第24期銀河戦決勝 ▲広瀬章人八段-△藤井猛九段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第24期銀河戦決勝 ▲広瀬章人八段-△藤井猛九段

927-11.png
http://www.shogi.or.jp/match/ginga/24/index.html
第24期銀河戦
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/index.html



第24期銀河戦 決勝トーナメント決勝戦
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/kifu.html?kifu=g24K0401


916:名無し名人:2016/09/27(火) 21:21:13.79 ID:648lVuaA.net
藤井銀河キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


918:名無し名人:2016/09/27(火) 21:21:16.16 ID:Z8Vjbr2y.net
藤井ギャラクシーキター!


921:名無し名人:2016/09/27(火) 21:21:55.52 ID:wN/Ga3/T.net
広瀬はメンタルが弱い。


922:名無し名人:2016/09/27(火) 21:21:58.85 ID:648lVuaA.net
いや、藤井銀河帝国天帝か


923:名無し名人:2016/09/27(火) 21:22:31.35 ID:WbdAhu3d.net
史上最年長銀河だな


924:名無し名人:2016/09/27(火) 21:22:53.87 ID:gabOPccv.net
藤井銀河ってネタじゃなかったのか


926:名無し名人:2016/09/27(火) 21:23:23.13 ID:648lVuaA.net
45歳で棋戦優勝かー


927:名無し名人:2016/09/27(火) 21:23:38.37 ID:iBf+bhRb.net
銀河初優勝か


929:名無し名人:2016/09/27(火) 21:23:47.75 ID:JeR4H0+e.net
藤井先生の快勝譜じゃないか
44桂からの攻めがカッコ良すぎた


930:名無し名人:2016/09/27(火) 21:24:57.33 ID:648lVuaA.net
ワイが△8五桂なんて指したら、間違いなく歩の餌食にされて終わる


931:名無し名人:2016/09/27(火) 21:25:00.48 ID:WbdAhu3d.net
こんな軽すぎるように見える攻めが繋がるもんなんだなあ


932:名無し名人:2016/09/27(火) 21:25:17.57 ID:R+Ofr3nW.net
さすが期待の新星


933:名無し名人:2016/09/27(火) 21:26:40.52 ID:nfa7+XMt.net
まだまだ若いモンには負けん!


935:名無し名人:2016/09/27(火) 21:28:55.18 ID:JeR4H0+e.net
早指し棋戦で優勝するのはほんと凄いわ
藤井先生おめでとう


936:名無し名人:2016/09/27(火) 21:28:56.74 ID:648lVuaA.net
藤井システムはまだまだ廃れてないんだな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1472889785/
最強藤井システム
最強藤井システム
posted with amazlet at 16.09.27
藤井 猛
日本将棋連盟
売り上げランキング: 160,897
[ 2016/09/27 21:35 ] 銀河戦 | CM(199) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/09/27 (火) 21:35:28
    やっぱり藤井がナンバーワン!
  2. 2016/09/27 (火) 21:35:43
    決勝トーナメント、すべて藤井システムでの勝利。
    これだから藤井ファンはやめられない。
  3. 2016/09/27 (火) 21:36:38
    藤井銀河システムか…
  4. 2016/09/27 (火) 21:37:37
    今日はいい日だ……
  5. 2016/09/27 (火) 21:37:53
    記念カキコ
    新銀河天帝おめ!
  6. 2016/09/27 (火) 21:38:47
    木村先生には泣いたけど、藤井先生で元気でました
  7. 2016/09/27 (火) 21:39:01
    今期銀河戦9戦全勝すげー
     藤井銀河!! 藤井銀河!!
  8. 2016/09/27 (火) 21:39:32
    羽生さんがシステム採用したりシステムじゃない方の藤井くんが爆誕したり、刺激受けてそう
  9. 2016/09/27 (火) 21:40:22
    記念に書き込み
    藤井銀河万歳!
  10. 2016/09/27 (火) 21:40:54
    トーナメント表みたらカジーが郷田王将倒したり横山さんが渡辺竜王倒したりして
    タイトル保持者と藤井てんてーが当たらない絶妙なことになってたんだな
  11. 2016/09/27 (火) 21:40:59
    てんてーおめでとう!
  12. 2016/09/27 (火) 21:41:34
    つまり藤井システムは銀河系共通の運動法則だったわけだ。
  13. 2016/09/27 (火) 21:41:41
    ここのスレは羽生の防衛より盛り上がる(確信)
  14. 2016/09/27 (火) 21:42:20
    めでたい!実にめでたい!
  15. 2016/09/27 (火) 21:44:07
    銀河戦のページから棋譜見れるから(棋譜コメないけど)今期銀河戦の藤井先生の棋譜見てない人は見てほしいわ
    充実っぷりが伝わってくる
  16. 2016/09/27 (火) 21:45:43
    本戦の当たりは確かに緩かったけど予選で斎藤阿久津ハタチン糸谷に勝ってるんだから十分だよね
  17. 2016/09/27 (火) 21:45:55
    藤井先生は星になったんだ・・・
  18. 2016/09/27 (火) 21:46:27
    藤井先生勝ったのかよ!
    すげーな
  19. 2016/09/27 (火) 21:48:35
    銀河戦優勝か

