https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/10/hon/index.html
第10回朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
1回戦
2017年1月20日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 渡辺明竜王 対 久保利明九段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701200101.html
-
35:名無し名人 (アウアウカー Sac7-tgNB):2017/01/20(金) 11:50:45.70 ID:BuTSZM5ya.net
-
ここに来て6連勝と好調だな
-
36:名無し名人 (ワッチョイ c33c-3qL8):2017/01/20(金) 11:54:24.04 ID:2MueWDqF0.net
-
竜王盤石だな
-
41:名無し名人 (スプッッ Sd1f-72/V):2017/01/20(金) 11:58:49.71 ID:z+rIed62d.net
-
我々振り飛車党は何処へ向かえばいいのか
-
44:名無し名人 (ワッチョイ ffe0-3qL8):2017/01/20(金) 12:01:57.93 ID:0yWphK1v0.net
-
しかしまあ、詰めろ逃れてない詰めろでない手が2回も出現するとはな・・・
-
46:名無し名人 (ワッチョイ f34a-vAUU):2017/01/20(金) 12:08:46.48 ID:vvuKUbE30.net
-
渡辺強さが戻ってきたな
アマ彦のピークが過ぎたように思えるので、五分五分かな
羽生も早く復調してくれ
-
2017年1月20日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 森内俊之九段 対 澤田真吾六段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701200201.html
-
86:名無し名人 (ワッチョイ 13c3-j2cg):2017/01/20(金) 16:16:39.05 ID:XMSnMPWB0.net
-
何この一方的な殺戮
-
87:名無し名人 (ワッチョイ 73cb-jKZD):2017/01/20(金) 16:16:52.66 ID:8NibqXNC0.net
-
予想異常の大差w
-
89:名無し名人 (ワッチョイ 13c3-j2cg):2017/01/20(金) 16:17:07.11 ID:XMSnMPWB0.net
-
穴熊、1ミリもかすらず
-
90:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-uo7r):2017/01/20(金) 16:17:09.50 ID:CU9cgL250.net
-
悲しいなー
-
91:名無し名人 (ワッチョイ ffe0-3qL8):2017/01/20(金) 16:17:53.38 ID:0yWphK1v0.net
-
囲碁のルールとか知らないですが、囲碁に例えると澤田さんの中押し勝ちでした
-
92:名無し名人 (ワッチョイ ff3c-3qL8):2017/01/20(金) 16:18:38.29 ID:kv62Ai2U0.net
-
酷い負け方だ
-
93:名無し名人 (ワッチョイ 139f-JQ1R):2017/01/20(金) 16:18:56.41 ID:7Kv6U06N0.net
-
なぜ名人は悠長に囲ったのか
居玉や右玉風味で戦えばいいと思うけど
-
96:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-uo7r):2017/01/20(金) 16:20:40.40 ID:CU9cgL250.net
-
ファミレスの鰻だったな
-
97:名無し名人 (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/20(金) 16:21:07.76 ID:UedrUlnga.net
-
森内酷すぎだろw評価値とか見てないけど20手目くらいから大差じゃないのかこれ?
