記者
既に三浦九段は二ヶ月以上出場停止処分になりまして、順位戦の対局ですとか、そもそも竜王戦の挑戦権も剥奪された訳ですが、こうした不利益を被っている訳ですが、今回最後に「正当に遇し、諸環境を整えるように」と提言をされていますが、こうした被害というか、不利益の回復も含めてのご提言なのでしょうか?それとも、出場停止処分は正当として、その後どうするかと提言されているということなのでしょうか?
但木
例えはおかしいのかもしれませんけれども、高速道路が通る時に一軒の家が真ん中にあって、立ち退かさざるをえないということがあるんですね。社会全体の利益のためにその人に立ち退いてもらう。だけど、立ち退く人は別に何も悪くないって場合があるんですね。そういう場合、全体のために被った不利益については、それなりに償う形で、バランスを取っている訳ですね。
今回の場合、何がバランスであるのかは、三浦さんと連盟がこれから是非早く考えて欲しいと思います。やっぱり、ああいう状況下で、三浦さんを12月31日まで出場停止にせざるをえなかった。その判断そのものは緊急でやむを得ないかもしれないが、それによって、全体の利益のために、三浦さんが被った色んな不利益がある訳です。それについては、公平な状態に戻す、というのが考えられるだろうと思います。それがどういう内容になっていくのかは連盟と三浦さんで早急に考えて、一刻も早く正常化してもらいたい、という風に思います。
日本将棋連盟第三者調査委員会記者会見
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv285888529
-
774:名無し名人 (ワッチョイ bf46-cm93):2016/12/26(月) 15:58:02.96 ID:0TbgJ1PX0.net
-
全体の利益w
-
776:名無し名人 (ワイモマー MM3f-YQ1g):2016/12/26(月) 15:58:08.75 ID:OhJdai8ZM.net
-
補償は今後の課題か
-
777:名無し名人 (ワッチョイ f717-g1cW):2016/12/26(月) 15:58:13.07 ID://FHyB220.net
-
高速道路の真ん中に三浦さんの家があるww
クソワロタww
-
784:名無し名人 (ワッチョイ af5b-i5Qz):2016/12/26(月) 15:58:43.70 ID:pDTos48s0.net
-
全然例えになってなくて草
-
803:名無し名人 (ワッチョイ eff2-t+3N):2016/12/26(月) 15:59:58.61 ID:VMGH11z+0.net
-
>>784
バランスをとれと言ってるんだろ
-
790:名無し名人 (オイコラミネオ MM7f-Sz2o):2016/12/26(月) 15:59:10.55 ID:bre85yGHM.net
-
連盟には全く期待できないから補償内容に関しても第三者委員会が関与すべきだな
-
793:名無し名人 (ワッチョイ d73e-i5Qz):2016/12/26(月) 15:59:33.92 ID:j6fAMuDP0.net
-
三浦への補償に言及したのはでかい
-
830:名無し名人 (ワッチョイ 9f1c-sn1O):2016/12/26(月) 16:01:37.48 ID:nG3Ks9cP0.net
-
高速道路の話は、遠い話だが上手い例え話だよ。
立ち退きされた人は悪くないけど、処置はしょうがない、
そしてこっから大事だが、どうやっても道の上に家を戻すことはできない。
今後の連盟に配慮して、三浦の原状回復は大事だが、戻せないこともあるよねという例。
-
853:名無し名人 (アウアウカー Sa3f-Ibto):2016/12/26(月) 16:02:52.05 ID:sTGAQ7VUa.net
-
>>830
つまり補償しろってことだな!
-
871:名無し名人 (ワッチョイ 3fd7-8bDS):2016/12/26(月) 16:03:49.81 ID:vC81Oclc0.net
-
>>830
しかし、立ち退かされた住民にはお金という補償はキッチリされるぞ
竜王戦はともかく他の棋戦にまで影響を及ぼす結果を招いた理事の責任は重い
-
932:名無し名人 (ワッチョイ abe3-Hssd):2016/12/26(月) 16:07:22.03 ID:HxTH+vW70.net
-
>>830
竜王戦やり直しは無理だけど
金銭補償はできるって感じか
順位戦はどうすりゃいいんだろな
-
971:名無し名人 (ワッチョイ 8f4a-gyV5):2016/12/26(月) 16:09:06.05 ID:we6lIHBf0.net
-
>>932
棋戦によっても違うしだから「考えてほしい」なんでしょうね
取り返しができるものできないものいろいろあるから、それを踏まえて公平にと
-
831:名無し名人 (ワッチョイ cb12-i5Qz):2016/12/26(月) 16:01:42.70 ID:XFOl4wVB0.net
-
これで連盟がどう動くかだな
何事もなかったかのように逃げそうで怖いわ
-
876:名無し名人 (ワッチョイ bf46-cm93):2016/12/26(月) 16:04:21.42 ID:0TbgJ1PX0.net
-
将棋界の利益のために三浦九段は犠牲になったということなのかな
君の尊い犠牲は忘れないw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1482723743/
小野寺 昭夫 横山 正夫
自由国民社
売り上げランキング: 192,187
三流は情に流されてちょっと関与してしまいグズグズになる
三浦さんは良い将棋を指したいのだ
そこから得られる報酬は確かに大事だろうが、将棋そのものの方が大事
「竜王戦、実力者同士の白熱した試合が期待できる」と楽しみにしていたファンへの賠償は?
