-
99:名無し名人 (ワッチョイ 677b-3dm/):2017/01/18(水) 11:10:27.74 ID:iKESaPwE0.net
谷川将棋連盟会長が辞任へ 「不正の証拠なし」結果受け引責
2017/1/18 10:53
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H2G_Y7A110C1CC0000/
-
103:名無し名人 (ワッチョイ 677b-3dm/):2017/01/18(水) 11:11:31.34 ID:iKESaPwE0.net
-
>>99
島も辞任だって
-
109:名無し名人 (ワッチョイ 673e-o1dY):2017/01/18(水) 11:12:26.24 ID:TpglpVrS0.net
-
>>103
青野は?青野はまだなの?
-
111:名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-cZ1L):2017/01/18(水) 11:12:41.21 ID:9hyKqNPU0.net
-
>>103
島も辞任か
ま当然だな
-
107:名無し名人 (スプッッ Sdf2-k0Ff):2017/01/18(水) 11:12:17.24 ID:mejJM02Sd.net
-
>>99
不正の証拠なしじゃなく、不正なしってレベルなんだがな。
いずれにしろ三浦に対しては今後も対局は組まないだろうな。
-
116:名無し名人 (ワイモマー MMd2-sWU2):2017/01/18(水) 11:13:24.10 ID:FUIaW5uXM.net
-
>>99
島も辞任か
青野も辞めろや
-
121:名無し名人 (ワッチョイ 677b-3dm/):2017/01/18(水) 11:14:31.56 ID:iKESaPwE0.net
-
>>99
>将棋連盟所属の棋士の間では執行部の対応についてさらなる責任を追及する動きが出ていた。
-
西尾のアレとか?
-
130:名無し名人 (ワッチョイ 2fcd-q48i):2017/01/18(水) 11:15:48.84 ID:6fQc2Z360.net
-
>>121
棋士が動いているなら良いことだね
-
134:名無し名人 (ワッチョイ a65b-dHfL):2017/01/18(水) 11:16:27.35 ID:nss7X+Ls0.net
-
>>121
西尾とかの野月一派が動議出すために臨時総会の署名取りまとめたんじゃないか
ほっといても解任されるから自分から辞任したほうがマシってことだろう
-
125:名無し名人 (ワッチョイ 7efd-BBeY):2017/01/18(水) 11:15:05.77 ID:6+yS6K7G0.net
-
>>99
島もやん、って青野はやめないのかよ
理事2人を選んだ後、互選により会長を決定ってそんなんでマトモになる訳ないだろ
-
119:名無し名人 (アウアウオー Sa0a-dHfL):2017/01/18(水) 11:14:11.36 ID:gdYR3jwEa.net
-
青野もだろ
記者会見で最後まで被害者面してたぞ
-
123:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/18(水) 11:14:34.98 ID:91+Bu4XT0.net
-
島も辞めるのか
そらそうよ
青野は辞めない気がする
-
140:名無し名人 (ワッチョイ db16-lDPz):2017/01/18(水) 11:17:11.84 ID:m1jfecxy0.net
-
上がケジメつけるなら当然下の人間の振る舞いに注目されるよね
-
141:名無し名人 (ワッチョイ 9246-0Rsa):2017/01/18(水) 11:17:16.49 ID:arbl9Pd+0.net
-
理事を補充して互選で会長決めるってことは
残った理事の誰かが会長になるのか
-
147:名無し名人 (ワッチョイ 7e6c-H5X7):2017/01/18(水) 11:18:01.43 ID:oA7TNEfJ0.net
-
理事補選のため臨時棋士総会の開催は確定か
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484702488/
講談社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 141,578
将棋愛好家の偉い人はいっぱいいるだろ
新しい会長理事に尻拭いさせるようなことはさけるべき
朝日杯の中継で挨拶してたの見て違和感半端なかったもん
けじめつけてもらわない事には視聴者(ファン)としても心情的にキツイ
判断は妥当の部分は不満だが少なくとも良識がありバランス感覚のある人間である事は伺えた
渡辺さん、久保さんあたりが何をどう判断するかだけど
人としての良識に期待してるわ
だそうで
テロが成功したような結果に見える
「自主」引退とか「自主」返納は意味が無い
理事の誰も事態悪化を止められなかった時点で職務を全うしてない
渡辺は対局拒否と対局者変更の圧力ということをやっている
久保と千田と違い言い逃れ不可能
渡辺も終わったな
考えろ!理解しろ!学習しろ!成長しろ!思考を放棄するな!考えられないのに意見するな!意味がない!
今後も竜王なんかは元ファンから石投げられるの位は覚悟しなきゃならないだろうから
そういういち人間としてなにかしらケジメつけとけよという
むしろちゃんと上から処分されたほうがある意味楽なんだろうけどね
役職辞任したところで出場停止になるわけでも「不戦」扱いになるわけでもないんだろ?つりあわない
コメントパクりマンこんにちは
(´・ω・`)お前に信用してもらうためにコメントしていない件 何を勘違いしてる?
