-
473:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:20.67 ID:aPY9yv/Z.net
-
>>461
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱ神だわ羽生さんは
-
482:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:39.97 ID:bO/lAW2k.net
-
>>461
常識的な反応
-
489:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:50.52 ID:LlKpuEGN.net
-
>>461
そらそうだろ
白とも黒とも判断つかないだろ
-
492:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:58.43 ID:ylGUVdmY.net
-
>>461
とりあえず羽生は守られたな
-
496:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:10.19 ID:MTKeEz6t.net
-
>>461
つまり、今回の処分は妥当性が怪しい?
それとも確実に黒の証拠があったんだ?
なかなか
-
502:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:15.00 ID:Ot/Ms2ns.net
-
>>461
すごいスピードでレスポンス来たな。
内容より、この早さに感動したわ。
-
504:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:20.30 ID:DXWKFEAy.net
-
>>461
灰色に近いってなんだよw
-
625:名無し名人:2016/10/20(木) 00:09:24.94 ID:oHQl8Sz9.net
-
>>504
俺もオモタw
中吊り広告と表現が違うぞw
-
648:名無し名人:2016/10/20(木) 00:10:18.89 ID:d6l4g+Q/.net
-
>>625
「灰色に近い」じゃ意味が通らないから
「クロに近い灰色」の書き間違いだろ
-
509:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:26.13 ID:Edl2tvAE.net
-
>>461
さすがだなあ
安易に1億パーセントとか言っちゃうバカとは違うね
-
517:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:50.21 ID:WfEdSHGN.net
-
>>461
まあ、そうだろうな。
相変わらず羽生は頭いいな
-
534:名無し名人:2016/10/20(木) 00:06:28.87 ID:uQycwfix.net
-
>>461
これが常識人
日本人なら疑わしきは罰せずを理解してる
-
541:名無し名人:2016/10/20(木) 00:06:46.59 ID:LlKpuEGN.net
-
>>461
それにしても、ちゃんと文春に配慮して0:00に更新する所とか凄いよな
-
567:名無し名人:2016/10/20(木) 00:07:35.29 ID:2+v8f8jV.net
-
>>461
すっげぇ常識的な反応で安心した
-
568:名無し名人:2016/10/20(木) 00:07:36.78 ID:BUWON9fr.net
-
>>461
さすが羽生、処世術がよくわかってる
-
650:名無し名人:2016/10/20(木) 00:10:21.74 ID:tl9QVXGA.net
-
>>461
これは羽生流の婉曲的な指しまわしで好手と見た
-
697:名無し名人:2016/10/20(木) 00:11:47.48 ID:Ci9fEPeL.net
-
>>461
羽生さんかっこよすぎてやばいわほんと
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1476887512/
川上 和久
あさ出版 (2015-06-30)
売り上げランキング: 228,872
アヒルさんとウサギさんって可愛いよねという結論に至った
証拠がないんだから罰するべきではない
これは冷静な判断
これが大局観である
橋本とは大違い
羽生の無感情ドアップ写真は心臓に悪いししゃーない
いや冗談だけど
クルッ
n∩n 彡
∩|||||
| ^^^^∩
| |
ヽ ノ
橋本が暴走したからこんなことになってるけど
本当そう思う
初めから連盟はなれあい決着目指していただろうに
苦悩で眠れないんだろうな
だから「一部報道で誤解を招くような表現がありました」って書いてる
違う。羽生さんから島へのメール内容に書いてあったとされている。
当然そのメール自体が見られないことには真偽不明だけどね。
三浦は態度を軟化させるだろうか。
まだ無罪を主張し続けるのだろうか。
取り戻す気自体がないとしか思えない
損得勘定ならば連盟のなれ合い裁定受け入れる手が最善手だし
で出て来た声明がスマフォのスクショが証拠ですじゃあ
連盟以下としか思えない
三浦「無実ですが、混乱を招いた責任を取って引退します」
これが、将棋界の最善手
三浦よ、君はもう手遅れなのだ。
将棋界に恩返ししろ!
将棋界を守れ!
羽生さんまで「1億パーセント」とか「99.9パーセント」とか言ってたら絶望してたわ
ナベ曰く「週刊誌に抜かれる前に発表した」らしいけど、
ナベが動かなきゃ、週刊誌のネタなんて誰も信じず終わったんじゃないのか?
橋本と戦え
それしか道はない
今日も2時間映宣準備してやってたろうに。
直接は関係ないんだから休ませてやれよと
羽生「疑わしきは罰せずが原則だと思います」
や羽神
1億%とか小学生じゃないんだかそんなこと言う棋士なんかおらんやろ(すっとぼけ)
将棋記者が知っていた時点で発覚は時間の問題だった
将棋記者が知っているという事は、酒の席で三浦の話をした人がいるってことだから
酒の席で出るという事は棋士の間ではもはや知られていた話だったということ
文春のスッパ抜きを「誰も」信じずに終わるわけない
今日 お気持ち表明
金曜 叡王戦(稲葉)
月曜 順位戦(稲葉)
頭が下がります
穏便に済ます方策いくつか用意したのに全部蹴ったんだから
そんな根拠皆無の希望的観測でスポンサーを失うリスクを放置できるわけがない
文春のことだから島のメール画面くらいゲットしてるだろう
それでニュアンスが分かる
特に裁判所の好む書面か、録音・録画で証拠を残す。ただ、将棋界にどのまで適用するかはわかんね。従業員とも違うだろうし
今回の場合、決定打はないものの、グレーだと仮定して、記事リークの可能性をおそれ、将棋界全体考えて軽い処分で済ます対応はあながちおかしくない希ガス
文春はナベが動く1ヶ月前から調査を始めてたし、新聞社も同時期から調査してたというのが文春の記事の内容
そこまで行ってしまってはもう隠しようがない
あれさえなければまだ落とし所はあったのに
ただ綺麗事ばかりじゃ何も解決しないし渡辺の判断を責める気にもならない
結局悪いのは奴
これ以上神様に負担をかけてはいけない。
いや、休場が罰じゃなくてなんなんだ
告発者の渡辺ですら処分に納得できませんとは一言も言っていない
処分納得できないと公的に言ったのは○ちゃん(ただしどちらとも取れる大人の言い回し)
と三浦だけ
多分感情的になって言っただけだと思うけど
羽生本人の発言ですって強調したかったんだろうが!