竜王戦の盛り上がりで購読者が増えたであろう読売新聞への賠償は?
高速道路じゃなく渡辺の私道。
その損失は対局料1回分じゃ済まないでしょ。
竜王戦同様タイトルを取る可能性もあったわけだし。
>ファンへの賠償は?
あるわけないだろ
何様だよ
念願のタイトル戦出場を冤罪で取り消された気持ちはいかばかりか。
ほんと涙が出てくるよ。
どうなるのかな
みうみうが今更お金もらってうれしいとは思えんけど5000万くらいに落ち着くのか
それを「たとえ話がわからない奴はおかしい!」と強弁したって仕方がない
もし奨励会に入れるほどの棋力があったとしても、絶対反対する。
こんな組織に我が子を預けられない。
棋力がないならどうせ入れないだろw
年末はマスコミも忙しくてこんなニュース取り上げないが
年明けは逆に暇になるので、追及される。
第三者委員会の発表を竜王戦が終わるまで引っ張ったのは悪手だったな。
A級からの陥落は流石にひどい。
ここがまず納得いかん
今からでも取り戻せるものは取り戻させてやらないとな
年明けになって対局を詰め込まれても元どおりとは言えないけども
順位戦はナベの降級と三浦残留で1枠確定して、あとの1枠を他の誰かが降級という形でおk
渡辺のタイトル剥奪して、タイトル戦出場を一年間禁止すりゃいいんだよ。
そうすれば三浦さんの気持ちが何分の一かはわかるだろう。
それにしてもナベと久保千田橋本は今後どんな顔して三浦と対局するつもりなんだろうか?
何言ってんだお前(´・ω・`)
当の本人がメンタル弱そうなのが心配だ
ネタにしてもつまらない
監禁状態で対局しない限り、白の証明なんて難しいぞ。
誰かつぶやいてないのか?
今回の件の社会全体ってなんだ?
ごく一部の人の利益は社会全体とは言わないよ。
竜王戦をやり直せという意味じゃなく、三浦の業績をちゃんと残せという意味で
この前までやってた竜王戦をなかったことにするのは無理だろうから、「第30期」にしてでも、三浦の名前は残すべき
法律で賠償する必要が無いと定められているなら、
それは、単なるクレーマーだろ
・いくつかの棋譜で指し手がソフトと高い一致率を示した
これだけで将棋連盟に「高速道路が通る時に一軒の家が真ん中に」ある状態とみなされ
強制退去させられるんだからたまったもんじゃないわ
お前らはその前提に納得いってないから何でもケチをつけたがる
おまえら三人は三浦と指したくないんだろ。
竜王戦順位戦その他の対局料+出演予定だったイベントなどのギャラ+精神的慰謝料など
で8桁単位にしないとな
連盟は数百万単位ですまそうとか思っているだろうけど
もうしこたま稼いだから賞金返上くらいするかな・・・
でもやっぱ4000万はでかいし・・・・
でもここで世間の心象をよくしておいた方がのちのちを考えると得かな・・・・
めぐみどうしたらええんや!
