【棋王戦】森内九段、屋敷九段がベスト8進出 ~ 2ch名人

【棋王戦】森内九段、屋敷九段がベスト8進出

棋王戦 挑決トーナメント  ○ 森内俊之  佐藤康光 ●
棋王戦 挑決トーナメント  ● 郷田真隆  屋敷伸之 ○

927-10.png
http://www.shogi.or.jp/match/kiou/42/honsen.html


280:名無し名人 (ワッチョイ 68ba-LA2M):2016/09/27(火) 19:47:49.61 ID:iY1+bieb0.net
屋敷強いな


282:名無し名人 (ワッチョイ 1c7b-xdvH):2016/09/27(火) 19:51:02.67 ID:+Pb8jFY10.net
森内に負けるとか…


283:名無し名人 (ワッチョイ b6cb-VRWz):2016/09/27(火) 20:16:20.03 ID:R+Ofr3nW0.net
やしもん、ウティおめ


284:名無し名人 (ワッチョイ 596f-PXFN):2016/09/27(火) 20:31:32.64 ID:+ARmRCU40.net
ウティとモテ最後までどちらが勝つかわからなかった


285:名無し名人 (ワッチョイ fc7b-Px3x):2016/09/27(火) 20:32:45.13 ID:K1qg2YoC0.net
やしもんキレ味すげぇ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1469174611/
棋士という人生: 傑作将棋アンソロジー (新潮文庫 お 67-4)

新潮社 (2016-09-28)
売り上げランキング: 47,672
[ 2016/09/27 21:00 ] 棋王戦 | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/09/27 (火) 21:02:20
    康光…
  2. 2016/09/27 (火) 21:10:03
    モテは最後勝ちがあったみたいだな
  3. 2016/09/27 (火) 21:21:01
    羽生も完全復活したみたいだし、次はリバイバル森内だな
  4. 2016/09/27 (火) 21:24:11
    いんや、リバ森とかないから!!
    (安心して往生せいや!米白
  5. 2016/09/27 (火) 21:31:41
    今日は羽生含む羽生世代の対局が目白押しだったんだな

    何はともあれこれが森内復調のきっかけになって欲しいわ
  6. 2016/09/27 (火) 21:34:29
    またウティがタイトル戦に出てくる姿を観たい
  7. 2016/09/27 (火) 21:51:17
    内容的にはちょっと復調って感じじゃないな・・・
  8. 2016/09/27 (火) 21:52:03
    左の山やばいな
    郷田-屋敷、佐藤-森内の勝者同士が次戦か
  9. 2016/09/27 (火) 21:58:41
    森内さん復活の兆し!
    待ってる>_<
  10. 2016/09/27 (火) 22:00:14
    なにこの羽生世代トーナメント
  11. 2016/09/27 (火) 22:18:42
    魔太郎の連覇を止める役はウティしかいない。

    10連覇を阻止し、今回は永世を阻止する。
  12. 2016/09/27 (火) 22:26:53
    竜王に続き棋王も森内がナベから奪取するところまで見えた
  13. 2016/09/27 (火) 22:36:27
    屋敷の攻めすげーな
    さすがの切れ味
  14. 2016/09/27 (火) 22:42:44
    森内は今期1割台だった勝率を今日勝って2割台に戻したな(4勝13敗 .235)
  15. 2016/09/27 (火) 22:46:48
    森内は羽生世代とはまだ将棋がかみ合うけれど、若手にはどんどん追い抜かれそう
  16. 2016/09/27 (火) 22:47:19
    あーモテ残念
    前日のJT杯で凄い将棋で勝ったから期待してたが

    やしもんはホントすげーな
    歩の手裏剣とか観戦記狙ってんなーw
  17. 2016/09/27 (火) 23:01:05
    康光も落ち目だけど今の森内に負けるのはちょっと…
  18. 2016/09/27 (火) 23:05:55
    森内が勝った相手:北浜健介係長、田中寅彦元専務理事、片上大輔常務理事、佐藤康光棋士会長
    森内が負けた相手:太地、菅井、一基、渡辺、丸山、羽生、行方、康光、斎藤、高野、広瀬、門倉
  19. 2016/09/27 (火) 23:33:40
    矢倉なのに49の裸玉で勝つというのがいかにも森内らしい
  20. 2016/09/28 (水) 00:08:15
    あ、陣屋のカレー食べたかったです・・・
  21. 2016/09/28 (水) 00:10:20
    森内先生はきっと復活してくれるさ。
  22. 2016/09/28 (水) 04:47:57
    森内は一棋戦突破型だから、案外挑決くらいまで行く気もする。
    てか、将棋より気になるのが見た目だな。最近やつれている感じ。
    毛髪に栄養を吸い取られる奇病かもしれん。
  23. 2016/09/28 (水) 09:48:14
    トーナメントプロとしては、もはや、やっていけないであろうと思われていたウティ、どうしたの?今さらチョコチョコっと勝っても意味ないやろうが………!R30位から落ちたら、もう無理せんでいいんやで。
  24. 2016/09/28 (水) 11:36:43
    現役A級に失礼な奴の多いこと
  25. 2016/09/28 (水) 15:57:51
    全くだ 3割名人が1割A級になっただけだ 失礼なことを抜かすな
  26. 2016/09/28 (水) 17:06:28
    ⬆最も失礼
  27. 2016/09/28 (水) 21:25:03
    森内の負けた相手を見ると、門倉はともかく他は若手や有力者ばかりで、
    数字ほどまずい印象はないな

    ただ名人位を連覇しながら勝率が上らず「誰とでも5分」と揶揄された時期を知っていると、
    変わりように寂しくはある
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。