-
36:名無し名人:2016/12/28(水) 01:26:21.61 ID:FSGzvkAr.net
-
もう三浦の名前冠した事件じゃないよなこれ。
ワタナベゲート事件とかそういう感じがする。
-
121:名無し名人 (ワッチョイ d33c-br4y):2016/12/31(土) 10:22:48.25 ID:uBlcRw0r0.net
-
永世流言王による捏造事件
-
581:名無し名人 (ワッチョイ 2b17-Eko0):2016/12/31(土) 12:41:44.22 ID:+BWss7OE0.net
-
捏造謀略事件
印象操作
-
605:名無し名人 (ワッチョイ d33c-Sa8B):2016/12/31(土) 12:47:45.83 ID:uBlcRw0r0.net
-
竜王戦挑戦者変更捏造事件
-
638:名無し名人 (ワッチョイ a317-llBT):2016/12/31(土) 12:55:36.56 ID:LO2T2m9f0.net
-
この件って後世まで語り継がれるよな
永世竜王としての実績なんか消し飛んでるほどに
-
646:名無し名人 (アウアウカー Sa6b-X8j3):2016/12/31(土) 12:58:26.92 ID:psomEDpLa.net
-
>>638
陣屋事件
ナベの脅迫事件
83飛事件
-
と将棋界の三大事件と語り継がれるであろう
-
651:名無し名人 (ワッチョイ 86e0-QzL3):2016/12/31(土) 12:59:11.55 ID:YKd+irU90.net
-
>>646
最後はあかん、あかんで!
-
654:名無し名人 (エーイモ SE4a-ouoF):2016/12/31(土) 12:59:23.42 ID:NsKro8xvE.net
-
>>646
鰻「」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1482855592/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1483144841/
田丸 昇
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 195,822
そこまでいくようだともっと仰々しい事件名になりそうな気もする
確かに三浦の名前出すのは違うよなー
羽生1手詰めうっかり頓死事件がないぞやり直し(そこじゃない
渡辺事件でいいよ
ということにしておこう(遠い目
渡辺自死事件 とならなければ良いが……
渡辺頓死事件 であれば良いが、渡辺が自分で取れるケジメは限られてきたのが実態かと
騒げればいいだけの有象無象の衆だもんな
しょうがないよな
三浦の名前が使われるのが可哀想ってのは全くだ
基本、Wアキラの陰険さが招いたのだから
なんか様子がヘンです・・・
あの時の丸ちゃんはイケメンだったな、てんてーは変わらずだが
先生! 是非センスのいいやつをお願いします!
連盟解体事件
問答無用の切り捨て御免事件
特別番組「ついに帰らなかった弘行ちゃん(の竜王戦)」をNHKで放送
あるいは
竜王戦挑戦者差し換え事件
個々の名前や組織を出すのは避けたい。
今後この事件がどう転ぼうと、疑獄と呼ぶに相応しいと思う。
疑獄という響きが重すぎるなら、
誰から見ても明白な事実として挑戦者差し換え事件。
管理人さん、三浦のことなんて本当はどうでもいいんだろうね。
ここに来てる殆どが、誰かの不幸が楽しいんだろう。
それが三浦であろうがナベであろうがどうでもいい。
このあたりが使いやすいかなぁ
まあこういうのでバレるよな
偉そうに渡辺批判してる奴もだいたいこんな感じだw
きっかけと攻撃がどこであるのか一目瞭然で最高のネーミングだと思うよ
まあ別名って所になるだろうけどね
渡辺の稚拙な感じを出せばいいのか?
あきらちゃん事件とか?