    テンテーも将棋星人だったんや!
  20. 2016/09/27 (火) 21:50:03
    ※16
    斉藤~糸谷までが本戦(Eブロック)、その後は決勝トーナメントね
    ちなみに予選で勝ったのはヅラシン

    インタビューで「テレビ棋戦だから視聴者のためにシステムを選んだ」上での優勝だから
    これは藤井銀河システム記念日ですわ
  21. 2016/09/27 (火) 21:50:47
    NASAの発表がなんや
    こちとら歴史上最大の銀河の誕生や
  22. 2016/09/27 (火) 21:53:33
    おおおおお
    超嬉しい、藤井先生やったぜ
  23. 2016/09/27 (火) 21:54:27
    あのニュースにもなってた藤井とかいう棋士がもう棋戦優勝したのか(混乱)
  24. 2016/09/27 (火) 21:55:12
    けいさん! けいさん!
    落ち着け!!!!!
  25. 2016/09/27 (火) 21:57:06
    これは心置きなく喜べる
    藤井てんてーオメ!
  26. 2016/09/27 (火) 21:58:07
    ついに藤井銀河が誕生したか
    やっぱりてんてーがNO.1!
  27. 2016/09/27 (火) 21:58:31
    復活のF‼︎
  28. 2016/09/27 (火) 21:59:15
    藤井銀河…
    いい響きだ!!
  29. 2016/09/27 (火) 22:00:48
    今年の流行語大賞は「藤井」で決まりだな
  30. 2016/09/27 (火) 22:01:14
    羽生王位防衛&お誕生日 
    藤井ギャラクシー猛

