○ 広瀬章人 豊島将之 ● 王位戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/55/hon.html
王位リーグの広瀬八段対豊島七段は、先手の広瀬八段が107手で勝ちました。
— ユーベ将棋部部長 (@JUVE0824love) April 10, 2014
勝った広瀬八段は、3勝0敗。 敗れた豊島七段は、2勝1敗です。
— ユーベ将棋部部長 (@JUVE0824love) April 10, 2014
うわーーん、豊島先生投了ーーーー!
— California Dreaming (@love_cali0427) April 10, 2014
広瀬八段強いなぁ!
— こも (@MaynStyles) April 10, 2014
豊島七段投了。中盤まで模様良かった気がしてたけど余してると見切って丁寧に受けた広瀬八段が落ち着いていた。強い。
— 谷川二森 (@twinforest) April 10, 2014
前王位快勝。受けて受けて、カウンター。まるで兄弟子のよう
— でんすけ (@densuker) April 10, 2014
王位戦広瀬豊島戦は充電回復させてモバイル中継開いたらまさに投了したばかりだったようだ。形勢はだいぶ前から揺るがなかったようだけど。すごくさっくりみることができた。昨日との差か……局面も手数もだし肩入れもしちゃうしね。月曜が楽しみ。絶対に勝ってほしいし、二人の対局がみたい!
— 茉莉~まつり~(´・[×]・`) (@nicotea2) April 10, 2014
しばらく6二玉型の可能性が追求されるのだろうか(^^)
— ばと (@battinc71) April 10, 2014
#ShogiLive 広瀬-豊島 107手 ▲9二馬 ほー広瀬さんはA級な自覚というか、強さ出てきた感じですかね。どっしり受けてからの角馬の活躍という広瀬さんらしい展開だった。復調かな?今期は走るか?
— 将棋観戦 (@shogiwatch) April 10, 2014
森内俊之 広瀬章人 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
渡辺 明 藤井 猛 王位戦 挑決リーグ 携帯中継
![]() | 広瀬流穴熊 終盤の極意 広瀬 章人 マイナビ 売り上げランキング : 36116 Amazonで詳しく見る by AZlink |
≪ PonaXの機能が一部明らかに | HOME | やねうらおさん、コンピュータ将棋の銀ばさみについて解説 「電王戦 第五局 Ponanzaの意外な弱点」 ≫
少なくとも菅井の△2三銀~△6二玉とした方が感触はいいよね
広瀬最近調子いいな。
白なんて下手すれば3勝2敗で5人が並ぶ可能性がまだ残ってる
現時点だと広瀬木村本命だろうが、まだわからないな
今の竜王名人は羽生戦の準備で手一杯だろうからチャンスだな
感想戦※では中盤でもう苦しかったみたいだね
気合いの入りもかなりのものだろうよ
広瀬は、次勝てばかなり優勢になる
豊島も、千田にしっかり勝って、最終戦森内に勝てばまだまだチャンスがある
現状、紅組は広瀬 65% 森内 20% 豊島 15%くらいかな
(まだ決まったわけじゃないが)
白組は直接対決残ってるから藤井、渡辺、一基から誰が残るかまだ分からんな
てかそもそも四間飛車穴熊一本でタイトルとったのが凄まじい
NHK杯でも四間穴熊で渡辺倒してたし、またタイトル戦で四間穴熊みたいぜ
たぶん公式のリーグ表をスクショ撮ってるだけなので管理人のせいではない
まあ二冠もまだ20代だから若い世代って言えばそうなんだけど
誰を応援しようが自由じゃないか。
そうやって煽るような書き方しなさんな。
ちょうど今日から読売で竜王戦同カードの観戦記が始まっとる
藤井九段が居飛車党に転向して、A級復帰とかして欲しい
竜王戦1組、王位リーグ、B1でここまで弱い弱い言われるのも珍しいよなw
ダッシュできるかは・・・だけど
でも俺達のかずきにも頑張ってもらいたいぜ。