高梨臨ちゃん最高! 次の将棋フォーカスの司会はこの子でいいよね ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

高梨臨ちゃん最高! 次の将棋フォーカスの司会はこの子でいいよね

1130-01.png 
1130-04.png 
1130-03.png 
1130-02.png 
1130.png 

 【i羽生将棋】 豊川七段と高梨臨のマンモス将棋基礎講座 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159860066


659:名無し名人:2013/11/30(土) 21:59:54.58 ID:VXJe6Meb
可愛かった
最高でした


662:名無し名人:2013/11/30(土) 22:00:16.10 ID:3Pyn8Zkq
電王戦より面白かったは


667:名無し名人:2013/11/30(土) 22:00:21.65 ID:bksmVjOY
本人もここまでがっつりと叩きこまれるとは思ってなかっただろうなw
いや、それにしても頑張った。タダで見れてよかった


669:名無し名人:2013/11/30(土) 22:00:50.75 ID:306Q5S7W
女流に見慣れてるせいであまりにも可愛すぎてショックを受けた


671:名無し名人:2013/11/30(土) 22:01:06.46 ID:8h8zCQXD
民放のしょーもないバラエティより、おもろかったわ。


673:名無し名人:2013/11/30(土) 22:01:19.44 ID:5Yngh/1M
ほとんど休憩なしtで2人だけで凄かったね


676: 【中国電 73.8 %】 ◆fveg1grntk :2013/11/30(土) 22:01:32.47 ID:9ENPr1k7
なんだかんだで4時間見てしまった
豊川も高梨も真剣勝負だったな色んな意味で
お互い死力を尽くしてたことだけは間違い無い


681:名無し名人:2013/11/30(土) 22:01:49.15 ID:ZXSrqcRL
いい番組だった

リンちゃん可愛すぎ


682:名無し名人:2013/11/30(土) 22:02:01.41 ID:MrvCGXlz
この企画セイカイデス


685:名無し名人:2013/11/30(土) 22:02:14.48 ID:qGbfZ8eN
リンさん、だじゃれの8割はわかんなかっただろうな


686:名無し名人:2013/11/30(土) 22:02:15.72 ID:306Q5S7W
美人で将棋必死にやってるとこがよかったんだろ!


687:名無し名人:2013/11/30(土) 22:02:27.25 ID:gm+Db5o3
アンケ凄すぎワロタw

これは将棋カップ以来ひと皮むけた感じだな。


693:名無し名人:2013/11/30(土) 22:03:18.57 ID:1vfEzDVv
楽しかったわい
銭が取れる番組だった


698:名無し名人:2013/11/30(土) 22:03:56.81 ID:VXJe6Meb
衝撃的な可愛さだったな
たまらんぜ


717:名無し名人:2013/11/30(土) 22:09:31.69 ID:uIJOqfRd
愛ハブ将棋買いたくなるいい番組だった
というかもう買ってあるけど


694:名無し名人:2013/11/30(土) 22:03:20.47 ID:kpkXQ9va
豊川先生は誉めて伸ばすタイプなのか


705:名無し名人:2013/11/30(土) 22:06:20.35 ID:T/rMEGZN
>>694
自分の子供教えてるときに怒っちゃって、それで子供が将棋やめちゃったそうな


709:名無し名人:2013/11/30(土) 22:07:03.87 ID:fc933EAx
>>705
今回もちょいちょい毒が出かけてたなw


711:名無し名人:2013/11/30(土) 22:07:29.14 ID:6wpetUEI
>>705
今日の見てたらそれも分かる気がするわ。
初対面の女優さんでアレだから、自分の子供にはかなり厳しくやってそう


697:名無し名人:2013/11/30(土) 22:03:54.02 ID:fc933EAx
新作アプリの宣伝が目的だから同じような番組が当分期待できなさそうなのだけが残念だ
棋士はともかく女優4時間は高いだろうし