    たまらないな、今日は。
  31. 2016/09/27 (火) 22:03:37
    まだまだ羽生世代やれるな

    一基はまだ若いからまた挑戦者になれるさ
  32. 2016/09/27 (火) 22:04:46
    藤井さんはお星様になったんやな・・・

    藤井さんは銀河になったんやな・・・
  33. 2016/09/27 (火) 22:04:50
    M浦九段「チッ・・・」
  34. 2016/09/27 (火) 22:08:07
    藤井銀河猛・・・いい響きだ・・・
  35. 2016/09/27 (火) 22:10:34
    広瀬もかなり相手ゆるいからセーフ
  36. 2016/09/27 (火) 22:10:47
    ※34
    名字と名前の間に入れるなw
  37. 2016/09/27 (火) 22:11:10
    なに復活しとんねんwww
  38. 2016/09/27 (火) 22:12:20
    うな銀河が誕生してしまったか!!
    やっぱり藤井がナンバーワン!!
  39. 2016/09/27 (火) 22:14:17
    群馬の星☆やね たまには帰ってきてね
  40. 2016/09/27 (火) 22:16:52
    46歳になる年で早指し優勝は見事。
  41. 2016/09/27 (火) 22:19:48
    泣いた
  42. 2016/09/27 (火) 22:21:04
    藤井てんてーおめ。
    タイトルとか言わんから、後はNHK杯取ってください。
    てんてーがNHKでトロフィー持ってる姿がみたいよ
  43. 2016/09/27 (火) 22:23:02
    この流れに乗って、みうみうも竜王奪取や!
  44. 2016/09/27 (火) 22:23:55
    藤井界の頂点
  45. 2016/09/27 (火) 22:24:20
    ttp://www.igoshogi.net/shogi/ginga/index.html
    一番下に明日には棋譜が出るかな?
  46. 2016/09/27 (火) 22:25:56
    大銀河システム
  47. 2016/09/27 (火) 22:26:03
    なんや終わったと思うとったが、まだまだいけるやん!
    この調子で7大タイトルも奪取するんやで
  48. 2016/09/27 (火) 22:26:42
    藤井ギャラクシー猛 爆☆誕

    あと竜王も二期とって永世竜王になってほしいな
  49. 2016/09/27 (火) 22:27:43
    藤井てんてーおめでとうございます!!

    羽生さんの防衛に藤井銀河爆誕と棋界は着実に世代後退が進んでますな
  50. 2016/09/27 (火) 22:31:17
    ※48 連覇じゃなくて通算の場合は7期いるんやで
  51. 2016/09/27 (火) 22:31:23
    広瀬ェ…最近連敗で調子落とし気味なのはこれのせいかな
    順位戦にも響くんじゃないかと心配だ
  52. 2016/09/27 (火) 22:31:34
    羽生世代強いなぁ・・・
  53. 2016/09/27 (火) 22:31:58
    竜王戦の解説が楽しみだ
    きっとあの一品のニヤけ顔で自戦解説をしていただけるに違いない
    誰か熱いメールを頼む
  54. 2016/09/27 (火) 22:32:20
    今日2回目の涙...は嬉し泣きですよ
    今日という日はとても充実して過ごせたありがとう将棋
  55. 2016/09/27 (火) 22:33:10
    B2棋士の優勝は初めてじゃないかな
  56. 2016/09/27 (火) 22:33:45
    CSで銀河戦録画していたかいがあったよもう一回見てから今日は寝る事にするよ♪
    てんてーおめでとう‼
  57. 2016/09/27 (火) 22:34:42
    お、藤井くん早くも棋戦優勝か(勘違い)
  58. 2016/09/27 (火) 22:37:29
    「もう不利飛車とは言わせない」という感じの内容だったな
  59. 2016/09/27 (火) 22:38:28
    銀河の法則が変わる・・・
  60. 2016/09/27 (火) 22:39:16
    ほんとだすげぇシステム無双じゃん
  61. 2016/09/27 (火) 22:39:27
    群馬から銀河へ
  62. 2016/09/27 (火) 22:40:57
    藤井聡太くんが話題になったが
    藤井猛も負けちゃいないぜ!
    まだまだ行くぜー!
  63. 2016/09/27 (火) 22:44:11
    だめだニヤつきが止まらん
    45歳になっても努力し続けてる結果なんだろうな
  64. 2016/09/27 (火) 22:48:37
    後手藤井システムが何故復活したのでしょうか?
  65. 2016/09/27 (火) 22:48:44
    やったーーーー!!!

    藤井先生!!!!!