おそらく本人は表で具体的な要求を出したりはしない
弁護士同士で交渉して落としどころ見つけるだろう
タイトル出場を決めた棋士をいくらでもつぶせるじゃん
竜王戦だけ休場なんて処分できるわけないからじゃない
その後で実は不要な立ち退きでしたとw
まあ休場の申し出絡みがほんと濁されてるからそこはよくわからんが
竜王の言い分だけ聞いて処分できるわけないじゃない
それができてしまう…
特定棋戦だけ出場停止は前例があるぞ
上部組織である連盟道路公団もそれを黙認した
という理解でよろしいか
取り返しは「つく」
スポンサーが納得できないから第三者委員会の人が結論を曲げるなんてできない
・竜王戦は出場したら得られたであろう対局料を補償、来季の決勝トーナメントのシード権を与える。
・その他の対局料
・精神的苦痛の慰謝料
・連盟の謝罪?広告
出場停止にすることのどこに緊急性と公益性があったのか
理解に苦しむ
見えない手錠と言うやつだな。
プロ棋士に自浄能力があるかどうか、これから試される。
まさに。内輪の事件とは言え連盟理事会は謝罪広告といわないまでも積極的に三浦さんの名誉回復に努力すべきだよね。
以下引用
ニコ生の第三者委員会報告を聴きました。 三浦さんが白だと認められたことはホッとしました。 しかし、今回の処分がやむを得なかった、 という結論には納得できません。
これを聞く限り竜王戦挑戦者交代については三浦からの辞退ってことで、竜王戦やり直しとか、対局料丸々払うにはならんだろう
失明させた人は社会全体(=国?)にも賠償してるの?
そうでないなら社会全体に賠償する必要は無いってことだよね
これ以上解りやすい例えがあったら教えてほしいもんだw
言葉尻とか、売り言葉に買い言葉とか、いろんな表現があるだろうが
実際に本人の口から出たことは事実なんだろう
それをもとに処分、、、ということが正当であると認定したということなので
三浦もしょうがないと従うしか無いんじゃないだろうか
録音ミスが悔やまれるな
それ連盟側から取り下げたから。
そういえば三浦が録音ミスとかあったなw
不器用と言うか心理的に余裕のない感じがいかにも三浦っぽくて
周到性もなくてこの件には同情的だったわ、どういう表情したかも想像つくから面白いw
こんな状況で渡辺の第29期竜王戦就位式はやれんのか?
取り下げた?その話知らんぞ。ソースは?
記者会見でも三浦の休場意思表明はあった前提だったよ?
連盟がしっかりしていたら、もっと早期に電子機器の持ち込み規制ができたでしょうよ。
って言う人が多いけど分からない
ちゃんと読んだか?
三浦先生への不利益に対する補償の必要性を強調するための譲歩構文、
仮定の話として軽く触れてるに過ぎないのであって
緊急処分の正当性について断言してるわけじゃないだろ
棋士でもそう思ってる人いるんだな
ファンが知りうる情報だけでは全然仕方ない感じがしない
謎の力によっていきなり消えた直後でもあるし
当事者間で裁判でも示談でもして、納得いくラインまで話し合うしかないよね
不覚ながら、こういうゴシップとか騒動に興味湧いて注目しちゃうのは悪い性だなぁw
大山のときみたいに。
「三浦棋士が竜王戦休場の申し出を行ったことを受けて、将棋連盟は挑戦者の交代について共同主催者らの承諾を得ており、三浦棋士が休場の申し出を撤回した時点では、後戻りできなくなっていた面があった」
三浦に補償しないといけない理由の説明としては高速道路の例えは正しいけど、今回の事件の例えにしては微妙。一夜明けたら説明なしに家をぶっ壊されてて道路にされてたレベル。
ちゃんと保障されたらいいんだけどね。
当然丸ちゃんの費用や賞金は連盟負担、渡辺は2回目の諸費用全部自腹になるけど
でも本当にそれでいいのかね?それじゃ結局連盟に対する不信感はそのままになるぞ。たかがと言っちゃあ語弊があるかもしれんが一棋士の不名誉よりそっちを放置する方がよっぽど後に響くだろ。最悪分裂とかな
そういう事態を避ける為にも、勿論三浦九段の名誉の為にもそこは一番おざなりにしちゃ駄目だ
これが出場停止を妥当と判断する根拠なら
これだけの大きな混乱を生じさせ、信頼や権威を大きく傷つけた渡辺は
どんな処分されても文句言えないな。
アフィが
人間、調子に乗ると一気に自滅するから気を付けないとね
次は橋本かな
こういうのは文言が重要なので、「やむを得なかった」という発言があると、どういう文脈でも言質にとられてしまうことはある
その意味では「納得できない」と意思表示しておいたほうが無難
