竜王戦6組昇決 ○ 田丸昇 近藤誠也 ●
http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/29/6hon.html
-
463:名無し名人 (ワッチョイ f1c1-5q76):2016/09/27(火) 17:09:31.49 ID:5QgCzkpc0.net
-
田丸先生今年度勝率10割キープ!
-
464:名無し名人 (ワッチョイ b6cb-VRWz):2016/09/27(火) 17:20:05.94 ID:R+Ofr3nW0.net
-
田丸先生延命!
-
460:名無し名人 (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/27(火) 16:48:40.16 ID:vTiy3pizx.net
-
田丸が勝ち続ければ竜王戦だけ登場する真の竜王になれる
-
462:名無し名人 (ワッチョイ 5951-aBDa):2016/09/27(火) 17:03:12.20 ID:NpfvtbWQ0.net
-
>>460
宣言なのでなれません
-
465:名無し名人 (ワッチョイ b6cb-VRWz):2016/09/27(火) 17:22:02.02 ID:R+Ofr3nW0.net
-
田丸が次勝てば竹内は昇級決定になるのかな?
-
466:名無し名人 (ワッチョイ ff01-xdvH):2016/09/27(火) 17:30:24.57 ID:I5Ls/g0T0.net
-
田丸先生らしい力戦模様の将棋だったな
普通に強かったわ
-
467:名無し名人 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 17:40:02.23 ID:RS/o8sbGa.net
-
面白い将棋だったね。最後も鮮やかだった。
今期勝率8割の若手に勝つんだもん。田丸先生すげーよ。
竜王戦第2局の解説でこの対局の話きけると嬉しいな。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1473332184/
田丸 昇
マイナビ
売り上げランキング: 859,185
いけないからね。
年度全敗と年度全勝
の記録達成
(史上2人目)
近藤はむろやんといい、よくわからんなw
最終年度勝率10割でフィニッシュとか伝説になるだろうから是非達成して欲しい
いいねこういうのも
知らんかった。
井出隼平
若いしメンタルが育ちきってないだけかね
これはカッコいい勝ち方
例えば、このまま連勝して、昇級しちゃって、またまた勝ち続けて
まさかの挑戦者になって、番勝負で負けたら引退なの?
いちいち羽生にからめなくていいから
なに怒ってんの たぶん王将戦の※1のこと言ってると思うけど、
それ俺じゃないからマジでw
近藤がサクッと勝つと思ってたわ
棋譜見てみるか
今泉、棋譜コメでよく解説してくれるのはありがたいけど、鬱陶しい時もある。
ドラクエの特性かな?
わりと的確な例えかもな
田丸の異名が突っ張り流ってのは初めて知ったが、その通りの一気の攻めにたじろいだか?
王将リーグ入りしてるのに、色んなネタを提供して、なんだか安定しないなー
勝率1位賞は何局以上って基準があったと思うから
4戦で受賞はたぶん無理。
田丸九段は宣言フリクラだから最後まで勝ち抜いても昇級せずに引退することになる。
宣言してなかったら、もっと引退早かったか
クマーは森内を堂々と倒したんだぞ!
今年度成績
対局数ランキング5位 27
勝数ランキング2位 22
勝率ランキング3位 0.815
田丸が昇級した場合は、田丸は昇級して引退なので、実質昇級枠3。
近藤はまさかの千慮の一失だろうな。牧野に昇級の大チャンス到来。
案外、無欲だったからこそ勝てたのかな?
田丸が昇級引退の場合は3位決定戦敗者で決定戦するのかな?
第3位になったら、ギタシンみたいに非公開のランキングで昇級者を決定するんだろう。
将棋界ではそういう老人に対して、若手が和服を着てタイトル戦ばりの本気モードでギッタンギッタンにするのが最大の美徳とされる