    おめでとう!!!!! ドンドン行きましょう!!!!!
  66. 2016/09/27 (火) 22:49:29
    藤井くんもう棋戦優勝しちゃうのか
    最年少棋士は伊達じゃないな
  67. 2016/09/27 (火) 22:49:36
    棋譜見たが攻め倒すのも自分だけ囲うのも変化自在だなすげぇわ
  68. 2016/09/27 (火) 22:50:01
    これだからてんてーのファンはやめられない♪
    『藤井☆銀河猛』
    いい響きじゃないですか~
    おめでとうございます。
  69. 2016/09/27 (火) 22:51:09
    最近藤井システム見直されてるのか
  70. 2016/09/27 (火) 22:53:08
    振り飛車に関してはマジで凄いよな。流石総帥
  71. 2016/09/27 (火) 22:55:50
    NHKは藤井のドキュメント作れよ!
    人工知能とかいいから!
  72. 2016/09/27 (火) 22:55:53
    おめでたいのと同時に
    本当にみんなから愛されている棋士なんだなと実感した泣
  73. 2016/09/27 (火) 22:56:35
    結局、藤井銀河と羽生三冠しか使いこなせないんじゃないか
    今の藤井システム相当難解でしょ
  74. 2016/09/27 (火) 22:56:49
    ブラウス在庫切れw
  75. 2016/09/27 (火) 22:59:13
    時代は新旧藤井よね
  76. 2016/09/27 (火) 22:59:29
    藤井世代きたか・・・・
  77. 2016/09/27 (火) 23:04:14
    45才で銀河かあ。
    藤井さんの棋戦優勝っていつ以来? 
  78. 2016/09/27 (火) 23:05:19
    銀河の鰻屋

  79. 2016/09/27 (火) 23:06:53
    これで来期NHK杯でもまた拝める!
  80. 2016/09/27 (火) 23:07:07
    2005JT以来
  81. 2016/09/27 (火) 23:07:44
    すべてがFになったのか?
  82. 2016/09/27 (火) 23:08:14
    これって銀河将棋チャンネル入ったら全局見れるのかな?
    それだったら一ヶ月だけでも入っていいけど
  83. 2016/09/27 (火) 23:10:52
    限定棋士参加棋戦の優勝は、
    2005年のJT杯日本シリーズ以来
    全棋士参加棋戦の優勝は、
    1999年の早指し選手権以来
  84. 2016/09/27 (火) 23:11:41
    ※77 2005年のJT杯以来。全棋士参加棋戦だと2000年の早指し選手権以来。
  85. 2016/09/27 (火) 23:12:52
    藤井先生おめでとうございます!!
    嬉しすぎるのでウォーズで四間飛車祭りしてくるわ
  86. 2016/09/27 (火) 23:15:09
    最速再放送10/4(火)8:00-
  87. 2016/09/27 (火) 23:15:32
    去年は朝日杯とNHK杯でも良いところまで行ってたしそもそも早指し強くなってる気さえするね
  88. 2016/09/27 (火) 23:15:53
    うおおおおおおおおおおおおお
    嬉し過ぎる
  89. 2016/09/27 (火) 23:17:59
    優勝履歴8回に更新か久々だな
  90. 2016/09/27 (火) 23:21:21
    さすが。羽生世代は衰えない
  91. 2016/09/27 (火) 23:21:32
    これで来期NHK杯にも出場決定(一般棋戦優勝枠)。
    来期NHK杯も楽しみ。
  92. 2016/09/27 (火) 23:21:33
    銀河がFに染まった日
  93. 2016/09/27 (火) 23:29:46
    システム





    復活
  94. 2016/09/27 (火) 23:34:40
    藤井銀河「羽生さん、アサルトライフルはこうやって使うんですよ」
  95. 2016/09/27 (火) 23:44:15
    藤井銀河天帝爆誕か嬉しい!かっこいい!銀河一の鰻屋最高や!
  96. 2016/09/27 (火) 23:44:16
    スレ伸びスゲーw
  97. 2016/09/27 (火) 23:44:35
    さとしん、斎藤、阿久津、糸谷、広瀬に勝っての優勝だからな