間違えた証明写真呼ばわりは止めてやれw
罰として休場させましたのソースよろ
ある程度距離を置いた形で公式にメッセージを伝えるというやり方もスマート。やっぱ若い頃からずっと注目されて
きたので勝手に出回る情報や噂から身を守るためにはどう対応すべきかを知ってるんだろうなぁ。
バランス取れる発言していかないと棋界全体がまずいってのもあるしな
自分のアカウントじゃないから署名代わりとしてだと思うんだけど、ちょっと笑える。
反対意見やら過激な主張もあるけど、Twitterは概ね「なんか騒いですんません。羽生先生これからも頑張ってください!」なのはやっぱりすげーや
でも連盟の発表よりうさぎおじさんの呟きの方が重視されるってのは、組織として不味いよなぁ
このままじゃ過労で倒れるでマジで
自業自得すぎるわ
>>541については本当に凄い、流石にレベルが違うね
いつの日か漫画にこの時の話が出ることはあるのだろうか
比較するのも大変失礼な話だが
先生、どっちの羽生ですか
それ前提で、でも証拠がないから灰色ってだけだろ
俺も技術職というか芸術職で長いからわかるけど、たぶんプロの人たちはわかってはいるんだと思うけどなあ
ソフトと人間の区別がつかない程度のプロなら、その程度の人たちだったんだとがっかりしてしまう逆に
ナベがあえて泥を被りに行けるのは羽生さんがクリーンなまま将棋界の象徴として君臨してくれているからなのかもしれない、とか考えてしまう。
そんな建前心から信じている人が誰もいないから
連盟はなれ合いの示談用意したんだけどねえ
そうせざるを得なかったからだけど
アマの俺から見ても普通は見えない筋だなって印象はあったしプロから見たら違和感凄いんだろうなとは思う
勘違いしてるのはお前だぞ。情報をたどれ
ある時ふと「ああかわいいな」
と思ってアヒル画像を保存しちゃった人は挙手しなさい
羽生さんが永世竜王になる前に竜王戦が廃止されても良かったわけ?
@itumon
こんなこと呟きたくていつもんやってた訳じゃないんだと思ったら泣けてきた
本人が竜王戦の事態に不満のある発言してるし、他の棋士は悔しくても見逃すしかなかったのではないか。
このタイミングで第一人者として情報を発信することを即座に決断した判断の速さは凄いと思う
情報が揃ってないのに断定する方が大悪手だからあえて「キレイゴト」を
言ったのだろう
本人も一言一言がそれこそ人の人生を変えかねないことを知ってるのだから
羽生の後継ってどれだけのことが求められるかと考えたらゾッとするなw
実績が重すぎてやべぇことになってる
今の棋界第一人者としての立場を他に預けたらやっぱそいつ潰れるわw
試合どころじゃねぇわ
こんなこと呟きたくていつもんやってた訳じゃないんだと思ったら泣けてきた
いつもんもこれまでは淡々と記事紹介してたけど親交もあるし辛いだろうなぁ
ホント誰も得しない話だわ
なんでこんなことになっちゃったんだ
そもそも後でどころか文春が最中に横っ腹殴ってくる可能性すらあったからな
切羽つまるよそりゃ
今の状況が不当だと思っているなら憤りが先に出るから
島が売ったってこと?
同感。証明可能な事が問題を却って複雑にしている。
キレイゴトも何か責任を感じてのことだろうけど、綱渡りだな。
棋界を守るためなら捨て駒になる覚悟もありそうだ。
こういう時に正着を指せるのは凄い
ワロタ。
悔しいとかそういうレベルの話じゃない
三浦を竜王戦に出せば間違いなく春分砲炸裂で棋界が終わってた
つまり三浦は怪しい、と断言してるに等しいだろ
証明はできないからこれ以上はどうしようもないと
島はペラペラしゃべりすぎなんでは。
てのは「連盟としてはソフト使用で処分したんじゃありませんよ」って今までの判断を踏襲しただけやでコレ
さも羽生が99.9%って言ってるような見出しになってるから表明する必要があっただけで
そもそも文春から記事の出すタイミングは通達あったんやろ
他の誰かが同じことを言ってもここまで絶賛はされないけどな
将棋界においては羽生さんは神様なんで、神様が言うことにはみんな従う
改めて天皇陛下の存在の大きさを思い知らされた
これだけの事でこんなに気持ちが楽になるとは
しかし羽生世代引退がプロ将棋の終わるときになるんじゃないかとますます思えてくるな……若手頑張れ
ノ
三浦次第だったけど
今は完全に連盟に砂をかけてる状況だから
竜王戦終了後抹殺されるかもしれないね
その時は棋士総会でまた荒れる
竜王戦で読売も絡んできてこの時期逃したらどうなるかギリギリの所で竜王が動いたからここまで出来たんだから
これだけ疑わしくて週刊誌にも目をつけられてた奴がタイトル戦出てたらどうなってたか
そりゃマスコミは話を盛って売上を伸ばすのがお仕事ですし
じゃなかったら発言自体を否定してるはず
文春のとおり、メールではあの表現だったのはおそらく本当のはず
今のままだとスポンサーは納得せんだろうし、解説の依頼も回せんだろ。
間違いなく対局相手も嫌がる。ニコ生出演なんてもってのほか。
仮に裁判でシロの判決が確定しても正直あやしいのに、そこの結果が出ないうちに復帰させられるのか?
これも羽生さんの鶴の一声で収めちゃえよ~
まあ木村名人は当事者の一方でもあったんだけど
その通り
週刊誌が何を書こうがはっきりした証拠が出なければ何てことはないからな
相撲も野球も週刊誌に色々書かれまくってたけど証拠がでない場合はダメージはなかった
確かに玉音放送
問題はどの色からみて灰色に近いと表現してるかだけどな
まぁ白からなら他に言うことがあるから所感は透けて見えるが
週刊誌とはいえ公にコメントが出た時点で曲解されたらそれこそえらいことになる
だからこの発言は事実ですよとSNSで公表したのだろう
この点に関して言えば連盟もこの手筋を勉強しろと言いたい
に続く色は何色なんだ?
