【順位戦B級2組】先崎九段が鈴木八段に勝ち、2勝3敗に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦B級2組】先崎九段が鈴木八段に勝ち、2勝3敗に

332:名無し名人 (ワッチョイ 178f-RPp1):2016/09/29(木) 20:43:21.96 ID:FQfOY9iC0.net
2016年9月29日(木)
順位戦B級2組 5回戦 (抜け番調整回:延期分)
【東京】
02先崎  学(2勝3敗) ○-● 20鈴木大介(2勝3敗)


5:名無し名人 (ワッチョイ b6cb-VRWz):2016/09/22(木) 02:02:57.35 ID:llMNDLKX0.net
【第75期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 菅井  竜也 4-0 ─── ○北浜 ○村山 ○飯塚 ○戸辺 先中川 _窪田 _森下 先青野 先澤田 _先崎
22 中村  太地 4-0 ○井上 ○澤田 ○中川 ○村山 ─── 先窪田 _中修 先青野 _斎藤 _野月 先戸辺
23 斎藤慎太郎 4-0 ○中田 ○村山 ○田村 ○畠山 ─── _野月 先先崎 _中川 先中太 先鈴木 _北浜
04 藤井   猛  3-1 ●戸辺 ○中川 ○先崎 ○中田 ─── _畠山 先阿部 _飯塚 先鈴木 先井上 _佐々
11 北浜  健介 3-1 ○先崎 ●菅井 ○飯塚 ○鈴木 ─── _森下 先戸辺 先佐々 _野月 _中田 先斎藤
18 窪田  義行 3-1 ○阿部 ●野月 ○森下 ○戸辺 ─── _中太 先菅井 先井上 _先崎 先佐々 _村山 △
21 井上  慶太 3-2 ●中太 ●阿部 ○鈴木 ○中修 ○澤田 _戸辺 先田村 _窪田 ─── _藤井 先森下
05 阿部   隆  2-2 ●窪田 ○井上 ●中田 ○野月 ─── 先青野 _藤井 _中修 先村山 先田村 _飯塚
06 野月  浩貴 2-2 ○畠山 ○窪田 ●青野 ●阿部 ─── 先斎藤 先中川 _中田 先北浜 先中太 _澤田
07 戸辺   誠  2-2 ○藤井 ─── ○中修 ●窪田 ●菅井 先井上 _北浜 先畠山 _田村 先村山 _中太
08 澤田  真吾 2-2 ○飯塚 ●中太 ─── ○中川 ●井上 先中田 _鈴木 _先崎 先森下 _菅井 先野月
10 田村  康介 2-2 ○佐々 ●鈴木 ●斎藤 ○青野 ─── 先中修 _井上 _村山 先戸辺 _阿部 先畠山


334:名無し名人 (ワッチョイ 178f-RPp1):2016/09/29(木) 20:44:30.61 ID:FQfOY9iC0.net
上位>>5

【第75期順位戦B級2組】(下位11名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 中田  宏樹 2-2 ●斎藤 ○飯塚 ○阿部 ●藤井 ─── _澤田 _青野 先野月 _佐々 先北浜 _中修 △
02 先崎   学  2-3 ●北浜 ○青野 ●藤井 ●佐々 ○鈴木 ─── _斎藤 先澤田 先窪田 _畠山 先菅井
12 青野  照市 2-3 ○森下 ●先崎 ○野月 ●田村 ●中川 _阿部 先中田 _中太 _菅井 先飯塚 ───
13 中川  大輔 2-3 ○村山 ●藤井 ●中太 ●澤田 ○青野 _菅井 _野月 先斎藤 先中修 ─── _鈴木
20 鈴木  大介 2-3 ○中修 ○田村 ●井上 ●北浜 ●先崎 先佐々 先澤田 ─── _藤井 _斎藤 先中川
14 佐々木 慎  1-3 ●田村 ●中修 ●畠山 ○先崎 ─── _鈴木 先森下 _北浜 先中田 _窪田 先藤井
15 森下   卓  1-3 ●青野 ○畠山 ●窪田 ─── ●飯塚 先北浜 _佐々 先菅井 _澤田 先中修 _井上
16 中村   修  1-3 ●鈴木 ○佐々 ●戸辺 ●井上 ─── _田村 先中太 先阿部 _中川 _森下 先中田
17 畠山  成幸 1-3 ●野月 ●森下 ○佐々 ●斎藤 ─── 先藤井 先村山 _戸辺 _飯塚 先先崎 _田村
09 飯塚  祐紀 1-4 ●澤田 ●中田 ●北浜 ●菅井 ○森下 _村山 ─── 先藤井 先畠山 _青野 先阿部
01 村山  慈明 0-4 ●中川 ●斎藤 ●菅井 ●中太 ─── 先飯塚 _畠山 先田村 _阿部 _戸辺 先窪田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


333:名無し名人 (アウアウ Sa17-RPp1):2016/09/29(木) 20:44:18.24 ID:CxFv47PEa.net
先ちゃんおめおめ!
今期じゃなくてもいいから再び昇級できますように


335:名無し名人 (スッップ Sd8f-L6U8):2016/09/29(木) 20:52:26.35 ID:VpMxbAIUd.net
下位だけ表示されると、じめ子だけ0勝がより目立つ


