三浦弘行九段の出場停止処分、解除 ~ 2ch名人

三浦弘行九段の出場停止処分、解除



第29期竜王戦七番勝負挑戦者の変更について(日本将棋連盟)
http://www.shogi.or.jp/news/2016/10/29_13.html


三浦&阿部健の居飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 28,563
[ 2017/01/01 00:00 ] ニュース | CM(106) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/01/01 (日) 00:03:26
    三浦さん処分明けましておめでとうございます。
    なお3日4日のイベントへの参加はご遠慮いただきます。

    連盟より
  2. 2017/01/01 (日) 00:03:41
    よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  3. 2017/01/01 (日) 00:05:02
    おめでとうございます。
  4. 2017/01/01 (日) 00:05:25
    よーし
    イベントに行く準備しよ
  5. 2017/01/01 (日) 00:05:43
    ヤマダ不買。
  6. 2017/01/01 (日) 00:05:45
    三浦九段、処分あけましておめでとうございます!
    最高の一年になるようお祈りしておきます
  7. 2017/01/01 (日) 00:06:18
    上州将棋まつりで会長に罵声が飛ぶだろう
  8. 2017/01/01 (日) 00:06:40
    なお順位戦は残り不戦とされ実質的な処分が続く模様
  9. 2017/01/01 (日) 00:08:08
    処分自体不当なので祝いのもおかしいような。
  10. 2017/01/01 (日) 00:08:09
    むしろ、ヤマダは地元棋士の三浦先生に参加してもらいたいに決まってる。
  11. 2017/01/01 (日) 00:08:22
    「三浦先生。お帰りなさい。」(涙)「一日も早い完全復帰.名誉回復がなさります様に。」(涙)
  12. 2017/01/01 (日) 00:10:38
    将棋まつりはプラカード、横断幕の持ち込みOKですよ
  13. 2017/01/01 (日) 00:11:05
    1月4日はみんなでアーガイルのセーターを着て上州将棋祭りに行こう!
  14. 2017/01/01 (日) 00:13:16
    三浦先生頑張れ!応援してるぞ!!
  15. 2017/01/01 (日) 00:14:41
    よし、上州将棋まつりで三浦先生に会いに行こう!!
  16. 2017/01/01 (日) 00:16:13
    連盟「もう一生ファンの前に姿出すイベント・解説の仕事は割り当てんぞ」
  17. 2017/01/01 (日) 00:17:28
    なお将棋まつりは出場停止の模様
  18. 2017/01/01 (日) 00:18:04
    三浦九段不当処分解除おめでとうございます。またまたごとげんが貶めてきていますが、負けないでください。応援してます。
  19. 2017/01/01 (日) 00:18:13
    会長への野次は良いけどあまりやりすぎるなよ
    特に暴力は絶対駄目だ
  20. 2017/01/01 (日) 00:18:50
    会長への野次はほどほどにね
  21. 2017/01/01 (日) 00:22:38
    あけおめー
  22. 2017/01/01 (日) 00:23:21
    みんなで三浦コールを起こそう
  23. 2017/01/01 (日) 00:24:07
    今年こそ「若々しさ解き放つ!!!!!」
  24. 2017/01/01 (日) 00:24:32
    こどもがいるからね。
    ブーイングや拍手をしないぐらいがいいかな。
  25. 2017/01/01 (日) 00:30:36
    管理人さんは次はゴトゲンのブログまとめるな
  26. 2017/01/01 (日) 00:31:44
    ネットで威勢良いだけでほんとに野次が出来る訳ないだろw
  27. 2017/01/01 (日) 00:33:14
    gotogenとかいう悪意の塊
  28. 2017/01/01 (日) 00:34:30
    ゴトゲン初笑い取りにきたな
  29. 2017/01/01 (日) 00:39:41
    グンマーの誇りを傷つけやがって(怒
    あ、でも不規則発言と行動は行き過ぎないように気をつけような
    同じく誇りのFギャラクシーもいる訳だし
  30. 2017/01/01 (日) 00:42:28
    会長が挨拶をしても寝てるか頭を下げていると思う。
  31. 2017/01/01 (日) 00:45:24
    指し初めの一致率は
  32. 2017/01/01 (日) 00:45:55
    三浦九段、年明けの指し初め式には出るんだよね。頑張ってください。
  33. 2017/01/01 (日) 00:52:22
    ここから三浦九段怒りの7冠達成で伝説へ
  34. 2017/01/01 (日) 00:54:56
    渡辺のせいで気分良く年越しできなかったわ
  35. 2017/01/01 (日) 01:01:35
    裁判かな。
  36. 2017/01/01 (日) 01:05:47
    三浦の地元で会長3日4日どうなっちゃうんだろうな
    まさか将棋でアウェーなんて言葉使うことになろうとは
  37. 2017/01/01 (日) 01:06:00
    会長、紹介のときに「お騒がせしました」とかいって長時間頭を下げ続けるとかやりそう。
    で、サクラが拍手して、司会が「会長は悪くないですよ」ととりなすとかやりそう。
  38. 2017/01/01 (日) 01:09:04
    ヤマダのイベントでは、
    「なぜ、会長が引責辞任していないのか?」
    「見たかったのはタニーじゃなくて、地元出身の三浦だったんだよ」
    …と言われることが目に見えてるw
  39. 2017/01/01 (日) 01:14:04
    >>41
    下げた頭目掛けてつきたてのお餅をフルスイングしたい
  40. 2017/01/01 (日) 01:17:03
    森下企画でも20代の司会者が謝っていたぞ