-
98:名無し名人 (ワッチョイ a33c-x36u):2017/01/20(金) 16:21:33.28 ID:qcDUvknf0.net
-
森内の駒が澤田の自陣に攻め入ったのは
94手目に41に打ち込んだ飛車だけ
手も足も出ず完敗
-
99:名無し名人 (アウアウオー Sadf-3qL8):2017/01/20(金) 16:21:35.13 ID:8VnmYT6Za.net
-
素人が藤井システムを指してみたって感じだな
-
104:名無し名人 (アウアウオー Sadf-3qL8):2017/01/20(金) 16:28:12.20 ID:8VnmYT6Za.net
-
システム目指したなら仕掛けないと意味がないわな
藤井銀河の研究がいかにすごかったか
棋士会の会長は藤井銀河で
-
106:名無し名人 (ワッチョイ ff8d-JQ1R):2017/01/20(金) 16:42:48.84 ID:BlgX6FLS0.net
-
57銀保留して熊る作戦への対策ができてなかったってことなんかな
てかそう考えないといろいろと腑に落ちなさすぎる
-
108:名無し名人 (ワッチョイ bf08-3qL8):2017/01/20(金) 16:57:56.18 ID:o8pkLPyJ0.net
-
△3五歩が軽率だったんじゃね
直後の▲5五銀を軽視してたか見落としてたという事だと思う
いずれにせよ準備不足の作戦だったよね
-
110:名無し名人 (ワッチョイ 635b-OTU1):2017/01/20(金) 16:59:59.91 ID:3GYa1Sgk0.net
-
たまにでいいから、森内のかつての強い将棋が見たいよ
-
2回戦
2017年1月20日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 澤田真吾六段 対 渡辺明竜王
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701200301.html
-
227:名無し名人 (ワッチョイ ffde-3qL8):2017/01/20(金) 21:56:14.60 ID:tDqUKFfN0.net
-
209:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-OT1J):2017/01/20(金) 21:51:39.92 ID:3spfbtOv0.net
-
名局だなこれ
-
212:名無し名人 (ワッチョイ 73cb-jKZD):2017/01/20(金) 21:53:07.56 ID:8NibqXNC0.net
-
いやー面白かった
-
215:名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 21:53:32.49 ID:FI+QOG7/p.net
-
際どい罪逃れだったな
-
216:名無し名人 (スッップ Sd1f-E31k):2017/01/20(金) 21:53:33.14 ID:kLZU3qXYd.net
-
澤田良くやった
ナベがどうこうとか関係無しに好局だったわ
-
217:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-uo7r):2017/01/20(金) 21:53:43.91 ID:CU9cgL250.net
-
ドラゴンキラー澤田キタ━(゚∀゚)━!
-
218:名無し名人 (スプッッ Sd1f-L+Cx):2017/01/20(金) 21:54:17.62 ID:hwaTegAPd.net
-
澤田強かった
-
219:名無し名人 (ワッチョイ 6f38-27Sh):2017/01/20(金) 21:54:36.57 ID:6OWtYnO+0.net
-
ナベの追い込みもすごかったな。負けてなお強しって感じだ。
しかし澤田も冷静で強いわ
-
220:名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 21:55:03.67 ID:FI+QOG7/p.net
-
渡辺に2-0の澤田
-
222:名無し名人 (スプッッ Sd1f-rJhC):2017/01/20(金) 21:55:24.93 ID:VePMSEBAd.net
-
熱戦だったな
-
223:名無し名人 (ワッチョイ 73cb-jKZD):2017/01/20(金) 21:55:26.20 ID:8NibqXNC0.net
-
終盤に手の見える解説者はやっぱり良いな
-
226:名無し名人 (ワッチョイ c33c-3qL8):2017/01/20(金) 21:56:10.47 ID:2MueWDqF0.net
-
さすが渡辺、名局賞候補に入るわ
-
230:名無し名人 (ワッチョイ ff20-+bvm):2017/01/20(金) 21:57:50.09 ID:uaXnBMLa0.net
-
頓死狙いまで指さないとか竜王はいさぎいいな
なんか叩かれて人気大転落してるけどやっぱ竜王の将棋は見てておもしろい
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484643641/
エポック社 (2014-03-29)
売り上げランキング: 204
鈴鹿の大器やで
と思って念のため確認したら広瀬30になってるやないかーい
つまり振り飛車最強
管理人が棋界関係者だとバレちゃったもんね
それにナベ関連煽ると儲かるもんね()
どうせこのコメも消されるだろうけど
対局そのものより、棋王戦と三浦復帰戦をニコ生でやることが驚いたわ。
渡辺に勝てて気分良いわ
さすがに棋戦の結果まとめに批判レスを載せるのはどうかと思うぞ
渡辺を擁護するつもりはないがそこは区別すべき
ttp://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/bgame/1483568338
ここまでひどい投了図はなかなか見ない
なんかあまり見ない勝ち上がりメンバーで新鮮
羽生はまだまだ元気だぞ
超一流は内容が良くたって勝てなければ評価はされないものだが
その程度の期待値ということか
これはちょっと面白い
草
どうして三浦の件でもその潔さを出せないんですかねぇ・・・
宮田くんと瀬川さんは棋界のドラえもんマニアだったけど澤田くんもそうなの?
