-
760:名無し名人:2016/10/12(水) 22:09:28.73 ID:f/ocd5Sx.net
2016年度 三浦弘行 九段
4月11日 ○丸山忠久 第64期王座戦 二次予選 決勝
4月18日 ●村山慈明 第87期棋聖戦 本戦 準決勝
5月11日 ○屋敷伸之 第29期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
5月18日 ○畠山鎮 第64期王座戦 本戦 1回戦
5月27日 ○宮田敦史 第66期王将戦 一次予選 2回戦
5月31日 ●郷田真隆 第24期銀河戦 Gブロック 11回戦
6月03日 ●佐藤天彦 第64期王座戦 本戦 2回戦
6月09日 ●黒沢怜生 第66期王将戦 一次予選 3回戦
6月22日 ●広瀬章人 第75期順位戦 A級 1回戦
7月05日 ●佐藤康光 第2期叡王戦 九段戦 2回戦
7月11日 ○郷田真隆 第29期竜王戦 本戦 準々決勝
7月21日 ●佐藤康光 第75期順位戦 A級 2回戦
7月26日 ○久保利明 第29期竜王戦 本戦 準決勝
8月10日 ●畠山鎮 第42期棋王戦 本戦 2回戦
8月15日 ●丸山忠久 第29期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
8月26日 ○丸山忠久 第29期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局
9月08日 ○丸山忠久 第29期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第3局
9月14日 ●稲葉陽 第75期順位戦 A級 3回戦
9月24日 ●佐藤康光 第37回日本シリーズ 本戦 2回戦
9月27日 ○佐藤秀司 第58期王位戦 予選 2回戦
10月3日 ○渡辺明 第75期順位戦 A級 4回戦
-
795:名無し名人:2016/10/12(水) 22:10:42.31 ID:WG1ZntKk.net
-
>>760
これでやってんのかよww
-
806:名無し名人:2016/10/12(水) 22:11:04.47 ID:xUim4Aqv.net
-
>>760
使ってこれなら、使わない方がいいじゃないか
-
832:名無し名人:2016/10/12(水) 22:11:57.97 ID:niPF+x3w.net
-
>>760
これで疑われるのかいまいちなんじゃないの新婚なのにさかわいそうだろ
-
863:名無し名人:2016/10/12(水) 22:12:45.90 ID:pWrqdtvr.net
-
>>760
不自然な離席が多くなった7月以降と以前で、あまり勝率変わらんな。
-
896:名無し名人:2016/10/12(水) 22:13:55.94 ID:TarFI5WO.net
-
>>863
1.竜王戦だけ怪しい
2.三浦が指しそうにない不自然な手を指して負けている
-
どっちだろう
-
742:名無し名人:2016/10/13(木) 02:39:18.53 ID:t/HdI+oT.net
-
三浦は去年のほうが成績がいいんだけどな
去年28勝14敗(0.667)
今年10勝11敗(0.476)
-
去年はB1だったせいもあるがレーティングにしても今年39下げてる
今年勝った対局がソフト指しで負けたのが実力というなら
逆に負けすぎで不自然
去年も不正やってたとかわざと負けてるとか言うならもう仕方ないが
-
767:名無し名人:2016/10/13(木) 02:40:50.95 ID:njNEe8Kc.net
-
>>742
普通にやってたら勝てなくなってきたからここ一番でソフト使い出したんだろ
-
768:名無し名人:2016/10/13(木) 02:41:01.50 ID:gnDJsKOB.net
-
>>742
スマホで動かせるプロ以上の将棋アプリが出たのが今年の7月から
-
799:名無し名人:2016/10/13(木) 02:43:14.22 ID:t/HdI+oT.net
-
>>768
7月以降も重要な順位戦で2回負けてるから
残留を考えたら渡辺より康光や稲葉に勝ちたい
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1476272694/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1476287257/
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 61,788
こういう事態になってしまったからフラットな目では見れないな
使い始めてもおかしくないんじゃないの
サンプル少なすぎだろ
もしできないなら、会長とそのお仲間は全員退陣、三浦は残留でおk
とりあえず裁判になれば証拠が出てくるだろうから、それまで待つしかないか。おそらく連盟は自主的に発表しないだろうし
竜王戦の真っ最中に文春あたりにすっぱ抜かれるぐらいなら
もう強引に引き止めるしかなかったんじゃないかと(全部憶測
しかしまさか自浄作用が多少でもあるとは、
少し連盟を見直したよwやるじゃないかw
豊島、深浦、ナベ、羽生を撃破したならあからさまに怪しいけど
dwangoも囲碁にシフトチェンジするかね。
最近囲碁の中継充実してきたし。
www.nikkei.com/article/DGKKZO08289500T11C16A0CC1000/
「公式戦の終盤で、一手ごとに離席するなど疑義を招く行為があった」らしいよ
そんなこと言ったら王座のときの糸谷は…
連盟側も処分にした理由が「疑わしいから」、「休場届」が数日遅れたから、
では確実に敗訴して数千万からの賠償金を払わないといけなくなる。
となると、裁判の課程で連盟側が三浦を処分するにたる理由を出さないといけなくなるからな
どうせいつかはこんな事が起こるって予見されてたんだ、腰据えてじっくり結果待てばいい
(モテと森内は勝率2割台)
疑義だけでこの処分なら裁判に絶対勝てないけど…
状況証拠だけじゃなくて物的証拠を出して欲しい。
彼の経歴を見て信じない人は将棋を語る資格なし!
