初戦に勝ち、会場の掛川城二の丸茶室で心を静める久保九段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

初戦に勝ち、会場の掛川城二の丸茶室で心を静める久保九段




茶道具ハンドブック
茶道具ハンドブック
posted with amazlet at 17.01.09

淡交社
売り上げランキング: 97,837
[ 2017/01/10 10:00 ] 王将戦 | CM(55) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/01/10 (火) 10:01:42
    ゲット

  2. 2017/01/10 (火) 10:03:28
    普通に似合う
  3. 2017/01/10 (火) 10:05:20
    変な騒動もなければ罰ゲームも楽しみだったんだがなぁ
  4. 2017/01/10 (火) 10:07:43
    久保はそこまでじゃないだろう
  5. 2017/01/10 (火) 10:09:31
    その楽しみじゃなくなった王将戦罰ゲームの記事に来て、わざわざコメントを残すことになんの意味があるの?
  6. 2017/01/10 (火) 10:13:59
    そりゃ他人を嫌な気持ちにさせたいんだろ
  7. 2017/01/10 (火) 10:15:33
    ※5
    お前のコメントになんの意味があるの?
  8. 2017/01/10 (火) 10:18:36
    久保は表情が固いからこういうのに向いてない
  9. 2017/01/10 (火) 10:18:52
    これわざと三浦さんが休憩室で休んでいた行動をパロって、将棋ファンの神経を逆巻きしてる気がする
  10. 2017/01/10 (火) 10:21:03
    久保って顔立ち整ってるから茶道に遭ってると思う
  11. 2017/01/10 (火) 10:27:27
    むかし俳人か何かの格好してたときも似合ってたな
    やっぱそういう顔なのか
  12. 2017/01/10 (火) 10:31:25
    これじゃ罰ゲームじゃないじゃないか!
  13. 2017/01/10 (火) 10:55:41
    普通に決まってる良い写真で罰ゲーム感が無いぞ
  14. 2017/01/10 (火) 10:57:31
    罰ゲームはやめたの?
  15. 2017/01/10 (火) 11:06:59
    久保さんには三浦さんに謝罪してからタイトル戦に臨んでほしかった
  16. 2017/01/10 (火) 11:07:00
    というか対局時の和服のままに見える
    甲冑はどうした
  17. 2017/01/10 (火) 11:08:45
    久保を見る目も変わったよな
  18. 2017/01/10 (火) 11:12:15
    ってか公に謝罪すればいいんだよ
    それをしないままだと何年経っても言われる
  19. 2017/01/10 (火) 11:14:44
    ※9
    昔久保の王将戦罰ゲームでの温泉写真があってだな
  20. 2017/01/10 (火) 11:18:36
    ここはやっぱり
    スポニチだからこそ、くすっと失笑する一発をお願いしたい。
  21. 2017/01/10 (火) 11:29:54
    心静めてんじゃねーよ久保
    お前に心を静める権利はない
  22. 2017/01/10 (火) 11:34:27
    まーた罰ゲームの写真の日付を間違えてるやつがいるのか
    終局翌日に出る写真はぬるい方で本気のネタ写真は明日出てくるんだって
  23. 2017/01/10 (火) 11:35:34
    ニコ生0,笑い0
    記事に目を通した10秒程の時間がもったいなかった
  24. 2017/01/10 (火) 11:39:21
    挑戦者変更はよ
  25. 2017/01/10 (火) 11:43:53
    問題です。久保九段が郷田王将を追い込んだ鬼手は9五角。
    ではM浦九段を追い込んだ鬼手は?
  26. 2017/01/10 (火) 11:43:53
    問題です。久保九段が郷田王将を追い込んだ鬼手は9五角。
    ではM浦九段を追い込んだ鬼手は?
  27. 2017/01/10 (火) 11:45:06
    ※25
    むしろ心を静めててほしかった
    去年の初夏くらいから
  28. 2017/01/10 (火) 11:45:23
    ほんとなんで謝罪しないんだろうこいつら。
  29. 2017/01/10 (火) 11:46:23
    ※32
    遅刻みたいなどうでもいいことでは、謝りたおしたのにな
  30. 2017/01/10 (火) 11:46:47
    パンチが効いて無いな~
  31. 2017/01/10 (火) 11:53:10
    久保王将は見たくない
  32. 2017/01/10 (火) 12:07:37
    とりあえず三浦に謝ってからじゃないと何をやっても何度勝っても上滑りするだけ
  33. 2017/01/10 (火) 12:15:18
    ※26
    え?貴重品袋にガラケー入れてたヤツが
    今回の罰ゲーム写真じゃないの?
  34. 2017/01/10 (火) 12:41:11
    かっけぇ
  35. 2017/01/10 (火) 12:41:48
    罰ゲーム・・じゃない~!
  36. 2017/01/10 (火) 12:46:19
    これは悪巧みしそう
  37. 2017/01/10 (火) 12:47:43
    ※40
    三浦の出場停止処分に関しては渡辺と連盟の問題だわな
    ただ久保も思い込みで三浦の変な噂流してたのも事実
  38. 2017/01/10 (火) 13:03:41
    罰ゲーム感がない
  39. 2017/01/10 (火) 13:07:04
    谷川会長の久保の件についておっしゃっていたことは、
    遅刻の件よりも遥かに大きな問題だな
    会長からボールを投げられたのに、久保さんは何をしているんだい
  40. 2017/01/10 (火) 13:12:01
    罰ゲームではないな
  41. 2017/01/10 (火) 13:52:16
    罰ゲームは明日。何故か今日どこかに散策に行っているはず。そこにたまたまカメラが居合わせる予定。
  42. 2017/01/10 (火) 14:42:02
    三浦はいまだに対局できないのによく罰ゲームとかヘラヘラできるよな
    一流の棋士はそのくらいメンタル強くないとやっていけないんでしょうね
  43. 2017/01/10 (火) 15:28:35
    一回、きちんと謝罪したほうがスッキリしていいと思うけどね。
  44. 2017/01/10 (火) 15:32:37
    今回は残念なことに安来での対局ないからどじょうすくいはないんだよね
  45. 2017/01/10 (火) 15:53:20
    名物写真は明日に期待するとして、なんで久保さんも謝らないのかねー?

