村)デビューしたのは63年前。史上最年少棋士、20歳で名人戦登場、史上最多対局…。数々の記録を残した名棋士の引退が決まりました。順位戦など、対局はまだ残っています。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2017年1月19日
史上最年長・加藤九段の引退決定 棋士人生63年:朝日新聞デジタル https://t.co/zCBN1SG5Sl
史上最年長のプロ棋士 加藤一二三九段の引退決まる #nhk_news https://t.co/9PPX6EuPch
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年1月19日
≪ 佐藤康光九段、理事選立候補に前向き 棋士間で他の理事の辞任を求める声 | HOME | 【順位戦C級2組】加藤一二三九段、引退決定 3つ目の降級点 ≫
見出しだけじゃなくて、フルに経緯を報道。
まだ対局も残ってるし頑張ってもらいたい
まだ対局残っているので全力で頑張ってください
お疲れ様でした
凄い人だった
ホント失礼極まりないわ
まだまだこれからも対局あるっつーのに
言っとくが引退決まってんのなんか全員だからな
規約あんだから
それに、まだ終わっていないからおつかれなんて言ってやらんぞ
まだまだ、いかんかい
会長とかなられたら困るわ