陣屋事件とか昭和の名人戦移行問題の時より事は深刻なんだから、そうしなければならない
ただ今、会長にぴったりの人っていないんだよな
ワンマン張れる人が居ないからどうしたって集団指導体制になるんだけども、結局その体制が機能していないからこういう結果になった
米長みたいな他人の意見を聞かないワガママなトップなら、話をここまで大きくはさせなかったんじゃないかと今でも思うわ
三浦は体調崩してただけだろw
トーナメントでは、橋本・渡辺とは決勝以外では当たらない様に山を別にする措置を求める。
(第三者委員会的には)三浦九段シロの裁定だったでしょ
とか、このままおさまるわけないな。
10月以降盤外の話ばっかし。
あー確かに。何げに重いなこれ
どっちにせよナベ詰んどるやん。
もうひふみんvs藤井戦のことなんか、誰も覚えちゃいない。
もう一回やらなくていいから、第29期竜王戦挑戦者三浦弘行の名前は残してあげてほしい
棋士としての大切な業績なんだから
【第75期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級1名 ▽張出1名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
09 稲葉 陽 9-0 ○屋敷 ○深浦 ○三浦 ○羽生 ○広瀬 ○佐藤 ○行方 ○渡辺 ○森内 ◎挑戦
01 羽生善治 6-3 ●深浦 ○森内 ○行方 ●稲葉 ○渡辺 ○広瀬 ●佐藤 ○三浦 ○屋敷
02 行方尚史 5-4 ○佐藤 ●屋敷 ●羽生 ○森内 ○深浦 □三浦 ●稲葉 ●広瀬 ○渡辺
07 広瀬章人 5-4 ○三浦 ○渡辺 ○森内 ○深浦 ●稲葉 ●羽生 ●屋敷 ○行方 ●佐藤
08 深浦康市 5-4 ○羽生 ●稲葉 ○屋敷 ●広瀬 ●行方 ○森内 ○渡辺 ●佐藤 ○三浦
04 佐藤康光 4-5 ●行方 ○三浦 ●渡辺 ●屋敷 ●森内 ●稲葉 ○羽生 ○深浦 ○広瀬
05 屋敷伸之 4-5 ●稲葉 ○行方 ●深浦 ○佐藤 □三浦 ●渡辺 ○広瀬 ●森内 ●羽生
06 森内俊之 4-5 ●渡辺 ●羽生 ●広瀬 ●行方 ○佐藤 ●深浦 ○三浦 ○屋敷 ○稲葉
10 三浦弘行 1-8 ●広瀬 ●佐藤 ●稲葉 ○渡辺 ■屋敷 ■行方 ●森内 ●羽生 ●深浦 ▽張出
03 渡辺 明 3-6 ○森内 ●広瀬 ○佐藤 ●三浦 ●羽生 ○屋敷 ●深浦 ●稲葉 ●行方 ▼降級
棋力は高くても、もう誰からも信用されない。
まあ、すぐに戻ってくるだろうけど永世名人はほぼ無くなる。これくらい必要。
あと、連盟は公益社団法人を返上するべき。
フリクラ扱いにするなら、降級フリクラじゃなく宣言フリクラ扱いでしょ。
順位戦に戻れず、15年で強制引退。
ファンの本音はこんなのは見たくない。対局を見たいのだという思いがあると思う。
将棋でも競馬でも桃鉄でも率直で受けたんだけどなあ
よくわかった
ありがとう
降級点フリクラ扱いなら順位戦に戻れる。その余地を与える必要はあるでしょ。
渡辺明は高速道路会社の最大の株主だったら?
佐藤森内屋敷深浦辺りと一緒にB1に勝手に落ちるでしょ、処分は他のことで攻めた方がいいかな
そもそも羽生大山谷川みたいに45過ぎても居座る感じはしないんよ
永世名人に関しても名人1期すら奪取できないから余計な心配だよははは
やむ得なかったでは済まない話。
第三者のふりした委員会は三浦真っ白と言わなきゃいけないのでしょうがなく白と言ったは
連盟に雇われた義理として連盟の処分は妥当とぶっこんだ。
法律に詳しい人間としてあり得ない発言。
司法の判断も聞いてみたいところ。
いくら金積まれたところで名誉回復できるもんじゃないし
三浦は訴訟起こさないかな。起こさないだろうけど。
妥当と発表してるけど、妥当ではない。
緊急性があればなんでも有りの中世もビックリな凡そ法律を学んだ人間とは思えないこじつけだからな。
逃げんなよ。
だから落としどころを降級点フリクラにしたい。
今日こそ、本当の将棋界の一番長い日だな。
それなら宣言フリクラ扱いでええやん。
参加できないのは順位戦だけで、残りの全棋戦に参加できるんだから。
実際ファン及びスポンサーを納得させようと思ったらそのくらいが妥当だとおも
妥当ではないと思ってるのはあなた。
あなたの中では「不当」だから高速道路のたとえは論理矛盾。
調査委員会の「妥当」という立場に立てばべつに矛盾はしてないってことでOK?