おれもそう思う
読売に激怒されたろうから休場は当然の措置だわな
年明けから復帰させるっつって流そうとしてんだから三浦も従っときゃいいものを
会長になれば責任が伴うから
羽生先生に役職につかず、将棋界の象徴として天皇陛下になって頂いて、モテが会長やるのがベストかと
権力じゃなくて権威の二重配線は危機に強い
とりあえず羽生の一言があるのと無いのとでは随分違うのでその点は助かったが
米長が生きてたら本当に全然違う展開になってただろうなあ
スポンサーしか見ていない連盟など解体して出直しだ
なんやこの展開…あんまりだよ…
50-50ってことだよ 三浦優勢はまずない
なるほどね
ような体で文春は文章を創った。
まぁ、文集のような扇動メディアでは珍しくない。
三浦はいい加減自分で察するべき
これは羽生から出されたクモの糸だぞ
疑ってるからこそ表現をぼかしてる
みうみうとタニーが引退すれば
丸くおさまるんじゃまいか。
完全に同意だ
賠償金増えたねw
いくらなんでも投稿前に羽生が実際に確認するだろ
わざわざ0時ぴったりに投稿するぐらい気を遣ってるんだから内容に単純なミスがあるとは思えない
羽生さんが落とし前つける事態になろうとはさすがに誰も読めてなかったと思うw
まさに羽生マジック
仮に羽生が「白だと思います」と言ったとして、
「羽生が白だと言うなら白だろう」と結論付けるようなら連盟に存在意義はないし、
明確な証拠がないなら「灰色です」という結論になるのは当然すぎるわけで
羽生さんならアヒルの一声…
ごめんなさい、言ってみたかっただけ
俺もそう思う。
三浦じゃそこまで読みきれないだろうな。
今頃ビビってるんじゃない?
反論あるならさっさと先週の内にやるべきだったし。
検分に乗り込む位の気概があれば少しは見直したんだけど。
シロでも三浦にはがっかりした。
羽生は多才な頭脳を持ってるな
最強になるには将棋ができるだけではダメなんだ
まあ良くも悪くも綺麗事しかしゃべれないから
馴れ合いになってしまうのは仕方ない部分はあると思う
実質的に将棋のスポンサーは新聞だから
新聞社さえ納得すればそれでいい
だからこそタニーは竜王戦の式辞でファンではなく読売新聞社に最初に謝罪した
巻き込んでと言うか、羽生が言えばと言う権威を借りたかったんだろ。
気になるのは、どこ発で文春に嗅ぎつけられたのか、そもそも基点がどこなのか
リークした人がいるんかね?
AIの発展に人類がどう戦ったかと捉えれば、時代の象徴と見なせなくも無いと思うがどうか。
羽生を呼んだのは羽生ならこの手の意味が見えるかを聞きたいとかそのへんだと思うが
羽生にもナベにも天彦にも見えない手なら人間には見えない手と言っていい
メールのリークはおかしな話だけどな
本当にこれ 何のための理事会だよって感じ
ファンに向けにどうこうって何かあったっけ?
羽生が救いの糸をたらしたんだから諦めてつかめ
取り敢えず竜王戦中の文春砲を回避して自らの決断(引退)を促す流れなのか...
大山も会長になったのは中原に名人獲られた後だけどな。
橋本との格の違いを見せつけたね
今回のむしろ渡辺や連盟の主張に協力的ともいえる文春の報じ方を見ていると
突然すっぱ抜かれそうだった説はさすがに憶測がすぎると思うが
三浦への反論としてギブアンドテイクした、ぐらいじゃないのか
竜王戦の賞金どうなんのよって話が発生してる。
②竜王戦が始まってから文春砲などが炸裂する、といった最悪事態を回避。
この二つを何とかギリギリ成立させようとしたのが連盟の処置でしょう。
羽生さんも納得、というかこれしか手はない、ということくらい分かってるはず。
コメント出るまで憶測が飛び交うから信じる人は少なくても疑念は残っちゃう事あるし
ホントに良い奥さんだね
夫婦って似てくるんだなぁ
すべてつっぱねて自体を悪化させてるのは本人
夫を全力でサポートしててまじでいい嫁過ぎる
この嫁を選んだ大局観はんぱねえ
…文春砲の2発目3発目があったら話は別だけど
うんはいはい
これでいい
これにて一件落着
一次的な大騒ぎからちょっと冷静になっただけで
ナベは収めるだろうけど三浦次第ではどうなるかわからんぞ
おk
それでいいです
ああすっきりした
年明けから復帰しても周りからは白い目で見られるだろうし、裁判で潔白を証明するのも現状では難しそう。
もうこれでもいいぞw 疲れたわ
今回の記事が三浦の反論を受けてということはないだろ
記事の内容からしてもっと早くから動いてなかったら書けないはず
連盟側も三浦の反論の時期を予め知ってて
それに合わせたというのはあるかもしれんが
そもそも渡辺は処分に不満ですと一言も言っていない
本心はともかくとして
本当三浦次第
本当もうあとは三浦次第
三浦が余計に突っ張ってきたら連盟は受けて立つだろうよ
ただ三浦がそこまでの腹をくくれるかどうか
ミラーマンの末路は・・
ここまできたら裁判だと思う
勝ち目は普通にあるし文春でも結局決定的証拠ないって渡辺自身がいったようなもんだしあれじゃ
三浦VS連盟上層部の泥仕合ももうしばらくは続きそうだな
基本的には下す気はなかっただろうけど
三浦が訴訟までやったら、組織防衛の為にやるだろうね
それはファンを詐称してるだけなんじゃ
あとはお前次第だ!
最善手を指せよ!
アマチュアレベルの局面だ!
直接処罰しなくたって追い出すことはいくらでもできるしょ
なんだかんだ甘いよ
こういうとこで髭そろうとか考えないのがいかにも羽生さんらしいw
三浦擁護という訳ではないだろうけど、沈静化させる好手と見た
多分そういうことはしない主義の人なんだろうけど
その羽生にここまでさせたんだから今回の件は本当によほどのことなんだなと思う
ほんとだ
しかし記念すべき日として喜んでいいのかどうか
こんな事がなけりゃ永久にSNSでの本人発言は無かっただろうし
下々で対処しろや
羽生さんてちょっと外斜視なんだね
真正面からあまり見ないからわからなかったけど
それぐらいの事態だ。
ニコ生収録から帰ってすぐ文面準備して写真も撮ったらしい
2010年代のタイトルをほとんど獲った二人
素晴らしい
それはテレビ解説と同じようなものじゃん
ニコ生に例えるなら羽生が自分専用のチャンネルを持っているかどうか見たいな話に近い
本気でわからないんだけど連盟の理事と会長がやらなきゃいけなかったことで羽生さんがやったことって何?