    なんで連盟の担当おやじどもは頭さげないのに
    20代ばっかりが頭さげないといけないんだ? アァ?
  41. 2017/01/01 (日) 01:30:10
    ヤジや無視より、むしろ会長に見えるようにプラカード的なものを見せつけたい
  42. 2017/01/01 (日) 01:31:24
    お前ら口だけでどうせ会場行っても何も出来ないだろwwww
  43. 2017/01/01 (日) 01:34:46
    上州祭のニコ生放映中に全裸で抗議してきてもいいのよ
    きったねえなあってコメントしてあげる
  44. 2017/01/01 (日) 01:35:29
    なお次の対局の目処は立っていない模様
  45. 2017/01/01 (日) 01:36:59
    現地で三浦コール。(三浦先生がいるいない関係なく)
    サッカーならこんなとき抗議のコールをずっとしたり、移動のバスを取り囲んだりしていると思う。
    怒っている気持ち、抗議の気持ちを行動で伝えなくては。ファンの熱を見せるとき。
  46. 2017/01/01 (日) 01:38:47
    自分がいかないのに無責任に提案するけど、
    「三浦九段に早急に名誉回復を」とか書いたゼッケンをして会場を歩き回るのはどうでしょうか。
  47. 2017/01/01 (日) 01:42:49
    三浦九段の扇子を使って抗議する事なら簡単じゃない?
  48. 2017/01/01 (日) 01:51:52
    後藤元気すごいなあ。
    比較的穏健な人のかなりの部分が煽られて燃え上がるような文章だった。
    むしろ本当は渡辺明に対する刺客なのではないかとまで疑ってしまうレベル。
  49. 2017/01/01 (日) 01:54:45
    え?
    処分って撤回(切り上げ)されてなかったの?
  50. 2017/01/01 (日) 02:03:07
    将棋板住民とかネット弁慶しかいないからいつも通りのスムーズな進行だろうな
    寧ろ引きこもり率激高だから、会場までたどり着けないが正解か
  51. 2017/01/01 (日) 02:05:22
    三浦さん応援してるよ
    今年はいい年になるといいね
  52. 2017/01/01 (日) 02:08:00
    三浦先生、またタイトル戦に出場してください。応援しています。
  53. 2017/01/01 (日) 02:11:52
    ミウミウお待ちしてました!!
  54. 2017/01/01 (日) 02:19:51
    ゴトゲンここに書き込まなくていいから自分のブログのコメントに返信しろよ
  55. 2017/01/01 (日) 02:53:56
    ほぉ?
    後藤元気とやらのブログがむしろ楽しみになってまいりましたw
    正月から盛大なキャンプファイアーとは景気がいい
  56. 2017/01/01 (日) 02:54:57
    ゴトゲンの職業はライター(物書きとは言ってない)
  57. 2017/01/01 (日) 03:02:20
    連盟に言いたいことある奴はいるだろうけどイベントでは勘弁してくれ
    純粋に楽しみたい人間の邪魔
  58. 2017/01/01 (日) 03:04:10
    あのクレームっぷりで ニコニコぶりっ子プレイでイベントやる気か三浦!

