・明日19日に、臨時総会の召集を決議。
・後日、臨時総会が開かれ、正式に会長辞任。理事選で新理事選出後、同日理事会を開き、新会長選出。
・三浦九段の復帰戦は2月13日竜王戦羽生戦。
・辞任の一番の理由は体調不良。トップが辞めることで誠意を見せるべきだと判断した。
-
681:名無し名人 (ワッチョイ 2fd4-dHfL):2017/01/18(水) 12:53:44.48 ID:dSiuMShj0.net
-
お、ニコ生で中継やるんじゃん
-
691:名無し名人 (ワッチョイ 2fcd-q48i):2017/01/18(水) 12:55:25.32 ID:6fQc2Z360.net
-
ニコ動会見きたー
-
728:名無し名人 (ワッチョイ 2fd4-dHfL):2017/01/18(水) 13:00:39.47 ID:dSiuMShj0.net
-
将棋関係の記者の質問甘いからな
会見もあっさり終わっちゃうんだろうな
-
762:名無し名人 (ワッチョイ 6f40-iscN):2017/01/18(水) 13:05:42.52 ID:Rt5WQBUd0.net
-
>>728
ITmediaの将棋好きな人が突っ込んで聞いてくれると良いんだが
名前なんて言ったっけ?
-
773:名無し名人 (ワッチョイ a65b-dHfL):2017/01/18(水) 13:08:02.03 ID:nss7X+Ls0.net
-
>>762
たぶん杉本さん
疑惑が晴れた「将棋のソフト不正問題」と将棋連盟に対して望むこと [杉本吏,ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1612/28/news091.html
-
776:名無し名人 (アウアウオー Sa0a-sWU2):2017/01/18(水) 13:08:15.42 ID:cGrd8w/ma.net
-
>>762
ヤバそうな記者は質疑応答で指名されんぞ
-
765:名無し名人 (ワッチョイ db16-lDPz):2017/01/18(水) 13:06:02.58 ID:m1jfecxy0.net
-
中継許可されたのか、前回の反省は活かされた様だな
-
778:名無し名人 (ワッチョイ 2fcd-q48i):2017/01/18(水) 13:08:29.15 ID:6fQc2Z360.net
-
>>765
むしろ中継を阻んだのは誰だったのか気になる
谷川ではなかったって事じゃ?
-
800:名無し名人 (ワッチョイ 3285-6lWu):2017/01/18(水) 13:13:14.11 ID:/6hosB650.net
-
>>778
それだな
結構核心をつく推理だと思う
-
783:名無し名人 (ワッチョイ 2fcd-q48i):2017/01/18(水) 13:09:46.15 ID:6fQc2Z360.net
-
ニコ動記者も現地にいるはずなので質問できるといいなと思います
-
787:名無し名人 (ワッチョイ b216-dHfL):2017/01/18(水) 13:10:34.64 ID:91+Bu4XT0.net
-
中継はするけど質問は一切受け付けません!だったらもう笑ってしまう
いや笑いさえ出ないか
-
788:名無し名人 (ワッチョイ dfdc-mq8g):2017/01/18(水) 13:10:52.12 ID:TNAKWWj70.net
-
まあ形だけでも谷川引責辞任=三浦シロがセットで世間に伝わるから
少しだけ名誉は回復できたかな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484702488/
河口 俊彦
マイナビ出版 (2017-02-24)
売り上げランキング: 114,883
まあナベよりはほんの少しマシ
棋王戦は大荒れ確実
あんまりこの話題に熱入れ過ぎて、個人的に納得できる落としどころが分からなくなってきた。
本人がどう考えて何をしているのかわからんかった
渡辺、久保、千田、橋本を処分!
早くしろ!