具体的に説明して欲しい
羽生さんは羽生さんの影響力をコントロールするために発言しただけだと思うんだけど
今回理事と会長がやらなきゃいけないことをやったのは渡辺でしょ
めったに発言しないけどw
連盟あまり仕事してないな・・・
本人きたあああああああああああああ
し
良心が少しでもあればな
離席せずにタイトルを獲得したらすごいと思うわ
三浦がやっていようがやっていまいが、じゃあナベは、1億%サルは、そして羽生さんはどうなんだという話になってしまったときにどう潔白を証明できるかと言う観点が全くないまま突っ込んだとしか思えん
で、羽生さんは嫁さんのうさぎアカウントを借りてコメントを出した
ナベはどうするの?将棋の渡辺くんで嫁に描いてもらう?
負けた事より将棋の内容が三浦がやり過ぎた
あれ羽生さんがさしていれば名局賞候補ですよ
単なる研究というのは攻めも細いし手順も異筋すぎて
いや橋本は黙っていてくれればそれでいい
つまらなくていいから大人しくしてくれ
そんな中、頂上会議の傍らでバックギャモンやってたウティには癒されたわ
アンカー間違えたのならいいけど※353へのコメなら読み直してもらえますかね
連盟(上位棋士)vs一棋士の構図にして
内輪揉めの状態にしたんだから
最善手と言ってよいのでは?
橋本、弱いじゃん
棋戦優勝なし タイトル挑戦なし
普通にやって三浦以下なんだから
発言する資格無しよ
報じられる前に自分から動いたのが大きいんだろ。
事なかれ主義のやつが多くてびっくりするわ。
公務員のこと批判できんなこいつら。
棋戦が未来永劫続くと思っている人が多すぎるね
でパン(ここでは竜王戦撤退)が無くなればその時連盟罵るんだぜ
新聞が斜陽産業なのは皆知っているだろうに・・・
流れは完全に森内
ホント使えねえヤツだわ。
羽生さんが神の一声で沈静化の道を
あとは三浦次第
ハッシーは静かにしててくれよ
三浦が警戒して普通に指してても危なかった。
てか棋士会でやってませんとか言った直後によくやるわ。
新聞も将棋も斜陽産業w
今こそ、糸谷の出番だw
動けば動くほどボロって何がボロボロ出たんだ?
羽生が倒れでもしたら一大事だなもう
なんか言うかな
連盟(上位棋士)vs一棋士の構図にして
内輪揉めの状態にしたんだから
最善手と言ってよいのでは?
仮に何もせず、すっぱ抜かれて
週刊誌vs連盟の棋士の構図で世の中に知れ渡っていたら、
他の棋士への影響もあったと思うし、
なにより読売が手を引くことが真っ先に思いつくと思うけど、
気に入らない奴にとっては何をしても悪いんだよ
ちゃんと記事読んだんか?
すでに大手新聞と文春が記事にするの時間の問題だったんだろう。
だから竜王であるナベが泥かぶった形やないか、竜王戦途中で記事出てたらこんなもんじゃすまんぞ。
どうすんの挑戦者失格の為2戦目以降無しで防衛とかなったら。
橋本「お前俺より弱いんだから発言するな」
天彦はこのスタンスで良い
今のポストから外した方がいい。
カンナと地方のドサ回りやってりゃいいのに。将棋ももう駄目なんだし。
それは出場停止騒動の前にやろうとしていた事じゃん、竜王戦の金属探知機導入等
おそらくは三浦の他にも何人か怪しいぐらいは連盟も理解していたからでしょ
対局時にフルで監視されていることなんてこれまでほとんどの棋士がなかった以上、誰もグレーの色の濃さの差はあったとしても潔白であると証明できないのに大暴走を決め込んだことは大敗着だよナベの
羽生「島さんじゃないですか?w」
そこは藤井や羽生が、竜王や俺たちに「これからの三浦を信じてやってくれ」といってもらえれば受け入れられる余地は出来るんじゃないか。
草
確認は大事だし万が一ということもある
ちなみに三浦には聴取の内容と予定が前日に既に伝えらています
ばかだなあ、穏便に済ませようとしたら三浦がファビョったんじゃん
ナベが動かなかったら竜王戦の真っ只中に文春砲が炸裂したかもしれない
そうなったら読売の顔に泥を塗るも同然、竜王戦中止から廃止論に流れるわ
ここまでナベは読んで動いたんだろう
ナベはその中でも恐らく最短手順を選んだ
まさかスポンサーが下りる手順が最善手とでも思ってないだろうな?
定例棋士会にて、
久保「電子機器持ち込み禁止しようぜ」
いきなり三浦が挙手
三浦「賛成です!でも私はやってませんから!」
他の棋士たち「!?」
って流れらしい
どうも何があっても将棋の棋戦だけは永遠に続く
そういうものだ
無条件に思っている人がいるらしいです
信じられないけどね
三浦の頭はおかしい
俺もどっちかっていうとそう思う。
今となっては遅いけど。
パソコン提出したらしいけど、外部に協力者居れば関係ないしねぇ。
再発防止に力入れるくらいしか出来ないだろうな。
順位戦がグデグデに成るのが大きい
名人挑戦すらねえ渡辺がひっかき回すのはおこがましいんだよ
事態はさらに混沌としてきたな。
たぶんうるさくはできないと思うw
純粋に銀河祝福コメが溢れてニヤけるてんてーが見たかったのになぁ
藤井ファンも多いことだし、コメ欄が荒れないことを祈るよ
久保三浦戦と三浦渡辺戦だけでお腹一杯ですよ
やっぱり将棋は対戦ゲームだから双方の棋力や読み筋がある程度一致しないと
ああいう一方的な棋譜だけが生まれるのだなと
ソフト>>将棋棋士はもはやいうまでもない事かなと
いいの?羽生さんまだ永世竜王の資格無いけど竜王戦無くなっちゃっても良かった?
自分は嫌ですけど
いつも契約金交渉で難儀しているのに、これ以上ないカードを相手に渡しちまうんだから。
それどころか、経営が苦しい今、大型棋戦の打ち切りだって現実になりかねない。
渡辺が動かなければ、悪夢が待っていたぞ。
そうなるまで主体的に動いていない連盟も、大概だが。
谷川は好きな棋士だが、政治力や行動力がないことは昔から有名だったんで、
案の定という感じだが。
>プロ棋士にソフト使わせたらどこまで強くなるのか
実力の大きく劣る人間やソフトの手は余計なノイズにしかならなくて弱くなる
チェスの分野でも人間コンピュータのタッグよりコンピュータ単体のほうがずっと強かったはず
それかプロ棋士がどこまで強くなるかって視点の話?
