電王戦の棋譜解説をビジュアル的に表現した動画が秀逸 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

電王戦の棋譜解説をビジュアル的に表現した動画が秀逸



twitterの反応








第3局 ビジュアル解説



将棋世界 2014年 05月号 [雑誌]将棋世界 2014年 05月号 [雑誌]


マイナビ 2014-04-03

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2014/04/01 15:15 ] 動画 | CM(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/04/01 (火) 15:48:26
    これの菅井対しゅうそは無いの?
  2. 2014/04/01 (火) 16:13:50
    この人の動画シリーズは昔からおもしろくて好きなんだよなー
  3. 2014/04/01 (火) 16:14:35
    面白かった乙
    これ作るのどれくらい手間と時間がかかってるんだろう
  4. 2014/04/01 (火) 16:25:15
    牧場に草不可避wwww

    角成って桂跳ねて馬の働きを弱くするのはよくあるけれど
    こんなん考えたことがなかった
  5. 2014/04/01 (火) 17:53:03
    やねうらさん才能あるな。
    連盟さんも付き合い方が大切だ。
  6. 2014/04/01 (火) 18:43:43
    たしかに牧場には草不可避だなw
  7. 2014/04/01 (火) 18:58:40
    ※13336
    つい最近まで入院してたそうだから
    今後時間あれば動画作ってくれるんじゃないか?
  8. 2014/04/01 (火) 19:41:05
    う〜ん、微妙……
    やっぱリアルタイムで観たかったwww
  9. 2014/04/01 (火) 20:44:32
    こんな面白い動画作ってる人いたのか
    知らなかったわ
  10. 2014/04/01 (火) 21:34:54
    これ見ると対四間飛車の経験値が豊富な羽生世代なら後手やれたのではと思える
    しかし小ネタも色々あって分かりやすくて面白い動画だな
  11. 2014/04/01 (火) 23:12:49
    このシリーズ知らんかったけど、ヘタウマ風でオモロイな。
    後で過去作も観てみよっと。
  12. 2014/04/02 (水) 00:09:22
    なかなかいいねコレ!
    ちょっとでも普及したらいいなぁー
  13. 2014/04/02 (水) 02:09:31
    もう少し分かりやすく説明して頂けると有難いなぁ
    私のような駒の動かし方ぐらいしか知らない者としては…

    いえ、大変素晴らしい動画なんですがね
  14. 2014/04/02 (水) 10:56:04
    ※13463
    これ以上詳しくすると、多分すごく見づらくなるから
    頑張って棋力あげてください。まずは「ハム将棋」で練習から。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。