344:名無し名人 (ワッチョイ ef8b-49T3):2016/09/29(木) 21:17:43.38 ID:XI4w/3iQ0.net
ジメイは全勝者3人と当たっての全敗ならまだ降級点回避の望みはありそう


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1474477207/
摩訶不思議な棋士の脳
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2015-10-24)
売り上げランキング: 50,433
[ 2016/09/29 21:30 ] 順位戦 | CM(25) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2016/09/29 (木) 21:59:02
    先崎さんは大ちゃんに7連敗してたからな
    19年ぶりの勝利だ
  2. 2016/09/29 (木) 22:06:22
    B1でジメイ心折れたんかな
  3. 2016/09/29 (木) 22:25:47
    角頭歩おじさん
  4. 2016/09/29 (木) 22:35:31
    先ちゃんも大介も2ー3か………昔は才能溢れる棋士だったのになぁ~。寂しい限りですなぁ!
  5. 2016/09/29 (木) 22:39:30
    鈴木R53位、先崎R78位、もはやトーナメントプロとしては、やっていけない二人ですから。
  6. 2016/09/29 (木) 22:42:06
    斎藤・菅井と当たるのか。
    貫禄を見せて欲しいね。
  7. 2016/09/29 (木) 23:29:27
    未だに、振り飛車御三家といえば大介が入るんだな
    いやあ、まだまだ変わりがいねーんだ
    いっそ、むろやんと交代でもすっか?
  8. 2016/09/29 (木) 23:46:26
    習甦より弱い菅井より、電王戦生還者の慎太郎と第1回電王手の太地に上がってほしい。
  9. 2016/09/29 (木) 23:52:26
    イマイチ見方が分からんのだが、今のところ誰が昇級の有力候補なん?
    単純に4-0の人じゃないんでしょ?
  10. 2016/09/30 (金) 00:15:38
    ジメイ初戦の中川以外はまあ負けて当然と言えなくもないからな
    数字で調子は判断できない
  11. 2016/09/30 (金) 00:24:15
    ※10
    単純に4-0の人やでほぼ間違いなくその3人の中の2人が上がる
  12. 2016/09/30 (金) 00:34:43
    ※10
    ◎菅井
    ○太地、慎太郎、藤井(横一線)
    △北浜

    こんな感じ
    順位も良く当たりも弱い菅井が本命(下が潰し合うので2敗しても上がれるかも)
    太地と慎太郎は直接対決があるんで勝った方が有利
    藤井は順位がよくあたりも緩いんで戸部や北浜を残す太地、慎太郎より残りの条件はいいのと銀河補正
  13. 2016/09/30 (金) 01:05:29
    ※6
    考えたら日本で53番目、78番目に「将棋が強い」ってことなんだよな。一億数千万人の中のTOP53とか78なわけだ。
    いやぁやっぱすごいよプロって。
  14. 2016/09/30 (金) 01:10:40
    ジメイは最近羽生と研究会がやれてない影響とかもあるんじゃないかなーとちょっと思った
  15. 2016/09/30 (金) 01:55:15
    誰もが将棋を指せるわけではないし日本人全体を含めるのは間違いだと思うが・・・
    それでも数百万人のトップであることに変わりはないからね。とんでもない才能だと思うよ。
  16. 2016/09/30 (金) 02:07:50
    ※14
    確かに日本全国で上から100番目に野球の上手いやつでもへたしたら数千万円もらってるからなw棋士は割に合わないかもw
  17. 2016/09/30 (金) 02:10:27
    今の振り飛車御三家は、羽生・渡辺・久保
  18. 2016/09/30 (金) 02:12:47
    戸辺の御三家入りは後何年かかるんや?
  19. 2016/09/30 (金) 06:14:04
    順位戦は実力通りじゃなくて、昇降級が少ないし上がるの時間かかるからレーティングで見る方がいいと思う。
    公式のレーティングないけど。
  20. 2016/09/30 (金) 12:25:42
    先ちゃん角頭歩をやったらしいですな。これからも変態戦法をやり続けてほしい。
  21. 2016/09/30 (金) 17:18:55
    そうなんだ。でもそれで勝てるのは、下のレベルでの話しやね。R30位あたりまでが、バリバリのトーナメントプロです。先ちゃんはもはや、このレベルの棋士と競り合う棋力はありません。趣味棋士ですわ。
  22. 2016/09/30 (金) 18:03:24
    田村に対して行った 角頭歩 で、逆に大介はやられてしまったのか

    これは、ネタがひとつ増えました
    女流さんがた、がんがんついてきてください
  23. 2016/09/30 (金) 20:47:49
    ことある度にトーナメントプロとか言ってる人は、他に言葉しらないのかな?
  24. 2016/09/30 (金) 22:42:57
    トーナメントプロおじさんと対局辞退しろおじさんは、棋士たちがランクづけされてるのが好きなだけで、棋譜とかには興味ないんだろ
  25. 2016/10/01 (土) 02:28:02
    ※25
    名人戦棋譜速報にも将棋連盟モバイルにも加入してなさそうだよね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png