    遅刻保になった時はあんなに申し訳無さそうにしてたのに…
    ギャップが変だよね
    謝罪すら連盟などの圧力でコントロール下にあるんじゃね?謝罪が発端で責任関係が明るみに出ちゃうから
  46. 2017/01/10 (火) 16:02:49
    ネタ画像ちょっと期待してたけどかっこいいからこれもいいね
    この画像いつもの久保さんと違う感じに見える・・見えなくない?
  47. 2017/01/10 (火) 16:05:20
    久保が謝罪しないのはナベに止められてるんじゃないか?

    そんな気がしてきたわ w
  48. 2017/01/10 (火) 17:30:31
    こう見るとやっぱイケメンやな
  49. 2017/01/10 (火) 17:51:14
    一連の事件の行動でイケメンにならんかい
  50. 2017/01/10 (火) 18:16:23
    本当に人の事には無関心なのなw将棋強くても何の意味が無い事がよく分かる
  51. 2017/01/10 (火) 20:30:52
    そもそも久保さんと三浦さんの仲は悪くない。そんなことも知らないのかな?
    疑った久保さんもどうかとは思うが疑われるようなことをした三浦さんにも責任はある。
  52. 2017/01/10 (火) 23:21:28
    ※65
    三浦には何の責任もない
    1億%シロ
  53. 2017/01/10 (火) 23:35:28
    「日本将棋連盟は小学生のクラス会ぐらいの組織力しか無い」
    「改革はスポンサーとのしがらみで不可能」
    という前提を信じ込んだ上で物事を見ないと、棋士が気狂いの卑劣漢だらけにしか思えなくなってくるから
    この業界は注意が必要よ
  54. 2017/01/11 (水) 01:11:53
    茶室と言えば千利休
    千利休と言えば切腹
  55. 2017/01/11 (水) 15:28:32
    しかし良く平気で指せるな
    鋼のメンタルだわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。