    しかもお前影に隠れてあそこまで相手を全否定でフルボッコ祭りとかw

    なんかされたのか?三浦?

    疑われてキレるとかなに言ってるか分かってんのかお前!
  59. 2017/01/01 (日) 03:12:27
    結局連盟は第三者委員会の結論が出てそこで根拠がないとされた処分をやりきったんだな。
    これは重大な失策だな。

    三浦が悪いとかいう意味不明な論調で喚いてるのが一人の連投の断末魔の叫びであることを祈るわ。
  60. 2017/01/01 (日) 03:24:41
    片上を始めとする全理事に言いたいけど、
    年末年始休みで少し時間ができたのなら
    三浦の1時間強の会見動画を2,3回はきちんと観てくれないかね?
    それを観て、どういう感情を持てるのかと
  61. 2017/01/01 (日) 03:25:37
    あと調査委は処分は正当だと言ってんだよ、
    むしろ仕方ないとw
    勿論白なら正当なわけないけどw

    もうメチャクチャな隠蔽の仕方だが三浦は形だけ白、
    一応ラッキーな形。
  62. 2017/01/01 (日) 03:30:39
    あたし無実やのにね 仕事をもらわれへんのやと言った
    会見でしぼり出した声は とがりながらふるえている

    無冠のくせにと頬を打たれ 棋士たちの眼が年をとる
    悔しさを握りしめすぎた こぶしの中 爪が突き刺さる

    私本当は目撃したんです あの日会館の部屋 査問会で
    小芝居をうった男共と つき落とした男のうすら笑い
    私驚いてしまって 助けもせず叫びもしなかった
    ただ恐くて逃げました 私の敵は 私です

    ファイト! 闘う君の棋譜を 闘わない奴等が笑うだろう
    ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ


    暗い水の流れに打たれながら 棋士たちのぼってゆく
    光っているのは傷ついて はがれかけた鱗が揺れるから
    いっそ水の流れに身を任せ 流れ落ちてしまえば楽なのにね
    やせこけて そんなにやせこけて 棋士たちのぼってゆく

    勝つか負けるかそれはわからない 
    それでもとにかく闘いの
    出場通知を抱きしめて あいつは海になりました

    ファイト! 闘う君の棋譜を 闘わない奴等が笑うだろう
    ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ


    薄情もんが田舎の村に 
    あと足で砂ばかけるって言われてさ
    出ていくならお前の身内も住めんようにしちゃるって言われてさ
    うっかり燃やしたことにして 
    やっぱり燃やせんかったこの切符
    あんたに送るけん持っとってよ 
    滲んだ文字 天龍寺ゆき

    ファイト! 闘う君の棋譜を 闘わない奴等が笑うだろう
    ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ


    あたし理事だったらよかったわ 力ずくで理事の思うままに
    ならずにすんだかもしれないだけ あたし理事に選ばれればよかったわ

    ああ 棋士たちの群れきらきらと 村の中の国境を越えてゆく
    あきらめという名の鎖を 身をよじってほどいてゆく

    ファイト! 闘う君の棋譜を 闘わない奴等が笑うだろう
    ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ

    ファイト!
  63. 2017/01/01 (日) 03:34:34
    ようやく復帰か。棋戦はなくても前倒しで解除してもよかったのにな。
  64. 2017/01/01 (日) 03:38:05
    とにかく形だけ白にしとかないと連盟はこの話題やられるのはとにかくまずいという判断。

    なんせ何かっていうと聞かれることになる。

    むしろ強引に三浦可哀想でバリアはっとけば今後なにがあっても周りは遠慮して聞こうともしない。

    そういう損得計算だろどうせw
  65. 2017/01/01 (日) 03:40:04
    処分解除してもイベントには参加できず順位戦も不戦扱い…誰が納得できると言うのやら
  66. 2017/01/01 (日) 03:40:15
    結局処分執行が行われ、連盟は撤回しなかったということが確定した訳だな。
    罪が重くなったね理事の皆さん、おめでとうございます。

    訴訟で妥当性が認められなくなったら、連盟自体の責任も追及されるな。
  67. 2017/01/01 (日) 03:41:07
    イベント中止は三浦がまだ調子に乗ってがなる可能性もあるから牽制したんじゃないか?