相当便利なんだな。
テレビで枠取れなくてもやってくれるからか
ものすごく荒れそう…
外に出て目立とうなんて気は毛頭ない人だから、次の会長はもう少し外向きの人が出た方が時代には合うやろな
関西なのに会長って好き勝手周りにされるに決まってるじゃんか
で責任は会長って確かに悪いんだろうけど不憫で仕方ない
部下が不始末をしたらどんな人間でもトップが責任を取るのは当たり前
寧ろこのレベルの不始末で報酬減額のみとか普通なら考えられんわ
そして谷川は余りにも動かなさすぎで周りに流されすぎ
一流棋士だろうが組織のトップの器じゃなかったということ
竜王戦ってまともに抽選してないだろ
「体調不良が辞任の一番の原因」じゃなくて「体調不良も辞任の一因」だよな社会人が使うなら
谷川会長は女の子だったんだ。
スポンサー大好き
負けそうな相手・三浦を潰すため連盟を脅し文春にしゃべくりまくり、
事を大きくして無事三浦を潰す事に成功。
分が悪くなってきたらだんまりを決め込んで連盟が責任取る形になったら、「ごめんごめん(テヘペロ」
渡辺の高笑いが聞こえてくるわ
誰ひとりとしてきれいに投了できてない
まあ社会人じゃなくてプロ棋士()ですしおすし
というか体調不良なら引退してもいいのだがね
話しかけんな
ーーー
このような結論になってしまったのはとても残念です。将棋ファンのためにも、早く将棋界が正常な状態に戻ることを願っています
ーーー
本当に体調悪いのかも
後藤元気さんこんにちは
谷川は実績と知名度がある人がいいと言っていたのは若手の動きへの牽制か
と最後の三浦コメントで
お茶濁して終わりたい感
羽生さんも終始巻き込まれ事故みたいな感じだけど
まあこの件についてはこれで羽生さんなりの禊も済むのだと思えば…
こんな将棋村の現実を見て才能ある子の親たちがプロにさせたいと思うか?
限界集落まったなしだぞ
寧ろ将棋村の膿みを吹き飛ばすには三浦の訴訟が必要だと思うが
会見せず逃亡の方がまだ印象良かったぞ
禊って復帰戦でボコることかよw
言いたかないけど恣意的なブックがひどい
加藤藤井戦もそうだが、こういうのを露骨にやってほしくない
連盟じゃなくて、あくまで常務会と渡辺の取り巻きでしょ
『僕ちゃん、調子悪くなったからやめます』だった・・・・・・・ orz
三浦九段レベルになると2000万以上 夢が広がるね
年末あたりに既にトーナメント表公開してたからな
三浦さんの復帰戦が竜王戦の対羽生さん対局てのは
12月に入った時点でわかってはいた
こういうときに頼りになるのは利害関係のないネットメディアだが、
それわかってるから5分で質問切りやがった
あと読売新聞様は最初から挙手してなかったんでしょうかね(苦笑)
2人やめて終わりとかないわ
事前に会見場に入れるメディアも制限されてたみたいだし、質問も規制されてんじゃないのかと思ったわ
な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、なさけねぇ~~~~~
これが大将か
しかも理由が「体調不良」だもんな
ふざけてるとしか言いようがない
ずっと1人でな
連盟理事総辞職!渡辺久保千田橋本も処分しろ!
この、羽生さんも全力でボコりづらいだろうし
(まあ対局始まったらそんなことは関係ないだろうが)
羽生ファンも全力で応援しづらいっていう、このモヤっとした感じこそが禊じゃん…
読み上げ読み上げ&質問カットって
政治家の謝罪と何ら変わらんわ
逃げるんだー
だった・・・・
でもいくら有能でもホリエモンみたいなのに仕切ってほしくないわ
記者会見ってたいていそういうもんよ
記者クラブ関係は特に。
将棋界も似たような持ちつ持たれつの関係だし
最後はこれなのか?
もうね、酷いの二乗だね
横に片上を添えて
ズバッと今回の一件の責任をとり辞任するって言えば良かったのにな
まあ他の理事とか第3者委員会とかの関係で断言もできないのかもしれんが
>ずっと後手後手でジリ貧な将棋見てるようだよ。
ほんとそれ
金曜日じゃなくて何よりだ
もうだめだ 後は野となれ 山一となれ
一頃よりキャラクターや話など、棋士自体へも興味関心が集まるようになった。
加藤藤井戦同様、一定額用意して生放送数を増やせば(特に土日夕方以降など、会社員や子供も見られる時間帯)集客力と回収性は高まるのでは。
この会見にしたって、会長の謝罪・内容云々は無論重要でも、「谷川浩司九段」を見たくて入った奴もいるかと。
連盟理事総辞職!渡辺久保千田橋本も処分しろ!
誰もやりたがらない対外業務を担当しなくて済むだけの話だしなぁ
名誉回復?無理だわ
本気なんかあるわけないじゃん
いい加減諦めたほうがいいと思うよ
責任をとって辞任いたします
と言い切れば、この件はこれで・・・みたいな流れになるのに
体調不良を理由に持ってきちゃったせいで
問題が大きすぎて耐えられないんでやめますって言ってるようなもんだな
将棋漬け人生の理事達には無理だろ
将棋村ルールの中でしか行動出来ないから、一般常識を踏み外して裁判沙汰を引き起こす
何がダメだったかのかを理解しているかすら怪しい
wwwwwwwwwwww
ただの言い訳と泣き言を並べただけ
米長みたいな治世の奸賊タイプも毒だけど谷川のような空気もリーダーとしては毒だな
連盟理事総辞職!渡辺久保千田橋本も処分しろ!