    藤井ギャラクシー猛
    藤井銀河システム

    文句無しの爆誕ですわ
  98. 2016/09/27 (火) 23:47:21
    藤井銀河。
    銀河系で一番みたいでかっこいい。
  99. 2016/09/27 (火) 23:47:45
    今日は良い日だ
    藤井先生のことを思って夜空を見よう
  100. 2016/09/27 (火) 23:50:20
    棋戦優勝する力があると証明されてうれしい!
  101. 2016/09/27 (火) 23:52:58
    ※91
    嬉しいが、どうせザキヤマさんに勝ったはいいが丸ちゃんやらウティやらモテさんやら
    ナベさんやら久保さんやらにボコボコにされる先生を映像で拝められるだけなような・・・
    ぜひ楽しみにしてる
  102. 2016/09/27 (火) 23:54:40
    しっかし、中堅・若手にとっては至極迷惑な話だよな。
    B2に落ちたおっさんが古い刀を研ぎ直して振り回したあげく、棋戦優勝をかっさらってしまうんだから。
  103. 2016/09/27 (火) 23:56:40
    藤井ギャラクシー
    ……炎上しそう
  104. 2016/09/28 (水) 00:09:03
    ※31
    タイトルホルダーでなく挑戦者と言うあたり地味にひどい。
  105. 2016/09/28 (水) 00:15:13
    すげえなマジで、それ以外言う事無いは。
  106. 2016/09/28 (水) 00:15:31
    あんまり使われてなかった古い刀でも、使い手の方はその間に色んな技(矢倉、角交換四間、ゴキ中、石田流三間)で進化し続けてきた武士だからな
    刀が斬れ味を取り戻したらそりゃあ若手なんてバッサバッサ切り捨てるよ
  107. 2016/09/28 (水) 00:21:38
    一基とモテが負けて気が滅入ってたが少し元気が出た
  108. 2016/09/28 (水) 00:23:51
    棋譜見ようとしてちょっと探したけど見つからなくて諦めたわ
    残念な銀河戦
  109. 2016/09/28 (水) 00:26:46
    今日放送だから棋譜更新は明日だよ
  110. 2016/09/28 (水) 00:29:10
    ※108 あるよ。囲碁将棋チャンネルのページ行って、
    「銀河戦」を選んで、ぱっと見なにもないけど、「第24期」を選べば決勝も既に見れるようになっている。
  111. 2016/09/28 (水) 00:32:05
    永世銀河の条件って何?
  112. 2016/09/28 (水) 00:33:10
    藤井銀河天帝、爆誕
  113. 2016/09/28 (水) 00:33:36
    十進数の人間界で16進数表記を可能にする
    それがアルファベット六番目の文字



  114. 2016/09/28 (水) 00:36:09
    まさにアサルトライフルの正しい使い方を見せてもらった気がする
    最後の最後で急所に当たってなかったのかハラハラさせられたが
  115. 2016/09/28 (水) 00:42:24
    藤井祭するためにニコニコで動画でも見ようと思ったら大百科にもう銀河戦優勝の記述があった
    早すぎw
  116. 2016/09/28 (水) 00:46:53
    藤井二冠 (銀河・天帝)
  117. 2016/09/28 (水) 00:49:39
    最近システムもKK4も調子いいね
  118. 2016/09/28 (水) 00:50:31
    ttp://www.igoshogi.net/shogi/ginga/kifu.html?kifu=g24K0401

    はい棋譜来てたよ
    このURLの頭にhを付けてね
  119. 2016/09/28 (水) 00:51:10
    藤井☆猛
    つのだ☆ひろ みたいやな。
  120. 2016/09/28 (水) 00:51:16
    やはり太陽系程度では収まらないスケールのお方やったか・・・
  121. 2016/09/28 (水) 00:52:13
    「稲葉銀河」とか違和感しかなかったが「藤井銀河」のこの安定感は何だろう?
  122. 2016/09/28 (水) 00:58:17
    GINGA NO FUJII
    悪くない響きだ
  123. 2016/09/28 (水) 01:09:30
    もうみんなウッキウキでワロタ。このみんなが繋がってる感が素敵。将棋ファンで良かったと思うわ〜
  124. 2016/09/28 (水) 01:10:25
    藤井システムで勝率急上昇中の為か
    将棋世界やアマチュア間 ついには羽生も研究し出した
    藤井が銀河を制した時 Fの系譜が新たに加わる
    藤井四段よ これが藤井総裁の力だ
  125. 2016/09/28 (水) 01:12:58
    藤井ファンサイド管理人あらぶり過ぎて今日寝れなさそう
    まあ無理も無い ただ優勝しただけじゃなく
    藤井システムを使って全盛期の指し回し見せられては