ファンに対しては、ラーメンマンのコスを披露するも追加した方がいいかも
・「全体の利益」とは?
・「三浦さんが被った不利益」→これは衆知の通り
前者と後者を比較してどちらを保護するべきか?
「緊急やむを得ない」と言うが本当にそうだったか?
緊急性さえあれば中世レベルの魔女狩りが正当化されるのか?
これで妥当だってさ、さすが中世レベルの日本の司法にいた人間だぜ。
受け手(聞き手)に対しても理解されるように物を言える人のことだと思うんだよね
教えるってことは人より3倍も理解してなきゃいけないとも言うし、当然そんな人はここにはいない
要はね、喧嘩は良くないのよ
上の方で同じ事指摘してる人いるけど
そもそも緊急性あったのか?
ナベが直前に対局拒否するまでは、緊急性なんて何処にも無かったじゃん
なら緊急的に処分されるべきは、ナベだった筈じゃん
三浦さんにはまだチャンスがめぐってくるかもしれないが、
ここで渡辺さん、久保さん、千田さんがしっかり謝罪しなければ、二度とチャンスは無いぞ
もう一度このレベルの騒動が起きるなんて期待していないよな、誰も
報道機関として機能してるか?
連盟擁護してる架空の相手と戦ってるぞお前
魔女狩りもなにもかもお前の頭の中にしかない話
マニュアルも実際にはないから正当も不当もないよね、ってことなのに
お前の頭の中にはある
第三者委員会の言ってることは正しいよ
しかし、三浦は白と結論せざる得ないので賠償にも言及してる。
処分は妥当なのに賠償しろと言う意味不明な内容になってる。
この発表を見てれば、連盟の犬委員会である事は明らか。
処分が妥当ならな。
だけど元検事総長の「処分は妥当である」という理由にも無理がある。
だから妥当ではない。
間違った結論、連盟におもねった結論ありきでしか話してないからすべてに無理が生じて支離滅裂なんだよ。
司ね
勝手にミスリードすんな
OK。すれ違いが分かった。
俺は処分が妥当だと思ってる。君は違う。以上終わり。
論破されまくって顔真っ赤でついにコピペしかできなくなったか
面白いなお前、ずっといてくれ
タイトル返上盾に脅したのが効果的だったんかねえ?
渡辺 谷川 久保 千田 橋本
処分が妥当というが、妥当とする理由は支離滅裂、およそ法律を学んだ人間の論理ではない。
そして、妥当であることを前提とする高速道路の例。
元検事総長は、
1+1=3という間違った結論から3×2=6と言っている。
しかし、(1+1)×2=4なので不適切。検事総長は3×2の計算だけ見せて巧妙に間違った結論に誘導しようとしている。
騙されちゃいけないよ。連盟の処分は妥当ではない。
なんかその論法ずっと前から良く聞くけれど、
そこで何の根拠も無ければ連盟が突っぱねれば良かっただけでは?
連盟がそこで説得されてあのメンツの意思決定過程経ているんだから
全部竜王が悪いとか何を言っているんだと思いますよ。
そしてそもそもこの騒動の過程見て普通に戦うのに比べて渡辺竜王得してるんですか?
コテハンつけてくれるなりすればいいのに、それかIDが必要だね
まぁ俺は3行以上は読めない体質なんで、ざーっと流してるからあれだが
連盟擁護派が連盟の犬委員会擁護に妥協したのか。
何度も言うが、連盟の処分は不当だ。妥当ではない。
それが信用できないなら第五者委員会か?
結局自分の解釈通りの回答じゃなかったら文句垂れるだけでしょ
その文春のネタ元が渡辺自身であった事実を無視すんなやこら
渡辺 見てるか?
渡辺、、、、、、、、
どう落とし前つける?
渡辺
渡辺、、、、、、
渡辺 どう落とし前つける?
渡辺、、、、、
案外そういう所は楽なのかもね、そんで当初の目的忘れちゃうし
だけど棋士全体に対する不信感は消えたわけではないのだ
これからが正念場
第十五者委員会辺りで俺に回ってくるかもしれない
頭大丈夫か?こんなとこ見てるのほんの一部の人間だけだぞ?