無理なく距離がおけそうだ
頑張れ、渡辺アマ♪ 渡辺アマ頑張れ♪ くたばれ♪ 渡辺アマ♪
「対局とそれ以外は分けるべきだ」という、今それは無理だろという主張を繰り広げる人がいるから遠慮してるのかもしれないが
澤田は足踏みしてる感があったが才能は結構ある感じ
まさに合理主義者。
地味ながら、これぞ The 将棋中継 ってな感じ
よくもまあ、こんな荒れた中で通常通りの将棋番組をしてくれたよ
年始1発目の通常放送ということで、冒頭で連盟に変わって頭下げてくれてはいたけどさ
谷川会長の辞任会見の満足度が17.9%だったからどうなることかと思いきや
まあまあの滑りだしだね
やっぱ、将棋はニコ生でええわ
ことしの目玉は澤田だな
千田を抜き返せ。
将棋界の未来は明るいね!
山崎、糸谷の2大兄弟子を筆頭に
大石、澤田、むろやん
そして一応千田と
聖先輩が生きていたらなあ
むろやんも二段だし
安全策ばっかりやってるとnhk杯の三浦みたいにぼろ負けしちゃうもんねwwwwwwwww
まあナベは昔から多くの棋戦をとれるタイプではなかったからなぁ
しかし朝日はシード棋士なら2日頑張るだけで1000万貰える大会だから、効率よく稼ぎたいナベにとっては良い棋戦だと思うんだがな
昔は「振り飛車も指す」ってより「穴熊なら右でも同じでしょ」って感じだったけど
でもナベのゴキ中の勝率あまり高くなさそう あくまでイメージですが
何とか勉強の先駆者じゃなくても、(観て楽しい)強い将棋させる才能がかっこいい
短時間4局を全勝するだけで1000万貰える棋戦で手を抜くのは合理的か?
解説も上手いし、竹部をきちんと建てられるし、
フットサルも面白かった
だからこそ、昨年の一連の行動がやっぱりまだ信じられんのよ
もったいないなあ。
つまり三浦竜王誕生の可能性が高いと感じて恐怖したんだな。
「今度は澤田か。さて、どうやってハメるか」
逃げてー!澤田―!
タイトル戦の対局相手(直近3連敗)が変更されたのは事実だからしょうがない
そうそう、例えいかなる理由で事情を明かせなくてもそういう結論にされても仕方ない状態だと思うよ
最近ずっと来てないみたいだよ
他の弟子は前日遠くで対局があったり、竹内さん澤田さんみたいに対局続いてても皆そろって参加してるのにね
三浦さんの村山さんへの追悼文を昨日読んだんだけど、三浦さんがとても真面目で真摯な人柄だなとよくわかる追悼文だった
谷川さんが辞めて収束する問題じゃないよね、ほかの理事や渡辺さんもよく考えた方が良いな
棋力は高いのに森門下では印象が薄いよな
とんでもない快挙なんだが。
澤田は勇気と根性があって素晴らしいね
それだけにあんなことをしでかして棋界から去らざるを得ないのは残念だな
まあやったこと考えたらしょうがないよね
どんなに優秀でも人として終わってる奴は排除されるのが社会だからね
だいぶ前から分からなかったこと
なんかそこまで持ち上げんでも
個人的に澤田は地味に人気あるんで
もっと活躍しろと思うわ