも。

    あとひとつ里見(姉)さんのニコ生関西対局の記録係デビューすればより盛り上がるのだかな。
    (西山さんやカトモモの時は盛り上がってた。)
  59. 2016/09/23 (金) 09:12:42
    てつじの安心感ぱないわ
    ちゃんと突っ込んでくれる奴がいるだけでこんなに違うとは
  60. 2016/09/23 (金) 09:18:40
    ※52
    あいつこういう進行の舵取りするのほんと上手いよな
    将棋も結構強いし、貴重な人材だわ
  61. 2016/09/23 (金) 09:58:48
    ※27
    稲葉が人気ないだけ
    関西でも人気棋士いるし
  62. 2016/09/23 (金) 13:53:56
    てつじのメール無視の件は、ナベがフットサル中だったんだね。
  63. 2016/09/23 (金) 19:36:31
    うす~い内容だったな。
    とてもこの番組を見たからと言って10倍も楽しく見れるとは思えん。
    誇大広告もいいとこ。
  64. 2016/09/23 (金) 22:36:26
    あんま期待しないで見たら予想外に面白かったわ
    棋士の裏話とか
    てつじが方々にメールを送った件とか
    もっとこういう、ワイワイダラダラ雑談しながら戦型予想とか勝利予想とかする番組が見たい
    棋士の先生方でも見たい
  65. 2016/09/24 (土) 20:55:23
    しばらく姿を消してた改行くん、オッスオッス!
    改行くんのコメくるおしいほどすき。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png