699:名無し名人:2013/11/30(土) 22:03:59.27 ID:bksmVjOY
この流れで行くと女優さんがスキルアップしていく。という形になりそうだけど、
本題は、初心者向けの講座だからなw
でも、なんか期待してしまうな


704:名無し名人:2013/11/30(土) 22:05:28.96 ID:C+o9S19P
めっちゃ楽しかった
高梨さんの大ファンになった


722:名無し名人:2013/11/30(土) 22:10:53.86 ID:LtLadmPb
>>704
俺もこれで初めて知ったくちだが、
アクの強い豊川先生に4時間嫌な顔せず通したのは好印象。
詰将棋も結構いけるしな


708:名無し名人:2013/11/30(土) 22:06:50.26 ID:VXJe6Meb
臨ちゃんにとっても将棋界に進出するのは良いことだろうな
無双できるww


713:名無し名人:2013/11/30(土) 22:07:56.37 ID:z147zSa/
>>708
いや、本業が今後うんと伸びるのは確実なんだよ。


718:名無し名人:2013/11/30(土) 22:09:48.86 ID:VXJe6Meb
>>713
そうだったのか
是非とも頑張って欲しいな
一応シンケンピンクのファンだったしw


710:名無し名人:2013/11/30(土) 22:07:04.72 ID:hTxJeVhG
ほぼ初心者だったと思うがよく頑張ったわ


714:名無し名人:2013/11/30(土) 22:08:16.85 ID:kg5JGYfO
とりあえずプロフィール将棋初段は修正しろw
マンモスもそこきぃ使ってなんか変な感じになってたじゃねーかw
将棋初心者だけど好きなんでがんばります!で全然いいんだからw


716:名無し名人:2013/11/30(土) 22:09:19.60 ID:r+iat09d
まあ芸能人なんだしそういう意味ではプロだからな


723:名無し名人:2013/11/30(土) 22:11:04.92 ID:C+o9S19P
初段に関しては本人は悪くないよ
プロがおだてて何段って軽く言うからこうなる
本人は初心者だから初段がどれくらいのものか分からないし
プロに言われたら自分は初段なのかって思うのは仕方がないよ


727:名無し名人:2013/11/30(土) 22:12:41.96 ID:T/rMEGZN
あの3手詰を解けるんだから、ちょっとやれば初段いけるよ


729:名無し名人:2013/11/30(土) 22:13:12.49 ID:fc933EAx
将棋ウォーズ初段なら棒銀一本しっかりやれば楽に行けるし(震え声)


730:名無し名人:2013/11/30(土) 22:13:16.36 ID:6wpetUEI
なあに今後も勉強してちゃんと初段になれば許される


736:名無し名人:2013/11/30(土) 22:15:08.85 ID:VXJe6Meb
>>730
許すも何も誰も不快感を得てないけどな
まあ、今後も今まで通り将棋にふれあって貰いたい


728:名無し名人:2013/11/30(土) 22:13:05.29 ID:y4at3hSe
可愛いから何でも許す(^ω^) 
これが見ていたやつらほぼ全員+豊川さんの総意だろうw


742:名無し名人:2013/11/30(土) 22:17:31.96 ID:C+o9S19P
高梨さんは別にこれから強くならなくても
将棋が好きでいてくれれば全然OKだわ


733:名無し名人:2013/11/30(土) 22:13:46.64 ID:Rb0bxePs
高梨何某とは知らなかったが好感が持てたな 来年NHKの朝の連続ドラマに出るらしいが
そのつながりで、将棋フォ-カス次期担当でいいや


743:名無し名人:2013/11/30(土) 22:18:00.68 ID:VXJe6Meb
>>733
確かにつるのと入れ替えで良いなw


732:名無し名人:2013/11/30(土) 22:13:43.54 ID:ucTw8XN+
こういう講座系の番組どんどん増やして欲しいですわ


737:名無し名人:2013/11/30(土) 22:16:05.73 ID:eTKcI6/D
今度はウティと4時間やってほしいわ
かなりウティがきょどりそうだけど、そこを含めて見てみたいw


740:名無し名人:2013/11/30(土) 22:16:57.92 ID:Pel5bL6m
>>737
三浦じゃいかんのか?


