http://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/10/hon/index.html
朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
1回戦
2017年1月15日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 屋敷伸之九段 対 深浦康市九段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701150201.html
-
359:名無し名人 (ワッチョイ 573c-CUUo):2017/01/15(日) 11:37:44.43 ID:7ZM325Mi0.net
-
屋敷…
-
380:名無し名人 (ワッチョイ 327b-r8Ua):2017/01/15(日) 12:00:28.45 ID:MoNFUjaK0.net
-
フカーラ先生、31手詰くらいのを詰ませて勝利か
-
2017年1月15日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 羽生善治三冠 対 広瀬章人八段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701150101.html
-
379:名無し名人 (ワッチョイ 1f5b-dHfL):2017/01/15(日) 11:58:21.94 ID:LIuoHGhp0.net
-
広瀬の終盤力はガチだな
強い奴は終盤が強いわ
絶対のがさんもんな
-
383:名無し名人 (ワッチョイ dbcd-dHfL):2017/01/15(日) 12:01:43.65 ID:3SiTu9Zi0.net
-
広瀬これすごいなぁ
事前にこの21角が詰めろ逃れで角動いても詰めろ逃れ外れないってのを
踏み込む段階でわかってないとサせない すごすぎだわ
-
384:名無し名人 (ワッチョイ b22c-XKh6):2017/01/15(日) 12:01:47.24 ID:X4MMQnrV0.net
-
羽生(にとっての)初戦負けかあ
-
388:名無し名人 (ワッチョイ c391-N9RE):2017/01/15(日) 12:03:31.25 ID:UsDPqdGs0.net
-
あらら羽生負けたか
-
390:名無し名人 (ワッチョイ b61a-rZyL):2017/01/15(日) 12:04:00.17 ID:jWYao68J0.net
-
フット猿対決かw
-
391:名無し名人 (ワッチョイ f6ba-Jdrc):2017/01/15(日) 12:04:35.30 ID:ijv3c+bU0.net
-
今の羽生世代最強は丸山か
-
392:名無し名人 (ワッチョイ d34a-8WaR):2017/01/15(日) 12:05:00.10 ID:Xl03lqxS0.net
-
え?羽生角代わり回避して本気の気配だったのにぃ
-
398:名無し名人 (ワッチョイ 2f3c-oERZ):2017/01/15(日) 12:07:55.62 ID:N1ZLWk2U0.net
-
朝日杯も渡辺軍が独占か
-
400:名無し名人 (ワッチョイ d34a-TOHh):2017/01/15(日) 12:09:16.40 ID:Xl03lqxS0.net
-
起きて棋譜開けたら羽生負けてしもたorz
21角がいい手なのでしゃあないか
-
2回戦
2017年1月15日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 深浦康市九段 対 広瀬章人八段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701150301.html
-
506:名無し名人 (ワッチョイ 32de-dHfL):2017/01/15(日) 16:09:30.25 ID:Js+54eKe0.net
-
508:名無し名人 (ワッチョイ 32de-dHfL):2017/01/15(日) 16:09:52.88 ID:Js+54eKe0.net
1月20日(金)【東京】
10時~ 渡辺 明-久保利明
14時~ 森内俊之-澤田真吾
19時~ (渡辺明-久保の勝者)-(森内-澤田の勝者)
ニコ生中継 解説:田村康介 七段 聞き手:安食総子 女流初段
1月30日(月)【東京】
10時~ 村山慈明-黒沢怜生
14時~ 郷田真隆-丸山忠久
19時~ (村山-黒沢の勝者)-(郷田-丸山の勝者)
ニコ生中継 解説:佐藤紳哉 七段 聞き手:熊倉紫野 女流初段
-
502:名無し名人 (アウアウウー Saf3-2XV9):2017/01/15(日) 16:07:53.02 ID:wFvW8pzla.net
-
深浦先生が我々低級に根性というものを教えてくれた
-
511:名無し名人 (ブーイモ MMd2-UWUK):2017/01/15(日) 16:11:48.63 ID:3FSaXfBCM.net
-
昨日に続いて一番格下の棋士が勝ち抜いたな
もっとも八代と違って広瀬に驚きはないが
-
512:名無し名人 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 16:12:37.42 ID:Llb/vv54a.net
-
ベスト4が澤田黒沢八代広瀬みたいになったら笑うわ
フレッシュすぎる
-
513:名無し名人 (ワッチョイ b217-dHfL):2017/01/15(日) 16:12:54.61 ID:DTG2Dijx0.net
-
40手目の局面で広瀬は4連勝か。先手はそれまでに手を変える必要があるのか?