自分がけしかけた咎が原因で上が2人も辞めるって
それで自分だけお咎めなしでこれまでどおりヌクヌクとって
常識的に考えて精神的にムリだと思うんだけどなあ
自分の感覚がおかしいのかw
ぶっちゃけ羽生がいるかどうかが問題
フットサルにもいい加減呆れたけど
だからその辺は渡辺が巧く凌いだってことなんじゃないのかな
実際職務を全うしてないのは谷川と島で、処分に関してなんら権限を持っていない渡辺・久保は調査の要望をしたに過ぎないわけだしさ 常識の範囲内でどれだけ非常識な事ができるかを把握してんだよきっと 賢いわ
凌ぎきれていないわけだがw
不満を人為的に増大させ、リーク、世論誘導した事実。未だに名誉が回復されていない事実。その事実に対して、どのような裁きが必要なのかを棋士で答えを出すべきだろう。その答えが世間とずれていたら、もうその組織は解散するか、外部に運営を任せるかしかないだろう。
出場停止処分もしなければ三浦九段の痛みは分からないでしょう。
島常務に一年間の不戦敗。
青野専務、中川常務に半年間の不戦敗。
そして三浦九段の名誉を回復するならテレビや映像での謝罪も必要です。
むしろタイトルの自主返上とか、本人の意志による処分を望むわ自分は
そのほうがまだ「ああ渡辺さんらも反省したんだな」と思えて心理的にすっきりする
本人らが納得していないのを上からムリヤリ処分するのでは
渡辺さんらの性格的に火種がまだ残りそう
早期の「理事選」を行うのが普通だろ!?
いくら「ノンポリ」ばかりの将棋指しでも、
今回くらいは真面目にやれよな!?
まぁ、佐瀬(米長系)、高柳(中原系)、藤内(内藤系)、森信の各一門から
選出されるんだろうけど・・・・・
周りで未だに「でも渡辺や久保が言うんだからやっぱり怪しいのは怪しいんでしょ?」みたいな事言ってる奴見るからな
自分の発言の影響力がどれほど大きいかを理解出来ないなら竜王も棋王も辞退して欲しいわ
自主的は一番いいと思うけどやってくれる気がしないね。王将・棋王が終わったら3人の処分があると思う。
>他には一切責任はないということで…
いやいやいや、そら立場上タテマエ上谷川さんらはそう言うというか
言わざるを得ないだろうけど
それで渡辺さんらはいいのかって話よ、「人 と し て」
アカンでしょ!
今後の抑止力にもなる
自分から辞めますでは意味無い
※(こめじるし)とは、主に注意書きの最初に使われることの多い記号である。
むしろ過ちは潔く認め、自らを正す、という
人間としての良心と棋士としての矜持を見せてほしいと思うから
渡辺さんの主体的な判断に期待したい、自分は
ニワカかな?
やっと謝罪したと思ったらその裏で三浦に不利なように報告書恣意的に改竄してるとか、セカンドハラスメントだよ
報告書のドラフト版の話だって予測できたやつはほとんどいないだろ?渡辺が逃げ切る前に何かしらの爆弾投下が残されていると見るけどね
まず処分される理由は?完全論破してやるから書き込んでください
むしろあの改ざんがバレたからこその辞任劇なんじゃないかとさえ思ってる
あれがなかったらまだ続けるつもりだったんじゃないのかと
高柳といえば私のことクマー?
注意書きの時だよ。にわかとかじゃなくて常識
申し訳ないです
知らなかったです。
最後まで三浦のせいにしてたし
こいつも自演
渡辺派は
完全に詰んでる
※はコメントに対するものとして使うのがまとめサイトの慣例じゃね普通に
お いいよいいよ~やっと※印をやめてくれたね 素直でよろしい^^
寝るときに必要だろ
アンカー
コメントに対する安価は※
まとめブログ界隈はほとんどコメント欄参照は※だろ、>>は本スレ参照
どっちも>>だとごっちゃになる
そんな慣例は2ちゃんにもないけど、どこ情報?ちょっと調べてみるわ
※でも>>でもどうでもいい
本文とコメント欄の区別で使う場合が多いから
それ
まあ渡辺派の話題そらしっしょ
抽出レスの指摘は「>>」、コメントへのレスは「※」でここはずっと区別されてる
三浦への補償を金で解決するなら、竜王獲得賞金+αは必要だろうし
渡辺に関しても、処分とは別問題として文春への「対応」が実際にどんなモノだったのか時系列も含めて検証し直す必要がある
プロ棋士達に対して一度は釈明したようだけど、絶対に自分の都合がいいような物言いだったろうから
なんだったら文春記者に逆取材して裏を取るべきかも
会社で役員が辞めますって言って、そのままその会社に残るか?残らないだろ
不祥事で理事辞めて、普通の棋士になりますって舐めとんのか?