ちょっと関係ないけど、今月中にある三浦さんのNHK杯の対戦相手ハッシーでなんか笑ったわ
若手が無双したら老人のお前らがっかりだろw
だから年功序列の世界なんだよw
羽生は5段が最強で無双だったのに他にそんな奴出てこない不思議w
疑わしいから罰した、わけじゃない。
疑わしいと指摘したら(たぶんキレて)休場すると言い出した。
しかも休場届が出なかった。
一方的な対局拒否に等しい行為。
だから処分された。
この違いがうまく伝わってない。
勘違いしてる人が多すぎる。
そのこと自体が、連盟の対応の不味さを物語っている。
今回は報道機関もかなり悪い。
棋士のツイッター見ても、勘違いしてる人が多すぎる。
彼らの間違いを広めた罪がある。
イセドルも若いけどもう全盛期ではない。
将棋は、年寄りが頑張ってるよねw
勿論階段トーナメントのせいが大きいけど.
他にもいろいろあんだろw
なんせ電王戦の屁理屈聞く限り常軌を逸してるからなw
だから仲間内でそんなことしてたらやってけないだろ?
三浦は認めてはいないとしても承知してるはず、
そこで収めようって話、
仕事したことあるやつならわかんじゃないの?w
むしろ負けが込んで来たから使い始めたと考えれば
5~7月の連敗と合計の勝率は妥当な感じなんだよね
そう考えたとしても、勝敗的には普通なんだよなぁ・・・
今のままじゃ三浦先生の名誉は著しく傷つけられたままだし
プロ棋士のイメージも悪くなるし
なにが正しいのかわからない
ここだけ固め打ちした可能性が高いな
普通に考えれば他に何かあるんだろうけど。。。現段階で表に出ている情報では何ともわからないね
感想戦で説明できなかった手が多かったとかでないのか
A級残留のためにそういう卑劣な手を打つなんて幻滅したわw
ボナンザとかなり一致してたな
そもそも将棋しかできない人たちがなんで運営してるのか。運営するのが得意な人たちに任せれば良かったじゃん。今の運営は将棋が勝てなくなった人たちの集まりにしか見えない
連盟棋譜だけ見て言ってんじゃなくて
対局者のプロ棋士が目の前の相手が離席したあと戻ってきた指し手を見て告発してるんだからね
僕の判断で帰しました
どうやって?
無理なことを求めても無理やで
昨日の大停電とか完全に吹っ飛んだわ
パンドラの箱が開いた感じ
少なくとも連盟の立場は相当揺らいで弱い状態になった
1人で大量の書き込みご苦労様です。
何でそんなにムキになってるの?
こんなの荒れるに決まってるっていう対応だからなあ。
ファンにも不誠実、三浦にも裁判沙汰までもってかれるではなあ・・・
明らかに変な対局がいくつか混じってるとかじゃないの?
間接的にでも「ソフト>竜王」という式が成り立ってしまうことを恐れたゆえの圧力であれば?
その実績も今となっては怪しいもんだ
ぴよ将棋だっけ?
このアプリの事?
まだソフトがてんで弱かった時代の実績だぞ?
ソフトがようやくアマ有段者クラスに達した頃にもうタイトル取ってる