羽生善治三冠 X 中島秀之東大特任教授のAI対談、最終回を迎える ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

羽生善治三冠 X 中島秀之東大特任教授のAI対談、最終回を迎える



Part1~5











500:名無し名人 (ワッチョイ cb19-MWp0):2016/11/28(月) 13:07:34.95 ID:+E8Pi/9t0.net
AIの目に「駒が光る」日は来るか
中島秀之(東京大学 特任教授)×羽生善治(将棋棋士) Part.6
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/ai/111100012/


512:名無し名人 (ワッチョイ cb4a-p/G0):2016/11/28(月) 23:38:08.82 ID:9vt/vd4j0.net
>>500
羽生さんすごいなあ
カーツワイルとかイーロンマスクとか専門家の名前をポンポン出されてる
水面下でだいぶ勉強されてるや


505:名無し名人 (ワイモマー MMaf-+3uc):2016/11/28(月) 19:23:36.68 ID:ngRZiM/kM.net
この対談面白かったんだが次回からドワンゴ川上か
落差が酷すぎてw


513:名無し名人 (ワッチョイ cb4a-p/G0):2016/11/28(月) 23:42:42.76 ID:9vt/vd4j0.net
>>505
電王戦についてどう語るか、楽しみ


516:名無し名人 (ワッチョイ cb4a-p/G0):2016/11/29(火) 00:38:42.88 ID:D9wxU/vl0.net
対談ホストは中島っていう東大教授のほうね
次回からは中島ー川上対談

羽生ー川上の対談も見てみたいが、いまだと生々しい話になるので無理かもねw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1478329068/
将棋から学んできたこと これからの道を歩く君へ (朝日文庫)
羽生善治
朝日新聞出版
売り上げランキング: 16,702
[ 2016/11/29 09:00 ] メディア | CM(11) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/11/29 (火) 09:07:07
    羽生さん忙し過ぎやろ…
    それとも7人ぐらいいるから大丈夫なんか?
  2. 2016/11/29 (火) 09:12:29
    >中島:世の中の人は「AIが人間よりも賢くなってしまったら、何が起こるかわからない」って、
    >むやみに心配したり悲しんだりしていますけど、当分、そんな状況にはならないと思います。
    >
    >羽生:当分っていうのは、どれくらいの時間ですか?
    >
    >中島:そうですね……短めに見積もって、あと10年くらいでしょうか。進歩に要する時間は、
    >どんどん短くなっていますから。


    「当分」が意外に早くて草
  3. 2016/11/29 (火) 09:33:20
    >羽生:たとえば、データ分析した結果、ある局面で、2つの指し手の勝率が6:4の割合だったら、
    >60人と40人が2つの指し手に分かれるんじゃなくて、勝率6割の方に99人がついてしまう。
    >幅広い選択や幅広い道筋があった方が、多様な世界が生まれるのは間違いないので、
    >進化の速度は速くなるはずなんですが。

    なるほどと感心。
    ソフトの解析での51対49でも同じことが起こってるのかもね。
    指し手を見て、それが何故51なのか、49なのかを自身で理解することが大切なんだろうな。
  4. 2016/11/29 (火) 09:33:28
    人狼にかわって、イルーシスってゲーム、棋士でやってみておくれよ、ドワンゴさん。
  5. 2016/11/29 (火) 09:54:38
    将棋の探究も、イルーシスと同じなのかもね。
    間違ったものを理解することが正解に繋がるという意味では。
  6. 2016/11/29 (火) 13:11:37
    イルーシスってなんだ?
  7. 2016/11/29 (火) 14:45:36
    記事を読めばわかる
  8. 2016/11/29 (火) 17:52:24
    個人的に、第4回で中島教授がソフバンのペッパー君を
    「あんなものはまやかしです。」つって全否定してたのがツボだったw
    羽生さんは取材もしてペッパー君と接待花札までやって(羽生さんが接待されるほうw)たけど
    一体どんな思いでで氏のコメントを聴いてただろうかとw
    AI界にも地味に学閥とかあるのかなと凡人としてはゲスい想像をしてしまった瞬間でした
  9. 2016/11/29 (火) 17:53:30
    思いでで→思いで
  10. 2016/11/29 (火) 20:16:47
    全然関係ないけど,この中島さんと昔テニスしたことあるな。
    そんな偉い先生と知らずやったんだけど,大してうまくなかった覚えがある。
  11. 2016/11/29 (火) 23:14:03
    全然関係ないけど,この羽生さんと昔花札したことあるな。
    そんな偉い棋士と知らずやったんだけど,39連敗した覚えがある。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。