副題:渡辺竜王は何故動いてしまったのか
ごめん笑った
一般人に『渡辺事件ってなに?』と質問された場合に説明できるように概要を決めよう
竜王戦挑戦者すげ替え事件
変に長くしたり時事ネタで言葉遊びで作るもんじゃなく単純に命名したほうがいいんだって
渡辺事件 これに少し何かをつける程度でいいんだよ 20年後30年後の人にもわかりやすくね
グッバイ。
一番問題はそこじゃないし時点で一方的な主観の押しつけですよ
ここは個人の主観を押し付けるスレッドはありません おちつけ
片上に常識を求めたおまえが間違ってるw 今回の件で正しく対応できたのは三浦九段の弁護士くらいでしょ
黙秘してたプロ棋士なんて善意の第三者としか言えない。善意の第三者が今頃常識人ぶるなよってことだな
三浦事件で藤井も兄弟子としての決意を語ってたけど大丈夫か??
入れたいワード並べたらそれっぽくなりそう
旧吉田は除外してくれよ。
どういう内容だったか他人に判断できないのにそんなこと言ってもねえ
ましてや顔も知らん奴にいきなり話しかけられたらそうなってもおかしくない。連盟からもその辺言われてる可能性がある(個人垢で見解を言うな、とか)
――対局が始まる前に、決着は付いている! 絶対マネできない禁じられた秘法とは?
出版:明の文春
良くも悪くも、黙っていられない人が多過ぎるから将棋関係者は…
きわめて常識的なことを言ったまでです。
個人的な見解は話せないならそれでいいのですが、それならそうと返信してもよさそうなものじゃないかとおもいます。
内容は「理事をなさるなら理事の職におもきを置いてください。」や「馬上氏、後藤元気氏、サンスポ今村氏などに厳重注意を行い、連盟として厳重注意を行ったことを発信すべきだ。」と進言しました。
片上氏のツイッターを確認しても結構ですよ。
善意の第三者って普通はそういう使い方しないよ
144は頭が悪いんだから黙っててどうぞ。というか検索もできんのか?
俺もお前は頭が悪いんだから大人しくしてたほうがいいと思います
普通の使い方ってなに?異常な使い方ってなに?説明もできんだろおまえw
弁護士「真摯な対応をして頂けないのなら刑事告訴してもいいんですけどね」
おそらく取り返しのつかない頓死筋を選んだ渡辺が取れる責任とすれば、
名誉棄損は500万前後が相場だけど三浦さんの件に関しては500万程度じゃ割に合わないからねぇ
伊藤さんの件は金額の公表しないのが条件だったけど結構な金額だったと言ってるからね
竜王戦優勝で4320万円 準優勝でも1590万円だから、三浦さんが優勝してたら来年防衛できなかったとして
5910万円くらいもらえたとなるからね。つまり1590~5910万の価値があり防衛するたびに+2730万となる
示談となると6000万程度の金額を提示してもらって名誉の回復を新聞や雑誌に大々的に書いてもらわないとな
将棋界から身を引くなら許してあげていいと思う
渡辺が将棋の品位、尊厳を守る為には何をすれば良いか。
処分期間の他棋戦の対局料もあるよ。
あとは三浦九段と弁護士次第だけど、残りの順位戦や将棋祭りのキャンセル関連とかも来るかもしれない。
このKeyWordが一番強かったんじゃないの
「コ・ノ・ウ・ラ・ミ ハ・ラ・サ・ヌ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」
正直、このまま棋界に残っても渡辺竜王には肩身が狭いままだしね。
こんな事書いて「ないない」と笑う人が多数いると思うだろうけど、
まあ、見ててご覧よってのが俺の意見だよ。
なんでもかんでも言ったもの勝ちの世の中
見た人も三浦はシロなんだなとひと目で分かる。
関係者によるリークが疑われること、登場人物の名前が水に関係があること、何ともお粗末な失態であることから。
渡辺が竜王返還や謹慎や引退するわけないよ
年末の文春の発言や側近の後藤元気のブログからみて「俺は悪くない、悪いのは三浦」だもん
三浦は廃業させられるところだった。謝罪で収める話しでは無い。
渡辺は竜王戦を存続させる為には割腹で収めるしかないね。
竜王本人とタイトル戦両方の権威と栄誉が地に堕ちたわけだし