総開催費3億円の棋戦の代わりなんてどこが引き受けてくれるんだ
6組の棋士だって対局料もらえるんだよ
プププッ
クスクスクスクス
(失笑)
このネタで今年の将棋は終わりだな
竜王戦?森下の企画のほうが楽しめるわ
もうオッサンなんだよなぁ
弱い棋士がA級まで行けるわけねーだろw
まあサル並みの脳みそだから何言っても無駄かw
連盟が「納得がいく説明がなかった」って言うのもやむなし
昨日のニコ生羽生さんでも最初グダグダ言ってる人達はいたけど
始まってしまえば普通のコメにガンガン流されてって
そんなに気にならなかったので多分大丈夫だと思うよ
正直もっと荒れるかと思ってた。そこそこNGは必要だけどね
不合理な理由でナベ批判してナベへの同情票を集める作業ご苦労様です
どうやら疑われてるらしい自分をネタにした渾身のギャグだったんじゃないだろうか。
盛大にスベっただけで。
それにたいして、ぷぷぷっつ。いや、比べるのは止そう。クスクスクスクス。
三浦より弱い橋本に発言権なんか無ぇって言ってんだよw
羽生さんや渡辺さんのほうがしっかりしてるのは間違いない
俺はもう久保戦でいやになったわ。
素通しの角うちより手つかずの美濃にときんで近づいた方が早いって見切るんだもんな。
やってらんないよ。
三浦がヘマやったように感じる
すごくグレー
連盟という組織の意志と判断を形成するのは一体何なのか
週刊誌仕事はやいわw
清濁併せ呑むスタイルで内密にしかし強引に盤面をまとめてただろう
谷川会長は平時には有能かもしれないが、こういった非常時で評価が分かれる
皆様方どうかハッシーの島流しでこの場を収めませんかね?
三浦の反論
スマフォのスクショでどや顔
これではねえ
だとするとやはり渡辺や連盟の思惑とは裏腹に
抗戦に出た三浦への反撃の要素が大きかったんではないのか>文春砲
これは藤井先生か山田女流しかいないよね…
そこはその通りよ
三浦みたいに空気読めない人が出る以上
12月の運用で様子見て、運用結果を参考にガチガチに縛らないと
今の連盟理事には荷が重すぎる・・・
橋本「ここにいるやつに俺より強いやつがいるとは思わなかったw」
しかたない部分もあるが
差し迫ったタイトル戦のタイトル保持者が主導して挑戦者の処分に直結する会合を開くことに関しては普通におかしいと思う
連盟というかタニーが主導してやらないと絶対にいけない場面で立場の問題がある
連盟の意思を決めるのは一体何なのかっていう組織問題ねコンプライアンスの問題
もちろんGJな部分もあるよ?タイトル中に何もしないまま記事でてたら大変なことだったけどそれはそれ、これはこれ
大局観の神ですわ
確かに米長なら三浦をうまく丸め込んで休場させたはず。
西村一門ってことだとそ2人しかいないね
ただ単純に親交のある先輩(屋敷とか)って可能性もある
何手先読んでんだよ・・・すげぇなw
連盟の体質については米長が改善できたとはとても言えんので制度改革とかはそれほど期待できん
ただマスコミへの会見はもっとうまいことやったとは思う
それな
羽生が裁いたと思ってんの?
問題は羽生世代が誰やるかだ
その連盟の動きが遅すぎたからナベが泥を被る覚悟で動いたと思わないのか?
谷川会長が何もやってないとは言わないが、ここまで事なかれ主義できたのも連盟の鈍さが原因だろう。
責めるべきは連盟であって、独走したナベじゃない。
モテだろ?モテ以外いないと思うが
あのちょっと高めのロボットっぽい特有の口調で完全脳内再生された
恐らく確実に本人のコメ
モテ以外におらんやろ
羽生さんがやると言えば話は別だけど本人にその気はなさそうだし
別にしこりなんか残らんでしょ
考えようによっては竜王へのフォローでもあるんだから
内容は変哲ないかもしれないが
事を丸く治めるのにタイミングが完璧だった
何もなければ棋士会会長がなると思うよ
というメッセージを添えてくれるのが羽生流か
節子、それ乃木坂や
得をした人間が少ない今回の騒動の中で珍しく得をした人がおるな
ウティ理事
羽生天皇
これで決まりだろ?
やかましいファンどもが少し落ち着いたってだけだからね?
そりゃ責任取って辞めるの筋だろw
これが7冠の大局観ですわ
普通に「三浦ソフト使用の疑い」って各所で報じられてたからな。
渡辺たち疑ってた棋士たちに、とにかくこれからを信じてやってくれと納得してもらうのは口添えがないとだめだろ。羽生さんが一番いいんだろうけど。
それからファンにもな。
物証としては存在しないかも知れないが
事情を知る棋士間同士での心象としては
橋本の言い分は事実だろう、羽生でさえも
ただ言い方が異なるだけで
お前よくそんなこと言えたな。火のないところに煙なんか起こそうと思えばいくらでも立つわ。
2ちゃんに毒され過ぎ
渡辺の重要な対局の殆どはソフトでは悪手認定ばかりの凡局
でも名局賞貰ってる
人間の将棋を評価されている訳だ
竜王戦と順位戦くらいなら・・・という思いもあったかも
摘発するのも中々難しいとわかってるだろうし
だとしても、Twitterでそれ言っちゃうのヤバイでしょ……。Twitterで炎上する中学生かよ。
色々と慌ただしかっただろうに,ああいう形で玉虫色の表現をひねり出すのはなかなかできないよ
今度は三浦の手番
その情報の誤報が出てもだんまりする連盟はなんなの
嫁さんがツイッターで訂正とか泣けてくる
自分で放火して煙を立てておいて「ほら、火のないところに煙は立たない」とか言ってるヤツもいるしな
もう少しましな日本語で書かないと
いくらツイッターで自由に表現できるとはいえ
いい歳した社会人の言葉じゃないからね
昨日さしたよ
スマフォのスクショ(草)出して
ほら無実だろ!といったばかり
なので、竜王戦が始まるまでに処罰することはできない。
露骨に矛盾してるので、休場届けうんぬんはナンセンス。
裸対局して和ませるような 将棋指しは もう一人もいないんだな
多分千田じゃないか
わざと煙立たせるならこんな煙立たないんだよ常識的に考えて
誰でもありえるな
A級の順位戦は棋士の大半が興味を持って空いてたら見てるし
その中にはソフトを動かしながら検討しているのもいる
その条件に当てはまる棋士は何十人といると思うよ
ああいうキャラだから仕方ない
今更だろそこについては
奴なりに連盟の一員として発言したつもりなんだよ
いや、あんなもんキャラとして認めたらいかんでしょ。単なる非常識であり、それなりに発言力のある立場にいながら感情を爆発させてる1番迷惑なタイプ。
犠牲者はベッキー、乙武、ここでは橋本か?