    物には限度があるぞってな!まあ普通に山田も嫌だったんだろうけどw
  68. 2017/01/01 (日) 03:43:30
    そもそも訴訟なんかして三浦に勝てる要素はどこにもない。

    法律的にもそうだが、あまり連盟を怒らせるとガチ勝負になる。

    話にならねーよ。

    イベント中止は最後通告だろ?お前にビビってもみ消してんじゃないんだよっていうw

  69. 2017/01/01 (日) 03:46:05
    中島みゆきか
  70. 2017/01/01 (日) 04:00:17
    三浦さん!(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ
  71. 2017/01/01 (日) 04:02:54
    95>訂正

    閉じこもったからだろ
  72. 2017/01/01 (日) 04:06:09
    2017年が三浦さんにとって素晴らしい一年になりますように
  73. 2017/01/01 (日) 04:06:59
    ホント三浦に蹂躙された島が性格変わるかと思うと残念だ!
  74. 2017/01/01 (日) 04:10:20
    再調査までしたじゃんw

    なんか携帯も繋がらなかったみたいだが、
    普通に考えて弁護士に伝聞でやり取りさせても調査なんかできるわけない。

    そもそも将棋の話なんかできないw
  75. 2017/01/01 (日) 04:12:56
    それは第三者委員会が出来たから 再調査でようやく処分前に行われるはずだった調査をしたんだろw

    連盟は発表当時もう調査する気ありませんって言ったんだぞ?

    お前ほんとに何も知らねーよな
  76. 2017/01/01 (日) 04:20:21
    三浦さん復帰よかったね
    自分は信じてました
  77. 2017/01/01 (日) 04:20:59
    渡辺、橋本、久保は、あの三浦さんの会見を視聴したのだろうか?

    毛嫌い、不審感があって、心理的には絶対に観たくないだろうが
    公言して批判しているのだから、そこは視聴すべきであって
    視聴して、どのような感情を抱いているのだろうかな?
  78. 2017/01/01 (日) 04:22:05
    渡辺はリーグの話だろ?
    別にリークは連盟の都合でもみ消した方がいいかどうかは意見が分かれるが、

    公共の福祉の観点から言えば、そりゃ公表した方がいい。

    しかも三浦の処分が決まった後なので、それを説明することは形の上では問題ない。

    むしろ処分した以上公表しないわけにはいかない。

  79. 2017/01/01 (日) 04:25:10
    調査もしないでガラクタぢか調べたから白じゃ連盟は世間に顔向けできない。

    スポンサーモラ面目立たない。

    調査はキチンとやれば白でいいし、連盟ももみ消してくれるw
  80. 2017/01/01 (日) 04:25:57
    108>

    冤罪をかけられ 被った側は、公言して疑いをかけた側を批判する権利があるだろう。当然の感情だよ。
  81. 2017/01/01 (日) 04:32:27
    そうやって言い逃れはできない。
    総合的に見て三浦が怪しいと理事もトップ棋士も判断したんだ!

    大した検査じゃないのに付き合わないとかルールに明文化はなくても理事の責任の範囲。
    いちいち逆らうことは許されない。

    社長の判断にいちいち文句言えるか?
  82. 2017/01/01 (日) 04:39:05
    社会の仕組みw
    知ってるさ、クレーマーのめんどくささは、
    あとお前らのくずさもなw

    私には真似できないよw
  83. 2017/01/01 (日) 05:36:40
    上州将棋祭り行って、みんなで斜め45度の三浦ポーズ決めよう!
  84. 2017/01/01 (日) 06:49:47
    三浦先生の将棋、どう変わるだろうか。
    急所で柔軟性が発揮されるようになるといいな。
  85. 2017/01/01 (日) 06:51:56
    集中力の削がれたうっかりが多くなるんじゃないのかな
  86. 2017/01/01 (日) 07:09:59
    羽生夫人の米見る限り、まだ全部明らかになった訳じゃないらしく、
    (少なくとも内部の人間だけが知るものも)
    これで本件が片付き、けりがついたと判断するには
    時期尚早な模様。
    今の段階では注意力の伴う行動が吉。
  87. 2017/01/01 (日) 07:31:31
    ※47は真摯で真面目なコメントなのに、「観覧車」の誤変換一発で謎の光景が浮かんで笑ってしまった。
  88. 2017/01/01 (日) 07:48:51
    ※128
    復帰当初はミスも出そう
    長期的展望として棋風は変わると思う