767:名無し名人:2013/11/30(土) 22:26:38.75 ID:5STB1OvJ
>>740
高確率で放送事故なるぞ


741:名無し名人:2013/11/30(土) 22:16:59.36 ID:fc933EAx
こういう初心者講座やるなら棋士は誰がいいのかなぁ
大介一基あたりか


760:名無し名人:2013/11/30(土) 22:23:43.19 ID:1vfEzDVv
>>741
大介がいいな
人当たり良くて解説が上手い


747:名無し名人:2013/11/30(土) 22:19:15.05 ID:M1vmvMTe
語り口に風貌も柔らかくてしゃべれる遠山がいいと思う
大介と一基は風貌がオッサン過ぎてちょっと


750:名無し名人:2013/11/30(土) 22:20:11.24 ID:Pel5bL6m
若い女性も取り込むために声優の岡本信彦も起用しよう


779:名無し名人:2013/11/30(土) 22:30:39.47 ID:dnOcAz42
講師役は屋敷あたりが人当たりが良くていいかもな


769:名無し名人:2013/11/30(土) 22:27:07.67 ID:1pFPplsf
高梨さんの対局が見たかったな
リスナーと対戦させればよかった


771:名無し名人:2013/11/30(土) 22:27:42.45 ID:uEDoFH3+
『i羽生将棋』をマジで1日1時間やったら
1年後には、すげえことになってるかも
何と言っても、まだわけえしなww


772:名無し名人:2013/11/30(土) 22:27:52.75 ID:d9Fpk7GM
将棋ホント好きなんだなーってのがすごい好感だった

3手詰めは結構スラスラ解けてたしセンスもあるんでない?
駒の動かし方ならわかりますって程度の初心者で解ける3手詰めじゃないし
豊川先生との対局で一手詰め見えなかったりしたのは
実戦での豊川先生の威圧感というか仕方ないw

またこういう番組やって欲しいなぁ


774:名無し名人:2013/11/30(土) 22:28:18.66 ID:oeW1GmAk
将棋初心者なのだがオールラウンダーってどういう意味?
羽生さんがよく好む言葉なの?


784:名無し名人:2013/11/30(土) 22:31:47.82 ID:d9Fpk7GM
>>774
居飛車党とか振り飛車党ってのはわかるかな?
簡単に言うとオールラウンダーってのはそのどちらも指しこなせるってことだよ


792:名無し名人:2013/11/30(土) 22:38:18.72 ID:7icFdTkB
>>774
将棋も女優も頑張れって事では


775:名無し名人:2013/11/30(土) 22:28:37.23 ID:bksmVjOY
逃げ将棋けっこう好きだから、I羽生将棋やりたい。でもIPADないし、ガラケーだし無理


781:名無し名人:2013/11/30(土) 22:30:48.53 ID:Pel5bL6m
>>775
PC向けの逃げ将棋のフリーソフトあった

逃げ将棋
http://www.geocities.jp/exon_soft/nigeshogi.html


783:名無し名人:2013/11/30(土) 22:31:42.38 ID:bksmVjOY
>>781
ありがとう。ダウンロードしたよ


752:名無し名人:2013/11/30(土) 22:20:34.63 ID:dnOcAz42
ぼちぼち将棋関連の番組に出て欲しいな


757:名無し名人:2013/11/30(土) 22:23:14.84 ID:y4at3hSe
実現は大変だと思うけど、羽生さんと臨ちゃんの組み合わせがサイコウデス