読売に気遣ってんのか知らんけど
体調不良を強調し過ぎだよなあ
往生際の悪さって意味でイメージ最悪だわ
これならファックスだけ送っとけばよかった
渡辺や久保も無傷でいられない
谷川は役職降りるだけで済むけど
棋士への処分となるとそうはいかないから
おちおちフットサルもできなくなる
最前では見なかった気がするけどな
連盟理事総辞職!渡辺久保千田橋本も処分しろ!
それにしたって
あれだけ時間も質問も限ってやる会見なら
体調不良をねじ込むにしても
もうちょっと世間と三浦さんへの誠意めいたものを感じさせる発言に終始しても良かったんじゃないのかと
イメージダウンのためにわざわざ会見やってんのかと
要約すると、「僕ちゃんしんどいので逃げまぁぁすぅ」 だもん
そうなのか
他のレスも含めて安心したわw
今日の会長の会見内容と三浦九段のコメントで察する
あと会長の隣にいた人はそっち派閥、空いたポストが待っている
中川理事は新陣営には加わらず退任すると思う
てか非常勤理事に川淵いるのか
つくづく読売に縁のある人物だな
おぞましい
大駒のタダ捨て以上に意味不明だったな
そら素人にも咎められますわ
不思議だ
あさっての対局(谷川-千田戦)は何時間もできるんですかね
この意見は実は多い
まあ千田五段が勝つだろうけど、その二人の対局なんか・・・
渡辺久保千田橋本も処分しろ!
きもちわる
これ、本当に多い。こういう奴等をゼロにする努力をして欲しい。
これがお前らの一番納得できる解決策だよな
でもその1フレーズくらいしか言えることなくなってる状況でもある
まだまだマイナスでしょ
脅迫か?
という事にしたい渡辺とその他
入念に事前準備して会見する気か?
自分が冤罪に巻き込まれた時にこの台詞言われたらどうかと想像もできない連中だからな
大病を患うと、薬やら精神的ショックやらで考え方がらりと変わったり安定性が無くなったり短絡的になったりしちゃうからな
それが関係なくても年寄りなんだから、回りにまともな若い奴がいなかったのが問題
どうせ体力的に理事自体はもう辞めるだろ
藤井君や奨励会員の親たちはどんな気持ちで見てるのかな
可哀そう
キツネ目の男風味の元々の人相に加えて
質疑応答の際の表情が常に半笑いっぽかったし回答言う際にもいちいちひきつるし
とても謝罪会見やってる人間の表情には見えなかったのが良くなかった
短時間だからこそ
自撮りしたビデオで確認するなどして念入りにリハやっとくべきだったわタニー
その二人はもう離婚してるぞ
新会長?、竜王渡辺、名人天彦か稲葉って
ありがたみなさすぎ
第三者委員会の報告書の改竄が発覚して間もなくだから
練習する暇がなかったのでしょう(´・ω・`)
ナベ、久保、千田、引退
三浦にはお詫びを兼ねて竜王をプレゼント
これぐらいやればネットの将棋ファン全員スッキリするだろ
不満ある奴いる?
連盟にそんな知恵はない
もっと早くこうしてればややこしいことにもならんかったやろうけど
恩赦でクマー復帰が抜けてるクマー
だから違う言葉を選んでる感
ネットの将棋ファンを納得させる必要はそんなにないな
処分すべき奴を処分して、三浦の要求を丸のみして収束。間に裁判は入るかもしれないがね。
あとは久保が謝罪
久保渡辺に重くない処分があるかないか
それで幕引きが現実路線
将棋村にとって谷川の首はそれほど重い
ネット村ではずいぶん軽いけどね
だったらそりゃ強いっすわw
前の使用者が詰まらせるだけ詰まらせて、流さずに出ていった。
三浦にとっては鬼のような措置だし羽生さんにとっては余計な気を遣って迷惑千万
渡辺か久保にすればよかったのに
次の役員には、秘密会議に出てるような人達は全員いらん
一番の願いは、星に帰った人にまた来て欲しい
威厳とか権威は要らない、この騒動の間、将棋見たい・指したい気持ちを辛うじて繋いで、考えに共感出来たのは、ほとんどあの人のツイッターだけだった
次の役員は、また将棋やりたい気持ちにさせてくれる人がいい
星に帰ったあの人が目指す将棋界なら、将棋見る残り少ない気力をオールインでベットして悔い無しと言える、名誉回復も順調に進む
でも選挙に通る絵が全く見えないんだよなあ、嗚呼
読みにくい やり直しな
会長は免状に署名するが、
免状を欲しいと思わせる棋士でないと、
大切な収入源がマズイ。
55年組じゃぁ、ちょっと。
佐藤や森内なら欲しいかも、と思わなくもないが。
でもせめて、辞めるまでに久保渡辺千田橋本の処分はしてくれよ。後任のことも考えてくれ
他の棋士たちの本音が聞きたい
将棋界だけでなく、自らの将棋人生もネタとしてドワンゴに提供するとは。
ただな、後輩棋士への指導が不十分すぎたね。
プロ棋士としては申し分ないくらいすごい実績の棋士なのに。
まだ、制裁と処分を甘受してない渡辺明を説得し、責任の取らせ方を大先輩として教えてあげてください。
それが、会長の罪滅ぼしだと思いますよ
誰か動画頼む。
顏役としてポスト谷川の佐藤、森内は若すぎるし、連盟運営の経験がない。
理事として運営に関った経験があり、
今回の事件に関与せず、
その中でもっとも知名度がある。
まさか田中?!
