-
684:名無し名人 (ワッチョイ 677b-3dm/):2017/01/18(水) 12:54:28.51 ID:iKESaPwE0.net
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170118-OYT1T50064.html
第29期竜王戦七番勝負の挑戦者に決まっていた三浦弘行九段のコンピューターソフトの不正使用疑惑をめぐる
第三者調査委員会の報告を受け、「将棋ファンや三浦九段などに誠意を伝えるには、辞任するのが一番」と判断した。
心身の不調も理由としている。19日の理事会で承認を求め、2月にも総会を開き、後任を決める見通し。
島朗常務理事(53)も体調不良などを理由に辞任の意向を示している。
-
島も体調不良だって(棒)
-
688:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/18(水) 12:54:58.13 ID:91+Bu4XT0.net
-
>>684
おえらい政治家の先生みたいな辞任理由だなー
-
721:名無し名人 (ワッチョイ 677b-l/of):2017/01/18(水) 12:59:35.90 ID:2mrs05cZ0.net
-
>>688
政治家は、逃げ回るときに「体調不良」カードを使うよ。
で、入院して穴熊状態。
辞めるときは、「潔白だが、政治の停滞を避けるために・・・」がお決まり。
-
695:名無し名人 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/18(水) 12:55:52.64 ID:114QmCwKa.net
-
>>684
谷川と島は体調悪いけど、他は元気だから辞めないってか
アホか
-
701:名無し名人 (ワッチョイ 0f84-dHfL):2017/01/18(水) 12:56:12.78 ID:iljYg8Ts0.net
-
>>684
まあ、先の会見の時に辞める必要はないって自分たちで言ってるからな
-
720:名無し名人 (ワッチョイ 0fef-dHfL):2017/01/18(水) 12:59:32.26 ID:f2Oojz/Z0.net
-
>>684
コイツは年末の会見で覚悟しているって言ってたのに・・・
情けない奴
-
737:名無し名人 (アウアウウー Saf3-zxSj):2017/01/18(水) 13:01:39.67 ID:lb3ThMCAa.net
-
>>684
死にそうな目をした島の画像があったな
理事をやめて三浦の名誉回復に全力を尽くすのかな?(白目)
-
716:名無し名人 (ワッチョイ f2e4-YusG):2017/01/18(水) 12:58:27.48 ID:bJq9fZsP0.net
-
島はやらかしたのは自覚してるっぽいコメントはしてたからな
まともな神経なら耐えられないのが普通
のうのうと居直ってる連中がおかしい
-
727:名無し名人 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/18(水) 13:00:30.99 ID:CeEEWE0fa.net
-
旧吉田証言で島は棋士会で「渡辺に脅された」と発言したとあったよな
島は棋士に経緯の説明しないといけないし、それができないしでどうしようもない立場だよ
もう棋士連中もわかってるだろ
誰がこの件で1番悪いのかは
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484702488/
講談社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 141,629
青野はマジで肺がんだしな
正直辞めた方がwin-winだわ
渡辺のタイトル剥奪発言、竜王戦休場届強要の件をはっきりさせてから辞めてくれ
Y売さんは理由を体調不良「など」に押し込みますか
並みの心なら結構前におれてるからあながち間違えてない。
まあ奥さんなくなってから短期間でこんなになったら、いいわけでなく体調不良になってもおかしくない。
どうしちゃったんかなお大事に
島は体調不良? それ以上言うことないの??
ってしっかり記者会見しろよ
廃止を発表の前に、辞任を表明した気がする
お母さんだろ
なんのお咎めもないなら30年間は言われる
体を大切にしないとね^^
島がかかわってないなら羽生が島に当てたメールが漏れるわけないのだが?
渡辺、久保、千田、橋本を処分!
早くしろ!
ところで自分ひいきの康光さんをまだ会長にはしないでおくれよ
同意。まだまだ将棋で魅せてほしい。
奥さんであってるよ。伊藤さんのツイッターより、
「弟弟子の島朗夫人の薫さんの「通夜」から、いま戻ってきました。」
いまだ残る疑問点や把握できていない経緯とかちゃんと明らかにしてから辞めてくれ。
逃げ得辞任では許されないよ。
少なくとも棋王に関してはやましいところなく保持してるんだし。
渡辺、久保、千田、橋本を処分!
早くしろ!
島の立場であのタイミングでリークするのは
責任ある人間としては最低だと思った
調査報告読んできな
思い出したけどそういや「疑ってる棋士は複数いる」って発言も島だったよな確か
それで、凄い多くの人が疑ってるのか!って思ってたら
蓋開けてみりゃ久保とナベだけだったという
そりゃ二人以上は「複数」だけどねえ…
理事は棋士である必要はないよ
理事は棋士の総会で選ぶけれど
お前が理事二人を辞任に追い込んだといっても過言でないって
語尾に付けるのも憚られるぐらいお前の責任だわ
よっぽど三浦の冤罪を公的に認めるのがマズい=読売の顔色が気になる
ようで
マジサンクス
マジサンクス
ていうかマジ空気読め
読売に気遣って建前上はお前(=読売様のタイトル)を守る発言をしているが
本音では皆お前の自主的な判断を望んでいるぞ
この期に及んでお前だけ無傷とかあり得んからな
外部理事・会長招聘をマニフェストに掲げる会長立候補者は現れないものか
「宿主を食い潰して壊死させ、それによって自分は肥え太る寄生虫」の方がふさわしい
ありがちじゃね
自業自得すぎるが。
このまま有耶無耶にしてブログ止める予感がする。
まだファンがいるのなら
かなり会長になりたいみたいだ。
おはロイエンタール
ただ、あの渡辺の怪物じみた精神力はトリューニヒトに通じるところがあるな
そこなんだよな
だからこそ渡辺が自主引退あるいはタイトル自主返上するぐらいしか
解決法ってないワケよ
読売の竜王戦にミソつけるような事を周りからは言えない
むしろそれぐらいで済めばいいほうだったりして
中村修が引き受けたらいいんだが
あれ、青野はタイトルとってないんじゃ
渡辺、久保、千田、橋本を処分!