-
514:名無し名人 (ワッチョイ d3c9-q48i):2017/01/15(日) 16:13:19.54 ID:92ugWU1j0.net
-
男深浦、地元で大敗するも感想戦を自ら志願
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1483408822/
広瀬 章人
浅川書房
売り上げランキング: 261,645
がっかりやで
今後も波乱が待ってそうだなあ
広瀬深浦の元王位対決はいつも面白いなぁ
広瀬が強すぎた
久しぶりじゃない?
環那さんと意外といいコンビ?とか思ってしまった
あと天彦さんと戸部さんの解説も面白かった
天彦さんの、棋士へのリスペクトありながらもどっかしら覚めた口調がツボだった
なんだろう、ラバーガールの飛永さんのツッコミを彷彿としてしまった
「(屋敷さんの手を見て)王様大事にしませんね~!」で爆笑
40越えてようまあやるわ
戸辺のツイッターで気づけてよかった
羽生さんの解説のとこもっかい見たい
午前中は秒読みの神経すり減らすような、しかも敗局だったにもかかわらず
まるで憑き物が取れたような柔らかい物腰と、
ちゃんと笑いをとりにいくw羽生さんホント最高
知識人としての対談とかももちろん見応えあって面白いんだけど
やっぱり将棋のそばにいる時のほうがよりリラックスしていて素敵度5割増し
虎の子の角を切った時点で終わった。
30年間連続で年度勝率6割以上という前人未踏の大記録がとうとう途切れてしまった
天下の羽生でさえも衰えから逃れられない
そんな中ふらっと羽生世代がタイトル挑戦とかしそうだけど
羽生がコテンパンにされる姿はみたくない
個人的には少し失望した
熊本県民って実直剛毅を旨とする、「まともな人間」のイメージだったから
痺れる展開で見ごたえがあった
県民だが、運転マナー悪いし
歩きタバコ多くてとてもそうは思えんが。
あるから、、、、何冠も保持し続けて(一時は1つになったけど)
基本的に業界の顔だから、どーにも連盟の指示で逃げられらない
そうした業務があるから、むしろいまも3冠に脱帽です。
「お前一人が我慢すればみんな楽しいんだよ」ってクラスいじめと変わらんと思うがな
言ってる事自体は間違いじゃないんだし
イジメとかわらないとか、そういう言葉使いたがるよね。
それで印象操作するっていうか。
謝罪イベントじゃねーんだぞ。
だから将棋会館前でデモやればいいのよ。
素足でローファー履いて。
主催者も刑事事件の解決するまでは、渡辺はイベント運営上呼ばないでしょう。
嫌なら見なくても何も問題ないからな
広瀬ファンとしては羽生さんに順位戦での借りを返してくれてよかった。順位戦で勝てればもっと良かったが…。
1局目の後に登壇した時、疲れ切った表情だったから2局目無理かと思ったが、振り穴での切れ味は流石の一言だったなあ。
それでいて振り穴みたいな代名詞というか切り札みたいなものがあってちょっとかっこいい
広瀬強いもん。
順位戦も安定してるし。
去年の11月に先ちゃんと会長が宇土シティに来てくれてるやん……
寄せの段階でイーブンなら広瀬に勝つのは困難だな