30年ほど前、私が小学生だった頃、近鉄将棋祭りで当時新名人だった谷川名人に握手してもらった時のことを思い出し、感傷的になって涙が出そうになる。あのときは後光が射しているように輝いて見えた。
組織運営はうまくいかなかったようだけど、最後の仕事として今回の件で暗躍した者たちをしっかりと処分した上で、せめて将棋だけでもがんばってほしい。会長としての最後の仕事をきちんとやってくれれば、今後も応援したいと思ってる。
TS見られるよ
この記事冒頭のリンクから行けばいい
もう、一人で会見もできないほど谷川は落ちぶれたということか?
谷川よ、余計なこと言ったらどうなるか分かってるよなっていう。
執行部の二人ほどが自分自身の理由で勝手に辞めるなんてことでおさまる話にしたがってるのは、今辞めていく輩ではなく権力の座に居座り続けたい輩だからな。
会長は各新聞社の天下りの持ち回りで良いんじゃないの?
日本ラグビー協会の会長は森さん(笑)が長年やってたし、前の日本プロ野球機構のコミッショナーも元駐米大使とかじゃなかったかな。
別に珍しい話じゃないし、むしろそういう人がやった方がいろんな役得にもありつけるからスポーツ団体は積極的にそういう人を受け入れてみこしを担ぐ。
パチンコ屋みたいに利権確保のために警察の天下りを受け入れるのは無理だし、長年に渡って世話になってきた新聞社の人間がトップに就くなら、棋士の側もまあ受け入れるだろう。
棋士の意見はプロ野球の選手会のように、棋士会で意見集約して棋士会の会長が棋士のトップになって連盟(新聞社の子会社)と交渉する。
高校野球は朝日新聞の牙城だし、箱根駅伝は日本テレビのオモチャだし、将棋が新聞社というタニマチの趣味になっても全然おかしな話じゃない。
っていう考え方が駄目なのかもしれんけど
森下先生とかどうよ
「一番大きな理由は体調不良」と言っちゃう辺りが何と言うか、センスがないなあと思う
善悪はおいといて、せっかく会長辞任という最大のカードを切るんだから
それが事態収拾に最大限生きる会見にするべきだったのに
プレ垢じゃない人はTS観られないか。
短い尺だろうけど、たぶんNHKの夜のニュースでやると思う。
>中原十六世名人 突撃する。
子供の頃、自宅が近所だったから記者が詰めかけている様子をリアルに目撃した、というか野次馬として見学に行った。
しばらくして引っ越したが、懐かしさも手伝ってグーグル・ストリートビューで見てみたら家がなくなっている。
あの騒動の後に自宅を引き払ったんだろうな。
さっさと切り上げるひどい会見だった。
本当に無価値な会見で逃げただけ。酷いの一言。
まあ、これから自分達がどういうことになっていくのかは想像出来てはいるでしょう。
「棋界の正常化」とは、すなわち責任の追及そのものなのだから。
ここから大規模な断罪が始まる。このふざけた会見は通過儀式に過ぎない。
順位戦なんて陥落必至から、まさかの上位陣なぎ倒しで、
昇級戦線引っかき回してるし。
立派なお弟子さんもいるでしょう、
そうやって伝統は紡がれていく
政治の世界等もそうでしょう?栄枯盛衰は世の定め、功も罪もあって当然だが、田中角栄の様に一度評価が落ちても
改めて再評価される日は必ずやって来る、谷川先生の棋譜も月下推敲も、有形無形の影響を残して歴史に残るでしょう
でも、今の時代には合わなくなっていただけです、お疲れ様でした
電話はガラケーにする。
みたいなの決めたら?
この組織訳分からんし、
やったやってないなんて結局本人にしか分からんから