日本が陰気な国になるんで程々にしてくださいね
スポンサー(金) >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 連盟 >>>>> 仲間 >>>>>>>>>>>>>>>> ファン
詳細に調べ上げた渡辺(と協力した千田)が羽生だけいいかっこすんなよって思ってなきゃいいが
将棋ファンとしたらあの三浦がこんなことをしたと思うのも辛いし
それを見ている銀河やいつもんのことを考えるのも辛いし
タニーに傷がつくのも辛いんだ
だから橋本が悪いってことにして全部終わらせたい
俺は悪者が悪者って評価を受けない国のが嫌だわ。悪いところに目を瞑っていい気分になってりゃ幸せかもな。
三浦が空気を読めてれば良かったんだがな
「ああいうキャラだから」許される範囲を逸脱してる
その後の対応を見ても、橋本は大人しくしてるのが棋界のためだ
羽生ですら「意図と違う」と訂正せざるを得なかったように。
延々の水掛け論で、週刊誌と将棋に思い入れのない野次馬だけがいい思いをする展開まっしぐらだな
将棋に限らずどこもそんなもんだと思うがどんな幻想抱いてるんだ?
聞いてみたいけど、絡まれたくないから聞けない(笑)
もちろん取材拒否は妥当。しかし上の許可なく勝手に取材に応じないのは、将棋連盟に限らず組織の構成員として当然のことであって、何も立派そうに言うことではない。
謝れば穏便に済ませてやるだとか、
このまま大人しくしていればお前を処分するつもりはないだとか、
ビビった三浦が万が一にもこれ以上過激な行動に出ないよう
連盟との間の取り持ち役を買って出るような人間はおらんのかの
一部のファンが言うように「将棋には真面目」が本当なら
だがそれで俺の中の橋本の評価値は-9999からゼロに戻ったんだよ
三浦をいくら調べても証拠が出てこない(限りなく白に近い)場合も
連盟の受けるダメージは相当だしね。
とにかく連盟と三浦の交渉を切らないことがどちらにとっても重要。
いや、そいつら文春読んでないよ。
だって、ナベがそういったって書いてなかったもん。
お前の評価値ぶっ壊れてんなw
【あひる】情報収集の為始めたアカウントです。その点を
ご了承の上フォローして下さいね。
よろしくお願いします。
からの
①こんばんは。突然にお騒がさせてしまい申し訳ありません。本日、一部報道で誤解を招くような表現がありましたのでこの場をお借りして説明をさせて頂きます。まず、灰色に近いと発言をしたのは事実です。
言葉が過不足しているだけで、内容的にはどちらも同じ経緯を説明してるのでは?
連盟が師匠を通してしか処分できなかった昔ならその役は師匠の役割だった
人じゃないけどもしあったのならその機会が例の聴取だったんじゃないかなぁ
わざわざそのために署名と顔写真まで用意してるのになあ
理解度の低いやっちゃ
って誰やねん・・・
余計なこと、しやがって・・・
この重要問題に対しては、羽生先生はコメントを述べるなら記者会見か、公式的な見解を述べる然るべき場所で述べる立場にあると思います。
↓
羽生理恵
納得いくお返事は出来ないと思います。
主人は竜王戦の挑結にも残りませんでしたし、連盟の代表や理事でもない、竜王戦の対局者でもない。
正式発表をする立場にはないんですよ。そして、夫が参加する可否を決めるのはアカ主の私ですネ
一人一人に返信するし
批判に対しても冷静な対応
理恵さんは凄い人だ
わざと炎上させていたとかだったら超受けるw
次のネタは何だろうなw
これ以外に収束の道はあるまい。
日本語でおk
三浦から押収したパソコンの中に渡辺戦とまったく同じ作戦の研究データがありましたとかか?
三浦九段にしてみれば、抹殺されたに等しいから、生活のためにも法廷闘争するだろうね。
それで、負ければ、さらなる地獄。
勝てば、数千万円を日本将棋連盟から賠償金として受け取って、棋士引退だろう。
何もしなければ、針の筵の地獄が待ってる。
まあ、全般的に言って、棋士の対局態度はひどいから、きちんとした対局マナー集を作成して、徹底させた方がいいね。
特にタイトル戦は、ほとんどが実況中継されているんだから。
三枚堂四段は三浦から「遠隔操作のやり方を教えて欲しい」とおねかされ、軽い感じで教えたらしいよね。
三枚堂四段を責めるコメントを見たけどこれは気の毒だよ。
しかし、島理事の自宅で開かれた会合のとこ読むと将棋ファンからすればあり得ない状況でドキドキしたぜよ…
失敬
これね。
元々アヒルアカウントとして始めたんだから公式見解を述べるみたいなことするなっていう意味不明な絡みだからね。
ツイッターってそんなに格式ばったものじゃないだろうに。このツイッターは趣味のことだけしか書いてはならない。とか決まってるわけでもないしね。
自分の本意ではない(誤解されかねない)書かれ方をしてそれを訂正するのに奥さんがツイッターやってたとしてもそこで発言してはならないって・・・。
そもそも羽生さんが公式に記者会見するって意味がわからない。むしろこんなことでいちいち記者会見開かれたらキョトンとするわ。
三浦←スタンドアローンすぎて意味不明
ハッシー←ツイッター芸人でお騒がせ
ナベ←連盟が掻き集めた情報をいち早くリーク(公認かもしれんが)
ここにきてまともな対応したのが羽生の奥さんっていうのが悲しすぎる
決定的な証拠が掴めてない
って、どーゆうこと?・・・。
ただ、めんどくさいだけジャン
竜王戦は中止でOK
つまらんから・・・。
さすがにナベくらいの位置にいる人が個人的な判断で文春に売り込んだ・・なんてのは
ありえんよね 連盟側が三浦を処分するには一手足りないから”この処分は当然のものだ”
って認識を将棋界隈に広めるために連盟側の手引きもあってナベと文春が記事作りに至った
って見たほうが自然な流れwまず公認とみて間違いないわw
①島が盛った
②ナベが盛ったor島が盛った話を文春に伝えた
③文春が盛った
このどれかだわな
お前は文春と本人プロマイド付き奥さんのツイートのどっちを信用するんだ?