    羽生が採用してたのも盛り上がりに拍車をかけてる
    時代は羽生と藤井だ
  126. 2016/09/28 (水) 01:18:01
    なるほど!
    てんてーが飛車を振るのは
    “角”運動量保存の法則
    に則っていたのやね(錯乱)
  127. 2016/09/28 (水) 01:22:54
    羽生王座が何で採用したのかわかったw
  128. 2016/09/28 (水) 01:29:55
    広瀬穴熊をチクチク削って裸に剥いて
    捨て身の猛攻を歩だけで受け切って
    全駒使い切ってギリギリで詰ます

    勝負ってよりゲージツですねこれは
  129. 2016/09/28 (水) 01:31:37
    群馬県知事は勿論名誉県民の称号を与えるんだよね?
  130. 2016/09/28 (水) 01:44:33
    もう第25期トーナメント表Aブロックの右端に「藤井猛銀河」の文字が光り輝いているぞ!
  131. 2016/09/28 (水) 01:49:10
    いやー、木村八段の無念の挑戦失敗で涙の後は藤井先生の銀河戦で別の涙ですわ(´;ω;`)
  132. 2016/09/28 (水) 01:57:14
    てんてーぱねえな
    藤井銀河。かっけー
  133. 2016/09/28 (水) 01:58:50
    行方のデッドマンズ・ギャラクシー・デイズは続く...
  134. 2016/09/28 (水) 01:59:08
    うわああああああああああああああああああああああ
    藤井銀河
  135. 2016/09/28 (水) 02:33:25
    藤井ギャラクシーエンペラー様万歳!
  136. 2016/09/28 (水) 02:37:05
    藤井先生は銀河系の覇者になったんですか、すごいですね~。
  137. 2016/09/28 (水) 02:57:29
    羽生が久々に採用したのも本人嬉しかったやろうね。システムにまだまだ可能性がある事を鬼畜が示唆してくれた上、今回自分でも証明出来た訳やし。
  138. 2016/09/28 (水) 03:23:30
    棋譜みたい
    早くどっか上がれー
  139. 2016/09/28 (水) 03:48:12
    ギャラクシアンエクスプロージョンの前に広瀬も派手に車田落ち
  140. 2016/09/28 (水) 04:04:40
    NHK杯で8三銀やっちまった時の解説が木村八段だった
    木村が藤井以上に辛そうな顔をしてたのが忘れられない
  141. 2016/09/28 (水) 04:08:03
    頭の中でミッシェルのデッドマンズギャラクシーデイズが鳴りっぱなしで止まらないです
  142. 2016/09/28 (水) 04:52:40
    銀河の方の藤井
  143. 2016/09/28 (水) 04:54:19
    てんてーおめ。
    いやこれは真面目にすごいね。この調子で順位戦もがんばってほしいなぁ
  144. 2016/09/28 (水) 05:22:22
    ギャラクティック チャンピオンとお呼びさしあげろ
  145. 2016/09/28 (水) 05:39:54
    今の若手が藤井システムの実戦経験に乏しくて羽生世代ほど対応出来てない可能性もあるな
  146. 2016/09/28 (水) 06:08:21
    天才少年の藤井
    銀河を制す藤井

    どっちも輝いてる。泣ける。
  147. 2016/09/28 (水) 06:12:31
    >>145
    若手に限らず昔勉強した連中も忘れてるからな
    最後に研究したのは何年か前とかだおる
    完全に忘れてるわけじゃないがあらゆる変化と対策まで覚えてるわけじゃない

    うろ覚えの藤井システムVSうろ覚えの対策なら勝てるだろうけど
    現役で研究してる真の藤井システムVSうろ覚えの対策では勝てないわな
  148. 2016/09/28 (水) 06:16:15
    118
    直リンさんくす
  149. 2016/09/28 (水) 06:19:05
    受けも攻めも見事な終盤だった。
  150. 2016/09/28 (水) 06:20:09
    広瀬を今時の若手呼ばわり
  151. 2016/09/28 (水) 06:33:09
    美濃囲いの銀を6三に据えて、玉側の端歩付き越して桂跳ねて、早々に4五歩で角交換して、飛車で攻めずに角と玉側の端攻めでこっちから攻めちまう

    こんな無茶苦茶な四間飛車は見たことがありませんわ!

