http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/60/index.html
-
592:名無し名人 (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 16:56:02.38 ID:55OkV+dlr.net
第60回奨励会三段リーグ戦
2016年10月~2017年3月
http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/60/
-
594:名無し名人 (ガラプー KK05-MvYT):2016/09/26(月) 17:15:42.95 ID:jsCOGKx4K.net
-
>>592
32人やないかーい。
-
596:名無し名人 (ワッチョイ 9fc9-5q76):2016/09/26(月) 17:25:39.52 ID:GHy49dnx0.net
-
10代がだいぶ増えたな
前回はあの天才中学生以外は年寄りが多かったのに
-
597:名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-5q76):2016/09/26(月) 17:57:29.97 ID:yMPyXwVi0.net
-
32人中2人しか上がれない。
あとの30人は更に半年後のリーグに賭けるしかない。
ここでモタモタやってると、あっという間に数年過ぎ去ってしまう。
やっぱ藤井君は別格だったな。
-
600:名無し名人 (ワッチョイ 7ece-UBrL):2016/09/26(月) 19:15:22.85 ID:x28XKfiu0.net
-
前期は藤井が一期抜け
今期は三浦が一期抜け
-
601:名無し名人 (ワッチョイ 32d7-NoHY):2016/09/26(月) 19:45:09.91 ID:gUPkCPJH0.net
-
荒木は処刑されたが、川崎は半年の執行猶予がついたのはよかった
-
603:名無し名人 (ワッチョイ d76f-PXFN):2016/09/26(月) 20:34:46.62 ID:lUgRpeK50.net
-
三浦くんって10代だったのか、てっきり二十歳超えてると思ってた
-
605:名無し名人 (ワッチョイ 1c42-5q76):2016/09/26(月) 20:50:21.56 ID:Jy5uWbH70.net
-
10代で抜けないとほとんどタイトルには届かないらしいんで
若い順から抜けてほしい
-
606:名無し名人 (ワッチョイ dd02-5q76):2016/09/26(月) 20:55:11.96 ID:BpfIXua/0.net
-
未知数な新三段を除くと今の三段に将来タイトル獲る人が居る感じは無いな
-
607:名無し名人 (ワッチョイ 68e5-gfYs):2016/09/26(月) 21:49:12.73 ID:zE9ftmia0.net
-
>>606
それって青嶋や近藤辺りがいる頃から、毎期毎期言われてる気がするからなあ
今期7勝の石川が青流戦決勝まで勝ち上がったり、今の三段リーグはレベル高そうだし
-
623:名無し名人 (ワッチョイ f1d1-OfTA):2016/09/27(火) 09:01:49.87 ID:psU0lozM0.net
-
>>607
そういや石川が優勝した場合、都成同様に次点付与か否か確定するんだな
今期は予想としては
杉本 甲斐と予想。
甲斐は連勝スタートから連敗のきっかけになりやすい同門の関矢との対戦が今期はないからチャンスだろ
-
610:名無し名人 (ワッチョイ 9f04-5q76):2016/09/26(月) 22:12:40.88 ID:HjpDNrKC0.net
-
古森は自分を除いた関西12人全員と関東新人4人、最終日に齋藤、坂井
1番楽な当たりじゃないか
-
613:名無し名人 (ワッチョイ 3dcb-UBrL):2016/09/26(月) 22:31:39.70 ID:BnXGSuk30.net
-
杉本推しとくは
プレッシャーのかかる初戦で藤田、最終戦で長谷部ってのはおいしい
その他でも要所要所で三田川崎柵木の底辺勢引いてるし、
黒田池永甲斐の上位陣を回避してるし組み合わせ上は申し分ない
-
614:名無し名人 (ワッチョイ 9f04-5q76):2016/09/26(月) 22:40:43.52 ID:HjpDNrKC0.net
-
特に里見は関東9関西9で今期藤井くんが残留してても指分がやっとというぐらいの当たりだな
降段点取らないだけで奇跡じゃね
-
615:名無し名人 (ワッチョイ 3dcb-UBrL):2016/09/26(月) 22:48:52.83 ID:BnXGSuk30.net
-
前期降段点藤田は詰んだかも
出だし6戦がキツくて1勝5敗が濃厚
-
616:名無し名人 (ワッチョイ 8448-Px3x):2016/09/26(月) 23:32:37.95 ID:TtXjm+s50.net
-
こういうのは予想してもあまり当たらないんだよな。
伊藤能が四段になるなんて誰が予想したよ?
-
617:名無し名人 (ガラプー KK4e-+rXh):2016/09/26(月) 23:33:39.75 ID:alX0Byo2K.net
-
今季は坂井昇段と見ます
-
619:名無し名人 (ワッチョイ d541-xjL4):2016/09/27(火) 02:03:17.92 ID:/4JtDWAB0.net
◎池永
○齋藤
△黒田甲斐西山
-
池永の相手が前期と比べるとだいぶ楽になってる気がする
-
621:名無し名人 (ワッチョイ 325b-KI9H):2016/09/27(火) 04:15:46.90 ID:oubscOot0.net
◎黒田
○出口
△渡辺、池永
-
622:名無し名人 (ワッチョイ be83-ZG1V):2016/09/27(火) 06:08:33.56 ID:Wvpta/q10.net
-
希望
◎谷合 ○杉本 片上に続いて2番目の東大出身の棋士 最後の米長門下で苦労人
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1473061289/
天野 貴元
宝島社
売り上げランキング: 183,306
だが二十四歳でプロ入りした先生が今何度目かのタイトル戦を戦っておられる
こーるの友達だから代指しに選ばれた、みたいな話だったから、同い年くらいに思ってた人は多いと思う
当時初段で、1級に落ちた時期もあったのによく這い上がってきたよ
でも西田くん里見には負けてくれ
仕事が終わりました~。三浦君と自分の話をします!(話は現実ですw)
俺「ポナンザに勝ったんだ。しかも完勝だよ!」三浦君「凄いですね。どんな将棋だったんですか?」俺「どんな?分からない。だって勝ったの夢の中だし・・(爆)」三浦君「wwwww」俺「良い朝だったよ」ほんとにねw
全米が泣いた
現在初段でB(成績が悪いと付く、もっと成績が悪いと1級に降級)
三段は遠い
女流棋戦をオープン棋戦にする方が先だな。