定時高校生(24)みたいなことになるぞ
そうなったら将棋界は終わり
激しく同感
将棋を知る前は米長と言えば天皇に「強制ではないことが望ましい」と言われた人という印象しかなかった。
まだ確認できてないが記事内容が「ナベも連盟も勇み足」と感じさせるものなのだとしたら
おそらくは処分発表した直後の毎日だかに掲載された三浦の反論文の内容見てナベも連盟も焦ったんじゃね
だから慌てて記事にしてもらったのも手伝って誇張や誘導が多く拙い感じの記事になってしまったとか
これまでの怒涛の手首大回転の流れを追ってれば神さが分かる
まったく
いや文春でしょ
羽生さんの奥さんが焦って書き間違えたんじゃないかな(^-^;
羽生の名前入りで出したコメントでそんな初歩的なミスをするとは思えん
罰せられてる。
「罰せず」の意味を「制度的な罰」と解釈しているなら、
羽生は社会的制裁はやむを得ないと考えていることになる。
「社会的な罰」と考えているならば、羽生は島のやり方が間違っ
てた、少なくとも下手だったと思ってることになる。
後者だったら、島に一言意見してやってくれ。
@gotogen
「お願いを致します」は羽生さんがいつも使う締めですね。この「を」が羽生さんらしいなぁと。
本人の言葉を一言一句そのまま書いてあるのは間違いなさそうだし
内容を何度も念入りに精査したり相当準備してるでしょ。
投稿時間を0時丁度にしてあることからもわかる。
三浦 引退勧告からの引退
橋本 連盟除籍(対局のみ可)
島 理事辞任
こんなところかなあ・・
前者でしょ
渡辺の喋り過ぎか、文春が面白おかしく話に色を付けたか。。。
渡辺が文春の記事に対してコメント出すべき
でしゃばった以上は、責任取らないと
羽生さんは政治力の使い方が上手いとか言ってすみませんでした 羽生さんはそういうのとは次元が違うところにいるんだね
ただ連盟のグダグダっぷりだけは非常に情けなく、
どうだろう?
今年の竜王戦はもう中止にしようじゃないか
なんなら、竜王戦以外にも全対局を一度中止(1ヶ月半)して
12月の施行までに膿を落としまわろうよ
中止にできるわけねぇだろ
1は実名出てるだろ
渡辺羽生天彦康光千田谷川島の7人
周りに指摘されて一致率だけで奮い立ったんかい
将棋界に復帰できたとしても、疑いはずっと持たれ続けるんだろうね
後ろから打たれてる!!
おい羽生、やましいことがあるから三浦をかばうと言ってみろや!!!
いつものパターン。
いやアリか無しかと言われたらアリだろうが
まともな社会人がやることとは思えないw
立場的に波風立つ様なこと言えないんだから当り前だ
取り立てて褒めるようなコメントじゃねーわ
わからないのに知ったふりしたり、誤情報が流れてもだんまりしたり、週刊誌にリークしたり
その当たり前のことができない人達が多すぎるんだよな
だからここまでこじれてる
自分もその方が助かると言えよw
羽生を呼んだのはどういう狙いがあったのかはわからんが
ナベも竜王戦が迫る中、精一杯頑張ったんじゃないか
開発者は外部の人間だったがなんだ羽生w
仲間も平気で裏切るのかw
すげーな羽生!アヒルトカウゼーヨお前!
そこがLPSAの時と違うことでさっさと内と外の論理に持ち込むのなんて論外だっただけ。
もうちょっと慎重にやらなければならなかった。
試しに自分の書き込んだ文を声に出して読んでみろ
いかに自分がおかしいかよくわかるぞ
嫁のツイッターがこんな形で役に立つとはねw
渡辺が喋らないと、生の情報は得られない
一応ね
別にいいけどね
期待を裏切らないな。こういうコメントがほしかったんだよ。
てゆうか、普通の意見なんだけど、誰も言わないから。
連盟が理事をやらせてるんじゃなくて、棋士が選挙で理事を選んでんだろ
絡まれるぐらいなら、もう嫁はツイッターに羽生さん関連のツイートせんかもな
一度ハメられると成す術がない指しまわしということか
こういう感覚は興味深いな
こういうことになるようなら、今後は連盟内で何かあってもますます口を閉ざすかもね・・・
奥さんの対応がうまくてなんとかなってる感じw
神の妻はメンタル強い
もちろん遠山さんの実力で指した、会心譜だと思うが、コンピュータで勉強していることが好影響と語られており、特に指しての評価値を見て、その値に意味付けしていくということを行われているということ。
三浦九段もコンピュータで勉強しているらしいし、三浦らしくないというような手が出ても、おかしくはないと思う。
告発者としては、離席の後の手をコンピュータにかけてしらべて疑心暗鬼になったのでしょうが、コンピュータで分析して出した手の可能性(疑わしき)があったとしても、自力でも指せた可能性をなぜ否定(罰する)できるのかが分からない。
連盟批判・三浦擁護派を一掃してくれるわ
淡々と渡辺プレゼンを公開すれば良い
橋本とか言う人は今まで何をして生きてきたんですかね
渡辺明や橋本とは違うわ
藤井君も羽生さんの様に追いつけ追い越せで頑張って下さい。
報道に捻じ曲げられることなく、本人の見解が聞ける
ま、これが正しい
三浦も連盟も、もうちょっと冷静に動いてたらこんなになることもなかったろうに
一番悲しいのは、竜王戦に傷がついたということかな、ファンからしたら
現状それを言うの勇気いるのよね
いろんな対談などで中庸を保っていた羽生が、片方にだけ肩を持つ発言ってのは似合わんと思ってた。
羽生は文春にコメントを提供はしてないんやで
浅はかだな
アマ強豪のすごさもわからん奴が、身分不相応な発言するな。
とにかく羽生先生に余計な気を使わしてはいかん。
将棋やチェスだけに集中してもらう環境を整えるのが優先だ。
お前らも見たいだろ、羽生先生がどこまで突き抜けていくのかを。同じ時代に生まれたことを感謝したい。
週刊誌に載った発言は明らかに指しすぎだよ
これはやはり連盟が明確な証拠持ってないんだな
ゴネれば三浦の勝ちだわ
電王戦の参戦問題にしても、羽生を慮って出場辞退したのに、当の羽生が参加しちゃったしね。
推定無罪は司法の暴走から国民を護るための枷であり、
一民間団体の決定に適用されるものではない
さらに民事裁判においては立証責任は権利を主張する側にある
連盟がどんな事しても自分は知りません、自分はこういう立場です、では通らないでしょう。羽生の地位からして。
将棋だけしてればいいですよ、ってわけにいかないんだから。
たぶん「疑わしきは罰せず」は羽生の心情の問題なんでしょうね。
それに三浦が司法に訴えることだってあるわけだし。
でも二心なさげな思い切りの良さは嫌いじゃない
このままなら出場停止明けでも将棋界で抹殺されて終わり
民事で裁判するかどうか
現状棋士としての序列は第3位でも
中の運営にかかわる役には何も就いてないんだから
その人らの頭越しに発言するのはそれはそれで問題でしょう
だから今回の、週刊誌で本人の別件での私信を、勝手に週刊誌の論説補強に使われた件で
訂正・意見を述べたってスタンスは正しいし、逆にそのような形でしか
羽生さんはこの問題にかかわれないし、かかわるべきでもない
丸山九段も挑戦者をおりるなんて言い出しかねない。
将棋界で生きていけないのは事実だけど
処分が早急すぎたんだし反撃はできると思うぞ
遠山は昔の対久保戦の自戦記も面白かったからまた自戦記書いて欲しい
おんどれの力で解決せえや、島!!!