ダメダメ検事だったな
久保は罰として一生振り飛車しか指せないハンデを設ける
実戦では簡単ではないという話
この状況でさえ「第三者委員会は連盟の犬」っていうやつらが沸いてるのに、外部から指摘されて調査しました。問題ありませんでしたって誰が納得するの?
島率いる常務会の対応はある程度分けて考えないとね
実際、犬じゃん。
連盟の処分は妥当って言ってるけど、なぜ妥当か?についてはお笑いレベルの屁理屈だぜ?
島はポンコツ。渡辺は踏み込み過ぎた。
国会で承認された予算や都道府県の都市計画審議会で審査された道路事業
かたやプロゲーマーの井戸端会議で決定して週刊誌を使って名誉を貶めた今回の事件
同じ土俵で考えてはいけない
連盟の処分が妥当と論証できてないのに、妥当と結論付けてる点。
結論ありきだったのがバレバレ。
ただ、明日の三浦側の出方によってはそれすら終わるけど
同じ応酬を繰り返してるけどさ、今日中にコメント999目指す委員会の人たちなの?
一人の私利私欲のために週刊誌を使って名誉を貶められ、井戸端会議で停職処分の三浦弘行
そうか、これが例え話として有効なんですね。驚いたね。
というのは、真っ当だとおもう。
真っ当じゃないのは、たとえば
送られてきたメールを勝手に週刊誌記者に公開する
ようなことだよね。
別の土地(ほぼ同価値)と新築の家が用意されて、さらに保障された金が残ってる状況なんだが…
妥当な理由は第三者委員会が言ってたぞ。
もう将棋やめればいいんじゃね?
それ以外に、もう連盟に対するアクションなんて取りようがないと思うよ。
それが支離滅裂だって言ってんだよ。
上の文章読めないの?
そちらの番。なぜ支離滅裂だと思おう?
酷い話だ
残念だけど、俺らは連盟から見て消費者じゃないから、
いくら文句を言おうが連盟は、痛くも痒くもないぞ
渡辺や久保など一部の棋士の利益だろうに。
by 橋下徹
支離滅裂だと思わない根拠がないのでただの思い込み
308がまさに支離滅裂である証明だけど?
文章読めない?
第三者委員会の発言をねつ造して罵倒、反論する奴は連盟擁護派
ずっとこういう論調の人のことですね
また皮肉な成行だな。
だって下手にこの3人に勝ったら次の魔女狩りターゲットにされかねないもの
つまりそういうことでしょ
将棋に専念できるようになったらA復帰もなくはないぞw
去るべきは、渡辺と千田だろう?
立ち退きを求められて急にそんなこと言われても決めかねるから待ってくれと言ったら翌日に家をぶっ壊される
三浦九段のされたことはそういうレベルの一方的な処分だ、実際の立ち退きは話し合いや考える時間も与えられるし強硬に居座っても家を無理やり壊されることは無い
何故誰かを悪者にしなきゃ気がすまないのかな
うまいミスリードだよねぇ
高速道路もないのにさも高速道路があるかのように立ち退きを迫って
1回だけの話し合いで次の日にぶっこわして、やっぱり高速道路はありませんでした。
だもの。相応の対価をどうするのかね。
普通に悪だろ
寝言は寝て言え?
そもそも高速道路なんてないかったもんね。
竜王戦に関しては別にスポンサー側が三浦さんを出すなって言ったわけじゃないし、文春なんて(豊洲問題で多少株上げたけど)本質は芸能人の浮気とか暴いていい気になっているだけの週刊誌にすぎないし、一体どこに緊急性があったのやら。
壊さなくても高速道路作れたよ
シロだったので、かりにあのまま戦って竜王挑戦で、三浦竜王になっていたかもしれないということ。
竜王位の権威の丸つぶれ感と、三浦9段の喪失感。
お金では解決できない。
↑取り敢えず渡辺竜王が全て悪い論の方はこの部分調査して明らかにすれば良いんだと思いますよ。
ここの事実関係が確定すれば処分すれば良いでしょう。
あとこの報告書が連盟の保身に走ってるかはこれからの連盟の対応次第でしょう。
三浦はトップ棋士で年1千万以上稼ぐ。
竜王になって数千万+挑戦者になるだけでも取材や出版物などの収入も増える。
竜王戦以外の棋戦でもタイトルを取る可能性を剥奪される。
A級降格し来年の基本給も下がる。
8桁なんか当たり前だろ。
9桁でもおかしくないわ。