776:名無し名人:2013/11/30(土) 22:29:07.27 ID:RSnh9Zgv
また次の初心者将棋放送に期待


790:名無し名人:2013/11/30(土) 22:36:32.86 ID:VXJe6Meb
いやー
なかなか楽しかった
またこう言う機会を設けて欲しいね


797:名無し名人:2013/11/30(土) 22:40:26.21 ID:f0hXVCtC
高梨さんは羽生さんと対局するのを目標にめちゃ頑張りそう


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385803763/
[ 2013/12/01 00:30 ] ニコニコ | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2013/12/01 (日) 00:48:47
    24だとR100~200くらいかな。3手詰めできてたし伸びそう。
    可愛いのがなおよし。
  2. 2013/12/01 (日) 00:57:57
    放送おもろかったね
  3. 2013/12/01 (日) 01:10:56
    あとでタイムシフトで見よう
  4. 2013/12/01 (日) 02:29:47
    十数名いる将棋の女流プロの中に混ざっても1、2を争う可愛さだな
    美人度なら矢内と同格以上、若い頃の林葉に迫るレベルかも知れん
  5. 2013/12/01 (日) 02:51:56
    面白かった。将棋入門者に肩の力抜いて見て欲しいわこれ
  6. 2013/12/01 (日) 08:12:02
    右の子かわいい。
    高梨さんは準主役ぐらいのドラマがもうすぐ始まるし今後はどんどん忙しくなるだろうから、
    将棋番組の出演はあまり期待できそうにないのが残念。
  7. 2013/12/01 (日) 08:50:16
    来年のソチ五輪では大ジャンプに期待してます!
    頑張って下さい!
  8. 2013/12/01 (日) 08:50:22
    やっぱ女優なだけあって可愛すぎ
  9. 2013/12/01 (日) 09:07:01
    ※614
    矢内とか林葉より全然美人だろwww
  10. 2013/12/01 (日) 09:11:58
    女流と女優の顔を比べちゃあかん
    この娘、シンケンジャーのピンクだったのか!
  11. 2013/12/01 (日) 09:44:42
    ひろみはもう「初心者レベル」は脱してるもんな
    つるのを見限って「ひろみ司会&臨生徒」でどや?
  12. 2013/12/01 (日) 09:52:01
    超美人(女優だからあたりまえだけど)で、将棋好きってありがたい存在だと思う。広告塔的な意味で
    この子のファンが興味を持ってくれる可能性があるから
    ただ、将棋ファンというか、羽生さんファンだよね
  13. 2013/12/01 (日) 09:55:02
    現状の棋力はともかく、3手詰めの早見えもあったし、続けてればぐんぐん強くなりそうだったね。
    大手事務所所属で本業も順調だから将棋の仕事はあまり必要ないだろうけど、どんどん関わってほしい。かわいいしw
  14. 2013/12/01 (日) 10:12:40
    女優と女流棋士の顔を比べるなんて双方に失礼な気がする

    高梨さんにはNHKカップ()の印象しか無かったけど
    詰将棋ほとんど正解してるの見てちゃんと勉強してるんだなーと感心した
    レア色紙獲得うらやま
  15. 2013/12/01 (日) 10:21:47
    NHKカップって本スレ>>723が言ってるのが本質を突いているような気がする。

