2016年9月29日(木)
順位戦B級2組 5回戦 (抜け番調整回:延期分)
【東京】
02先崎 学(2勝3敗) ○-● 20鈴木大介(2勝3敗)
【第75期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 菅井 竜也 4-0 ─── ○北浜 ○村山 ○飯塚 ○戸辺 先中川 _窪田 _森下 先青野 先澤田 _先崎
22 中村 太地 4-0 ○井上 ○澤田 ○中川 ○村山 ─── 先窪田 _中修 先青野 _斎藤 _野月 先戸辺
23 斎藤慎太郎 4-0 ○中田 ○村山 ○田村 ○畠山 ─── _野月 先先崎 _中川 先中太 先鈴木 _北浜
04 藤井 猛 3-1 ●戸辺 ○中川 ○先崎 ○中田 ─── _畠山 先阿部 _飯塚 先鈴木 先井上 _佐々
11 北浜 健介 3-1 ○先崎 ●菅井 ○飯塚 ○鈴木 ─── _森下 先戸辺 先佐々 _野月 _中田 先斎藤
18 窪田 義行 3-1 ○阿部 ●野月 ○森下 ○戸辺 ─── _中太 先菅井 先井上 _先崎 先佐々 _村山 △
21 井上 慶太 3-2 ●中太 ●阿部 ○鈴木 ○中修 ○澤田 _戸辺 先田村 _窪田 ─── _藤井 先森下
05 阿部 隆 2-2 ●窪田 ○井上 ●中田 ○野月 ─── 先青野 _藤井 _中修 先村山 先田村 _飯塚
06 野月 浩貴 2-2 ○畠山 ○窪田 ●青野 ●阿部 ─── 先斎藤 先中川 _中田 先北浜 先中太 _澤田
07 戸辺 誠 2-2 ○藤井 ─── ○中修 ●窪田 ●菅井 先井上 _北浜 先畠山 _田村 先村山 _中太
08 澤田 真吾 2-2 ○飯塚 ●中太 ─── ○中川 ●井上 先中田 _鈴木 _先崎 先森下 _菅井 先野月
10 田村 康介 2-2 ○佐々 ●鈴木 ●斎藤 ○青野 ─── 先中修 _井上 _村山 先戸辺 _阿部 先畠山
上位>>5
【第75期順位戦B級2組】(下位11名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 中田 宏樹 2-2 ●斎藤 ○飯塚 ○阿部 ●藤井 ─── _澤田 _青野 先野月 _佐々 先北浜 _中修 △
02 先崎 学 2-3 ●北浜 ○青野 ●藤井 ●佐々 ○鈴木 ─── _斎藤 先澤田 先窪田 _畠山 先菅井
12 青野 照市 2-3 ○森下 ●先崎 ○野月 ●田村 ●中川 _阿部 先中田 _中太 _菅井 先飯塚 ───
13 中川 大輔 2-3 ○村山 ●藤井 ●中太 ●澤田 ○青野 _菅井 _野月 先斎藤 先中修 ─── _鈴木
20 鈴木 大介 2-3 ○中修 ○田村 ●井上 ●北浜 ●先崎 先佐々 先澤田 ─── _藤井 _斎藤 先中川
14 佐々木 慎 1-3 ●田村 ●中修 ●畠山 ○先崎 ─── _鈴木 先森下 _北浜 先中田 _窪田 先藤井
15 森下 卓 1-3 ●青野 ○畠山 ●窪田 ─── ●飯塚 先北浜 _佐々 先菅井 _澤田 先中修 _井上
16 中村 修 1-3 ●鈴木 ○佐々 ●戸辺 ●井上 ─── _田村 先中太 先阿部 _中川 _森下 先中田
17 畠山 成幸 1-3 ●野月 ●森下 ○佐々 ●斎藤 ─── 先藤井 先村山 _戸辺 _飯塚 先先崎 _田村
09 飯塚 祐紀 1-4 ●澤田 ●中田 ●北浜 ●菅井 ○森下 _村山 ─── 先藤井 先畠山 _青野 先阿部
01 村山 慈明 0-4 ●中川 ●斎藤 ●菅井 ●中太 ─── 先飯塚 _畠山 先田村 _阿部 _戸辺 先窪田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
≪ 【順位戦C級2組】増田四段ら5人が4連勝 | HOME | 【棋王戦】糸谷八段、久保九段がベスト8進出 ≫
19年ぶりの勝利だ
貫禄を見せて欲しいね。
いやあ、まだまだ変わりがいねーんだ
いっそ、むろやんと交代でもすっか?
単純に4-0の人じゃないんでしょ?
数字で調子は判断できない
単純に4-0の人やでほぼ間違いなくその3人の中の2人が上がる
◎菅井
○太地、慎太郎、藤井(横一線)
△北浜
こんな感じ
順位も良く当たりも弱い菅井が本命(下が潰し合うので2敗しても上がれるかも)
太地と慎太郎は直接対決があるんで勝った方が有利
藤井は順位がよくあたりも緩いんで戸部や北浜を残す太地、慎太郎より残りの条件はいいのと銀河補正
考えたら日本で53番目、78番目に「将棋が強い」ってことなんだよな。一億数千万人の中のTOP53とか78なわけだ。
いやぁやっぱすごいよプロって。
それでも数百万人のトップであることに変わりはないからね。とんでもない才能だと思うよ。
確かに日本全国で上から100番目に野球の上手いやつでもへたしたら数千万円もらってるからなw棋士は割に合わないかもw
公式のレーティングないけど。
これは、ネタがひとつ増えました
女流さんがた、がんがんついてきてください
名人戦棋譜速報にも将棋連盟モバイルにも加入してなさそうだよね