早くしろ!
ネタ勢として
神吉はリーマン経験者で一般社会のことはちっとは知っているだろうし、外部の知己も多いからそっちの面での常識はありそう
会長はともかく理事ぐらいには迎えた方がいいのでは。もしくは一般社会で働いていた瀬川か今泉
普通谷川には頭上がらないのにな
本当に羽生しかいないのか
でいいよ
サラリーマン経験ある人間入れたほうがいいってのは同意かも
これが「公益法人」とか草も生えんわ
さっさと返上して1から出直せ
ナベが竜王返上でもしない限り棋王戦は大荒れ必至
渡辺明は銀河戦決勝で負かした羽生のこと、表彰式挨拶でオッさん呼ばわりしてたよ。
渡辺が怖いのは米長だけだったんでしょ、あと西村とか
理事選は無投票だろ
その前に谷川、島を実質自らの手で辞任に追いやっておきながら
渡辺がこのまま居座る将棋界とか想像すらしたくないんだが
こんな連盟の運営しようなんて思わないんじゃね
棋王戦や竜王戦などで最高の将棋を指す事だろ
タイトル返上や引退なんていつでも出来る
敢えてイバラの道を歩くのが本当の贖罪
責任を明確にすると
三浦処分が不当って事になり
第三者委員会の報告内容が覆るばかりか
竜王戦が不当に開催されたって事になるからな
100%ないわ
将棋ファンの心情としてもないわ
棋士続けるなら成績ガタ落ちしてフリクラ一直線であれとすら思う
外部を招いて改革しないと。
あたりまえの組織運営が出来る人ってだけじゃなくて稼げる人いれればいいのに。
幼い頃から天才と呼ばれてた棋士達は、自分たちのうえに余所者が座るのは受け入れられない
ってのありそうだけど。心情的に。プレレス団体みたいな。
それも読売に気を遣った
印象操作だよなあ
辟易するわ
対局料すべて寄附しながらならワンチャン。それがないなら論外。
一番精神的に苦しかったのは、将棋村で酷いいじめを受けた三浦だと思うぞ。
いじめた側が体調不良とか、虫が良すぎるわ。
実績で渡辺を大きく上回るのは羽生だけだから、
ここは羽生が一念発起して会長となり、渡辺を叱責して厳しい処罰をすべき。
いつまでもお人よしじゃダメだ。
この将棋界の危機にこそ、羽生は心を入れ替えて立ち上がるべき。
たまたま乗り換えの福島駅の新幹線のホームで、島先生と中村修先生が楽しそうに喋っていたのを覗きみていたのもいい思い出だ
まぁ自業自得なんだけどさ、もう谷川と島のあんな表情見ることはないと思うと、悲しいわ
あるいは経営者としても有名なハッシー。
金輪際、千駄ヶ谷から100m以内に近づくべからずじゃ
片上会長なら30年は続けられるな
会長 但木敬一
理事 民間人6名公募+佐藤(康) 野月
取り巻きを造るという点では、島や渡辺と同じムジナ
自分のお気にしかと付き合わない
と疑っていた。実質の支配者。
中川常務も年明けの
ヤマダまつりに三浦九段をださせなかった首謀者。
この二人も辞任するのが当たり前。
渡辺が羽生に対してあんなに偉そうなのは不自然だよな
羽生も昔の年功序列が嫌で自由な棋界にしようと考えてるのは分かるが、
もう少し渡辺の暴走を止めるべき
並の棋士が言えば渡辺は「大した実績もないくせに」と言えるが、
羽生に対してそれは言えないからな
こどっと、収束書いて回っているのは、渡辺の縁者か?
次の会長は青野だな
まっまさか、『棋界の理性』こと森内永世名人資格者じゃないよね(ガクブル
競技に差し障りがありそうだから、せめてA級陥落まではやめてくれ…
西村、青野とかね。
羽生世代は引き受けたがらないのでは?
各新聞社から天下りを受け入れるのが一番いいというか角が立たないだろう。
棋士の意見は棋士会で集約し、棋士会の会長が棋士のトップとして連盟(新聞社の財団法人みたいな)と交渉する感じ。
プロ野球はそんな感じだし。
島九段・・・丸山忠久との相性が悪く、公式戦初対局から0勝19敗
あっくんの VS羽生戦成績どころやないで
まあ体調不良で引退される前に、どんなことを行ったのか調べる必要がある。
その為の辞任ともいえるかな。これから徹底的に追及されるだろう。
今回の騒動に渡辺と共に、深く関わっているのは、もう分かっているんだから。