    竜王戦準決勝の久保ー三浦戦は体調不良の悪条件であの「コンピュータを上回る」明晰な読みが発揮された
    この力がコンスタントに出せるようになれば本物


    ※129
    羽生永世名人の声明(裁定)で事件は最終的に決着すると予想
    秘密会議で羽生先生は「推定無罪」を主張したのに、渡辺竜王が無視したのがいけなかった
    永世名人の希望がここまで軽視された事、将棋の歴史であっただろうか?
  89. 2017/01/01 (日) 07:54:28
    三浦コールはいいね
    タニー登場時にやろうぜ
  90. 2017/01/01 (日) 08:08:26
    イベントで、変な行動とって、浮き上がらないように注意してね。
  91. 2017/01/01 (日) 09:35:29
    新聞社への抗議文のテンプレない?
    ちょっと共同通信社に打ちたくなった
    朝からゴトゲンの観戦記読みたくない
  92. 2017/01/01 (日) 09:41:15
    NHKの将棋講座にもなんどもメールしたよ。渋谷系やめってって。
  93. 2017/01/01 (日) 10:23:11
    ヤマダ電機行く人、まじで応援するからよろしく。
    三浦九段がこのままだとかわいそうすぎる
  94. 2017/01/01 (日) 10:46:46
    三浦九段頑張れ、胸を張って対局に臨んでくれ、面倒事は弁護士に任せて研究に励んでくれ
    今は盤上で証明していくしかない、結果で黙らせるしかない
    何もかも元に戻るのは難しいし時間もかかるだろう
    だけどあなたを信じていた人、応援している人は沢山居るんだからどうか折れないで
    新年の地元群馬でのイベント、何で出ちゃいけないんだよ連盟は何に日和ってるんだよ
    本人が出たくないなら仕方ないけど、そうじゃないなら出してあげればいいのに何でだよ
  95. 2017/01/01 (日) 11:14:28
    上州祭りに参加さる人、みうみうの写真を拡大コピー、三浦仮面にしてかぶったら受けるかも
  96. 2017/01/01 (日) 12:51:41
    三浦さんにとってこの一年が良い年になりますように

    三浦に迷惑かけた奴にとっては地獄の一年になりますように
  97. 2017/01/01 (日) 13:18:06
    ネット上の勇者様が何人いるか知らないが、絶対に将棋まつりに迷惑かけるなよ。
    そんな度胸もないだろうが。

    ネットとリアルは別空間。同じ雰囲気を求めるんじゃねえ。
  98. 2017/01/01 (日) 14:52:16
    イベント、参加者が激減して観客席がお寒い状況にでもならないと変わらないだろうな
  99. 2017/01/01 (日) 18:04:54
    渡辺久保橋本の棋譜はこの先二度と見ないからできれば引退してほしいです。
  100. 2017/01/01 (日) 18:39:27
    元旦そうそう、もういいじゃん、三浦のことは………いなくても、何の問題もないし………
  101. 2017/01/01 (日) 18:50:16
    元旦早々、もういいじゃん、鍋や箸のことは・・・・いなくても別に困らないし・・・
  102. 2017/01/01 (日) 18:53:03
    上州将棋まつりに谷川が出るの?
    ブーイングしよっと
  103. 2017/01/01 (日) 22:29:08
    何か変なのが湧いてるな
  104. 2017/01/01 (日) 23:09:53
    谷川紹介のあとに一斉退席するのが安上がり
  105. 2017/01/02 (月) 00:33:10
    客が全員三浦のお面
  106. 2017/01/03 (火) 01:54:26
    祭りなんて廃止しろ廃止。将棋なんてやっても意味ないぞ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。