    将棋ファンから見れば
    将棋初心者→NHKカップ発言(全く問題ない)
    将棋初段→NHKカップ発言(有段者なのにNHK杯も知らないのかよこいつ…→一躍ネタに)
  16. 2013/12/01 (日) 10:23:17
    詰将棋は確実に勉強してたな
    えらい
  17. 2013/12/01 (日) 10:35:33
    可愛いは正義
  18. 2013/12/01 (日) 11:24:29
    つるのよりも岩崎がいらない。
  19. 2013/12/01 (日) 11:28:46
    4時間もの長時間は大変そうだから、月1で1回1時間くらいでやってもらいたい
  20. 2013/12/01 (日) 13:20:23
    書道五段というのも将棋と相性がいいのでは。
    将棋を教えてもらう代わりにプロ棋士に書道を教えてあげるとか。
  21. 2013/12/01 (日) 13:36:46
    将棋初段とかおれより全然強いじゃん
  22. 2013/12/01 (日) 16:07:00
    面白かったし短い時間で定期的にやるようになってほしいね
    まぁほんとに初段あんのかな?と疑ってしまう部分は多々あったけどこれから伸びてくれればよし
  23. 2013/12/01 (日) 16:48:03
    詰め将棋がんがん解いてたな
    あれはすごかった
  24. 2013/12/01 (日) 17:57:20
    素人ではないが指せるって感じでもないね。R250ぐらいだろうか。
  25. 2013/12/01 (日) 20:14:31
    なんでつるのこんなに嫌われてんだよ・・・
  26. 2013/12/01 (日) 21:40:12
    ※656
    つるのは講座の上から目線が嫌われてる原因かと
    あの講座ひろみ強くなったからつるのの存在意義がだんだん薄れてるんだよな
    つるのはニコ生かなんかで段位者用の講座か駒落ち将棋講座をするのがいいと思うけどね
  27. 2013/12/02 (月) 02:47:59
    三手詰めの早見えすごかったw
    というか、放送冒頭の1手詰めより三手詰めの方がサクサク解けてたな。
  28. 2013/12/02 (月) 03:22:06
    電王戦に出演したときに「5手詰めは解けないこともあるけど今はまだ初段」「空き時間は将棋ばっかりやってます」とか言っちゃってたのは何だったんだ。
    あの時点で居飛車党っぽい(矢倉好き)発言してたのにあれから何ヵ月経ってる?その間何してたの?
    確かに美人だけどもっと若い育成会員で間に合ってんだろ。そっちの方が確実に真剣に将棋やってくれるし
  29. 2013/12/02 (月) 16:44:12
    どこかで聞いたことのある名前だと思ったら、シンケンピンクかあ

    シンケンジャー見て、仮面ライダーW見て、子供と散歩に行って、
    NHK杯見ながら昼まで子供の相手というのが、あの頃の暇な日曜だったなあ
  30. 2013/12/02 (月) 22:51:35
    ↑ディケイドのことも思い出してやってくれ・・・
  31. 2013/12/02 (月) 23:04:05
    少々物語が破綻してても仮面ライダーだったら許せる俺でもディケイドはいただけなかった
    まああとのWの出来が素晴らしかったせいで割り食ってる部分もあると思うが
    ところで暇な日曜に朝のテレ朝からトリコ、ワンピースからの将棋講座は将棋ファンの鉄板なのか?
  32. 2013/12/04 (水) 20:32:59
    女流じゃないのか
    美人すぎるとは思ったわw
  33. 2013/12/04 (水) 20:57:43
    nhkcup=nhk杯
    ワールドカップ=W杯
  34. 2013/12/07 (土) 18:07:32
    将棋初段という話だったけど、有名人用デフレ初段だというのはわかった。
  35. 2014/01/25 (土) 01:41:48
    初段は初段なんだから、それをどうこう非難するなら彼女じゃなくて制度(連盟)を非難するべきだろう。
    ぶっちゃけ俺彼女と大して変わんないと思うけど頑張って囲碁・将棋チャンネル10問連続正解したことあるから三段だぞw
    美人が将棋をやってることを素直に喜んで楽しめばいいじゃないか。

  36. 2014/08/29 (金) 15:30:26
    ルイヴィトン 財布 ヴェルニ
    monclernbsp×nbspチュニック http://plaza.rakuten.co.jp/metelof39/diary/201408280000
  37. 2014/08/29 (金) 21:50:10
    同軸ケーブルストリッパー
    louis-vuittonnbsp×nbspショルダーポシェット http://dzukusetsu.exblog.jp/23253449/
  38. 2014/09/04 (木) 09:01:57
    NHK連続テレビ小説『花子とアン』に出演していた高梨臨(25才)と町田啓太(24才)の自宅マンションデートをキャッチした。

    彼氏が将棋好きだといいな
  39. 2015/01/04 (日) 21:37:05
    あけおめ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。