別に推定無罪の理屈自体は使えるだろ
要はお上に灰色処罰をさせないための考え方なんだから
別に、厳密な法律論を羽生さんが言ってるわけじゃない
只々悲しい限りです。
やはり羽生は神。
読売が三浦を出さないことを了承したんで問題ない
文春砲を投げられた三浦、
お互いにそれぞれ、ボールが来ているんだから
真摯なる対応を望みます
もうアヒル画像送られても我慢我慢。
夫婦で話し合って、ツイートするに至ったても羽生先生の真顔画像の添付は話し合いなかったんだな。
行動力、決断力、政治力のどれをとっても、会長としては二流。
「主人は竜王戦の挑結にも残りませんでしたし、連盟の代表や理事でもない、竜王戦の対局者でもない。正式発表をする立場にはないんですよ。」
とあるけど、まさにその通りで羽生さんがこうしてコメントするのではなく、この問題に対処する責任者・会長から署名付きの公式発表が連盟サイトなりなんなりに出なければおかしい話なんだよね。
ましてや私信のメールのやりとりが外部に出て、週刊誌記事の箔付けに利用されてしまうなんて、何考えているんだか理解できない。
羽生さんが灰色と認める新竜王誕生へと言う記事になってた
三浦は今期竜王戦はリセットすべき
になったんで、4千万円払って下さい」と連盟が読売にいったら、読売も怒るだろう
こーーーーら、しまーーーーー
灰色の挑戦者なんてお断りだろう
色んな意味で羽生さんは利用されたと言えるかも。。。
「存在感ない」のは必ずしもトップとしての欠点ではないだろう。
タニーの行動力、決断力、政治力については知らないが、「存在感がない」ことはそれらが低いことの証拠にはならんよ。
停止処分を全会一致で決めちゃったのかな
スポンサー居ないとタイトル戦無くなっちゃうだろファン同士で掻き集めた金でタイトル戦するのか?
将棋支えてるのは、一番はファンだろ
ここには善治先生しか出てこなかったはずなのに……
匿名掲示板のような暴言をツイートするのがかっこいい、みたいな
連盟ホームページにある潜在写真のさわやかな印象とまるで違う
とんでもない秘密を握らされたかのような…
まあ、中川辞任事件のときの対応で、谷川は関東の棋士たちの信頼失っているし、
渡辺竜王とか谷川を全く軽視しているからね。
「迷惑」って、まるで他人事みたいじゃん。
たしか、公的には口をはさむ立場じゃないが、羽生自身にとっても非常に重要な問題。
個人的には対局に影響があるとかもあるが、将棋界全体に関わることについて無視などできないはず。
あとは三浦先生が「竜王戦に出ない」って言ったか言ってないかだけが争点になるってことですよね?
ちがうんじゃない?
出ないっていったのは事実だろう
それがどこまで本気のことだったのかが解釈が違ってくるだけであって
思い込みが激しい
違うことはかかれてないよ
補足しただけだった
役員っていったってPTAの役員みたいなもん
上も何もないが
それに羽生も連盟の一員なんだから超当事者だし
理恵さんに、そういうケチをつけたのはお前じゃないのかw
あんなことを書く人間こそ非常識だよ。
まあ、ああいう対応はいたしかたがないわけで、最善手だよ。何もせずに放置したら最悪なんだから。
公の場で会見したり、表に立つのが会長やり理事職の仕事で、羽生さんは目の前の対局に備えるのが仕事の側だろ
羽生は文春にメールのこと書かれてしまったわけで、それで仕方なく記事訂正的なメッセージを出したたまで。当事者でなく理事でもないという立場上、本来は何も発信しないつもりだったはず。
文春に発言について直接的には何も書かれていない天彦や康光にはそんな必要ないよ。
こんなネガティブな話題のときにニコニコ顔の営業用写真添付は普通しないだろw
文春の記事からは島明のように読めた
明確には書いてないが
自由に発言できるツイッターでよかったな
それだけ発言に影響力でかい。知名度があるから。
島が✉流すとは思ってなかったのか、ほんとに巻き込まれただけ。
羽生夫妻はどちらも人徳者、人間の鏡ですね。
奥さんのほのぼのツイッターででも意見述べるしかなく、いきなりかわいそう。谷川さっさと出ろ、羽生さんはそっとしておいてやってくれ。一般人は、ナベも谷川もタイトル戦すら知らない。将棋=羽生
羽生さんは将棋界の宝です。
奥さんのことも疲れさせないであげてほしい
もうその辺で
誰かさんみたいに手なりでツイートしたりしない
その変な文章はわざと?
羽生ファンにはこんな変なやつしかいないと、思わせようとしてるだろ。
皆違って当たり前
① 全うで冷静な意見
② 週刊誌に配慮しつつ素晴らしいタイミング
③ 一時的にtwitterを借りて即軌道修正コメント
急ぎ足にはなったが難しい道をここまで進むなべも将棋界のため頑張っているな
谷川とナベでやって。