まさか自分のせいで
谷川や島を辞任に追い込むとは思ってなかったんじゃないの
また村の人間ならなにも変わらないんじゃないかしら
谷川兄は会長と理事は全員引退したほうがいいと言っているが
レスな。お前もういいよ
両方>>だとごっちゃになるから※と使い分けるのなんてまとめサイトの常識だろ
SNSに自分の住所書かないくらい常識
・永遠に連盟政治に足を入れないこと
・東北普及を一旦別人材に変更すること(こちらは永遠でなくてもよい)
・もう二度と人事に口を挟まないこと(特に女流の人事)
最低でも、これくらいは付け足すべし!!
同意
そもそも第三者委員会の報告を受けてなお
竜王戦に平然と出れている時点でおかしいからね
>>は元スレに、※はコメントにポップアップするから
引退棋士で物事を大局的にみられそうな先生を顧問で入れたら?
お金とかタイトルに必死の人たちより良いわ
よって三浦さん側は連盟を訴えるのではなく
島個人を訴えて損害賠償請求をしても良いと思う
とてもじゃないけど、理事辞任だけじゃあ納得できない
何が常識とか関係なく、少なくともここでは※が一般的
かといって>>や✳︎がいたっていちいち目くじらは立てない
あんた煽られ耐性もないみたいだし、こういうとこは向いてないよ
竹俣が復帰できないよ、こんなやつらがいたら
そんでもって関与していないなら改めて選挙に出ればいい話、政治家だってそうじゃん
稚拙だし遅いんだよ、色々と
やっぱりプレーヤーが理事会の大部分を占めるのは時代的にもう無理だよ
総会で決定権が棋士達にあるんだから、会長職は引退棋士か外部にした方が絶対いいよ
そのタイトルホルダーや経験者を神のように崇める体質が問題を大きくしたんだよ
棋力や実績に関わらず悪いことをやったら処分されるのが常識
辞任は当然として、罰金等の処罰も必要だと思う
なんなら、会長からの直々の罷免という形でもよかったはずだ
谷川辞任を受けてどうするか様子見だな
後任補充の関係で辞められないんだろうか
あとは「米」を使う人も昔はいた記憶 (雑談)
誰かやる気ある奴いるのか?
棋士なんて大多数は理事の仕事したくない奴ばっかりだろ
誰がその体制作りをするかだしなぁ
かといってこのままじゃ何にも変わらない気もするし
島さんだってもうこんな仕事やだって思ってるでしょ(笑)
そんな甘い処分で済むわけないだろ
また大炎上するわ
外部理事招聘に強固に反対したりするんだろうけどな
特に渡辺
知らない若いヒトのために書いとくと
>> ってのは某掲示板なんかでリンクになるから使う。だからこういうまとめサイトのコメ欄なんかで使う意味がない。元スレで使われてるから、元スレを指す場合に使う
※ ってのは米印だろ。コメントの略語。こういうコメ欄のコメント何番ってこと。米も同じ
* とか * は欧文で使うアスタリスクだから。星って意味。もともと脚注とかに使う。だから本来はコメに使うのはちがうんだよね
まわかりゃなんでもいいんだけど
ありがとう!
149
外部から呼ぶのが適切だよな
疑義挟まず承認したのだから同罪。
三浦さん弁護士は怒ってもいいぞ
消滅の危険すらある現連盟でなく
存続可能な新連盟に生まれ変わってからでないと
処分の大小の問題でなく終結宣言できないと思う。
棋士界に自浄作用が生まれれば良いがどうなるか
連中は息してるか?
説明、謝罪、返金、賠償が必要だろう。
100万円じゃきかないほどこの数年繰り返しているだろう。
全然知らんかった
なんでマイナビが将棋に関わってくれてんのかやっと少し分かった
ウッハッー、どういうことよ
文春も、週刊誌なんだから、こういうところをついてちゃんと取材していけよー
文春がグルなら、新潮とかポストさんよ、こうところをきちんとついていってほしい
6人は守旧派だから、青野会長爆誕待ったなしwww
もう二度と将棋連盟のしきをまたぐな
外部理事、外部顧問の登用が必須ですね。
モテやウティは割と強情なとこもあるし丸ちゃんや郷田は向いてないだろうから、先ちゃんとてんてーがやればいいんじゃね(適当)
その二人は引き継ぎ作業もあるし、今季(今年の5月)までと宣言してくれたら
それでいいよ
次の総会で抜本的な人事を望む
それは、渡辺には渡辺の、島には島の、そして野月には野月にのとりまきが必ず居るから
結局やることは、特定のお気にだけが得をする世界を造るだけ
178
名無し名人 2017/01/18 (水) 12:56:27
鳥さんは、国からの補助金を愛人同伴出張旅行に使ったことについて、
説明、謝罪、返金、賠償が必要だろう。
100万円じゃきかないほどこの数年繰り返しているだろう。
島の操り人形なだけじゃん
まったく意味ないんだけど、、、
紅イジメとカンナ贔屓は終わらないよ
この際全ての膿を出し切り
将棋界を立て直そう
谷川さんだけじゃ止まらんのよ
お前買うのかよw
てことは島朗の体調不良は、少なくとも肺がんより悪いものってこと?
三浦九段をいじめる可能性が高い。
中川常務も三浦九段を恨んでいる。
この二人も辞任しないと後が怖い。