    とか言うかな大山十五世が見たらw
  152. 2016/09/28 (水) 06:43:19
    最後広瀬は自玉の詰めろ見えてなかったんかな
    ま、細かく見たら先手勝ちもあったのかしらんけど、とにかく早指しで勝ったんがええやね
  153. 2016/09/28 (水) 06:55:52
    昔ギャラクシアンってアーケードゲームあったな
    敵の吸い上げビームにわざと捕まってパワーアップして戻ってくるという
  154. 2016/09/28 (水) 07:06:41
    てんてーは広瀬に相性いいね
  155. 2016/09/28 (水) 07:06:57
    てんてーは放送をみて振り返り、まずは妹弟子の髪型をみてニヤニヤすることでしょう
  156. 2016/09/28 (水) 07:13:05
    これは録画だろうけど昨日はおじさん世代棋士の総登場か
  157. 2016/09/28 (水) 07:17:10
    てんてー勝ったから
    次は弟弟子のM浦九段だ!
  158. 2016/09/28 (水) 07:24:24
    広瀬は若い頃対システムをたくさん指したって言ってるぞ
    ttp://textview.jp/post/hobby/13854
  159. 2016/09/28 (水) 07:25:11
    誰か棋譜ちょうだい
    部屋に飾るから
  160. 2016/09/28 (水) 07:29:13
    今年は早指しはシステムってのが勝ちパターンになったな
  161. 2016/09/28 (水) 07:39:32
    ギャラクシーエンペラーF
  162. 2016/09/28 (水) 07:44:00
    うなぎおじさん
  163. 2016/09/28 (水) 07:52:20
    うな銀河!
  164. 2016/09/28 (水) 07:57:29
    羽生は銀河優勝を知ったからシステム使おうとしたのか
    あの唐突なシステムはみんな湧いてたけど 昔から同じだ

    2012年の王位戦で藤井と戦ってすぐ次の王座戦で角交換四間採用してたし

    藤井が実績を残した戦法はもれなく羽生も使い 2番目の使い手になる
  165. 2016/09/28 (水) 07:59:11
    くっ、まだ弱い方の藤井とは呼ばせないか
  166. 2016/09/28 (水) 08:07:36
    ギャラクシーな方の藤井
  167. 2016/09/28 (水) 08:23:53
    羽生善治、藤井猛、木村一基はまごう事なき将棋界の三大人気棋士だが、ファン達は各々違った夜を過ごしたみたいだ
  168. 2016/09/28 (水) 08:40:35
     いな          藤
     いん    ,─--.、   井
     言と   ノ从ハ从   銀
     葉聞   .リ ´∀`§  河
     かこ    X_@X    
     |え   U|_____|U
     |の    ∪ ∪
     ! !
  169. 2016/09/28 (水) 08:50:11
    藤田さんのヘアは自分でやったのか、それともヘアメイクさんがやったのか。
    酷すぎる・・・あの髪型・・・・
  170. 2016/09/28 (水) 09:07:13
    銀河カットでーす
    ついでに、王将戦もカットしてニコ生に戻してほしす
  171. 2016/09/28 (水) 09:31:55
    広瀬さん、自分のブログで9月全敗とか自嘲してて哀しいな。来月はガンバレ〜
  172. 2016/09/28 (水) 10:24:56
    藤井ギャラクシー猛。
  173. 2016/09/28 (水) 10:26:45
    広瀬はまたアヘ顔晒して負けたのかな?
  174. 2016/09/28 (水) 10:45:03
    広瀬はまだ先があるから、今回は譲ってやって欲しい。なぜなら、来期からは例の天才が順位戦に参加してくるので、藤井テンテーは「旧藤井」という登録になります。だから、最後に勝たしてやりたい、って思うのは、人として当然の感情であって………😿
  175. 2016/09/28 (水) 10:49:15
    銀 河 皇 帝 藤 井 猛
  176. 2016/09/28 (水) 11:46:15
    えっ、てんてーまさかC2じゃないよな?
  177. 2016/09/28 (水) 11:55:32
    ファンタと呼ばれ短時間の棋戦がダメなイメージを残してしまった男が、短時間の棋戦で優勝
    しかも相手は短時間の棋戦に強い広瀬八段(前期nhk杯ベスト4)
    これはもうファンタ藤井とか呼べんだろうな

