マイナビブックス・将棋サイン本フェア、神谷先生のサインが面白すぎる件  ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

マイナビブックス・将棋サイン本フェア、神谷先生のサインが面白すぎる件



979:名無し名人 (ワッチョイ 6f3c-/sNf):2016/11/29(火) 21:56:03.69 ID:23H9vPtI0.net
何の支度だろか


980:名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-/sNf):2016/11/29(火) 23:04:42.70 ID:+v8+yKE30.net
ラピュタのセリフかな?
ドーラがパズーに言ったセリフ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1468946035/
天空の城ラピュタ [Blu-ray]
スタジオジブリ (2010-12-22)
売り上げランキング: 922
[ 2016/11/30 12:00 ] ネタ | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2016/11/30 (水) 12:04:27
    わろた
  2. 2016/11/30 (水) 12:14:39
    じゅーびょー、にじゅーびょー
  3. 2016/11/30 (水) 12:15:52
    秒読み40秒

    女流棋戦かな?
  4. 2016/11/30 (水) 12:16:28
    ラピュタ知らない人はなんだこりゃだろうな
    特に高齢者
  5. 2016/11/30 (水) 12:23:18
    ラピュタなのか、秒読みのことなのかワカラン
  6. 2016/11/30 (水) 12:25:24
    ??「3分間待ってやる」
  7. 2016/11/30 (水) 12:37:05
    米6
    ウルトラマンかな?
  8. 2016/11/30 (水) 12:49:34
    コバケン「切れ負けかと思ったよ」
    ????「とんでもねえ、待ってたんだ」
  9. 2016/11/30 (水) 12:53:07
    「藤井は滅びぬ。何度でも蘇るさ!」
  10. 2016/11/30 (水) 12:54:16
    眠れま戦隊、起きれんジャー ってのもあったな
    ニコ生で

    あれ、当たった奴うらやま
  11. 2016/11/30 (水) 13:04:21
    明日の解説、神谷竹部ペアには相当期待している
  12. 2016/11/30 (水) 13:10:05
    アマゾンで中古の相振り革命買ったら、
    杉本先生のサイン本だったことがある。
    将棋本だとよくあることかね?
  13. 2016/11/30 (水) 13:20:29
    40秒で投了しな
  14. 2016/11/30 (水) 13:28:39
    ※11
    竹部はニコファーレで見たかったよな
    叡王戦でも聞き手回数で結構活躍してるのに
    なぜか本年は2回だけのやまぐちが・・・
  15. 2016/11/30 (水) 13:30:17
    30秒と40秒って体感倍ぐらい違う
  16. 2016/11/30 (水) 13:59:15
    ※13
    島ならもう帰ってる
  17. 2016/11/30 (水) 14:01:00
    ??「お前のために3分間作ってやった。じっくり味わえ」
  18. 2016/11/30 (水) 14:39:03
    竹部さんも人情味あって面白いんだけど
    受け応えの、あと一歩機微にうとく感じられるとこが大舞台向きじゃないと思う
    もうちょっと棋士の先生の話に興味もったげてー、立てたげてーと思う
    あわよくば自分が目立ちたいが先に出るからなのかね、惜しいなと思うけど
    やはり大舞台にはちょいちょいやらかしもあるけどそれを補って余りある
    スコーンと底の抜けたザルがごとき華のあるえりりん聞き手が最高だと思う
  19. 2016/11/30 (水) 14:40:02
    ※18
    あんた全然見抜けていないな
    山口は無いわ
  20. 2016/11/30 (水) 14:41:23
    あわよくば自分が目立ちたいが山口で
    スコーンと底の抜けたサルが竹部だろwww

    逆すぎてワロタ
  21. 2016/11/30 (水) 14:50:46
    ※21
    即レスしすぎだぞ~
  22. 2016/11/30 (水) 15:06:53
    40秒で投稿しな
  23. 2016/11/30 (水) 15:42:41
    神谷先生、おもしろいわ
    ひふみんの後釜いけるかも
  24. 2016/11/30 (水) 16:33:20
    流行りの戦法は嫌いですか?
  25. 2016/11/30 (水) 16:58:57
    神谷先生はラピュタが好きなのか
    何かの雑誌でもムスカに撃たれるシーン取り上げてたな
  26. 2016/11/30 (水) 17:09:46
    村山聖との対局の時にタバコを吸って吹きかけてたks
  27. 2016/11/30 (水) 17:13:46
    だろうな
    内輪だけで盛り上がる高校の学園祭とかが好きなタイプなんだろうな
  28. 2016/11/30 (水) 17:14:37
    ※28
    叡王戦でもやってほしい
  29. 2016/11/30 (水) 19:15:39
    猫まっしぐら
    フリクラ一直線
  30. 2016/11/30 (水) 20:18:46
    ※27
    90年代初頭の将棋世界で連載講座を持っていた時、見開き1ページ使ってラピュタの事を書いた事がある
    ひふみんでさえキリスト教ネタは1ページの半分位がいい所なのに
  31. 2016/11/30 (水) 23:05:43
    中段玉で秒読みに突入した時にボソッと言ってほしいなw
  32. 2016/12/01 (木) 03:34:31
    女流王将戦のことだな
  33. 2016/12/01 (木) 05:51:59
    このオッサン、いつかバルスと言って盤面崩して投了するんじゃないかな?
  34. 2016/12/01 (木) 11:16:17
    最高の色紙だと思わんかね?
  35. 2016/12/01 (木) 22:25:57
    タバコ吹きかけ事件についてニコ生で語ってた
    やったのは最初の頃の何局かで、村山さんが爪や髪を伸ばし放題だったのが、神経質で綺麗好きの神谷さんには盤の前にいられないほど耐えがたかったらしい

    タバコについての価値観が今とは違うことを差し引いても酷い話だとは思うが、村山さん自体はプロで将棋に邁進して広く畏敬を集めた存在だと思うから、最初から誰にでも愛される青年だったみたいな描き方は、ちょっと違うと思っている。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png