    真・藤井システムで3度目の升田幸三賞待ってるぞ!
  178. 2016/09/28 (水) 12:20:22
    藤井じゃない方の藤井とは呼ばせない!
  179. 2016/09/28 (水) 12:20:48
    しばらくは銀河の方の藤井でいけるぞ~
  180. 2016/09/28 (水) 12:49:01
    ギャラクティカ・ファンタめ!
  181. 2016/09/28 (水) 12:59:39
    ※164
    さらっと羽生に時空を超えさせんな。
  182. 2016/09/28 (水) 13:00:17
    ところで銀河戦の賞金っていくらくらい?
    てんてー驕ってくれないかな
  183. 2016/09/28 (水) 14:26:09
    藤井(銀河)天帝 心から祝福します。
  184. 2016/09/28 (水) 14:51:49
    おめでとうございまふ!!
  185. 2016/09/28 (水) 15:55:41
    藤井先生おめ
    最近広瀬の負けたとこしか見てないな 広瀬もガンバレ
  186. 2016/09/28 (水) 19:18:32
    羽生と森内が2週間くらいしか誕生日が離れていないことがすでに奇跡なのに
    その間に藤井銀河が生まれているという奇跡
    これを奇跡と言わずして何を奇跡というのか
    まさにギャラクシー藤井!!
  187. 2016/09/28 (水) 19:30:28
    ギャラクシー藤井が一番好きな棋士だわ
  188. 2016/09/28 (水) 19:38:46
    どうでもいいが広瀬もついに30代の大台か
    結局王位の一発で終わるのか
    それとも名人挑戦でも決めるか
  189. 2016/09/28 (水) 21:06:13
    古豪復活だな
    凄いわ
    若手はもっと頑張れよ
  190. 2016/09/28 (水) 21:11:55
    ジーフー
    SUGEEEEEEEEEEEE
  191. 2016/09/28 (水) 21:55:05
    みんなてんてー好きなんやねえ
    俺もだが
  192. 2016/09/28 (水) 23:17:36
    羽生と同い年なのに、羽生が四段になったときにはまだ奨励会員でもなかったF先生

    人生いろいろ
  193. 2016/09/29 (木) 02:28:26
    藤井銀河猛ワロタ
  194. 2016/09/29 (木) 16:29:18
    10月2日(日)のJT杯準決勝、ポートメッセ名古屋行ってきますっ!
    佐藤名人VS深浦九段、そして解説が藤井ギャラクシー孟ヽ(^。^)ノ
  195. 2016/09/29 (木) 20:54:04
    銀河帝国天帝藤井爆誕
  196. 2016/09/29 (木) 21:14:49
    藤井銀河誕生の動画がたまたまあったんで見たけど、てんてーにやけてたわ。
    最終盤は鮮やかでした。
    ギャラクシー藤井はまだまだ強いわ。
  197. 2016/09/30 (金) 00:28:11
    銀河の歴史がまた1ページ
  198. 2016/09/30 (金) 08:05:42
    本家のシステムはきちんと序盤から有利にできてるね
  199. 2016/09/30 (金) 19:24:11
    おめでとうございます!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。